X



【総合】FF6スレNo.204 メシだ、メシだ!山ほどもってこーい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/15(土) 22:37:09.74
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

【最重要】質問する前にテンプレ、まとめwikiは必ず読むこと
最低限自分で調べてから(困ったちゃんにはガセしか教えてあげません)
・よくある質問(まとめWiki)
http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/7.html
>>1-3にまとめ、攻略サイト

※sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
※プレイ日記、及び他社作品との比較はチラシの裏でどうぞ。
※煽り・荒らし・age厨・DQN・糞コテ・日記厨にレスする奴の相手をしないように。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
※次スレ案は>>950から。次スレは>>970に一任。
 携帯や荒らしの時は誰か宣言してから立てること。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。
 自分の案でも構わないが変なものにはしないこと。
(過去スレタイトルは http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/4.html )

【前スレ】
【総合】FF6スレNo.202 メシだ、メシだ!山ほどもってこーい!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1673167904/
【総合】FF6スレNo.203 メシだ、メシだ!山ほどもってこーい!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1676154195/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0433名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/05/27(土) 21:55:49.36
早すぎだろ
0440名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/05/28(日) 12:06:33.85
エドガーって機械使うなら武器に金掛けなくていいのかな
力判定だよね?
0442名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/05/28(日) 12:35:51.20
全編通してエドガーに戦う使わせたことほぼないし基本的に拾ったもの持たせとけばいいと思う
バイオブラストとサンビームだけ魔力依存で他は全部力依存だな
単に火力出したいだけなら力上げてオートボウガン使えば問題ない
0457名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/05/29(月) 20:40:00.72
盗む確率ってバグと言っていいか仕様と言っていいか微妙なとこよなー
全体的にキッチリリマスターしてるならバグじゃね?って言えるけど
全体的にガバガバだと単に再現度する気が無かっただけとも、
0461名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/05/30(火) 08:13:50.52
封魔壁のイベント後に幻獣界から召喚獣が飛び出してくるけどシヴァが混じってるような…
0463名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/05/30(火) 08:25:59.64
>>457
ぶんどるの話だと思うが仕様にする意味がない
理屈に合わんし盗賊の腕輪が完全な死にアイテムになる
他のバグ同様ピクリマスタッフのスキル不足により正しく実装できなかっただけだろう
0475名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/05/31(水) 17:05:59.33
半年前くらいに酷いレスバみかけてから、なんかこのスレだけ二〜三人が自演会話で伸ばしてるように思えてくる
0476名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/05/31(水) 19:57:57.74
世界から魔法が失われた割にフィールドの雑魚が魔法使いまくってるし
ゾゾの雑魚がラ系の上位魔法使えるし
ダダルマーすらプロテス覚えてるし
0477名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/05/31(水) 20:23:02.12
それは思ったな
大抵の場合ゾゾの最上階で匿われてる帝国との戦いの鍵となるとされるティナより
スラムのそこら中に湧いてる雑魚のベールダンスの方が高度の魔法を使えるという
0483名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/01(木) 14:01:50.05
半年前くらいに酷いレスバみかけてから、なんかこのスレだけ二~三人が自演会話で伸ばしてるように思えてくる
0485名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/01(木) 15:12:53.70
>>475
ほとんど1人しかおらんよ
どのスレもな
まともに読んだり相手になったりするだけ無駄
相手してくれる客が欲しいんでIDなしにしてみたりと必死のご様子だがw
時既に遅しってやつ
0490名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/02(金) 05:50:21.05
FF6は未来少年コナンのパクリ
戦争でこれまでの文明が失われた世界観
魔導アーマーがロボノイドに似てて帝国首都ベクタはインダストリアがモデル
ガウとマッシュの出会いがコナンとジムシーの出会いにそっくり
ふたりで張り合ってぐるぐる走り回るところとか
世界崩壊後セリスがいた島は残され島でおじいも一緒
いかだで旅立ち、テキィもどきの鳥とかまんまでもうね・・・
0491名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/02(金) 06:38:30.98
>>487-490これが同一人物による書き込みだと夢にも思うまい…

