FF6ピクセルリマスター不具合報告スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/24(木) 07:16:59.55ID:6tyX4INh
>>508
ATBが止まってるのを戦闘不能と見なすって訳じゃないと思うぞ
6は中見てないけどシリーズ通して状態異常ごとにターゲットになるかどうかの指定があるからそこの指定間違えてるような気はするが
0901名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/24(木) 07:38:53.77ID:FSSHN3tQ
画面切替バグで最初のナルシェをデスエンカ引かずに上まで抜けれたよ
マップ切替でフリーズは起こらなかったけど進んだらフリーズ
再起動したらいつもの場所でガード×2とメガロドルク×2のイベントバトルが発生
炭鉱入口に透明な壁があって先には進めない

最初のマップに戻ってもいつもの場所でリターナー戦が発生するだけ
グラフィックは魔導アーマーを降りてるけど判定は魔導アーマーの大きさだから家には入れないし階段とかも昇れない
ナルシェ入口付近でも幻獣はこの先だいくぞっていつもの会話が発生するだけ
0903名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/24(木) 08:10:06.84ID:L8b/Pdq+
なあ、これもしかして最近流行りのプログラムスクールのテストエンジニアコースの教材としては素晴らしいんじゃないか?
0904名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/24(木) 10:00:23.89ID:HjQ1HFfc
そもそも本来モルルのお守り付けてデスゲイズ戦って起きるんでしたっけ・・
穴だらけというか穴しかないとか確認しきれないなこのゲーム
0905名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/24(木) 10:01:22.76ID:08XSnRMK
デスゲイズはずっと斜め移動してたらいずれ出逢える
0906名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/24(木) 10:27:30.60ID:Pw6ZwmBp
デスゲイズはランダムエンカウントじゃなくて
(不可視の)シンボルエンカウントみたいな処理なんで
モルルのお守りつけてて戦闘が発生するのはまあそんなおかしくない

おそらく「獣が原以外のエリアの座標へ着陸した際」と「蛇の道進入時(洞窟入った時点でオフになってるかも)」あたりに
獣が原フラグをオフにするような仕組みなんだろうけど
飛空艇乗船時にオフにしてないのは明らかにチェック漏れ
んで獣が原以外でとびこまれることは想定していないので
とびこんだフラグは成立してもガウを外す処理が走らなかったと
たぶんこれ簡単に直せるだろうから試したい人はお早めに

戦闘が即座に終了するアレは
「とびこんだ」フラグと「ガウがパーティにいる」フラグを見て両方が成立したら
戦闘強制終了処理、みたいな感じかな
0907名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/24(木) 10:38:30.72ID:Pw6ZwmBp
魔大陸上陸のあたりのこと考えると
蛇の道とか洞窟とかではなくマップ切り換え(内部マップへの進入時)に
一括して獣が原フラグオフにしてるかな
俺ならそうする
魔大陸上陸のときは飛空艇デッキのマップに移動するんで
その際にオフにしておけば帝国空軍戦〜魔大陸では問題が起きないようになってる、はず
0909名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/24(木) 11:00:29.56ID:j3lSwd/0
>>901
あれって単なるイベント進行フラグで入れる/入れないになってると思ってたわ
魔導アーマーに乗ってるか否かのフラグが別にあるんだね
0910名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/24(木) 11:07:40.79ID:Pw6ZwmBp
>>909
そこはイベント進行フラグで足止め用の透明NPCオンオフしてるんじゃないかなあ
もし魔導アーマーに乗ってるフラグがまともに成立しているんでれば
マップ上の表示も魔導アーマーに乗っているかたちになってるかと
0911名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/24(木) 11:19:48.02ID:j3lSwd/0
>>910
あぁ、足止め用透明NPCねぇ…
扉がその役割を果たしてそうね
見た目は扉だけどイベント進行フラグで入れたり入れなかったり…

