X



【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0691名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 17:42:07.81ID:cANtATsX
遂に全然ポイント貯まらなくなった
勝率確保できないと何戦しても無駄になるのは辛いな
とはいえ負けのマイナスが少ないと周回数で順位が決まるからそれも嫌そうだが
0692名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 17:43:53.19ID:AkAzoLeD
レベル上げでモンスターを寄せるのと同じく、家の回りに目的地オブジェクトを置けばいいんじゃない?
そのままでは届かないモンスターも湧いたらオブジェクトで飛ばされてサークル内に入ってくれるし、45種とも自宅で捕まえてる
0693名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 17:45:00.33ID:rMnyqwXg
>>686
>>690
ひたすら頑張るしかなさそうですね、、、ありがとうございます!

ところで、寝落ちした朝とか、レアがわいてるケースってありませんか?
「なにもしていない」時にレアが湧きやすいとかってのも、ありそうなんですよね。
なんか、そういう傾向をまとめたら、湧き方が解ってくるかな、、、と。
0694名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 17:45:57.63ID:UdSRZFDI
ただの被害妄想なんだろうけど
家で湧いたやつって仲間になりにくいんだよぁ
10回連続で仲間にならんとかあるわ
外でやってる時はよく仲間になるのに
0696名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 17:47:27.56ID:L7uCfQMN
今日も10体別れたが継承玉B1つで後はCD。厳しい。
いくらいいスキル覚えても抜き出せないんだから意味がない
0698名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 17:48:31.40ID:dSIB7Pxt
>>690
同僚と歩いていると感じる事がある。一日に同じモンスターが違う場所で必ず出現する。
出現プログラムを良そうするならこれです( ゚Д゚)

1.メガモン・大王スライム出没スポット
→ユーザーにメガモン退治を促す。
2.自宅周辺
→歩けないユーザーも楽しめるように
3.共通の出現モンスター(ちなみに昨日はグレイトマーマンとカメレオンマン)
→最低限10,000歩族以上が出ないと…
4.モンスター討伐数による出現
→沢山戦ってスカモンが枯れてしまってはあれですから
0699名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 17:49:02.27ID:dSIB7Pxt
>>698
訂正
良そう→予想w
0700名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 18:13:06.71ID:Lq0jCnDb
ゲームバランスえぐいなこれ
運営優秀すぎるわ
0701名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 18:16:10.49ID:eArgm+c1
例えば8時にキラマが家湧きしてるとして、それに気づかず出勤したとして帰宅した時にまだキラマと戦えるものなの?湧き時間にタイムリミットあんのかな
0704名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 18:22:30.80ID:bxXx/d3C
>>687
「特殊」はどの性格でも強化、弱化無ければ30%だよ。
強化、弱化あれば、そっちに確率食われて下がる。
0705名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 18:29:47.81ID:bxXx/d3C
>>664
そうそう、キラマの追撃確率調べてみたら100回中18回だった。
ごくまれって5%くらいでよくね。って思う。
やまびこみたいに、追撃時はダメージ半分か、発動率5%くらいがいい調整じゃないかな。

今はキラマ1体残ってるだけで、いつでも逆転チャンスがある状態だし、最後まで追撃しろって祈ってる。
実際、それで逆転すること多い。
0707名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 18:34:36.00ID:9Foj02H7
キラパン 極 おせっかい クリムゾン持ち
キラパン 極 ぬけめがない 大地の一撃持ち

どっちに灼熱サイクロン付けたほうがいいと思いますか?
0715名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 19:24:10.93ID:dSIB7Pxt
>>704
なるほど
ありがとうございます。
0717名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 19:49:21.00ID:dSIB7Pxt
さっき金の卵からカメレオンマン極おせっかいが生まれました。
そこで質問です。オレンジAと水色(SSうち一つは麻痺耐性予定)1つを教えて下さい。

Aスキルはあまり取れないとしてw
Bだとリーフスラッシュで良いでしょうか。または閃烈回転斬り
0718名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 19:55:07.03ID:dSIB7Pxt
>>707
大地ある抜け目です。
クリムゾン持ちスタメン入れいますが
耐ギラカチカチゴーレムなどに入りにくい。
結果、対4火力用またはザオマラー用になってしまっている。
大地の方が汎用性があると言えます。
0719名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 20:00:18.78ID:4ekAYWcJ
バギPT組みたいならリーフスラッシュ
閃烈回転斬り使わせたいアタッカーがほかにいないが、ギラ全体でキラパンやホクブリ対策を置きたいなら閃烈

