X



【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 01:15:07.94ID:2vk4dkbq
>>549
ばくだんいわのちからじまんにだいぼうぎょついてて確率的には5%で使ってくれるが
戦況を一変する効果はある
もちろん全体技を敵からくらいまくってばくだんいわだけ生き残るって一変の仕方もあるが

スライムナイトと違ってダメージや回復は一切期待してないキャラだからってのはあると思う
スライムナイトなら500出す?セイントインパクトでもいやしのかぜでもそれが潰される訳だから
0552名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 01:20:58.19ID:731lCIPF
>>551
悩むなー
超弱点なら500出るんだがよく弾かれるから期待値的にはブレスのが高いんじゃね?とは思う
あと微妙に削られ過ぎてベホイミとかウンコスキル使うのが痛い
完全体マラーはよー
0553名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 02:22:52.34ID:mOZJ//cu
ボーンナイトにのろい攻撃よりマシかなと思ってさそうおどり付けたけど全く効かない...
弱化の成功率って何かのステ参照してるのかな
0554名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 05:14:23.12ID:WW42hPPy
このゲームの肝はいくら戦っても強くならない事
移動することでしか強くならない
0555名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 05:18:51.84ID:L7uCfQMN
へえスライムナイトのセイントインパクトってヘルバトラー極のイオナズンよりダメージ出るんだ
ゲームバランス的にそれでいいのか
0556名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 05:31:33.08ID:tZGoJXnA
交換のザオをもう使っちゃってもう1個ほしくて
オニオーンなんて大量にいるから抽出楽だろって思ったけど
ザオ持ち8匹やって全滅
2ヶ月分と考えると当分無理そうだなぁ
交換所の在庫定期的に復活してくれればいいのに
0557名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 07:01:56.09ID:Z8bSkHxJ
ホクブリのおせっかいマラー持っててもアタッカーがいいの無くて勝てない。最高がゲレゲレの攻撃力635だけど、皆さん700くらいの2,3匹持ってるの?
0558名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 07:17:39.73ID:rn6D/PCd
極スカイドラゴン力自慢が702
なお、強化は毒耐性S/麻痺ブレス無しなので、今の所出番無し・・・
0560名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 07:30:35.57ID:Z8bSkHxJ
>>559

>>559
極だと759かよ。これじゃ勝てんわ
0561名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 07:44:19.11ID:L7uCfQMN
>>557
勝てない、がどのラインを言ってるのかわからんが、ウチもトップがスカイドラゴンの636だけどヘルバトラーの呪文とホークマンの呪文ブレスでエキスパート1くらいまでは来れてるよ。マスター帯になると知らんけど
0562名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 07:46:01.92ID:3u2jl+Z4
まだ始まったばかりだから仕方ないけど、早めに手打たないと死産になりそうなコンテンツっぽいから改善策実施して欲しいけどその余裕が運営陣にあるのか
モンスターの合成(並×並→優)や継承玉取り外し自由かおなじく合成解禁して欲しいわ
現状のままならスカウトモンスターの仲間率も100%でも良いと思う
0564名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 07:46:14.71ID:rUNIz6zN
>>559
超持ちだが100以上攻撃力が違うとかマジか・・・
0566名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 07:52:48.13ID:BaUBGSL7
スカウト卵1000くらいやっても極なんてまともなモンスターはドラゴンくらいだわ。コイツですらどうでもいい場面でラリホー連発するむっつりスケベだし。

スカドラは性格と高熱ガスと耐性のためだけに
未だに並を使ってるわ、悲しい。
0567名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 07:55:17.60ID:L7uCfQMN
>>562
そんなに緩和したら必勝法ができてみんな同じ個体にみんな同じスキルつけるようになるよ。中々手に入らないから持ち物の中で工夫の余地がある。
緩和するなら耐性玉だけかな。弱点わかっても対策できないのがつらい
0569名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 08:59:39.38ID:/e9I3zn4
>>536
壁が配置されてるパーティーがきたら、ドルモーア持ちのホークマンいりのパーティーに変えるんだ。
ドルモーアないならドルクマとか闇のブレスとかでも。
攻撃が集中するということはそれだけ倒しやすいということでもある。
0570名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 09:08:07.02ID:/e9I3zn4
>>557
俺も相当やりこんでる方だと思うけど、攻撃力最高はいまだにゲレゲレだよ。
キラパンは未だにマヒのゲレか、バイシのクリムゾンのがいいか判断つかない。使い勝手はどちらもイマイチ。編成バランスのせいだけど。

