X



【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 15:23:03.55ID:DH5E1wCb
>>55
11章入る前にカンストして
今累計みたら800だったよ
ホクブリください。
0066名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 15:24:25.75ID:AGEkgI1Q
>>63
パーティにキングスライムがいて
よくスカラかけてもらえてるからカリスマバリアにしとくわ
スカラ入ってたらダメージ1桁とかままあるんだよね
それよりホクブリが少しでも死ににくくなるようになってくれれば…というお祈り対応
>>64
パーティそのままで継承玉見直したら
スコア4800張り付きから5500ぐらいまではこれるようになった
やっぱ耐性大事やね
0067名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 15:25:49.72ID:DH5E1wCb
>>51
あなたもホクブリでツモなんですねぇ
俺はホクブリ見たのは野良で1回だけw
しかも出会ったのは仲間モンスター投下された日w
0068名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 15:36:59.06ID:pktEtw5V
回復がキメラしかいないから全盛りしても回復量精々250くらい
相手のホクブリは350くらい
階級別にしてください
0069名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 15:50:21.01ID:hH45OhW6
うちのトロルが全体攻撃を一個も覚えないまま雷光さみだれを覚えたので、これもしかして毎ターン使うんじゃないか?って期待してたら、毎ターンどころか全く使わん。バグだろこれ。
0071名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 15:59:43.30ID:hH45OhW6
雷光さみだれは、どうもググッてみるとスキル自体バグっぽいね。
これのせいでいろんなもん無駄にしちゃったんだけど、騒いだ方がいいかな?
0073名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 16:09:07.43ID:pktEtw5V
ウチのさまようよろいのさみだれは残り2匹でホイミより先に使う
そもそも相手が残り2匹でこちらの盾役が残ってる時点で勝ち確なので雷光さみだれである意味全くない
相手のキラマが吹っ飛ぶのが気持ちいいだけ
0074名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 16:15:33.20ID:pktEtw5V
ちなみにムカつくことにマモリーノのさまようよろいは初手から雷光撃ってくる
0075名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 16:17:31.34ID:qQPKqvyZ
Aスキル持ち極がスカイドラゴンしかおらず、単体代わりに雷光さみだれを付けて編成してる
他が超止まりなので、残り1対2になってからの雷光で倒すことは結構多い
0076名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 16:34:15.42ID:Bm5kdGMn
これホークブリザードがバランス壊してると思う
これ持ってなかったら持ってるやつにほぼ勝てないもん
0077名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 16:40:06.30ID:DH5E1wCb
>>76
3つのパーティーを構成して
対策パーティーを組む前に
ゴミクズしかない自分は蚊帳の外です。
さようなら。
0078名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 16:46:21.29ID:Q1Gm1YEn
>>76
ただホクブリが居ればいいってもんじゃないぞ
マラー持ち、おせっかい、HP1000以上、回復量400、メラ耐性継承とそろってやっと実戦に耐える
耐性とHPが無いとワンターンで落とされるからな
0079名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 16:53:38.57ID:Q1Gm1YEn
壁ゴーレムとザオラル継承キンスラの構成がヤバい
ゴーレムが落ちるたびにザオラルで復活する

だが長引くだけで勝てるとは言わない
ダメージ源のキンスラがザオラル使ってしまうと火力が落ちるからだろうな
もうちょっとうまく使う方法無いかな
0080名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 16:58:45.18ID:pktEtw5V
>>79
キンスラザオラルが一番効くのはキラーパンサー
耐性全くつけない火力全振りキラパン攻撃

相手の攻撃で落ちる

一番遅いキンスラがザオラル

次ターンの初手生き返ったキラパンが攻撃
0081名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 17:09:29.44ID:nOiBwPe1
さみだれ系は2対2になった時とか
相手が2体で残ったザオラル持ちが蘇生する前にトドメ刺したりとか、相手の最後の1体がバイシ2キラパンでワンチャン逆転される可能性がある時に確実に仕留めたりとか
そういう後詰めに輝く時があるが
中間層でエキスパ以下をさまよってる一般人にはハズレバグスキルです
0084名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 17:55:49.01ID:btyuPsdk
>>76
何度か書いたけどヘルボックルでいいよ、回復魔力ホクブリより高いし
下手なベホマラーより回復する