なんか発想がツクールですまない(苦笑
0912名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/24(木) 11:26:51.17ID:Pw6ZwmBp
>>911
いや俺もわりとツクールいじってたときの知識がベースになってるw
卑下する意味でもなんでもなく、実際に中身見てみたりしても
昔も今もやってることはまさにそんな感じなんだよね
ツクールいじってればだいたい見当つくという
0916名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/24(木) 11:48:12.94ID:4JPdsZmX
>>915
夢の三兄弟、どいつがどいつか覚えてないけど
1人デジョンで消してやったら1人が延々とアレイズ(不発)を繰り返してたな
調べたらSFCでもフリーズする箇所だとかなんとか
0917名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/24(木) 12:06:31.16ID:L8b/Pdq+
>>912
エディのタイマーによるイベントスキップ発見とかめっちゃツクールっぽい発想からの発見だしな

彼の発見の元ネタは仕事で触ったゲームエンジンの動きだろうけども
0920名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/24(木) 19:44:32.43ID:4sr6vS1s
それよりも何で投げた時無音なんだよって思ったわ

流石に仕様ミスだろ
0922名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/24(木) 21:54:11.92ID:jdgQzgn3
それは単に、戦闘強制終了フラグ中に遭遇した獣ヶ原登録可能の敵PTとのエンカウントフラグが立っただけの話だと思うぞ

それに瓦礫の塔とかPT再編すると戦闘強制終了フラグ消えるから無理よ
0926名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/24(木) 23:20:20.14ID:HqPNpDSJ
共用というか
処理の組み方しくじってて
お守りつけてる状態だと獣が原フラグのチェックまで走らないようになってるんじゃないのかな

お守りつけててもデスゲイズ戦以外では問題ないはずだし
おそらく内部マップ進入時とフィールド出現時は
獣が原チェックはちゃんとかけてるんだとは思うんだけど
飛空艇乗船時はそれがうまく更新されてないという
0929名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/25(金) 01:00:21.91ID:pz3gpXkz
飛空艇移動時にリサイズバグ使うとその時点でフリーズするから上手くいかないんじゃないかなぁ
タイミング次第では行けるんだろうか?
0930名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/25(金) 09:21:34.24ID:Wtk7YTnn
エンディングの途中でファルコン号の甲板が映る直前で切り替えてみた
再起動の後オートセーブから再開したらファルコン号を操作することができる
パーティー切り替えフラグを維持してるけど、切り替えた瞬間画面が真っ暗になってフリーズする

エンディングで映ったモブリズ、サマサ、コーリンゲン、フィガロ城などを訪れたが何も変化無し
家は直っていないし芽も出ていない

第3部で盗んだはずのラグナロクとアルテマウェポンは消滅していた
クリア後セーブと同じくラストバトル開始直前のデータが維持されてラストバトルの内容は無かったことにされる模様

がれきの塔に再突入すると仕掛けが全て解かれている
その都合で全パーティがガーディアン&鬼神ルートに集結するけど1つのパーティが真ん中のスイッチを踏んだだけでラストバトル2回目に突入
以降は1回目のラストバトルやエンディングと何も変化無し
0931名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/25(金) 09:31:06.28ID:Wtk7YTnn
ムービーからマップ、マップからムービーの時に切り替えてもフリーズするだけ
今の通常マップから別の通常マップに切り替わる時でないと機能しない
仮に通常マップでも封魔壁の洞窟の奥の幻獣界への入口みたいなイベント用マップだと、入口に移動フラグが無くテレポ脱出可能フラグも無い

他にもいろいろ試してみたけど長文かつあんま有用でないので画像にて
大体こんなことできるという参考までに
https://imgur.com/a/2xn2nul
0934名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/25(金) 12:05:00.67ID:cwXEsIUV
兵士モードでロック編進めて、セリス仲間にした後のダンカンの妻の家の兵士に話しかけると、変装といてるロックに「持ち場につけ」って言う
0935名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/25(金) 13:05:52.55ID:Wtk7YTnn
>>931を訂正
ベクタ城にワープした時はティナ単騎でなくビックスとウェッジ付きだった
ティナ落下後の回想の時に切り替えたのと混ざってた

>>932
>>933
崩壊前だしモルルのお守りは無かった
モグパーティを持ち越せないか試したけど、ガードリーダーを倒したと同時にロックとティナの2人パーティにされるので隙が無い