勝ち数稼ぎたいときは、ゲレ使ってマヒ発動無しの時はあきらめる、とかもやってたが。
0571名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 09:09:09.57ID:ntdDitF8
雷光さみだれって4人相手のとき使わないからハズレスキルだと思う
もちろん数減ってからうまく打ってくれたら良いスキルなんだけど
なんでこんな仕様にしたんだか
0572名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 09:11:15.31ID:/e9I3zn4
ふと気になって攻撃力トップ10ソートしてみたらトロルが5匹とキラパン3匹。全部使ってないやつw
使わないヤツでも捨てられない性なんだよなあ。このコンテンツ向いてないわ。
0573名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 09:20:25.74ID:4Z6ZaMhy
考え方が違う
雷光さみだれは相手が2体以下なら必ず使うから
変に単体発動して残った片方にワンチャンされたりするのを防ぐスキル
0574名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 09:38:05.52ID:ySvTtqGE
スライムの極力自慢をスカウトできたんで使ってるけど特性の電光石火がなかなかいいね。
スライム自体耐性スロットがBしかないのでメラ耐性盛りにくいのが難点だけど。
電光石火でキラパン、キラマの上取って倒せると気持ちいい。
0576名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 09:45:42.59ID:T01WuH+l
エキスパ3だけど攻撃トップ5はトロルキラパン特2ベビパン超2だった
トロルは極みだから750オーバーあるけど2ターン目には大体消えてるわ
0577名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 09:50:10.95ID:HvFkM4Xw
極トロルの雷光さみだれとかかなり強いよ
HPかなりあるから残ってること多いし
敵2体以下だと必ず発動
相手はキラマとか残ること多いけど300前後の4回攻撃で勝確

他の単体や全体差し置いてわざわざ覚えさせる価値あるかは微妙だけど
0578名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 09:54:21.20ID:HvFkM4Xw
>>576
そんな時にザオ持ちやザオラル持ちよ
トロル行動遅いから生き返してから攻撃も可能
HP高いから生き返ってからもHPなかなか高い状態
0580名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 09:58:53.79ID:T01WuH+l
>>578
よくやられるけどあれは強いよな
やりたいけどキンスラボーンナイトの良個体待ち
地味にザオもザオラルの玉抜けないから無駄撃ちしたくない
超以上欲しいけど全く出る気配ない
0581名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 10:02:56.29ID:5cJFz5ye
ザオラルトロル作戦やってるけど復活からの全体強いけどたいぼく斬ばっかりやりおるw
ヒールファング付けたらどうだろう?回復も出来るし通りも良さそうだけど。
0582名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 10:05:54.75ID:HvFkM4Xw
>>581
ヒールファングはドルマだからゴーレムあたりへの通りもいいしいいかもね
手持ちにないから試して教えてほしい
0583名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 10:15:53.48ID:T01WuH+l
やっぱりヒールファングかね
参考までに攻撃600ドルマ体技7%のホークマンいるけど柔らかいゴーレムには400オーバー硬いのだと200くらいで回復120くらいしてたはず
継承玉雷光抜けてるけど使うか迷うわ
0584名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 10:17:08.66ID:AkAzoLeD
>>579
高熱ガス極スカイドラゴンに、適当に手元にあったA,B珠って理由で雷光とヒールファング付けてる

高熱スカドラは火球バズーカがあると良かったけど、いなずま
0585名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 10:34:37.51ID:T01WuH+l
>>584
高熱極スカイドラゴンって理想個体だな
羨ましい
そのスカイドラゴンなら雷光付けて正解だと思う
トロルが後半まで残る戦術できるようになるまでは雷光継承は見合わせかな
0587名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 10:50:53.00ID:0Vm1kiDN
エリート3では勝率6割だったのにエリート2と1では9割
エリート3で辞める人が多いから強いのが残ってるよ
たぶん後半になれば更に増える
早めにエキスパートに抜けといた方がいい
0588名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 10:52:44.62ID:5HL6whrp
グランドマスター目指してるから継承玉使うかどうか迷ってるんだけど
今いる素材が
極 キンスラ ぬけめがない プレス無
超 キラパン いっぴきおおかみ マヒ無
超 スカドラ ちからじまん こうねつ無
極 ミニデ むっつり ナズン無
超 ミニデ ずのうめいせき ナズン有
ってとこで
Aの継承玉はサイクロン×2、キンプレ1、ドルモ×2なんだけどまだ待った方がいいかね?
0590名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:02:40.23ID:3RizBzIW
目先の勝利を求めるなら今のスタメン特メンバーに継承玉食わせるんだけど、同じモンスターでこの先超や極が出る可能性を考えると躊躇してる
0591名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:05:00.75ID:dSIB7Pxt
>>551
同じくばくだんいわ(極・おせっかい)使ってます。