この手のスレ全般にいるけどまずテンプレ装備ってのが間違ってる
0085名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 18:04:11.23ID:qn3wAXlD
どの性格ならジバリーナするんだ
0086名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 18:08:05.46ID:Th6UkPBu
115戦9300まで来たけどキメラさまようよろいだと天井感を感じる
ほのほのほしいんだがこの先が果てしなく長いわ
0087名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 18:16:58.06ID:Ri9yEn8q
いやしのウェーブって回魔上げるより、スキル回復上げた方がよさげ?
あと呪文のダメージの攻魔とダメージ関係って、本編と同じ?
0088名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 18:21:50.95ID:rpdgWTKu
敗北画面でタップできるようになるまでが長い。
これは祠で負けた時もそうだけど、効果音に合わせなくていいから。
負け画面長々と見せられるの非常にストレス。
0089名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 18:23:31.38ID:GzQewjuC
>>82
ゲレゲレは全員同じ性能だぞ
クリムゾンバードないけど固有でいきなり麻痺攻撃持ってる
エリート3だけどゲレゲレ使ってる人は割といるな
0090名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 18:29:51.78ID:9EKawKUe
配布のゲレゲレにまものコイン配布の閃熱回転切りつけるだけで結構強個体だからね
ベテランクラスまでなら無双じゃないかな
0091名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 18:44:38.50ID:xldUjt1D
スカウト400やが、極0、
キラーマシン、ベホマラーなし。
スカウト250くらいで、極5とか
キンスラ極とかベホマラーホークブリ、
キラーマシンを持っている友達いると
やる気が失せる。
1000以上スカウトしてる
お前らからすれば、甘えなんだろうけどな。
0092名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 18:53:47.21ID:e6phwI3t
色々なところ見ていると大体スカウト数の100分の1くらいが極みたいだね
おいらは5/800だから少し少なめ。400でゼロは流石につらいね
0093名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 19:09:14.04ID:btyuPsdk
使えるかどーかはともかく極は5体だな、560くらいだから
>>92の言う数値で丁度だ、1%となると本来なかなかその通りにならんが

話違うが相手のキンスラが味方が死んだらきっちりザオってきた
こっちはぬけめがないのスラナイに持たせてるけど
なかなか使わない、てかベホイミ優先してる?
上手いこと使いたいが、回復持ってないやつに持たせるのがいいのかね
0094名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 19:36:34.96ID:mes5TBgW
>>93
多分回復が最優先のアルゴだね
ウチのキメラにザオラルつけているが、ずのうめいせきだから味方のうち1匹でもHPが70%切るといやしのウェーブする
だから実質相手の攻撃が盾役に集中して盾役以外無傷で盾役だけ落とされた場合のみザオラルする
と考えるとホークブリザードはの性格が合わないと言われている50%以下回復の性格はザオラルマンとして優秀なんじゃなかろうか。ホクブリ持ってないから知らんけど
0097名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 19:54:33.70ID:UmXKtjFL
今いるメンツに継承玉使って強化すれば勝率上がるのは間違いないんだけど
目先のボロボロの勝利か、将来の圧倒的な勝利をどっちを選ぶかは
ジェムぶっぱするタイミングを計るのに似てるな
0098名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 20:05:29.94ID:xKhfHMEJ
ほどほどのやつにほどほどのスキル入れるくらいでいいんじゃない?
やってないと感覚的なものもわからんしなぁ 