ガウ関連も、バレンの滝から流れ着いた時、ガウ命名時、干し肉やった後のやりとりの時、カッパの説明の時と、色々試したけど基本フリーズで収穫なし
蛇の道は飛び込む前にリサイズしたらロード後もイベントが起こらなくなって詰み、飛び込んでからは全フリーズ
0936名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/25(金) 13:27:56.71ID:Wtk7YTnn
リサイズでキャラがいなくなる現象と、合い言葉を間違えても商人の変装を解除されない現象を利用したら、2Dチョコボが3Dチョコボに騎乗する現象が発生
基本はSFCのバナンでチョコボと同じ
チョコボ屋に話し掛ける前に再起動しないとフリーズ
2D視点で横を向いたらフリーズ
https://v.kuku.lu/56627db3c0

またこの状態(別に変装してなくてもよい)でチョコボを降りてコルツ山に行くと入口に兵士がいない
(リターナー本部側は封鎖されているのでロック単騎レテ川突入は無理)
どうにもディッグアーマーとコルツ山封鎖のフラグはセリス加入時か隠し通路を終えて家の裏から出る直前の会話で発生するっぽい
0937名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/25(金) 14:32:46.90ID:RvUC9BwW
>>930
やっぱりそうなんだワイもラスボス戦で第一形態から最終形態ケフカまでで、エリクサー7個
ラグナロク・アルテマウェポン・ラストエリクサー盗んだけどエンディング後消滅しててプレイ時間だけは
更新されてたw
0938名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/25(金) 14:57:04.71ID:IFDf7h3O
>>699
やっぱりバグか
俺も2時間無駄にした

たぶんデミウルオク3体と出現フラグ間違えてると思う
このパーティが全マップで出現するようになってる
0939名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/25(金) 15:50:11.88ID:M3FqUuFL
画面サイズのバグで人がいなくなる条件ってなんだろうか?
サウスフィガロだけでなくナルシェも人いなくなってたけど
ツェン無人化して潰れる家に侵入できたら崩壊後に行けないだろうか
0940名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/25(金) 17:02:10.68ID:uWBqggvk
デバッグ参加するかと思って買ってみたらいきなり帝国城から始まってわろた
ウインドウモードでデスクトップ外はみ出るだけでリサイズ起きるのね
そしてやはりドットくそ荒いなぁ
0942名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/25(金) 18:08:11.86ID:ELSmrop7
うちの環境だとモニタ反復横跳びさせるだけじゃだめでわざわざwindowsからディスプレイサイズ変えてる
面倒だけど何の違いのせいなんだろう
0945名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/25(金) 18:29:04.18ID:vyFf+BkM
>>897
その方法で取れました
どうもありがとうございました
0947名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/25(金) 18:31:11.99ID:vyFf+BkM
>>941
角ばってて何か嫌だよね
0950名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/25(金) 21:31:03.39ID:p2KGBhB3
>>949
仮に早期にそんなん文言出されてもピクリマに関しては評価変わらないけどな
不具合ヤバイけどとりあえずリリースしてユーザーにデバッグ任せよっかが見えすぎ
想定よりも不具合ありすぎてどうしようもなくなってるみたいだがな
0955名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/25(金) 22:32:50.14ID:C0y4yQe/
>>14
スクエニよ
この発言はギャグなのか???
0965名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/26(土) 08:35:19.10ID:Asi15zS8
アプデしたところで、昔のドリフみたいに飛び出したタンスの引き出し閉めたら他の引き出しが飛び出てくる感じでバグが出てきそう
0969名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/26(土) 15:03:29.13ID:8bAWLYq/
リサイズバグ開けた扉の上でやると挙動少し変わって場所移動すると消えるNPCがまれにいる
アルブルグの港の兵士が消えて中入れたのでPT次第で魔導工場カットできるかもしれん
ビッグスウエッジPTだと三角島到着後にフリーズ、ツェンの家、監視所とかフィガロのじいさん辺りは消えず
ゲーム始めてまだサウスフィガロ着いたばっかで試せん・・w
0970名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/26(土) 16:59:21.55ID:AqhRmWg8
ロックのグラフィックをずっと緑兵士にする方法を見つけた
とりあえず世界崩壊時まで維持を確認
https://imgur.com/a/d5HFt90

