X



【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part144【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/09(月) 14:18:38.23ID:u3ffpCQL
ここはオリジナル版FF7やその移植、およびリメイク版について語るスレです
 
原作公式
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/ff7/
リメイク版公式
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

当スレ専用ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/
 
・コンピ関連の話題はこちらで扱いますが、荒れることもあるのでほどほどに
・住民の皆さんは初心者には親切に
・次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。無理ならその旨を宣言し、それ以降の人が立てて下さい
 
前スレ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part143【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1650685874/
0204名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/13(金) 23:12:21.84ID:xv3oUreO
リメイク2が1と同じようにチャプター18程度なら
最終はニブル山からのニブル魔晄炉だろうね
ラスボスはもちろんセフィロスw
ヴィンセントは1のレッドと同じノンプレイヤー
シドはモブキャラのセリフに出てくる程度
0205名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/13(金) 23:35:14.78ID:I6S2bnlz
FF14さんに感謝しないと

スクエニHD、22年3月期は上ブレ着地に…
為替差益も寄与した経常益は500億円→707億円に上ブレ
MMO『FF XIV』の月額課金会員数が大幅に増加

#スクエニHD #増収増益 #FFXIV好調
0206名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/13(金) 23:57:46.29ID:m54uCHI+
>>205
スクエニが過去3期で最高益達成
MMO(FF14、DQX)…56.3%増
PC・スマホ他…会計方法変更により2.3%増
HDゲーム…10.9%減

戦犯はバビロンズフォール、チョコボ、FFラーメン辺りか
0213名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/14(土) 06:30:56.02ID:OqFJR5e9
>>204
構成を入れ替えてクラウドの過去を前倒し
ラスボスは回想中のセフィロスってのは普通にありそう
シナリオの順番変えてもスクエニ的には原作準拠だろうし
0217名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/14(土) 09:33:44.59ID:A97Six6s
ACのグラフィックになってからは言われてたね。次回作でそれを言うなら歓迎式典のナナキの変装とかあのグラだと無理がありそう
0219名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/14(土) 10:22:07.75ID:SgMFqjFY
俺も見たことあるから言われてたね
0222名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/14(土) 11:10:15.86ID:0doxgiLc
女装どうなんだよwって言われたのは覚えてる
その流れでカットじゃね?って言われててもおかしくはない
ただすぐに女装はカットしないってインタで言ってたから話題としてはすぐ終わったはず
0230名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/14(土) 16:30:47.15ID:dPvJN9rx
色んなマテリアがあるけど、エンカしなさ過ぎるわ戦闘が一瞬で終わるわで殴るか属性で攻撃した方がはえーわってなるのもったいないな
0236名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/14(土) 16:56:42.26ID:QnwPmr/r
あからさまに自演してすっとぼけるパターン前に見たな
六角形の小物で必死こいてグラ叩きしてたアレ
0243名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/14(土) 22:29:13.00ID:HyPcx47O
分作一本道でいいから話変えずにスピード重視で作って欲しかった
追加要素なしならストーリー考えなくていいし5,000円4部作くらいで出来たやろ
0244名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/14(土) 22:40:30.06ID:YYskqwpb
もうみんなが望んでた普通のリメイクはないんだよ
たぶんストーリーも本筋以外はかなり変わるしカットされる部分も出てくる
ちょっとカットした程度ではダイジェストにはあたらないからな
0245名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/14(土) 23:00:27.37ID:XBpTPV+N
フィーラーを倒して白紙になったこれからの世界線も観てみたいし、原作通りに辿って名シーンを今のグラフィックでやるとどんな感じになるか?も観てみたいんだよなぁ。
0246名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/14(土) 23:03:42.62ID:taRXhbwV
よく分からんけどRはクラウドセフィロスエアリスは二周目って事で良いの?
エアリスは微妙だけどクラウドはエアリスとのシーンがフラバしとるし

原作セフィロスなんてクラウドをゴミ扱いしてたのに、Rではやたらにクラウドにちょっかい出して来るのはCC、原作、ACと実質3度も
クラウドにその野望を防がれ殺されたから、ホンマコイツ絶許って初っ端から執着してる感じなん?
最初っから見張っとこみたいな
0247名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/14(土) 23:19:48.72ID:S33TUrEm
>>246
セフィロス、エアリスは何かある(ループ、未来視、パラレル等の考察がされてる)
クラウド、バレット、ティファ、レッド、マリン(フィーラーが見えて未来?も見える)はエアリスから感染した可能性
ジェシー、ウェッジ、ルーファウス(フィーラーが見える)はクラウドから感染した可能性がある
0248名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/14(土) 23:27:01.13ID:YYskqwpb
こういう変なことになるから普通のリメイクをして欲しかった
2作目から原作通りの流れになると希望的観測してる人もいるようだけど
もうそうなることは無いと思うよ
0250名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/14(土) 23:43:15.47ID:z4ArVqGG
hollowがエアリスへの歌詞っぽいからなぁ
エアリスが空が嫌いって未来を恐れているエンディングシーンから曲がかかるし
過去を振り返って後悔する歌だからループ世界なのかと仮定しやすい
0251名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/15(日) 01:01:03.89ID:P12JgZS0
エアリス生き返るかもっていうCM流しといて生き返らないのはミスリードじゃなく普通に詐欺だしなあ
リメイク注目されたいがために煽りすぎたな
0252名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/15(日) 01:02:10.51ID:0hvRhql1
ジェシーも多分生きてると思うんだよな。