ゴーレムが特しかいいないので仕方なしと思いつかいましたが
結構使えてます。水色スロット3つ(SSB)あるので
ジバリア盛って+1%、攻撃魔力が案外高いのでオレンジにドルクマ
青は最初ビリビリバリア付けたが本当に全然使わないwのでフバーハ使ってます。

おせっかいだからか大防御も良く出ます。
キンスラとの相性もよく復活後すぐに大防御してくれます。
たまにでるウォーククライはご愛敬w
極ゴーレムがでるまで大事に使います。
0592名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:06:05.29ID:0W2pM1ri
>>588
超ミニデのドルモは付けていいんじゃない
ゴーレムキラーは何匹おってもええからね
0593名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:06:58.11ID:dSIB7Pxt
大防御した後ってなぜか相手の攻撃が単体になり易くありませんか?
たまたまだろうか。スカラ後の素殴り同様に、そういう利点も含め使えるスキルですね。
0594名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:08:11.41ID:3BUGOJBV
まだエリ1だけど、君たちなんでそんなに強個体あるんだよ
極なんてスライムナイトのセイント無ししか使えてない、キラマは捕獲0だし

なんか半分以上の敵は運営が作った奴らなんじゃないかと思えてきた
0595名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:09:15.59ID:UR9eTW/9
カンスト勢で今まで仲間にしたモンスター900近いけど
ゴミクズしかなくてエリートから勝率2割以下くらいw
3パテ作って対策するにもゴミクズじゃあ話にならんよね…。
まじ引き要素ありすぎ。
0596名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:12:37.68ID:MX6erbd3
セイントインパクトってほんとにAスキルなのかってくらいダメージ出ないな
0598名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:15:35.72ID:fOfRXups
>>590
もう付けちまえw
この1週間、なんにも進展しなかったから スタートブーストのみで今後は強くなれない

オレ、今夜 全部の玉付けちゃうことに決めたよ
0599名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:18:27.18ID:0Vm1kiDN
>>595
配布のアレは強いぞ
継承玉をうっかり付けると弱くなるが
0600名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:19:13.61ID:dSIB7Pxt
>>529
おいつきませんか!w
キンスラにメラ耐性盛りはしてますか
結構キンスラがメラで落とされることが多いので。

650勝でマスター3やってますが、
ホークマン入り火力4枚パーティでもゴーレム1ターンキルは稀ですよ。
2ターンで倒すくらいが多いです。硬いゴーレムはとんでもないですからねw
0601名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:24:34.14ID:dSIB7Pxt
>>588
自分なら迷わずにキラパン・スカドラにサイクロンです。
サイクロン(メラ)部隊として使い続けられます。
待っててもそれ以上の個体はなかなか出ませんよ。
半年後一年後だと思って下さい

所詮ゲームですから今を楽しまないと!w
さあ今すぐに付けましょう( ゚Д゚)
0602名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:25:39.00ID:MlbdOqDb
キレものバトラーほんと使えんわ
せっかくの極なのにはげおたばっかしよる
あと一回魔法打てば倒せるのに舐めプおたけびで負けるとか
継承玉突っ込んだの大失敗だったな反省
0603名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:27:13.15ID:0W2pM1ri
現在のAスキルの構成上と序盤のホクブリ環境のせいでメラ、ギラの2強+ナズンだったのに…
昨日まではドルマ、今日はデインがよく飛び交ってる。配布の継承玉使いだしたか。
デイン耐性まだ抜けてねーよ。
0604名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:32:52.46ID:dSIB7Pxt
>>477
昨日のテマキ動画の元ネタはこれかな。
ドルモーア専用機になるモンスターは?A.ホークマン

最大90%単体ドルモーア専用機になる。
Aスキルにメラゾーマ、Bスキルにライデインとか
0605名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:33:17.72ID:SbRjKMj6
強い個体配られた人たちだけで楽しく遊ぶ場だろ
配られてない人は愚痴言わないで諦めろ

次回環境変わって玉温存してた人が嬉しい状況も大いにある
0606名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:35:11.44ID:/UCD1WW4
サイクロン持ちのドラゴンが全体攻撃で同じメラ属性の火炎の息使って何で?と思ったけど、カチカチゴーレムがいると斬体のサイクロンが全然ダメ出ないからブレス属性の息が選択されてるってこと?
0607名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:39:41.98ID:dSIB7Pxt
>>606
その通りだと思います。ゴーレム極は堅すぎですw
0608名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:06:53.05ID:dSIB7Pxt
>>595
枯れ木も山のにぎわい
くず山もGPのにぎわい」です!
その中から光を見出すのです( ゚Д゚)

