X



【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part151【リメイク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/06/23(木) 22:13:02.18ID:uDU29Gsk
ここはオリジナル版FF7やその移植、およびリメイク版について語るスレです
 
原作公式
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/ff7/
リメイク版公式
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

当スレ専用ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/
 
・コンピ関連の話題はこちらで扱いますが、荒れることもあるのでほどほどに
・住民の皆さんは初心者には親切に
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい。無理ならその旨を宣言し、それ以降の人が立てて下さい
 
前スレ
【オリジナル】FF7/FF7R総合スレ Part150【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1655693599/
0996名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/07/08(金) 09:55:49.26ID:051vKBCt
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「おまは宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にグラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

新PVの情報からではないけど、この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加して新PVのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある
0997名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/07/08(金) 10:11:05.91ID:15t86gEg
>>983
ならないっす
同じ初代PSで出たゲームのリメイクで分作になったのなんかないっす
0999名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2022/07/08(金) 11:06:03.63ID:iNwZ+AdY
>>997
初代PSでCD3枚クラスのボリュームで出たゲームのリメイクで、FF7R並にイチから作り直したゲームを他に知らなくてすまんね
FF8リマスターとか指してるわけじゃないと思うけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 13時間 3分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況