個人的にマッチングしてウザいのはバギとかヒャド特化
0720名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 20:01:55.05ID:N4bIWnBC
ガチトークしてるスレでニワカ質問気が引けるんですけど質問します
ザオ系のスキルのその他っていうのはどういう発動条件なんです?
味方が死んでいたら優先して発動するのかなと思って付けたら、回復しかしなくて???になってます
0722名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 20:13:54.61ID:4ekAYWcJ
ちなみに、条件というのは回復をする条件のことな
ザオ系に何か特殊な条件とかはない
その他ってのがどこの文言か確認できないけど
とにかく優先度が回復>>蘇生になっているというだけ
0723名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 20:18:16.26ID:N4bIWnBC
>>721
ありがとうございます、ザオラルを付ける相手完全に間違ってました
0724名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 20:31:51.70ID:KZcvwRrz
ボーンナイトにザオ、キンスラにザオラル
の他って回復なしキャラで付けられるのいる?
0725名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 20:34:00.44ID:7H5P50Gx
>>705
もっと確率高いイメージあるわ
のべ7ターン連続2回攻撃くらったことあるし
1戦で3ターン連続2回攻撃も稀によくある
0726名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 20:38:51.50ID:7H5P50Gx
>>707
マジレスすると素早さが高い方
0729名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 20:54:07.29ID:0VMlLgas
もう98%ぐらい(適当)モンスターバトルの話題だな
バトマスイベントポイントもう終わった?
谷間に住んでるからうちの周り徒歩で歩いても到底終わらんから車で市街地まで出てスーパーに車停めてその周りを歩き回ってるわ
このイベントも地域格差が酷いな、同じ歩数でも街中だと3倍ぐらい多く貯まる
0733名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 21:04:06.92ID:u0plYGul
仲間にしたモンスター1300だけど2000超えてるやついるってマジ?
https://i.imgur.com/S4EjLXH.png
0736707
垢版 |
2021/11/24(水) 21:36:09.34ID:9Foj02H7
みなさんありがとう、踏ん切りがつきました

すばやさは両方同値で、攻撃力はぬけめがない方が高く、ゴーレムにクリムゾンでストレス溜まっていたので
大地の方に付けたいと思います!
0737名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 21:38:17.34ID:fkCntOYq
やっと150勝終わった、エキスパートUまでだったわ
これスライムとか1匹だけのパーティーにして1回バトルすればそのまま残るのかな?
0739名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 22:00:31.92ID:oOrm3xat
>>728
マスターたぶんまだ数百人しかいないよな
けっこう同じヤツ出てくるわ
0740名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 22:16:07.91ID:bxXx/d3C
>>733
毎日仕事終わりで2〜3時間プレイの俺が今1634だから、普通にいってる人はいってる数字じゃないか。
0741名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 22:18:53.57ID:A4jYzNRx
ワイの灼熱キラパン
こうげきSAメラ属性Aメラ耐性A
https://i.imgur.com/oX1z972.jpg
0743名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 22:31:27.15ID:8UaCcZUQ
質問させてください
このメンツならエキスパートには上がらない方が良さそうですか?
今ベテラン1で勝率70%くらいで、もうすぐ上にあがってしまいそうな感じです
極はキメラとミニデーモンのみで、特のキラパン以外は全部優です
特技もそれほど強い物はなく、ホークマンのドルモーア、ボーンナイトの死神の一撃、ミニデーモンにメラゾーマを継承させたくらいで、イオナズンは持っていません
https://i.imgur.com/10zzhSy.jpg
0744名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 22:38:10.72ID:JO++pggY
>>707
ゴーレム対策で大地に一票
0745名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 22:46:56.90ID:dSIB7Pxt
>>743
問題ないとは思うけど心配なら125勝ウェーブ取得してからエキスパという手もある。
強い相手に慣れた方がパーティ選択に迷わずに済むし良いことづくめかとも思う。
0746名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 23:02:43.05ID:oCgXlLl5
キラパン極、超持ちでエキスパート、エリートいるの結構見かけたけど、適当にプレーしてそうだな
キラパン極ありならとっくにマスター以上行ってないとおかしいだろ
0750名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/24(水) 23:19:09.75ID:JO++pggY
>>743
今日エキスパートあがって数戦やったけどきびしいかも
自分きみよりいいのいるけど、かてんよ
0755名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 00:01:12.93ID:JepSDht6
>>746
キラパン極あれば適当プレイでもマスターまで行くし、ちゃんとやれば更に上目指せる
0758名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 00:07:39.86ID:jVQ5Pqgh
もうすぐ900体だけど極なんて3体だけだわ…
図鑑もヘルバトラーに15回逃げられて未だ埋まらず
0760名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 00:07:56.72ID:v6KJT/qN
>>756
同じだw。そういう人も多そうですよね。
0761名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 00:08:50.70ID:v6KJT/qN
>>749
あと2か月続けてみましょ。
きっと良い事があります。
0764名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 00:35:23.10ID:jF4Y25o/
>>746
キラパン極でもきれもの、マヒ攻撃もちとかだったら特以下じゃないか。
38%マヒ攻撃だぞ。

