X



FF8総合Part212

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 14:49:40.06
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/

◆FINAL FANTASY VIII for PC
http://www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/

◆ファイナルファンタジーVIII リマスタード
https://www.jp.square-enix.com/ffviii/

◆前スレ
FF8総合Part211
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1671543062/

(FF・ドラクエ)
◆お約束
荒らしは無視、放置(荒らしは常に誰かの反応を待っています)。
荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0002名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 14:50:39.45
◎ 主な取り逃がし要素

・ドローで入手するG.F.全般(特にノーグのリヴァイアサンは注意)

・オカルトファンIII(F.H.でドープ駅長と会う前にクレーンにいる釣りじいさんと話す)
・オカルトファンIV(ルナゲートへ行く前にエスタ市街で補佐官と話したあと大統領官邸で秘書と話す)

・シヴァのカード(白いSeeDの船でゾーンと話してとなりのカノジョと交換する)
・アンジェロのカード(アジト列車または白いSeeDの船にいるワッツから入手する)
・ラグナのカード(ルナサイドベースにいるエルオーネから入手する)
・コヨコヨのカード(UFOイベントで1回だけエンカウントできるコヨコヨにエリクサー5個を使用する)

・バトル計(SeeD就任直後からティンバー行きの列車に乗るまでにシドと話すとヘルプに追加される)
・バトル計のキャラレポート機能(D地区収容所でフロア10にいる囚人にカードで勝つと追加される)
0003名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 14:50:53.02
◎ リマスタード版での仕様変更

・おでかけチョコボRPGが全面廃止

・ギサールの野菜で召喚できるコチョコボの技はスコールのレベルに依存する(ただし技の威力は大幅低下)
Lv.24以下:チョコファイア,Lv.25以上:チョコフレア,Lv.50以上:チョコメテオ,Lv.75以上:チョコボックル