素質が超以上の7,000歩以下でも案外使えるのです。
むしろこのキャラでこのランクまでいけたという良い事例になります。
0610名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:21:24.35ID:dSIB7Pxt
このスレは本スレよりずっと良いですね。SNS本来の良さである集合知を活かして建設的で素敵なスレになりました。
立ててくれた方に感謝です。
0611名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:30:03.63ID:iFP8u4ql
エリートVに上がった途端
急に勝てなくなったけど
今日は調子が良いな
強敵のランクが上がって行ったかな
こんなに違うのか
0614名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:38:28.44ID:3xqJsguh
現状のどこでもメガモンの湧く位置に
2週間限定でホクブリとプリズニャンのマヒャドコンビが
たくさん湧くスケモンの巣キャンペーン開始しまーす
とかなら深夜でも張り切って徘徊する自信ある
0615名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:38:46.78ID:L5WiT6kk
ワイの場合仲間モンスター1000匹でホクブリ5匹
極みが1%だと仮定するとホクブリ極が手に入る確率が1/20000
更に理想の性格おせっかいを引ける確率が1/7で1/140000
Aスキル持ってる確率が体感1/4くらいだから1/4仮定するとホクブリ極おせっかいベホマラーが引ける確率は1/560000つまり0.00017%
これガチで100年かかるやつや
0617名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:43:53.78ID:dSIB7Pxt
>>612
使用停止中ですか!( ゚Д゚)

ビリビリバリア+大防御をイメージしていたんですけど
盾役の性格は大事ですね。麻痺が100%にしにくいキャラもいますから
全く無効環境にはならないと思いますよ。いまよりも効きにくくなるのはその通りだと思います。
0618名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:44:35.44ID:fGvh2kQ7
>>606
ロジックはその通りだけどあくまで4体合計の総ダメージでみてるから。相手に耐性もない守備力も低いトロルがいたりするとサイクロン選択するはず
0620名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 12:50:41.49ID:dSIB7Pxt
>>617
頭脳明晰ならビリビリ+大防御も成立するのかな?
どなたかご確認ください!( ゚Д゚)
0621名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 13:44:03.75ID:dSIB7Pxt
このGP、運営側が意思を持って作った部分にヒントが詰められてると思いませんか?
全てを把握して先回りして作りこんでる訳です。

現メラギラ環境から
耐メラ火力2体パーティは、ゴーレム・キラマ・ほのほの・キメラ
耐メラ火力3体高速パーティは、ゴーレム・キラマ・ゲレゲレ・キメラ
耐メラ火力4体パーティは、ゴーレム・キラマ・ゲレゲレ・ほのほの
と耐メラは最低3体入れているので相手がメラ特技を選びにくく、こちらはメラギラで攻撃できる。
「この辺りを作ればそこそこやれるよ。」と言われているようです。

最近配布プラズマウェーブはメラ耐性パーティ(キラマ・ドラゴン・スカイドラゴン)へのカウンターパーティ(ゲレゲレのいなずまと合わせデインパーティ)として利用できる。
同様に、
あしばらい、マホカンタ、ビリビリバリアも通常考える以上の何か最適な使い方(性格やキャラ、素早さ適正コンビ)があるのでは?と思いながらプレイしています。
皆様、何か発見したら(自分だけのものにせずw)ここで発表しましょう( ゚Д゚)

▼配布交換
ゲレゲレ・ほのほの
閃烈回転斬り、氷塊バズーカ、タイガークロー、岩石おとし、プラズマウェーブ、ザオ、いやしのかぜ、あしばらい、マホカンタ
▼マモリーノ
ビリビリ、灼熱サイクロン
0622名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 13:46:33.81ID:3u2jl+Z4
>>614
こころのレアモンチャンスがあるから
スカウトレアモンスターの出現率が上がるイベントはその内打つと思う
いよいよポケGOのコミュデイっぽくなってくるけどw
0623名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 13:50:50.68ID:5PFkH4hF
継承玉のA排出率アップも必ず来ると思ってる。
0626名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 14:12:04.26ID:hbJ/mHWR
ビリケツバリアは壁なら、けつのさそりにつけんのが1番いいんじゃね。麻痺じゃなくて反射ダメージ狙いで
けつのさそりはゴーレムより非力な上にブレスや呪文、回復にも向いてないし
4枚火力に対してけつを出すと全体スキルの引き次第で火力差がかなり開くからけつからビリケツしながら岩石おとしとかしたらそこそこにはなるんじゃないだろうか
0627名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 14:32:01.23ID:Z9KVlun7
壁役には弱体やらせたいんだけど紫Aスロット持ってるやつおらんよね
むっつり鎧でキングダムソード撃ってるけど貢献してんのかいまいちよう分からん
0629名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 14:55:11.26ID:dSIB7Pxt
ジバリーナ持っていて何とか活かしたいのだが、
現環境最高魔力738ミニデーモンで172±10
ジバリア呪文S+15%付けて197±10
かつ弱点25%の相手に247±15ほどってこんなものなのか、
ドルモーア取得までの期間なら使っても良いのかな。もっと魔力の低いミニデーモンしかないけどw