A全体スキルとかいつ継承先がくるやらだしw
0099名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 20:06:53.84ID:Ri9yEn8q
継承すれば勝てるなら、今のうちに勝っておくべきだと思うけどな
そのうち、継承しても勝てない時代が来るだろうから
0101名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 21:10:02.51ID:BJrvT5iN
技のでる確率なんか補正かかってる?
相手は全体スキルが3/4くらい
こっちは全体スキル1/4くらいしか打たなくてほぼ単体
0102名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 21:14:10.76ID:BJrvT5iN
全体技さえまともに出れば勝てるのに味方モンスターがワザと手を抜いてるように見えてイライラする
攻撃技より確実に発動する回復技に重きをおいた方後いいかも
0103名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 21:21:52.63ID:HjGrK2tG
難しいね
0104名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 21:30:12.92ID:Wnl2frvR
GPの期間短いなーって思ってたけどこれ1週間でいいなw
0105名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 21:30:34.38ID:Z/b9us1n
まああっちは3ターン連続メイルストロムとかイオナズンとかやたらあるからいいたくなるのもわかるが今のところこちら側は用意した全体必殺技撃ってくれてるので特に不満はない。
エキスパートクラスになったら中々勝てなくなった。エリートでは最後お互い瀕死状態でこちらにターンが回って来てたのがあちらにターンが回るようになってる
0106名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 22:40:25.43ID:P4qVvPTx
モンスターグランプリの相手ってみんなが設定してる一番上のパーティーなのかな?
だったらみんな一番上スライム1匹だけとかにしたら、みんな勝ててhappyなんじゃん?
0107名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 22:43:45.27ID:ViPmlWuM
100戦以上やってふざけたパーティや育成途中っぽいパーティは皆無だからそんなことは運営はわかってフィルタしてるだろうよ
0108名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 23:16:08.48ID:m/vkruVG
本スレに自称マスター勝率95%のヤバい奴いるけど次元が違うね
こんなの勝てる気がしない

931 名前が無い@ただの名無しのようだ[] 2021/11/20(土) 22:55:52.24 ID:eWq+IVE6
引き弱の雑魚どもに引き強のダメージ見せたるわwwwwwwwwwww
これがマスター勝率95%のレベルやwwwwwwwwwww
おまえらの貧弱なスカモンと比べてみwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/aKNdTu2.jpg
0111名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 23:23:03.98ID:MmODC/MR
やっとエキスパート踏めたところだけど
リアルタイムマッチだから昨日流行ったモンスターがメタられてたりこっちも対策したりで仕組みがわかってくると楽しいな
0114名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 23:44:13.43ID:AGEkgI1Q
>>113
自分は逆に敵側が3パーティぐらい表示されて
どれと戦う?って選べる仕様のほうが良かったわ
まだ始まったばかりで味方の層が薄いからこっち側で選べても差が殆ど出ない
0115名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/20(土) 23:57:18.82ID:Ri9yEn8q
>>106
おそらく、最後にそのランクで勝ったPTだと思うぞ
一番上なら、もっと雑魚が出て来てもおかしくない
0116名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 00:06:19.21ID:ws/MY4/b
始まったばかりだけどたいした不具合も無いの凄いとは思う。
フリーズ問題もすぐに対応したしポケGOの対人戦と比べるとそれだけで好感なのはあっち異常なんだろうかw
0117名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 00:11:08.05ID:hxdma+TT
対戦のAIも、45対のモンスターの特性とかシステムとかマジでめちゃくちゃよくできてると思う。
モンスターグランプリ流行って欲しいな。
今まで無課金でやってきたけど、想いをこめて孵化台と訓練所に初めての課金をしたわ。
0118名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 00:20:06.08ID:P3IgeCwl
>>116
目くそ鼻くそ
ポケGOのほうも回線絞る技があるから微妙
0123名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 08:25:31.04ID:hxdma+TT
マスター目指すにはどのくらいの素質性格必要なんだろ?
継承玉、今のモンスターに使うか悩んでる。
超の適正性格でマスターいけるかな。
0124名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 09:38:31.30ID:O854WW4z
DとかCと一部のBは適当につっこんどけばええねん
0125名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 10:09:21.77ID:1CHzEbd2
GPエキスパートまではキラマ(氷結持ち)とスカイドラゴン(高熱持ち)
は特でいけるね。追加スキルもBスキル中心で問題ないな。強い人はもっと上にいったね。
0126名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 10:12:54.67ID:1CHzEbd2
>>110
配布でデイン系のウェーブをうまく使うと良いですね。
なるべく連発できるように
蘇生役と合わせたり回復役と合わせれば効果的