・アンジェロサーチで「リボン」「モグのお守り」「ゆうじょうのあかし」を入手できる
(ただし「チョコボの名札」や「魔法のランプ」「ソロモンの指輪」などは入手できない)
0005名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 14:52:05.50
Q.戦闘中のドローが面倒なのですが
A.敵の落とすアイテム(大半の敵が高確率で落とします)・敵から盗めるアイテム・
 購入したアイテム・カード変化したアイテムなどを
 魔法に精製することで、多くの魔法を楽に回収できると思います。
 飛空挺入手後は天国&地獄に一番近い島のドローポ,イ,ン,ト(エンカウントなし推奨)も有効でしょう。
 ちなみに敵からのドローの成功率や数には魔力が関係するので多用するなら覚えておきましょう。
0006名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 14:54:21.38
Q.「たたかう」や「まほう」など通常攻撃で与えられるダメージが少ないです
A.ジャンクションで力や魔力を優先して上げましょう。特殊技を使うのもよいでしょう。
 リノアのヴァリー以外の攻撃魔法は、擬似魔法なので、それでも弱いかもしれません。
 弱点属性を突いたり回復・補助の用途には十分使えるので有効活用しましょう。
 ダブルやトリプルとの併用も有効です。
0007名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 14:54:33.73
Q.味方のレベルが上がると敵のレベルも上がって戦闘が厳しくなるのですが
A.ジャンクションがきちんと出来ていれば敵のレベルが上がっても恐れることはありません。
 精製とドローを駆使して適確なジャンクションを行いましょう。
 敵のレベルが上がれば入手できるアイテムやドローできる魔法の質も上がるので
 普通に戦闘を重ねていく方が快適だと思います。
0008名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 14:54:47.34
Q.召喚の演出が長くてテンポ悪いのですが
A.召喚はジャンクションが上手く出来ない人のための救済コマンドです。
 ジャンクションをきちんと行って特殊技や暗黒などのコマンドアビリティメインで
 戦うのが良いでしょう。
0009名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 14:55:00.13
Q.アルティマニアの「シークレット112」とは何ですか。
A.ポ,ケ,ッ,トステーション「おでかけチョコボ」の最強IDです。
 112の由来はFF8の発売日1999年2月11日。
 (ケダチク→クチダケのように後ろから読めば、「112→211」となります)
0010名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 14:55:25.96
Q.エルノーイルはどこにいますか
A.エスタの立体交差の下側の道から左に進んだマップにいます。
 (アルティマニアでいえば「444・エスタ市街6」のマップ)
 そこにいる黒い影に話しかけると直後にバトルになります。
0013名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 14:59:59.15
Q.魔女狙撃イベントに来たんですがスコールとアーヴァイン2人でどうしたら良いかわからず途方に暮れています。
A.凱旋門下画面左端の見えにくいカーウェイ大佐に話しかけて下さい。
0014名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 15:00:32.05
Q.トラビアイベント後、イデアの家に来ても何も起こりませんが?
A.セントラの森上空にガルバディアガーデンが来ています。ガーデンで近づきましょう
0015名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 15:01:19.26
Q.ブリッツから高出力発生装置がぶんどれません
A.アビリティ「レアアイテム」をジャンクションしているとぶんどれません。
ブリッツのレベルが30以上になっているかどうかもチェックしましょう。あとは運まかせ。
0016名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 15:01:51.79
Q.アビリティ「レアアイテム」の効果とは?
A.獲得確率2番目のアイテムの獲得確率を上げるだけ。獲得確率最低のアイテム(超レア)の獲得確率は0になるから注意。
0017名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 15:06:14.68
>>16
主要な登場人物が全員個性あってストーリーも面白い
戦闘はジャンクションシステム理解したらすげー楽しい。カード変化使って低レベルでも強魔法取れば無双状態
8は神ゲーだよ
0019名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 15:23:28.99
Q.所持ギルが99999999Gになる裏技があると聞いたのですが?
A.初心者の森(シュミ族の村の南にある、ヘイストのドローポイントがある森)で
500~999G所持した状態で講義料を払う(ちょこ坊)。ただし1回限り。
0020名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 15:23:43.79
Q.レベル100ってどうですか?
A.FF8を低レベルや並みのレベルでクリアできるような奴にはヌルい。
FF8を低レベルや並みのレベルでクリアできないような奴にはつらい。
0021名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 15:23:57.41
Q.低レベルクリアで、敵のレベルがある程度高くないと入手できないアイテムを取るにはどうしたらいいですか?
A.サイファーがメンバーに入っているときに他の2人を戦闘不能状態にして、サイファーのレベルを上げまくる(平均レベルがあがる)。
0022名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/20(木) 15:24:09.31
Q.低レベルクリアで、サイファー1人レベル上げはいいとして、イデアで同様のことをする意義はあるんですか?
A.GFのレベル上げとアビリティ取得。GFのレベル上げの方が意義が大きい。
AP取得は「カード」や「たべる」でOKだが、キャラクター初期レベルクリアの場合、
「呪いの爪」から「ダークマター」の精製にセイレーンのレベル100(PS版だけ)、
「賢者の石」から「英雄の薬試作型」の精製にグラシャラボラスのレベル100が必要だが、
サイファー稼ぎの時には、上記二つのGFは取得できないから。
0028名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/21(金) 04:17:54.86
>>27
小学生の頃初めてプレイしたけど、システムを理解出来てなくて勝手にレベル100+ステータスノージャンクションプレイになって詰んだ記憶あるわ
0035名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/22(土) 05:10:04.45
>>34
電波塔のボスが倒せなくて、じゃあレベル上げようってなり序盤で100にした記憶。
GFはイフリートしか持ってなくて、攻撃方法もひたすらイフリートで攻撃するのだけの戦法を取っていた。スコールからイフリート外す方法がわからなくてミサイル基地のボスが倒せなくて投げた気がする。

親にアルティマニア買ってもらって最初からやり直したなぁ
0037名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/22(土) 06:42:59.84
>>36
スコールのガンブレードで攻撃する際にトリガーでジャストタイミングだとダメージ補正入るシステムも地味クソ部分なんだよな
あれクリティカル入る前提で設計されてるから、あれないとスコールの攻撃って他のキャラの攻撃より若干低水準になってるって
知った時はえぇ……って思いました
0045名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/23(日) 13:23:04.67
敵の強さが変わるのがいいシステムだよ
レベル10台ではHP4,5十万のオメガもレベル100なら普通に100万越えだ
低レベル攻略やってる人はどうしてこの良さがわからないのか
0047名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/23(日) 17:48:51.01
キスティスっていいように使われて可哀想だよねえ
教官を辞めさせる理由(スコールの運命の戦いをサポートする)をキスティスに伝えたら
スコールの運命とかその辺のことも説明しなきゃならなくなる
シドはスコールに自分で決めさせたいから運命のことは何も知らせたくない
何も知らないまま戦うスコールの心に寄り添い
スコールと同じ立場で同じ悩みを共有する仲間が必要だから
サポート役のキスティス含めその他のメンバーにも何も知らせずにおいたんだと思うけど
0050名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/23(日) 18:37:49.97
>>45
「ぜんぶ終わったらゆっくり話そうな」

