X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part530【DQ11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37aa-c3nQ [126.218.96.48])
垢版 |
2022/12/18(日) 10:48:59.36ID:L+DkACOq0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑冒頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペするとIP+ワッチョイ表示のスレを立てることができます。

DQ11
発売日:2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日:2019/09/27
対応機種:Switch
公式サイト
https://www.dq11.jp/s/switch/index.html
追加要素
・キャラクターボイス追加
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)
・真の裏ボス追加

DQ11S(移植版)
発売日:2020/12/04 (Steamのみ2020/12/05)
対応機種:PS4、Xbox One、Windows 10、Steam
公式サイト
https://www.dq11.jp/s/pf/index.html

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら>>980
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること
※他作品や他ナンバリングの話題禁止

※前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part529【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1669608959/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0754名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMe3-s0ov [128.27.25.50])
垢版 |
2023/01/29(日) 16:47:56.60ID:oGpR4w1gM
後で生き返らせるイベントあるんだろって思ってたら本当にお別れなんだもんなあ…まあ違う形で再会することはできたけど
0768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba6-+rQD [120.75.116.44])
垢版 |
2023/01/30(月) 09:11:29.80ID:qdtoQpWJ0
とうぞくのはなで見つかるアイテムって宝箱、タル、ツボ、タンス以外に何かあるかな?
光ってるアイテムは違うよね?
PS4で一通り探索した後でまだ見つけてないアイテムが20以上あったりとか時々信じられないほど見落としてることがある
2Dでやれってことなのか
0786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 96ee-Sd2l [121.93.206.39])
垢版 |
2023/01/31(火) 07:37:13.31ID:fppZAP460
ドロップ率は前半の最大11%から
クリア後は最大21%になるのかと思ったら
ラッキーベスト2人に着せるよりメダ女の制服強化版3人出した方がいいし
兎の尻尾は全員と思ったけど海賊王の首飾り着けるから1個つけられないので
最大19%か
ラッキーベストの2個目はあまり意味なかったな

それでも11が19になるんだしドロップしやすくはなるんだろうな
0788名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd72-Hs/Y [49.98.216.72 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/31(火) 11:06:02.26ID:N5wm/kghd
>>784
俺も最初思った
デルカダールやイシはこれから再興するのに…って
でも大辞典読んで気づいたけど、そもそもユグノアは16年前にウルノーガ軍に壊滅させられてるからユグノア人自体大量虐殺で全員死んだってことだと思う
ちなみにバンデルフォンもグレイグ少年時代にウルノーガ軍に滅ぼされてるから同じ理由で復興しないんだと思う

アーウィンがどうとかクッソ個人的すぎるくらい大規模な事件😭
ここまで知って今さらウルノーガ許せんって思った
あと悪魔の子探すためだけにデルカダール16年間やるって大変だろ
ロード中の豆知識に「憑依後16年間悪政を敷く」ってあるけど全然だし
あんまり考察するとストーリーの破綻気になっちゃうからよくないけど
0790名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-hxAl [60.105.191.180])
垢版 |
2023/01/31(火) 12:01:06.33ID:xAUnwlk20
11sでの追加ストーリーシルビアのパートおもしろい
全員オネエになって仲間…もといナカマになってって…もうそろそろポリコレ的にアウトかもしれん
0796名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-WNZT [60.130.58.6])
垢版 |
2023/01/31(火) 22:16:05.16ID:CKA1ICT70
>>793
地上に出てる根はローシュの時代に崩壊した命の大樹
空に浮いてるのとは別
0800名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba6-+rQD [120.75.116.44])
垢版 |
2023/02/01(水) 08:47:25.10ID:zskg1crL0
PS4のサブスクで始めたけど
定額だからたくさんのゲームで遊ばないと勿体ない気がしてじっくりプレイできない
これちゃんと買った方が良いゲームだね