ゴールドソーサー行ったら女優として出てると予想
0258名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/15(日) 02:06:56.28ID:iIEVSYuz
青年「エアリスが生き返るかもって言われてるんでしょ」
おっさん「そんな事はございません!」



おっさん「私が話したのは今までのFF7だ。これから来るのは新しいFF7だ!新しいFF7である!過去は変わっているのかいないのか」

みたいな感じだった
0259名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/15(日) 02:22:03.76ID:7CficjH7
「エアリス知ってるよ。ネットで見たら色々書いてあった。別ルートってのがあるらしいよ」
「断言しよう、(別ルート)そんなものはございません!!
……しかし大事なのはここからの話だ。
今の話は1997年のオリジナルについてだ。
しかしこれから我々のもとにやってくるのは2020年のFF7である。
過去は変わっているのか、いや、変わっていないのか」

https://youtu.be/P1LB-NdZvbg?t=429

このスベリ倒してるメガネの男うるさすぎ
0262名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/15(日) 08:43:39.55ID:bjJVKSmq
エアリス死ぬ生きる以前にそこまで話進まない時点で詐欺だよなw
CMにメテオのシーンいれてエンディングまであるみたいに見せたり騙す気満々
マジで最近のスクエニ阿漕な商売し過ぎやろ
0264名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/15(日) 10:04:14.23ID:PRQRYGoC
トレーラー公開時点で分作にするって明言してたのに?
 
 
『ファイナルファンタジーVII リメイク』は分作として制作が進行! 公式リリース到着
2015.12.07 11:05 
https://s.famitsu.com/news/201512/07094703.html
 
>『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、フルリメイクを行うにあたり内容の多くを見直し、分作として制作を進めております。
 
 
最初からはっきり分作にするって言ってるのに分作であることを隠してるとか言うのはそれはさすがに因縁がすぎる
0270名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/15(日) 12:06:53.51ID:m2V1dC0+
>>268
造語症ってのは誰にも通じないオリジナルの単語、文章をさも通じて当然かのごとく用いる人のこと
分作という単語は確かにストーリーを分割した作品という意味はない、けれども普通に意味が通じているので特に問題はない
問題はID:kvu7+SVVの使用する「感覚がスクエニ化」
この文章の意味はID:kvu7+SVV本人以外誰にも通じていない
それをID:kvu7+SVVだけがさも全員に通じているかのごとく使用しているから、ID:kvu7+SVVは造語症だと笑われている
0272名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/15(日) 12:58:03.30ID:Oo+H8B3C
ミッドガル歩き回れなくても、一本道でも、レッド使えなくても絶賛しちゃう人たちも
2年放置はさすがにイライラしてるっぽいね
0273名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/15(日) 13:00:48.87ID:pKGQ5+ui
そこでIG発売1周年☆ありがとうございます と空気読めずに来るのが公式やぞ(´・ω・`)1年に何度祝わせる気だ

とりあえずやっと今週ECに動きがあるな
楽しみだ
0282名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/15(日) 14:27:40.52ID:EdgXVtKy
>>247
なるほど
確かにクラウドと個人的に接点があるジェシーとウェッジが影響を受けてフィーラーが視えるようになるのは分かる

ルーファウスは一度会って戦闘しただけだし何とも分からないなぁ
宝条とかも見えてた?っぽいし
単純にフィーラーは星の運命を左右する人の元に現れてるだけって気もする

何にせよセフィロスとエアリスは未来を知ってそう
ライフストリームは時間を超越している存在だから一度死んでいるセフィロスとエアリスは過去にあった全てを把握していても問題ないのかな
ライフストリームによる新たな未来や複数の世界線への模索がリメイクの流れで、正史に戻そうとするのがフィーラーの力?
0293名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/15(日) 17:04:24.20ID:kvu7+SVV
>>291
発売前というより発売直後じゃね?まあこの点はずっと言われ続けても仕方ないと思うよ
せめてミッドガルなんちゃらって名前にしとけばよかったのにね。まあただのリメイクってことにしといた方が売れるというのは分かる
0294名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/15(日) 17:16:54.47ID:m5mn3Dxf
>>290
タイトルにつけなかったら何?
パッケージにちゃんと複数作で展開予定のリメイク一作目ですて書いてあるじゃん
それともお前はファイナルファンタジー7リメイクというゲームタイトルが単純に気に入らなくてファイナルファンタジー7複数作で展開予定のリメイク一作目ってタイトルにしてほしかったってこと?
0298名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/15(日) 17:31:17.15ID:B7q6G1+c
生態明確すぎて一人で粘着してんのバレバレで草
どんだけ暇なんだこいつ
0299名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/15(日) 17:40:32.41ID:pKGQ5+ui
まぁ普通にまるいち①でいいよなぁw
少なくとも全何作になるかしらんがパッとみて並び順がわからないというのは最悪だからな?
0300名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/15(日) 17:43:18.18ID:VhDLgbGn
店頭にあるの見て初めてリメイク出るのを知ってパケ裏すら見ず買わないと分作と知らず購入なんて起こりえない
まぁ一生ネットしてても造語症の池沼だと起こりえるかもなどっちにしろ考慮に値しない極一部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています