X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part530【DQ11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37aa-c3nQ [126.218.96.48])
垢版 |
2022/12/18(日) 10:48:59.36ID:L+DkACOq0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑冒頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペするとIP+ワッチョイ表示のスレを立てることができます。

DQ11
発売日:2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日:2019/09/27
対応機種:Switch
公式サイト
https://www.dq11.jp/s/switch/index.html
追加要素
・キャラクターボイス追加
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)
・真の裏ボス追加

DQ11S(移植版)
発売日:2020/12/04 (Steamのみ2020/12/05)
対応機種:PS4、Xbox One、Windows 10、Steam
公式サイト
https://www.dq11.jp/s/pf/index.html

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら>>980
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること
※他作品や他ナンバリングの話題禁止

※前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part529【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1669608959/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21aa-63Lx [60.105.41.247])
垢版 |
2022/12/23(金) 03:52:46.51ID:3/QXbvZm0
>>101
11Sなら実は体験版からやるとスキルのたね3個手に入るから購入特典の5個と合わせて8P上げられる
そうすると次の町くらいには はやぶさとギガスラ が取れる(はやぶさ斬り取ったら他みんなリセットしてギガスラとる)
海の海産物どもをギガスラで薙ぎ払うのは爽快

カミュもぶんしんの上のマスのアタリ10Pとったあとリセット推奨
実はブーメランの最速シャインスコール(光呪文みたいな物理防御無視の全体70~90 消費10)が強い

姉妹は序盤の今は槍と鞭が良い 特にムチは攻撃力アップ3個(+45)からの双竜打ち(3倍撃)が強い
ボスは主人公とかの為にどうせルカニするからしばらくは低位呪文より双竜打ちのほうが相性がいい

シルビアもみりょくのアタリとったらリセット駆使して18からハッスル可能
マルもリセット駆使するといきなりさみだれ突きが可能
0110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02db-CLTW [123.216.89.254])
垢版 |
2022/12/23(金) 15:22:09.29ID:Zu60dQc60
ドラクエ11S買ってきて初プレイです
街とか細かく探索するのが苦手なんだけど雑にプレイしても問題無いですかね?
新しい街に着く度に全員と話すとか全部の部屋を調べるとか凄い大変そうなんだけど…
0121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2628-KE3r [157.65.87.165])
垢版 |
2022/12/24(土) 08:21:37.70ID:s2aTYx/k0
>>120
悪魔の子と嫌われ追われまくってる時に悪魔の子なのを知ってて明確に味方してくれた初めてのモブの人だからな
感動して思わず泣いてしまったぜ
モブじゃないけど同じ理由でベロニカとセーニャが勇者様をお守りしますと言ってくれた時も嬉しかった
0122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2628-KE3r [157.65.87.165])
垢版 |
2022/12/24(土) 08:24:03.25ID:s2aTYx/k0
街ごとあのデルカダール(軍)に逆らう意志を見せるって凄いことだよな
導きの教会みたいに悪魔の子と知らないで助けてくれた人にも感謝してるけど、、悪魔の子とわかってて助けてくれた人には感謝ひとしお
0123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a4f3-kI8F [106.73.33.161])
垢版 |
2022/12/24(土) 13:25:05.35ID:FllRcl1H0
共感してくれる人いて嬉しい

「悪魔の子と呼ばれている勇者が人を助け、正義であるはずのデルカダールが魔物とつながっていた…。これが何を意味するのかはわかりませんが、あなた方は息子の恩人です。どうか無事に逃げてください」

こんなかっこいいセリフ吐けるのがすごい
デルカダールに逆らう判断下すことも、それでも町民に付いてきてくれる町民もまたかっこいい
0124名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM11-h81F [150.66.120.27])
垢版 |
2022/12/24(土) 13:34:00.53ID:edMbyz9aM
あの後ダーハルーネなんともないのも凄いな
あの流れならホメロスが制裁加えにきても不思議じゃない
0126名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd14-3QN1 [49.96.230.24 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/24(土) 15:02:01.50ID:gjyIVATZd
大樹崩壊後の仲間たちって平気で主人公の横にいるグレイグに何も疑問抱く描写なかったよな
って揚げ足取ろうと思ったんだけど直近でグレイグに追われた経験あるキャラが主人公とカミュしかいないから、他のやつはみんなそこまで不思議に思わないのか?

再開して開口一番で
「主人公!隣のそいつはなんなんだ!?」
ってリアクションを取りうるとしたらカミュなんだけど(むしろカミュがこの反応しなかったらさすがに破綻してる)、なんと記憶喪失での再開だからそこは奇跡的に辻褄あっちゃってる
0129名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd14-3QN1 [49.96.230.24 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/24(土) 15:17:35.94ID:gjyIVATZd
>>110
一切問題ない
理由は2つあって

・そもそも発見しないとストーリー進まないような詰みポイントが隠されているというパターンがない、ドラクエ2?あたりの隠し鍵屋さん見つける的なのは一切ない
常に困ったらガイド見てヨシ!

・モブの細かい会話楽しみたいとしても後で取り返しがつく
(11がドラクエで一番優れていると個人的に思う理由の一つ、まじで後で取り返しつくことばかりで神経質に進めなくていい)
0145名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2628-KE3r [157.65.87.165])
垢版 |
2022/12/27(火) 00:09:44.79ID:Khi1ibxW0
>>143
それは無理です
君のやりたいことは全然できない
0150名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa8b-FRzC [106.128.59.184])
垢版 |
2022/12/27(火) 15:53:41.98ID:RKIGL9C3a
まだ先の話になるけど今回はメインパーティにロウ入れてみようかな
どのゲームでも武闘家やモンク、盗賊系好きだからカミュとマルティナは外しにくいけど普段と違ったパーティ構成も面白くなるよねきっと
FF4でダークエルフの辺りのおっさんパとか楽しかったし
0152名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e3f-h81F [123.226.19.254])
垢版 |
2022/12/27(火) 17:32:11.43ID:rY+T9kDG0
>>149
勇者やな
0160名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd14-Djd5 [49.104.26.37])
垢版 |
2022/12/29(木) 00:52:54.34ID:OBt8svqod
ドラクエは主人公=プレイヤーだから喋らないけど
それはイベントシーンで表情や動きでも表現しないということでもあり
でも完全に無表情で棒立ちだと不自然だから少しは表情変えて動く
でもやり過ぎるとダメというジレンマがあるようだ
どの辺が違和感ないか、落とし所を見つけるのに苦労してそう
0185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-6rRV [60.152.146.91])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:52.21ID:vM+t2ft80
>>183
幼なじみのエマが説明臭いのと最後のレシピ入手に結婚の願い叶える必要があるのがネタ扱いされただけじゃない?
俺は普通に母ちゃん共々無事でよかったと思ったし
0191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-6rRV [60.152.146.91])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:34:17.64ID:vM+t2ft80
>>190
エマと結婚したいの願いが幸せになりたいに置き換わって同居する人を仲間7人+エマから選ぶようになってる
0195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-6rRV [60.152.146.91])
垢版 |
2022/12/31(土) 18:12:25.97ID:vM+t2ft80
>>193
基本的には敵が硬くなって攻撃力が上がる感じだね
4人になるまでがちょっとしんどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況