この計算サイトってGPでも同様なのかな。
ttps://keisan.casio.jp/exec/user/1580127021
0630名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 14:59:35.33ID:hbJ/mHWR
いわのジバリーナが70〜90ぐらいだから
ミニモンならそんなもんじゃね
200×3回ダメなら総ダメージ最強クラスだろ
使えば、の話だが
0637名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 15:07:42.91ID:A4jYzNRx
>>596
いっぴきおおかみ極スライムナイトだとトロルバトラーに450はくらわせるから割と強いよ
キラパン灼熱とスラナイインパクトでトロル極でも確殺できる
0638名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 15:14:35.16ID:dSIB7Pxt
>>630
ありがとうございます。
確かに使ってくれるかの問題はつきまとう。
初手で打ってる人は見たことあるが、確率が気になるな。
現時点ではジバリーナはお蔵入り濃厚か!?( ゚Д゚)
0639名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 15:15:22.66ID:5PFkH4hF
それよりあまいいきの話しようぜ
誰につければいいの?
0640名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 15:16:03.05ID:/UCD1WW4
>>621
配布のゲレゲレ&回転斬りは救済措置だとは思う
ゲレゲレのいきなり麻痺は身代わり無視だから相手のアタッカーにいって麻痺ればほぼ勝ちだろうし、高い攻撃力の回転斬りと稲妻でまずまず火力出せるし、耐性盛ってないルーキーベテランくらいまではこれで頑張れってメッセージかと
マモリーノのビリビリとサイクロンも耐性の重要さを教えるためのチュートリアルしゃないのかね
0641名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 15:30:18.63ID:dSIB7Pxt
>>639
炎のせんし極頭脳明晰(Bバギクロス)に付けてるが、安定して入らない。
全状態異常成功率10%と合わせたら変化あるかもしれない。

炎のせんしは火力4枚パーティだと落ち易く、火力3枚パーティだと火力として心許ない。
魔力640なのでBにソルフレア・ライデイン・ドルクマの方が壁突破補助兼状態異常役として役割が明確かな。
その辺り今は無いのでマスターのスタメンにも入れていない。
0642名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 15:30:19.18ID:aKfEL/xX
>>629
超のミニデーモンにつけて試してみたけど
イオラばかりやってなかなか使ってくれない

でも全く同じ相手(マモリーノ)に
イオラジバリーナ両方一応使うから発動条件もようわからん
通常なら相手の耐性次第で総ダメージでかい方使うはずだけど
ジバは分割ダメージだから別確率なのかも

なんにせよ仕様がいまいち明瞭じゃないの多いよな
0643名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 15:35:00.14ID:dSIB7Pxt
>>642
ちなみに性格は何ですか?

確かに不明瞭な部分があり玉をつかいづらい環境だ。

運営殿!何卒御頼み申す!( ゚Д゚)
0644名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 15:35:58.99ID:q7g76oKJ
>>639
そもそもつけられるヤツが限られすぎるんだよな
対戦相手のヘルバトラーがふいにやってくるとめんどいときある
相手にスカドラやホクブリがいるときなんかは有効かもしれん
味方が呪文ブレスメインならなおよし
0645名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 15:37:36.99ID:dSIB7Pxt
>>640
確かにその通りにも思えてきます。

ゲレゲレ回転なんてマスターまで行ってますものね。
ユーザーにかなり寄り添っているのだろうな。
0646名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 15:42:01.45ID:6HAuIv06
>>643
頭脳明晰
どっにしろ戦闘が長引くケース自体レアだから今はまだ使い道なさげ
0647名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 15:43:17.18ID:dSIB7Pxt
>>644
耐久パーティは?
例えば、スライムナイト(風)、ボーンナイト(ザオ)、ヘルバトラー(あまいいき)、ホクブリ(ベホマラー)

勝つも負けるも時間ばかりかかって面倒くさそうw
0649名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 15:44:38.23ID:5PFkH4hF
>>641
>>644
やっぱり誰に付けるかは難しいね〜
気軽に付けられればいいんだけどなにげにAだしな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況