X



【総合】【DQ6/ドラクエ6】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.284

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/05/14(土) 22:17:04.40ID:ke5ZmhQB
荒らし、粘着、エミュ厨は放置
次スレッドは>>980が立てること。以降次スレ立つまで雑談禁止
ワッチョイを入れろ議論は別スレを立てるか、ワッチョイスレを別に立てること。

テンプレ集
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq
DS版攻略wiki
ttp://masterwiki.net/dq6ds
攻略サイト
ttp://dq6.org
ttp://www.d-navi.info/dq6
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
https://web.archive.org/web/20190329155850/http://marine.yu.to/DQ6/index.html

仲間キャラ評価スレまとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/dq6chara

■ 前スレ
【総合】【DQ6/ドラクエ6】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.283
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1650063039/
0756名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/15(水) 21:48:44.12ID:RrPpyGcF
>>726
リメイクされる毎にテリーはテコ入れされるけど
ドランゴまでテコされたりして結局同時期に圧倒的強い奴が加入する煽りを受けちゃうんだよな
テコ入れされた後(スマホ版)は強さ的には人間キャラの中堅クラスにまでなるんだけどな
0757名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/15(水) 22:51:13.13ID:4u0ukoD6
ドランゴが強いからいつも引換券扱い
0758名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/16(木) 01:24:52.18ID:+3ZrG02r
テリーはあくまで人間止まりか
0762名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/16(木) 08:00:32.41ID:3GFNK0Ol
そこに行けばどんな夢もかなうというよ♪
誰もみな行きたがるが遥かな世界その国の名はガンディーノ♪
何処かにあるユートピアどうしたら行けるのだろう教えて欲しい♪
0763名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/16(木) 08:17:49.83ID:sjT3e+Kc
ホルス王子が急に真面目になるのはなんか不自然さがあるな
裏に何かあると思ってたら何もなくて拍子抜けしたわ
この辺最後までダメ人間のチャゴス王子の方が自然さがある
0764名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/16(木) 08:50:44.21ID:I8gDHFdY
ホルスはビビりなだけでクズではなくね?
不真面目っぽい描写はあるけど子供とかくれんぼしてあげたりじいさんを気にかけたりと根は悪い奴じゃない的な描写もある
チャゴスはなんかあったか?
0767名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/16(木) 12:12:48.59ID:fZM8pOWU
チャゴスはただのあほなんでな
甘やかされるとああなるもんなのか
0771名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/16(木) 18:02:57.49ID:mKMBQRyE
ネクロマンサーが うたをひろうしたそうに
こちらを みている。
パークという なまえらしい。
きいて あげますか?

