X



FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 18:49:37.79ID:2U41M9U0
公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ff_pixelremaster/

※mod関係
FF1〜6ピクセルリマスターPC版modスレPart2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1635417258/

次スレは>>970
無理なら安価指定してください

※前スレ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1645171264/l50
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1645528326/
0004名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 18:52:37.33ID:GTYYb2U8
FF6ピクリマバグ一覧

魔導アーマーバグ
https://twitter.com/paruporo_RS3/status/1496521839895617541
魔石ダブル装備バグ
https://twitter.com/yuu49821469/status/1496752311275716610
レテ川マッシュバグ (マッシュ後列にしてたら川に飛び込まない?)
https://twitter.com/ramuno4422/status/1496586171975368704
ナイトの心得を装備したキャラが離脱後もかばい続ける
https://twitter.com/mikro3963/status/1496743126798454792
敵がヤンキーのガン飛ばし並に近い
https://twitter.com/gamecentergx/status/1496547272796303360
爆裂爆裂拳
https://twitter.com/lim0921gm/status/1496565661031886850
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 19:01:55.57ID:GTYYb2U8
有能デバッガーによる不具合報告まとめ

〜戦闘の不具合〜
・バルガス戦で必殺技の説明前に爆裂拳を行っても終わらず
必殺技の説明が始まりもう一度、爆裂拳をしないと倒せない
・ナイトの心得を装備したキャラが離脱後もかばい続ける
・サイドアタックで敵の距離が近い(仕様?)

〜ガウの不具合〜
・ガウがとびこむで離脱中に他キャラがガウの装備中の魔石を装備後に
ガウが戻った際、同じ魔石をガウと他キャラが装備している

〜イベントの不具合〜
・OPナルシェにて、図鑑バグで家に入店、ワールドマップに出たり出来る
エンカウントは崩壊後のモンスターが現れる
・レテ川にて、マッシュを後列に配置後のオルトロス戦後に
マッシュが川に飛び込まない
0009名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 19:28:33.84ID:L03lYnUK
大地の裂け目に人が落ちるシーンがトラウマ
0011名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 19:35:09.18ID:op3hT1nQ
上がってるの見た感じ
やっぱキャラのドットが微妙だなー背景とかは良いね
0014名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 19:37:03.02ID:XW3G6udz
>>12
俺も思った
原作はもっとスピード感有ったのに
0017名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 19:39:25.60ID:op3hT1nQ
レールを見ると速く感じて周りを見ると遅く感じる
0018名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 19:42:35.43ID:3DQMM83/
トロッコに乗ってるんだよねぇ?
サウンドがタタンタタン・・って魔列車のサウンドを流用してるのかな?
せめてシャーーーッ!!って感じの音にしようよ・・
0019名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 19:45:03.43ID:XW3G6udz
冒頭だけで色々残念だなあ
OPのナルシェ侵攻の時にスタッフ紹介無いしナルシェの曲の印象的なハァって吐息みたいなSE無くなってるし
0020名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 19:45:47.02ID:GTYYb2U8
今現在の有能デバッガーによる不具合報告まとめ

〜戦闘の不具合〜
・最初のボス、ユミールで早速フリーズバグが起きる

・バルガス戦で必殺技の説明前に爆裂拳を行っても終わらず
必殺技の説明後にもう一度、爆裂拳をしないと倒せない

・ナイトの心得を装備したキャラが離脱後もかばい続ける

・サイドアタックで敵の距離が近い(仕様?)

