X



【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第206章【DQ4/ドラクエ4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/28(土) 19:49:22.50ID:RQ4TLLNH
ロザリーって何か矛盾してたっけ
世界を救う駒と化す主人公と生の感情があるプレイヤーとの擦り合わせが
絶望的に成ってないなぁとは思ったけど
寧ろシナリオだけで言えば5のビアンカ並みにお膳立てされてなかったか
0745名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/28(土) 20:14:09.60ID:f4T+9JDa
思えばピサロはまだ存在感や恐ろしさのあるラスボスだったな
この後は陰の薄いポッと出魔王、裏ボスのカマセ、オカマゾンビ、デブ
ろくなのがいない
0750あばれこまいぬ ◆hyHuweAp9ZIW
垢版 |
2023/01/28(土) 21:18:54.43ID:mgVjhKl/
唯一のあばれ仲間のうしどりが二章と四章にいるのは縁を感じますね
まあうしどりはあまり重要な役割はないけどね
0753名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/28(土) 22:26:34.60ID:qv3+EY2u
リメイク以降の6章については
ロザリー生き返らせるとか
ピサロ加入とか
海老プリ隠しボスとか

まぁFC版でも海老プリがロザリーに人間をけしかけたのは自分だ、って言ってたから別にかまわんのだが
本来のラスボスのデスピサロと全く戦えなくなるのが腑に落ちないかなぁ。
それこそ5章で止めときゃ良いんだろうけど、5章で全員レベル上げてから6章始めるとピサロとのレベル差とかピサロの為にレベル上げするのがめんどい。
0757名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/29(日) 01:03:36.38ID:DWN8anLK
DS版のドラクエってプレミアになってたんだな
ヨドバシのカートに入れたことすら忘れてた4を今更購入しようかなと思ったらカートから消えててびっくり
上のテンプレ見てさすがにプレミア価格になったものを買う気はしなかったけど4以降も3みたいにグラフィック作り直しのHD化とか無いよな?
0758名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/29(日) 01:30:24.67ID:liAdGtyj
DSはいいハードだったよ
0759名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/29(日) 02:27:28.13ID:RxJ0OFy2
FCとPS版続けてクリアしたわ
PS版はネットでの評判聞いてたから身構えてたけど
会話システムとクリア後要素やらなきゃほぼ原作通りなんだな
ifと割り切れる感じの追加要素だったから楽しめたわ
音楽はドラクエでもトップレベルだなー
0761名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/29(日) 05:41:39.63ID:aEvFpqjc
>>757
GBA、DSソフトはドラクエ関係なくせどりが横行しててかつてワンコインで売られてた物もプレ値になってる
ガンプラもそうだがYouTuberはロクなことしないな
0762名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/29(日) 10:29:46.99ID:nFnlcHfU
色々とある
0765あばれこまいぬ ◆hyHuweAp9ZIW
垢版 |
2023/01/29(日) 14:25:38.63ID:emIQNM3O
エッグラチキーラを何度も倒すと後ろの絵が脱いでいくあれは堀井のセンスなんかな?
11のメダ女も堀井?
0766名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/29(日) 15:17:09.54ID:PIJrFrNP
しりょうつかいが高耐久力、先制ザキ、しりょうのきし呼びとサントハイムの大陸じゃワンランク上の強さ
ミネアがザオラルやっと覚えるくらいで死んだら金かかる。クリフトは習得遅いし
0769名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/29(日) 18:49:02.07ID:rIqIMnLZ
アイディアは回りの人間も出すから堀井の意見かは難しい
10とか色々考え出して最後に堀井を頷かせるかと言ってるし
9もDSで出したのプレゼンで押しきったみたいな所あるし
0774名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/29(日) 23:38:13.31ID:TacHiTbL
ブライだと
0777名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/30(月) 01:08:16.65ID:hGPeZfz8
アチョー!
0779名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/30(月) 02:29:27.69ID:sfQ6KDeR
バルザック戦でバイキルトとピオリムかけたら手持ち無沙汰ジジイ
マーニャのメラミ連発が強いので2人同時起用は不安がつきまとう
クリミネどっちかはベホイミ役で入れたいし
0784名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/30(月) 03:05:07.20ID:sfQ6KDeR
リメイクだとあそこは会話聞くのを誰にするかで連れてける人数が足りない
やり直すかテキストのあるサイトで見るか
トルネコの会話を聞きたいプレイヤーもいたんだろう
0796名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/30(月) 12:13:06.34ID:bGBxluBf
金持ちだからな
0797名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/30(月) 12:32:02.10ID:baBeK1Kd
>>787
その頃のアリーナはまだ能力的に頼りないから加入時期の差でトルネコを入れた方が安定する
トルネコなら刃の鎧でダメージ返したり、はぐれ鎧でガチガチに固めたり、足払いやダジャレで行動封じたり、ヒャダルコを口塞ぎで封じたりできる
勇トミマで勇ミマにマホステを掛けて殴られやすいトルネコはベホイミで回復できるようにしておく
0800名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/30(月) 13:33:26.36ID:USu5HDEO
ネネのおべんとうって公式でイラスト化されてる?ファミコンしかやってないから普通の日本的弁当イメージしてて、売るのはいいが弁当箱どうするんだろ…とか思ってた
0803名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/30(月) 15:32:10.87ID:yaRAq0ms
DS版ってPS版と違って樽や壺を投げるモーションなくて単に割れるだけなのね
その他にも2章スタートでフィールドでジジイと神官出てくるのではなく城の外のマップで加入になってるし
劣化部分チラチラ見えるな
0805名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/30(月) 16:29:55.48ID:PZZK30iK
劣化というのは仲間モンスターが削除されたDQ6みたいなのを言うんだ
まああっちはあっちで会話がクッソ面白いって強味もある
0807名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/30(月) 16:56:28.71ID:1qwKjBj/
まあDSだからライトユーザーとかキッズ向けだし、全体的に簡単、簡略、サクサク進める調整だね
個人的には樽投げモーションとかはいらないな
0811名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/30(月) 22:03:13.13ID:KD8jAOC2
愉悦のために主人公夫妻の石像を砕かず、教団内に双方を運び込むでもなく、そのままにしておくとはあまりに失態

スーファミならジャミの最後の力っぽかったから、放置もやむなしな空気にもなれる
0814名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/30(月) 23:21:24.92ID:fz0QQ+7E
みんな美人が好きなんだな
0816名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/31(火) 00:44:40.71ID:ckmKsotv
じゃあマーニャも
0819名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/31(火) 06:48:37.24ID:P97DCBYv
7リメは改悪点もあるが、石板とかの不評だったシステムが改善されて遊びやすくなったのは評価点だと思うわ
8リメは据え置きでグラリマスターして出し直してくれ
0824名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/31(火) 11:27:04.85ID:ljjyBbp1
俺もそう感じた
だからダーマをクリアした後も何度も過去のダーマ神殿に行ったし
ダンジョンも全部通過し直して神官の集落の人達やネリスやカシムとも会話しまくった
しかしザジは二度とアルスたちの前に姿を現さなかった
かえすがえすも勿体ない
0829名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/01/31(火) 12:11:31.29ID:aP0Bi0s0
進化の秘法がらみでなにか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況