          はい
0774名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/16(木) 22:03:53.11ID:ciMVY47/
リアルラックあるよね
0776名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/17(金) 01:05:07.15ID:CHgNgMim
無限に稼いじゃうよ
0777名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/17(金) 02:10:37.01ID:nfZXmRca
6の種狩りの熱意だけはなかなか理解できん
レベル99とか全職マスターとかはぐれ仲間にするとかはそういう人もいるだろうなって思えるのだが
SFC3すばやさの種とかリメイク7ちからの種みたいな高確率な種狩りなら俺もやったが6でやる勇気はないわ
0779名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/17(金) 06:48:55.32ID:lS11yzK8
6の種狩りは低確率なんで相当まぞい
が素早さだけはしれん1がおるからちゃんと準備すれば1時間に50体以上倒せるからそれなりにたまる
0781名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/17(金) 11:38:04.63ID:mosyhByq
しれん1の100%ワンキルと100%全員生存の最速は火炎85×4受けても倒れない仁王立ち取得したマスター盗賊1とギカスラ持ちマスター盗賊3か
0782名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/17(金) 12:06:58.80ID:vPutV1cV
工夫が楽しいからな
0785名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/17(金) 14:55:05.72ID:KhWToFrS
ギカスラ取得まで2416回も稼ぎ必要か
突き飛ばし有効な原作ならいざ知らずリメイクでしれん1までにそんなに稼げるとこないやろ
0786名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/17(金) 15:34:59.28ID:7brSWjP0
低レベルじゃなければ下のレイドックの井戸と魔術師の塔。
ひょうたん島を手に入れたら南下すると行ける魔術師の塔が楽
0787名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/17(金) 15:41:02.15ID:BSvl1qqn
ここの連中ならムドー討伐の平均レベル18くらいやろうしレイドック井戸と魔術師の塔は転職したばかりのときはさすがにきつくないか
0788名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/17(金) 16:26:30.34ID:ODzFAJTI
ギガスラ覚えたいならやるしかないファイトいっぱつ!
基本職かまいたち回し蹴りメラミイオララリホー覚えてればイケるイケる!
上級職しんくうは岩石投げがあればもっとイケる!
0789名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/17(金) 16:46:07.20ID:nfZXmRca
別に転職したてで魔術師の塔行くわけじゃなかろう
行くのはホルストックでも熟練度上がらなくなってからでいいんだしそれまではレベルに応じた狩場で稼げばよろしい
0790名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/17(金) 17:54:57.14ID:0XAAlQfB
スーファミならまだ仲間を加入するために狩るという目的と一緒に熟練度上げでモチベ維持できたがリメイクからは◯の種を落とさない敵での熟練度稼ぎはモチベ上げるの難しくない?
0792名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/17(金) 19:59:27.46ID:+0gF9f44
それより熟練度エリアレベルを99にするのが早過ぎだわ
フォーン城周辺からMAXだしその後も何か投げやり感がある
これから稼いでくれと言わんばかりにレベルMAXエリアが多くなる
0794名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/17(金) 23:28:27.07ID:aHDq7Qd7
あの塔は理想的な環境だよ
あるのとないのとでは全然違う
0795名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/18(土) 02:28:09.03ID:Arx/dymE
レベル上げのポイントさえみつかれば
0799名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/18(土) 11:18:08.38ID:Kxn/5rWZ
チャゴスは性格悪いよ
0803名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/18(土) 14:12:21.37ID:UGCBfn8Y
ひょっとして老眼でチャゴスがチャモロに見えてる?
0804名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/18(土) 17:03:18.78ID:320nk8tD
相変わらずペニスカのロブスターの尾行が失敗したらまた魚屋からってキツいね。
何より無駄に遠回りの長い洞窟はちょっと慣れてても今回ミスってしまった
0805名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/18(土) 17:18:46.15ID:z3bsYA7j
>>804
あんなの失敗するわけないじゃん
ロブが次の階に降りて消えるまで待っとけば良いだけ
ロブが次の階に降りて消えてから安全に追いかけるんだよ
0806名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/18(土) 17:20:22.44ID:z3bsYA7j
次の階じゃなくて次のフロアだったなすまん
ロブが次のフロアに移動したら音でわかるのよ
0807名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/18(土) 17:24:52.67ID:zqMhIFIN
スーファミ版は画面から外れたとこで止まってた気がする
でも難しいと聞くのはスマホ版、十字キーじゃないから操作ミスしやすいらしいね
0809名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/18(土) 17:48:36.81ID:ryp5vS4Z
操作性もあるよ
0812名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/18(土) 21:19:52.06ID:iEMgLW8R
1500回やって盗みドロップ含めて41個
相変わらず1/26盗まないし今まで上振れもない
おそらく公表してる数字と違く実際は確率低く設定してるんだろう
0817名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/18(土) 23:37:06.42ID:5rFdk40a
互換機あるからね
0818名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/19(日) 02:48:38.09ID:vgvRbvsp
カセットの電池問題よく聞くけどうちのスーファミソフトで動作不良起こしたの時計機能内蔵してる天外魔境ZEROみたいなやつだけだわ
それも時計機能がエラー吐くだけでシナリオ進行は普通に出来る
0820名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/19(日) 09:15:30.65ID:nH1xzTak
壊れぐせってあるな
0822名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/19(日) 10:53:06.10ID:TUueIOO+
スーファミはソフト毎にデータの耐久力が違う気がしないでもない
スーパーマリオRPGは全然消えなかったが、ドラクエとスーパーデラックスはめっちゃ消えた
0823名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/19(日) 11:02:21.47ID:hT1fJ8Mj
スーファミのドラクエ3が中古で購入して暫くはよく消えたが、端子掃除したり接点復活剤つかったり何度も抜き差し繰り返すうちに消えなくなった