1.幻獣防衛戦後、ロックを連れてニケアの港からサウスフィガロの港に渡航する
2.船員が街の外に脱出させようと宝箱を取り出した時にリサイズバグ発動
3.帝国兵が占拠しているはずの街が無人化する
4.商人の家の裏口から入って一度再起動する
5.街にいる緑兵士と戦闘して服を盗む
6.再度港に行くと兵士の姿のまま街の外に脱出させてくれる
7.これ以降、パーティを変更しようが、データをロードしようが、ロックはずっと緑兵士の姿のままになる
イベント中はちょくちょくロックの姿に戻るけど操作可能時や戦闘中は緑兵士
なおチョコボに乗ってもバグったりしない
(魔導アーマーに乗る兵士のグラがあるからか?)

グラを元に戻すイベントがセリス加入直前にしかなかったばかりにこんなことに
フェニックスの洞窟とラストバトル終えたらまたリサイズバグの別件と合わせて報告したい
エンディングはイベントだから多分ロックの姿で進行すると予想してるが
0973名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/26(土) 21:19:05.86ID:QENzrUTb
楽しそうだからSteam版買おうかとも思うけど、フリーズして進行不可になるゲームに2000円と思うと冷めてしまう
バグルート開拓してもアプデで閉じられること考えたら、時間の無駄な気がしてしまうし
0975名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/26(土) 22:16:26.51ID:8x4Gqkwz
>>973
迷うなら買わない方がええ
金を失敗作に使う事もない
0977名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/26(土) 23:20:21.43ID:aacgjKUK
一応、アプデの度に前の実行ファイルバックアップしておけば、前のバージョンに巻き戻してプレイすることは可能だから
そのうち「ver1.01でここまで進んで、ver1.03に書き換えてイベント実行、次のイベントはver1.04で済ませて、終わったらver1.01で進行」みたいなルートが開拓されるんではなかろうか
0978名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 01:09:58.20ID:95yLkhBg
マッシュルートリサイズでマッシュ無しでも回れたけどゆうれいを3人以上PT入れようとすると
死者の指輪になるのと滝に浮かぶマッシュが見れるくらいかな
副作用として魔列車が森から入れるままになるけどの車両も切り離ししたままで森が進行不能になる
0980名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 07:14:02.84ID:95yLkhBg
>>979
普通の流れだと思うから多分単純に再起動し忘れじゃないかな
おまえたちをおろしてやろうでリサイズ→無人のホームでオートセーブデータ再起動
ロードでうつむいてるカイエンが出ててカイエンが話しかける図になって出れてる
シャドウ入れてればここで合流する
0982名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:32:06.02ID:jPqSSr+Y
スクエニしっかりせんかい!
0983名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:32:15.56ID:jPqSSr+Y
クソゲー連発して
0984名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:32:22.24ID:jPqSSr+Y
恥ずかしいと
0985名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:32:30.18ID:jPqSSr+Y
思わんのか!!
0986名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:32:36.45ID:jPqSSr+Y
お前らは
0987名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:32:45.08ID:jPqSSr+Y
何のためなに
0988名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:32:52.42ID:jPqSSr+Y
ゲーム会社
0989名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:33:03.28ID:jPqSSr+Y
就職したんや!!
0990名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:33:12.19ID:jPqSSr+Y
世の中に
0991名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:33:22.65ID:jPqSSr+Y
クソゲーとバグゲーを
0992名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:33:28.64ID:jPqSSr+Y
作るために
0993名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:33:39.42ID:jPqSSr+Y
スクエニに入ったんか!!
0994名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:34:10.97ID:jPqSSr+Y
偉大なスクエアスタッフの面汚しが!!
0995名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:34:18.08ID:jPqSSr+Y
恥を知れ
0996名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:34:23.32ID:jPqSSr+Y
恥を
0997名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:34:44.80ID:jPqSSr+Y
何かまともなゲーム作ってみい!!
0998名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:34:55.67ID:jPqSSr+Y
3
0999名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:35:01.67ID:jPqSSr+Y
2
1000名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:35:08.60ID:jPqSSr+Y
1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況