さすがドラクエ板きってのキチガイスレw
0494名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/02(金) 08:13:48.62
>>492
スレタイのサブいつもあれ「メシだ、メシだ!」だし変だなとは思ってた
0496名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/02(金) 11:40:57.41
眠った恋人を起こすために世界を股にかけて秘宝を探すトレジャーハンター
機械の城を治める若き王、継承者争いの末奥義を習得する拳法家、獣に育てられた野生児
古代の魔導の力を持ってるが故に力を狙われ利用される少女  
とどこかで聞いたような設定のオンパレードであり、色んな漫画から主人公が飛び出て来て共演してる感があるのが6。
ある意味スパロボに似てるかも知れない。
0498名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/02(金) 12:13:40.54
16スレ戻ってこねえかな
今はあそこだけが唯一まともなFFスレだわ
ネトゲ(14)持ち込んで語り出す馬鹿は相変わらず多いみたいだがな
0499◆Hibasiraoc
垢版 |
2023/06/02(金) 18:53:43.99
メシだメシだ
0500名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/02(金) 20:19:17.61
昨日は闘技場でガリュプデス相手に一時間半粘ってようやくスリースターズ1つ入手したのに今日は30分もしないうちに3つ入手した
0506名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/03(土) 08:03:12.06
あー低レベルで後半きて一気に魔石ボーナスつけてレベル上げるとこだけど
一部のキャラの最終装備をどうしようか自分の中で定まらないし武器防具に備わってる能力アップ値を考えて一切の無駄も無く魔石ボーナスレベルアップするの計算めんどくさいしやっぱこうすれば良かったとか後悔しそうだし絶対ミスるし

あーめんどくさい
もうやめるわ
別ゲーやる
0509名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/03(土) 10:37:50.74
完全に個人の日記帳になってるな
自分同士で会話して何が楽しいのか
0513名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/03(土) 22:14:06.62
ピクリマ5でラスボスから盗んだラグナロク増やせたから6もできるかと思って試してみたけど6は無理だったわ
同じシステムなのにちょっと違うんだな
0514名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/03(土) 22:39:35.52
むしろクリア後にセーブ出来るんだからアイテムもそのまま反映すればよかったのにな
そうすればラグナロクも増やせるしついでにアルテマウェポンも増やせてみんな好きに楽しめた
0517名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/04(日) 13:23:06.21
久しぶりにピクリマで低レベルプレイやっててボスで全滅しまくってるなーって思ってたけど
昔はドリル装備してたからボス戦全く苦労してなかったな
0520名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/04(日) 16:22:44.17
ファルコン入手後、ガウが獣ヶ原で何のイベントもなく通常運転でひょっこり出てきて再加入する演出?好き
洞窟で盗賊がヒントをくれるが
0526名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/04(日) 23:51:37.91
俺もそのつもりだったのの雷神の盾が有能だからみんなに装備させてたらサンダラ覚えてしまって萎えた
CSピクセルリマスターでは魔法修得値0に出来るから対処可能だけど
0529名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/05(月) 10:32:58.18
シャドウどう育成したらいいか悩む
魔大陸で源氏の小手人数分量産したから力上げて二刀流にしようかな。シャドウと似た格好のニンジャもキャラデザが二刀流だし
それか魔力上げまくって火遁水遁雷遁で高ダメージ叩き出そうかな

ピクリマでオーディンの素早さボーナスが+2になったから素早さにも余裕持って触れるし素早さ上げた後残りの余りを力と魔力に均等に振ろうかな
でもそれだと打撃も火遁も中途半端な威力になりそうだな

あー迷う
0530名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/05(月) 12:09:08.11
魔力上げて投げる特化でいいんじゃね
力鍛えなくても手裏剣投げる分にはレベル上げるだけでダメージ上がるんだし
逆に投げるアイテムの補充がめんどかったら力上げて普通に殴ればいい
0531名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/05(月) 12:23:48.82
ロックで色々シミュレーションしてみようと育成したところ
PRだと経験値4倍とグロウエッグで30分ほどで育成終わる
レベル99だと圧倒的パワーで敵を粉砕するのでシビアな調整は不要という結論に達した
結果虚しくなって低レベルのままにしておいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況