>>756,757
一緒だw
もう2年やってだいたいの心持ってると本編の超高難易度もメガモンもただの
消化試合なんだよな。クリアできるのがわかりきってる。
初期のころ強敵ギガデーモンLv30とか、冬の高難易度とか試行錯誤してなんとか
突破できるレベルの時は楽しかったんだけどな。
0765名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 00:39:09.68ID:zlZektUf
>>746
キラパンの素質高いのが昨日今日に引けた俺みたいのもいるんだ
実際おまえさんの言う通りじゃない保証は無いが見えない誰かに向かって、本人のわからんとこで意味不明なマウントとるのやめようぜ
0766名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 01:06:37.05ID:yABZlV4w
俺のPTの一つにゴーレムとトロルがいて、どっちも
タイガークロー 岩石落とし 閃烈回転斬りが使えるんだけどさ
(そもそもなんでそんな継承したとかは聞くな)

なんか毎回2匹揃って同じタイミング技使うんだよな、、
片方がクローしたらもう片方もクロー
回転した回転

岩石と回転の選択が揃うのはわかるが
単体か全体かの判定まで揃ってる気がするんだが、、
0768名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 01:12:22.39ID:1r40f3y3
ほのほの知らない間に売っちまってた。使ったこと無いけど後悔した方がいい?
0769名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 01:13:44.66ID:yABZlV4w
>>767
そこに疑いは持ってない
文章が悪くて伝わりにくかっただろうが

クローを使うタイミング、つまり単体を使うタイミングと
閃烈か岩石を使うタイミングが、つまり全体を使うタイミング
がやけに揃ってる「気がする」って話

もちろん気のせいだと思うが
0773名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 01:22:19.68ID:jF4Y25o/
>>767
いやいや、技選択については理解した上で単体か全体かの乱数の偏りについて言ってるんだろ。
0774名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 01:25:18.41ID:xZ+ib7Ia
まあ気のせいだろう。二分の一で持ってる技まで同じならそういう事は当然ある。2匹揃ってスライムナイトにタイガークローしてイライラしてしまったんだろう
0775名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 01:29:00.94ID:1r40f3y3
>>770
ありがとう!ゲレゲレは鍵つけたけど超引けたからボロンゴって付けたわ
0777名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 01:47:00.45ID:oUzpBDxq
>>768
コレクターでもなきゃ後悔するような性能ではない
0778名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 01:51:33.63ID:nCHPVRqz
せっかくA付き極きたのに
ハズレモンスになってしまう呪いとかマヒ攻撃とか雄叫びってさ
0779名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 03:54:07.61ID:C7RnkAM1
性格不一致の極引いた時と
虹4つきたけど全部SPのときの感覚は似てる
0780名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 04:06:25.96ID:x6S5k/Sd
野良スカウト1番良い方法はひたすら歩き続けること?
なんかしばらくやってるとスカモン出なくなるタイムみたいなのがあるって最初の頃は言われてたきがするけど
0781名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 04:49:19.61ID:yd1H8Ds1
スカドラって強いって聞くけどホクブリよりあとに動くから
キラパンとか先制組と組み合わせると回復挟んで実質使いもんになんなくね?
鈍足で固めてるの?
0785名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 06:35:54.63ID:1r40f3y3
エキスパート二日位前まで全然勝てなかったけどようやく猛者が上に行ったのか安定して勝ちだした
0788名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 08:14:30.67ID:YKprZfHZ
>>781
逆にホクブリの回復きてから次の攻撃は連続になるわけでそこはあまり変わらないのでは?素早さ合わせるのはザオ戦略の時だけで十分で、アタッカーは早ければ早いほどいい
0789名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 08:27:43.76ID:UkvUrGQF
>>788
キラパンの全体一発が毎戦無駄になるってでかすぎるだろ
トップクラスの先制パなら全体2発でホクブリ落とせるから
先制パだけホクブリパに対して1/4で勝ち確チャンスがあるようなもの
0790名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/25(木) 08:33:10.92ID:v6KJT/qN
GP700勝で一進一退になると、スカモン拾いと育成に舵切れる。
その基準はどうだろう、1時間GPやってスコアが同じ又は下がるようならスカモンに注力した方が良さそうだよね。

1.3万歩族以上との遭遇、卵とフィールド取得、新モンスパーティを想像するとき、
別れの時と本編よりも楽しみが増えた気がする。GPだけに留まらない方が時間効率良いね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況