でも桃鉄は端子が多いのもあってかよく消える
0824名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/19(日) 12:35:25.40ID:avBxHAs5
はぐれメタル3匹ステータス完ストさせたりはやった
SFCは長時間やってる内にバグ踏んで確定ドロップになったりするから実は案外楽という説もある
0826名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/19(日) 18:00:30.20ID:W9EIHQ29
スーファミのバグって怖いよね
0827名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/19(日) 18:07:24.84ID:kl3Ioz3e
>>825
長時間(数日以上?)続けてプレーしてるとごく稀に乱数固定する場合がある
出現する敵固定、敵の行動固定、確定でドロップ、たしか仲間になる可能性あるやつならこれも確定で起き上がる
なお単独モンスターのみのパーティになり複数種が同時に出現することは無い
穴掘りで掘り当てるのは上記のモンスターがドロップする物
俺の場合大金を掘り当てることは無かった
カジノのスロットでボーナスあるの引くと永遠に終わらずハマる可能性もあり
0829名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/19(日) 18:58:40.07ID:avBxHAs5
>>825
>>827の書いてる通り
ゲームの挙動のみならず一部映像効果すら変わるから同じメモリ領域使い回して容量節約してたのかなとか思ったり

>>828
フィールド上にいる時は結構時間たってもバグらないのに町の中にいて放置した時だけバグるから時間の問題じゃないのではと思ってる
今まで一番バグりやすかったのはペスカニで、後一回だけガンディーノでも発生したな
0830名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/19(日) 20:37:21.24ID:8CvFXECB
SFCはカダブウロビン集めた方が火力あるから集める必要がないがDSは装備品の関係で種集めを強いられる ドランゴハッサンの冷遇酷いぞ
0832名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/19(日) 23:57:22.77ID:3regAmTg
そりゃあ有能だからな
0833名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/20(月) 00:29:42.24ID:rGjvbgE/
意外とおすすめな仲間モンスターてなにかな。
ボストロールとダークホーンが気になるけど、馬車に入れてる人はいないよね〜
0835名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/20(月) 00:56:22.77ID:YP2s0NFy
仲間のなりやすさって大事
5のスライムナイトの性能は異常だったが
0836名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/20(月) 00:57:46.44ID:jh8GeCHE
ハッサンって、重戦車タイプのキャラが序盤に主人公の相方的な雰囲気で加入
自前でダメージ源になる特技を覚えて、ストーリーにもわりと絡む
マッチョなモヒカンのわりに長く使いたくなる辺り優遇されたポジション
0837名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/20(月) 01:35:40.84ID:3NYsouO6
ラミアスグリンガムルビー山彦に加えてミラーアーマー光のドレスが必要になる 耐久面ははぐれメタル効率の面でも圧倒的にドランゴだが
ハッサンは種集めシーンでは途端に魅力を失ってしまう
0840名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/20(月) 12:14:42.91ID:txDH7VEZ
まじん切りさえあれば…
0841名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/20(月) 12:34:06.16ID:M3nIMEId
久々にやり直してグレイス城まで来たが
この時の極悪非道なドレアム見ると
ドラクエ10の大富豪でふざけた声出してるドレアムは別人としか思えんな
あれはドレアムじゃなくてただの若本
0844名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/20(月) 13:03:54.52ID:BbjJoQn9
いきなり呼び出されて、カエルとヘビやるから願いを聞けって言われれば、ドレアムじゃなくてもぶるあああああとなるわ
0846名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/20(月) 14:51:36.63ID:XYUGUb3o
ドレアムは蛙と蛇が好きなんじゃないの?だからお供え物になったんじゃ…
「魔物の魂を食べて生きている魔王」にしては変な供え物だが
とりあえず3のサマンオサのボストロールを彷彿とさせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況