このゲームの配布スキルとモンスターはかなり有力ですよね。
0127名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 10:17:32.21ID:1CHzEbd2
>>85
どなたかミニデーモン(イオナズン)にジバリーナ付けて効果を教えて下さい。
オレンジBにはソルフレアなど入れ蘇生役と合わせたパーティで
どのくらいダメージ効果があるのか、気になる。
0128名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 10:26:41.07ID:1CHzEbd2
GPへのテマキ動画の貢献度はかなりのものだね。これまであまり見なかったけど、
今のGPの環境を使ってるくらいに影響度が高い。あれ見て勝率が上がった人も多いと思う。

騒ぐだけの人かと思っていたが物事の本質を捉え実行できる賢い人でした。
ユーチューバーへの偏見が取れました。
0130名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 10:32:44.43ID:1CHzEbd2
>>13
むっつりでした。
壁+回復パーティで使えそう。
能力高いからさらに追加赤玉付けたら
スタメン入りもある。
0131名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 10:35:33.81ID:f7XaI1sM
キラーマシンが圧倒的に使いやすくて採用率も高いんだが
そこに報酬でプラズマウェーブ配ってきて運営の手のひらの上って感じ
デイン耐性に付け替えたわw
0132名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 10:42:28.65ID:1CHzEbd2
>>131
たしかにキラマ最高ですがウェーブ配布が…ですね。
デイン耐性も考えます。

極とった方々はうらやましいがうちのは超でもかなり使えてる。
会心A付けただけで氷結会心が良く出ておすすめ。
0133名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 10:49:16.75ID:+EFcXPaF
ルーキーの間はマモリーノレベルのCPU戦にするべきだったな
意気揚々と出向いたらいきなり虐殺された奴たくさん居るだろ
0134名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 10:49:58.81ID:EKQdZ7g+
1000体以上仲間にして700体以上別れてるが
キラマ、キラパン、トロル、ボーンナイト、スカドラ、ドラゴン
キンスラ、ホークマン、ホークブリザード、炎の戦士、マーマンこの辺の良スキル(Bも含む)特以上無し
並優を別れても全体系のABスキル落とさず
かといって下位互換になりそうなコドラン、ミニモン、リザードマン、ペビパン、笑い袋、鉄さそりあたりの良個体もなし

ゴーレムヘルバトラーでなんとかエキスパまでやってはきたものの、手持ちの火力不足対応力不足で詰んでるからスカウトで良い個体入ってくるのを期待するしかない

たしかに編成に戦略性は多少あるしスキルや耐性、回復とか考える部分は沢山あるが、
そもそも手持ちが揃わないとスタートラインにすら立てない
0136名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 10:59:36.94ID:1CHzEbd2
>>134
3パターン作っていて詰んでるということですよね。

情報が限られているので適切ではないかもしれませんが
自分の場合は良い回復役が居ないので
3火力壁1つと4火力蘇生2つ(スタメンとメライオ対応用)で何とかなっています。
同様にパーティ構成である程度はいけるかと。
あと配布のマヌーサとウェーブ(またはほのほの)フル活用しています。
0137名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 11:18:06.82ID:W8do+sl5
>>136
ありがとうございます
並とか優でメンツを変えて火力を増やして、、みたいに試してはみるんですが、結局すばやさ負けするか、全く想定してない属性のスキルが初手に飛んできて火力負けしてしまうんですよね