この先は面白くないと思って飛ばしたイベント後にシルビアパパがカーニバルしてたのは凄く惜しいことをした気分になった
0804名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp27-S+s3 [126.156.12.247])
垢版 |
2023/02/01(水) 10:44:54.22ID:x7vOra3/p
ベロニカのイベントめっちゃ泣いたわ
自分もじゅもん?みたいなので転送すればよかったじゃんって思ってたけどみんなバラバラの場所に飛ばされてたりしてたからあれってバシルーラだったのかな?だから自分には使えなかったとか
0816名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd72-t1Dy)
垢版 |
2023/02/01(水) 15:21:25.02ID:sHfBYT0Dd
>>805
個別で全賭けしてる?
してる場合はバニー関係なくなるけど、確率が30~40分の1になるらしい
だから変に工夫しなくても試行回数で粘るほうが早いと思う
何だかんだ1時間くらいかかったけどまさしく当てたときは興奮やばかったし惜しかったときは台パンしそうになった
0818名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 96ee-Sd2l [121.93.206.39])
垢版 |
2023/02/01(水) 20:07:10.96ID:FLseli/r0
前半のソルティコで種銭無かったから
100コイン買って1コインスロットしてたら
メタルスピンが80回続いた(メタル40、フリー40)
でも、ジャックポットになる訳でもなく
100コインが4500コインになったのでよしとするかって感じ

1コインスロットだからここまでメタルスピンが続いた感じなのかな?
メタルスピンが長いからといってジャックポットになるわけでもない
1コインスロットだからそんなに貯まらんし労力の割りに・・・
(まずは種銭集めの段階だったから)
0822名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-UUEA [106.150.199.165])
垢版 |
2023/02/02(木) 07:54:10.09ID:Cl6E/HOP0
ベロニカ死ぬんか…
0823名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd72-t1Dy)
垢版 |
2023/02/02(木) 16:25:33.75ID:IOARSk8pd
11ってシリーズファンみんな面白かった順で最上位になると思ったら意外とそうでもなくてショックなのもあるけど、それ以上にギャップに驚いてる

ほぼ全シリーズやった事ある人って、ある程度自分と好みや関心が同じと思ってたからドラクエファンの身内ノリでズレがあるのに戸惑ってる

どうしたらええ
0835名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f365-AP9/ [160.86.162.79])
垢版 |
2023/02/02(木) 19:37:53.02ID:OKt0N5O30
3DSで今ドラクエセールやってるけど11買おうかな
PS4版もSwitch版もあるけどデフォルメチックなグラが見れるのは3DS版だけなんだよな
0836名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-4GXh [49.97.51.90])
垢版 |
2023/02/02(木) 20:18:09.84ID:k8vdOoisd
ファイナルファンタジー7リメイクについて

ホント最近のスクエニは大昔の作品のリメイクやリマスターばかり作って売ってるね。

その理由は単に新しいものを生み出す想像力が無くなってしまったことと、

最大の理由は過去の財産に目をつけて、
これで一儲けしようといういやしい欲のせいかと思われる。

その試みはだいたいにおいて失敗しているようだし、

実際過去の輝かしい栄光に泥を塗ってるだけのようなものらしい。

失望したファンもさぞかし多いことだろう。

キャラのイメージが現代風に変わったという意見が多いが、オリジナルは90年代の代物。

まさに1990年代という社会や人々の価値観、センス、魂から生まれた結晶である。

一方、このリメイクは2020年という過去とは違う現代に作られたもの。

当然、昔ガキだった奴が製作に関わっており、

ゲーム内容にはそういう若い開発者どもの軽くて明るくて幼稚な人格が、

そしてセンスやボキャブラリーのない人格がところどころに反映されており、

もはや昔を知る人間にとっては明らかな失敗駄作リメイクとなっている。

今の時代、どの開発者がやったところで期待はできないだろう。

なぜなら才能とは時代が作るものなのだ。けっして個人が作っているのではない。

1980年代には共通する特徴、1990年代には共通する特徴というものがあるのだ。

これがわかれば今の時代がいかに最低なくだらない時代かということがわかるだろう。

今の若い奴らは多くを語らない美学とか、
あえて何も言うまいとか、いうものを知らないらしいね。

今の時代、人間の性格、価値観、センスは地の底に落ちた。

ゲーム、音楽、映画、ドラマ、小説、漫画、アニメなど何もいいものは今後生まれることはないだろう。

作る人間がダメな奴らしかいないのだから。

それとこのゲームは序盤のミッドガルまでしか収録されてないが、いったい何作作るつもりなのだろう?

全編完結には10枚ほど必要な感じなのだが、
果たしてすべてを開発して売ることができるのか見物である。
0843名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd72-Hs/Y)
垢版 |
2023/02/03(金) 21:30:52.08ID:2rXxSf0Fd
>>829
そう、もちろん主観ランキングなんだから真逆なのも当然だけど、とはいえある程度の度合いってあるじゃん

例えば全部のナンバリングで最下位郡に3、5、8はないだろうし
1、2、7、9、10は最上位にはないだろうみたいな

3が一番つまらなかったっていう人っていないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況