・崩壊後フィガロ城がサウスフィガロ側に浮上した状態でファルコン号でがれきの塔に突入する方法
https://i.imgur.com/ZAJuIQl.jpg
[1] 崩壊前に一度魔大陸から脱出して獣ヶ原に着陸してから魔大陸を攻略する。崩壊後へ。
[2] ダリルの墓の回想の「やっぱり空は最高だな!」でリサイズしてファルコン号を不正入手しておく。(重要)
[3] 崩壊後にシャドウがパーティにいる状態でファルコン号をサウスフィガロ周辺に着陸させる。
[4] サウスフィガロの宿屋でシャドウの3回目の夢発生直前にリサイズして崩壊前の獣ヶ原の河原にワープする。
[5] 獣ヶ原からブラックジャック号で崩壊前フィガロ城に入って出て崩壊後フィガロ城(コーリンゲン側)にワープする。
[6] 再びフィガロ城に入ってサウスフィガロ側へ移動させる。

これによって>>175の通りに、ゲームクリア前に3パーティ切り替え状態を持ち出して利用可能になる。
[7] サウスフィガロ周辺のファルコン号に乗ってがれきの塔に突入。
[8] ラストバトル直前の「許せん!ケフカ!」でリサイズしてモブリズの地下室にワープして再起動。ゲームクリアの☆マークはこの時点で付いている。
[9] 最初に抜け出したパーティに切り替える瞬間にリサイズ。同じマップにワープさせるのを繰り返すことで、全パーティを抜け出させることができる。
[10] がれきの塔と同化してしまったファルコン号を回収するために、モブリズからニケア、サウスフィガロへ移動する。
フィガロ城をコーリンゲン側に移動させて、ダリルの墓の回想イベント(2回目)でファルコン号を入手する。(ここでも不正入手しても構わない)

ゲームクリア前に利用可能ということで、各種制限プレイにも大きく有効性が生まれた。
またこれまでの方法では3パーティ切り替え状態を持ち出すために、ラストバトル攻略と20分近くエンディングを待つ必要があった。
各パーティの編成を気軽に変えたい時、フェニックスの洞窟で解除されてしまった時などにこれらをカットできるのは有り難い。

一度この状態を持ち出せてしまえば、再度フィガロ城がサウスフィガロ側に浮上した状態でファルコン号をがれきの塔に突入させることなど容易である。
ラストバトル直前でモブリズの地下のシーンを映すにはティナ未加入状態が条件であるが、ファルコン号を不正入手した場合はティナ加入イベントが進まないので都合が良い。
ただしティナ以外にも、ナルシェの街の様子がおかしい関係でモグとウーマロも加入することができず、モルルのお守りが利用できないのは痛手である。