〜ガウの不具合〜
・ガウがとびこむで離脱中、他キャラがガウの装備中の魔石を装備後に
ガウが戻った際、同じ魔石をガウと他キャラが装備している

〜イベントや他の不具合〜
・OPナルシェにて、図鑑バグで家に入店、ワールドマップに出たり出来る
エンカウントは崩壊後のモンスターが現れる

・レテ川にて、マッシュを後列に配置した際、
オルトロス戦後にマッシュが川に飛び込まない

・魔大陸にいるアルテマウェポンのカラーリングがアルテマバスターになっている
0027名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 19:55:56.50ID:QYG+LaOl
延期してなかったらとんでもないゲテモノが出てきたんだろうな
海外公式ツイッターで公開された動画も酷いものだったし
指摘食らいまくってあらかた直ってるみたいだけど
0031名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 20:02:58.90ID:CJdZCVpg
装備コマンドでカーソルを全体化してパーティー全員の装備を一度に見れる機能も廃止か?
あれ地味に便利だったんだけどな
0034名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 20:09:59.40ID:BrwkMjnJ
>>12
もっと早かったと思う。というか曲も遅くない?
グラフィックがきれいになったのはいいけど、画面が明るくなって
雰囲気が変わった気がする。
0037名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 20:22:17.55ID:XW3G6udz
>>20のガウのバグでガウにオーディン装備させて飛び込ませて他キャラがオーディン装備してライディーンにしたらオーディンとライディーンの両立出来るのか?
0040名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 20:28:15.34ID:op3hT1nQ
レス見てるだけでもおもろい
0042名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 20:29:15.74ID:AYN8353o
もうどうでもいいけどピクリマのキャラドット絵FFRKの使えばよかったのに
0045名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 20:29:56.60ID:MuZlbmaL
戦闘曲は相変わらずアレだけどそれ以外の曲はアレンジ悪くなくね?
まだリターナー本部までの曲しか聴いてないけど
0047名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 20:30:58.23ID:op3hT1nQ
>>42
禿同
あと敵が呼吸してる感じで動くのも良い
0048名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 20:31:32.61ID:9k4xnScF
>>20
有能デバッガー×
消費者◯
0054名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 20:38:48.92ID:yGFvbF0l
オペラの声付きはリメイク相当でやるべきよなぁ 
FCレベルのギザギザドットに生ものが入り乱れたり方向性が滅茶苦茶なんだよ
0056名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 20:43:31.39ID:HqfTUVFo
ただの挿入歌だったりゲストキャラが歌ってるだけならまだ許容できたと思うけど、オペラはあくまでも「セリス」が歌ってるわけだからね
その時点でプレイヤーの思い描くセリス像が崩れて、それ以降その声がついて回るってことを全く想像できてない

どうせ「オペラに声ついたらサプライズだよなぁw」くらいの気持ちで入れたんだろ
0058名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 20:46:16.02ID:XW3G6udz
>>42>>47
俺もFFRKドットで良いしボスが動くのも好き
一部技もFFRKの演出みたく動いてくれるだけで派手で爽快感有るのに
アレを蛇蝎の如く嫌う人にはいるんだよね
それなら原作遊べばいいのに
0061名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 20:56:25.18ID:cWc8rKqE
逃げようとしてる時逃げるモーションにならない時あるなあ。戦闘開始時に動きの大きいモグセリスストラゴスが開始時に逃げようとするとよくなる。
0062名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 20:57:55.94ID:QYG+LaOl
>>56
しかも声も歌い方も全然オペラじゃないから余計に違和感がある
>>58
FF4の召喚獣やFFRKの一部でやってたみたいにすこしぐらいアニメーションさせればいいのにとバルガス戦のイベント見て思ったな
ずっと一枚絵棒立ちはいくら原作そのままとはいえ結構シュール
0069名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 21:04:02.96ID:legD9qQz
>>62
原作でもオペラ云々は植松伸夫自身がすぎやまこういちに「オペラしらないでしょ。言ってくれればよかったのに」
って言われたらしいからなんとも
0070名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 21:04:17.01ID:GTYYb2U8
エディ氏FF6PRデバッグ作業
https://youtu.be/acYktR5UwOk
0072名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 21:11:11.70ID:l3GGDLW2
オペラは当時訳が分からなかったが童心なりに声をあてていたのが懐かしい
懐かしさを新しい気分で味わえるのがリマスターじゃねーのかい
0074名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 21:14:00.55ID:2pi7reoy
コルツ山出口でエンカウントしないようになってる?
スピリッツァーが出ないから獣が原のエンカウントテーブルに影響する…かも?
0079名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 21:22:32.63ID:zgFy2uak
>>74
敵エンカウントしないね
ナルシェでスピリッツァー倒しておけばモンスター図鑑の出現モンスターには乗ってた
山道裏もエンカウントしない

サウスフィガロの洞窟は全部で5パターンあるはずだが1パターンだけ全然遭遇しない敵パーティがある気もする
0084名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 21:27:18.56ID:WT9qlApl
なんだかんだでオペラのとこ演出いいなあ
FFシリーズ全体でも屈指の演出だよ
涙が止まらんな、よかったなお前ら(´・ω・`)
0092名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 21:32:27.93ID:zEK4uzub
知らないやつも多いだろうけどピクリマのモンスターパーティはシリーズ全部オリジナルと設定違うからな
1〜4は1エリア8パーティ、5と6は4パーティで構成されてたけどピクリマは一律1エリア9パーティで構成されてるからオリジナルと同じで考えると痛い目見るかも
0097名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 21:37:25.95ID:cCgofUKJ
もうズタボロだな
ちゃんとテストプレイしたかも怪しい
バグあったけど技術も時間的余裕もないから放置のパターンだろこれ
0098名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 21:39:01.41ID:3DQMM83/
セリフの改行?もなんかおかしいんだよなオリジナルと比べると
会話がスムーズに進んでない
ままままままままがま ま ま ま ま ま ま まって感じで表示されちゃってぎこちないね 
0099名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 21:39:21.91ID:mPTVULOd
FFRKのドットでよかったと思うのだが、
技術的?な理由があったりするの?
詳しい人教えて
0100名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/02/24(木) 21:39:45.48ID:CJdZCVpg
初めてサウスフィガロに来た時点でロック編の脱出路を逆走出来てしまうのは既出?
ダンカン宅の裏口から入れちゃうんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況