正直モンスター毎で継承できるスキルの属性はもう少し縛りをつけて欲しいものです
0138名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 11:22:28.13ID:Zv1I27EK
俺も素体運まったくない中でエキスパートまでは来れたけどそこから詰んでる
勝率5割前後でエキスパート下位で上がったり下がったり
継承玉も使い切ったから仮に良い素体ゲットできてもかなり厳しい
0139名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 11:24:04.74ID:Zv1I27EK
火力x3や火力x4の構成にしても
火力しょぼいんで相手の1体の火力にも負ける始末
つんでる
0140名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 11:26:16.89ID:f7XaI1sM
まだ期間かなりあるし今エリートの人らもそのうちエキスパまではあがってくるだろうから
対戦環境を見つつそれまで戦力整えていくしかない
自分の手持ちと流行が噛み合って勝ち数伸ばせるようになるってこともある
0141名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 11:36:26.75ID:Pr4RvpGQ
流行と言ってもキラパンがメラからヒャドバギジバリアまでなんでもこなすからな。相手のキラパン一体一体は一つか二つの属性しか持たないけど、こちら目線だと毎回キラパンが違う属性の技使ってくるの地獄過ぎる
無論、強いのはキラパンだけじゃないし
0142名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 11:54:54.89ID:1CHzEbd2
適切な3パーティを作って適切なパーティ選択が出来れば
エキスパート中盤には勝ち上がれるよう作られているとは思うのですが。。

それでもという場合にはメラギラ耐性モンスター主体に変更する、
居ない場合は状態異常を多用する。素早さ相性の良いモンスター同士を入れる。
例えばボーンナイト(ザオ)とホクブリ又はスライムナイト、
キンスラ(ザオ、ザオラル)とトロルかキラパン
ボーンナイトとキンスラと火力2体など

最終手段は数日おいて強い人達が上位に行くのを待って再度挑戦・・ですかね。
0143名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 12:00:02.59ID:1CHzEbd2
>>139
1ターンだけみればよくあることですよ。
攻撃の全体と単体を引く運は皆同じようなものなので
数ターン耐えられるパーティにすれば確率は収斂します。

魔改造してドルモーア専用機にしているなどはまた別の話ですが。
5,000歩7,000歩の一部モンスターをレベル49止めして単体攻撃専用にしている人を
たまに見ます。
0144名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 12:04:34.40ID:k8rESGje
そういうミクロな話をするならザオラルザオがない
キンスラ優に配布のザオをつけたがアタッカーの火力不足でジリ貧になる
トロルもキラパンもボーンナイトも優以下しかいない
優のトロルはちからじまんでもHPが1000ちょいなので相手のキラパンの全体攻撃+何かで1ターンで沈む
配布のキラパンはタイガークロー出した時点で負け確
ボーンナイトはキンプレやキラマ、スカドラの炎で沈む
休みと麻痺耐性ぐらいはカバーしてるが結局ダメージレースに勝てない
0145名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 12:09:01.81ID:1CHzEbd2
>>142
相手がザオマラーパーティの場合
ドラゴンやホークマンを入れたパーティを組み込むと連携を防ぎやすい、
キンスラトロル連携相手に少し早いトロルを入れると連携を防ぎやすいとか
素早さ絡みの戦略を考慮するとパーティ構成の幅がひろがります。
0146名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 12:10:29.64ID:k8rESGje
ホクブリなんてメラ耐性つけても優おせっかいだとHP800未満しかないからベホマラー持ってなきゃ回復追いつかないし
同時にスライムナイトを立ててカバーしようとしても他のメンツもHP減りまくってるからベホイミをホクブリに使わないことが多いし、癒しの風もたせても回復量足りない