「おまえにはいろいろ話さなくちゃならないからな……」

「まあ、おまえが聞きたくないっていえば仕方ないんだけどよ」
0055名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/24(月) 02:39:01.89
>>45
同意
序盤でチマチマ稼ぐのもつまらなすぎるし、ジャンクション整えた後はヌルゲーの作業で何も面白くない
ドラクエの最初の街の周りでレベルカンストまでスライム狩りまくってるようなもんだわ
0058名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/24(月) 13:36:35.07
だよなぁ。10の訓練場でHP何百万のモンスターに歓喜してるんだったら
レベル上げれば今まで戦ってたモンスターが勝手に訓練場モンスター状態になる8は最高じゃんな
0061名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/25(火) 03:38:22.84
マスターノーグは別に悪い奴でもなかったの?
シドがとにかく金くれと事情も碌に説明せずに言ってたから
ブチ切れただけに見えるんだが
0077名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/27(木) 05:38:43.49
マスターノーグそんなに悪い奴じゃない説があってもいいと思うわ
・傭兵派遣業で儲ける守銭奴だというが、悪事でもないし商売成功したしたやつに対する妬みでしかない
・地下に引きこもるほど用心深いというが、オーナーがシャシャって選手起用にまで細かく文句つけるより
 地下で黙ってくれてる方が良いオーナー
・ガーデン設立時にはノーグとシドは意気投合しているから
 単にスポンサーというだけでシドは共同経営しようとしたのではなく、昔のノーグの考え方は認めてたはず
・シドはノーグの性格が変わったというが、強すぎる魔女と戦いたくないノーグの言い分にも一理ある
 魔女と戦っても金にならないという商売人ノーグ、魔女と戦っても平和にならないという平和主義FH駅長
 どっちも自己中のような演出されてるが、自分の主義を貫く方が偉い
 シドなんてシードに戦わせて魔女を倒す事しか考えてないが、何十年もあったのの
 エスタやラグナと共同して魔女退治にあたるような戦闘以外の政治手腕も発揮できず
 単なる無能としかいいようがない
 大塩湖のエスタの入口はまずお前が二十年前に行け、シド
0086名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/28(金) 13:33:18.16
8システムアンチは頭悪すぎ
全部使えば楽になるのは初心者モードって考えられないのか?
自分の楽しみ方が唯一絶対とか思ってんのかね
常に受け身じゃなくて楽しみ方なんて自分で探せよ
0088名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/28(金) 20:08:26.04
駅長ってエスタの技術力を軍事利用されるのが嫌だったから釣り爺さんと一緒にエスタから脱出したんでしょ
ノーグと駅長はスコールとラグナと対比させたかったから悪人に描かれてるんじゃないかなぁ?
バラムガーデンにおいてのポジション
ノーグ=金で解決
スコール=戦闘で解決
エスタにおいてのポジション
駅長=非戦闘で解決
ラグナ=戦闘で解決
0098名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/04/30(日) 07:33:00.81
どうでもいいけどシドってことごとく汚くね?
フィッシャーマンズホライズンに激突して最初に駅長に謝りに行くのも
普通なら責任者として学園長のシドが行くのに、なぜか生徒のスコールに行かせるって絶対おかしいって
あれって、ドープ駅長が平和主義者だってシドは最初から知ってて
傭兵学園の学園長として悪名高いシドってことで
自分だと絶対もめるからスコールに押し付けただけだよねw
だいたい、魔女暗殺計画なんてバラムガーデンにとっちゃ一大事なんだから
スコール達に秘密裏に行動させるんじゃなくて、シドお前が責任とって陣頭指揮とれよ
キスティスが持ち場離れたとか、アーヴァインがヘタレてなかなか撃たなかったとか
実行部隊の細かいミスをいろいろ指摘されるけど
真っ先に批判されるべきは、どこにとんずらしてたんだか知らないが、
精神的支柱としてお前が足を運んで的確な指示を与えるなり皆を勇気付けるなりやる事はあっただろ
超偉い人なのになんだかんだで皆の前に直々に姿現したリノアパパのカーウェイ大佐の方が
よっぽど立派だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況