もちろん全敗してるわけじゃなくて3割ぐらいは勝ててるが
3割じゃ10000ポイントから上がれない
0147名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 12:14:41.60ID:f7XaI1sM
常に有利な編成をぶつけてその上で6割勝つぐらいを目標にぼちぼち積み重ねていくしかない
全体技の選択運がなかったり相手キラーマシンがあらぶったりするのはある程度割り切るしかない
0148名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 12:18:54.06ID:ZpWH4iH0
結局、エキスパート以上は手持ちが揃う運あってこそ
その差は編成や知識による部分かどうかより同じ土台に立てているかどうかの運だと思うと泣けてくる
もちろん同じ手持ちでも勝てないかもしれないし勝ち続けるのは運だけじゃないことは承知しているが、あまりにも手持ちに差があり過ぎる
有利な編成を6割作れるような手持ちならこんな感想書いてないよ
0149名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 12:38:39.87ID:1CHzEbd2
耐性の付け方で、当初麻痺と休みは絶対!と言っている人も多かったのだけど
GPを始めると麻痺はともかく休みは絶対ではないなと、
むしろその枠で弱点埋めるなりした方が耐久性があがり勝てるケースも多いかと

メインアタッカー1体にはもちろん麻痺休み完備で良いとは思いますが
回復役やキンスラ・ボーンナイトなどはメラギラ耐性上げた方が効果的ではありました。
回復役やキンスラ・ボーンナイトさえ生きていれば復活できるので、
赤玉のガード率、みかわし率、しゅび力、さいだいHPの上位玉は集中して使っています。
キラーマシンからのみ取り出せる水色玉の耐・斬撃は(斬撃流行の現環境下で)かなり優秀玉です。
0150名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 12:40:27.34ID:1CHzEbd2
>>146
同様に弱いホクブリしかいないので
火力2枚壁回復パーティは作って無いですよ。

その1枠を他のパーティ構成にあてた方が充実しますし勝てます。
0152名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 13:11:54.62ID:2FgpO8OI
>>146
下手にホクブリ使わない方がいいよ、ステよく見たら格下のが実は適正高いとかあるしな
盲目的にテンプレ追ってるとそれだけで勝率落とす
0153名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 13:39:59.94ID:1CHzEbd2
>>152
その通りだと思います。

逆にパーティの一つにはこれを落とせる4火力パーティが欲しい。
キラマ、スカイドラゴン、壁役(兼回復)、ホクブリ(300回復以上)
0154名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 13:42:25.65ID:TnOMUCGH
優の性格スキル不一致ホクブリがウィークポイントになって
だいたい最初に脱落、こいつのせいで勝率落ちてるのでは?って思って
優の一匹狼の氷結さみだれ習得のキラマに手持ちの継承玉で無理くり強化して
第二パーティ構成したら何割か勝率上がったわ
やっぱ「むむっ!負けそうな構成!」って気づけて対策うてるの大事なんやね
0156名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 13:54:45.76ID:wGbWY3mK
多分エキスパートでキメラ使ってるのおいらだけかもしれないが、回復量足りなくなってきた。かと言ってホクブリいないし火力役もいない
キメラのステータス見てて思うんだけど回復魔力より攻撃魔力の方がだいぶ高い。キメラは攻撃スロットないから呪文使えないんだけどこれ回復魔力と攻撃魔力逆に実装したバグだよね
0157名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 13:55:38.75ID:gwicyTKT
>>6

いや、イライラコンテンツだから、普通のスレで話題に出てくることすらウザい
こっちでいいよ。

マウント取り合いコンテンツなんか、入れて欲しくなかった。
この先、さらに出しゃばる(課金で強くなる)ようならこのゲーム引退する。

ストレス貯めるためにゲームするわけじゃないし、
ストレス取り除くために課金とかもってのほかだよ。
0158名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 13:58:02.47ID:wGbWY3mK
ちなみにマモリーノのキメラははげしいほのお吹いてくるんだがあれゲームマスター専用カスタムなのか
ゲームこれしかやったことないんだけどこの手の対戦ゲームで攻撃スロット増設とか可能性ある?
0159名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 13:59:58.38ID:JWLQXQYK
>>158
ゲレゲレやほのほののように特殊個体があるから、
そういうパターンだと思う
0160名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 14:11:50.99ID:1CHzEbd2
>>158
スロット増設くるとだいぶ生態系が変わりますよね。
来たとしてもすぐには来ないでしょ、数年後であることを願いますw
0163名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 14:30:19.94ID:cssmrXmd
スカウト数ってどこで確認するん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況