X



【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part275

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3325-DWzc)
垢版 |
2023/05/10(水) 13:55:47.53ID:eeL1JJox0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑1行目にこれ(!extend::vvvvv::)を挿入【ワッチョイ】

今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!

■ドラゴンクエストIII HD-2D Remake 対応機種・発売日未定 (スレ立て時)
ティザームービー
https://youtu.be/oFkbeCsEDrk

>>970
※次スレは >>970 が立てること
 流れが速い時は >>950 が立ててください

■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part274
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1680497239/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa8f-LWy8)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:43:37.62ID:7XZCF5C4a
>>750
じゃあなんだ?
元ネタのウィザードリィが変でパクリ先のドラクエ3こそ自然ですってか?

俺はドラクエ3好きだけど、あのシナリオ展開で酒場で探すのを自然とは思わないな
自然じゃなくてもゲームとして楽しければどうでもいいけど、より元ネタに近い感じに描写されてる9の方が自然ではあるね
0753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:47:25.18ID:Kp+l8PxF0
wizの酒場も国が運営してるって設定なんかね?
0755名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f58-74kP)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:51:16.52ID:XSSjs/3Q0
日本で発売したゲームという観点では16歳の勇者が酒場に行くのは不自然である
未成年だし飲酒は禁止されているため
0756名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f58-74kP)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:53:10.74ID:XSSjs/3Q0
スクエニ 勇者の年齢を20歳にしました
0757名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa8f-LWy8)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:55:25.11ID:7XZCF5C4a
ドラクエが鳥山明の描くスマートなキャラばかりだからイメージわきにくいだけで、ドラクエが参考にした海外RPGや中世ファンタジーは主人公も仲間も皆ムキムキマッチョでモンハンみたいな肉を酒と一緒に豪快に食うような奴らなわけ

逞しい冒険者は皆酒豪みたいなイメージあったわけ

てかモンハンだってマルチプレイでフレンド待つ場所は酒場じゃん
あんなイメージなんだろ
0759名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spcf-nkRM)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:56:54.82ID:S8nk5Idlp
>>754
お前の持論なんて知らねーし押し付けんな
うるせえんだよ
0765名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spcf-nkRM)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:08:01.23ID:wpzWkWy+p
>>763
ずっと憶測で反論してんなこのオッサン
具体的にドラクエ3のこのストーリーだからこうっていうのが一切ない
0767名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-w2Co)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:11:01.38ID:MlPaez5Ba
えらい伸びてると思ったらなんやねん😅
想像の余地が大きいのもドラクエ3の魅力のひとつやろがい、それは共通理解のはずだ
お互いの想像をほどよく尊重することを思い出すんだ

俺はむっつりすけべのメガネ魔法使いちゃんを想像してやまない
0768名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa8f-LWy8)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:12:07.86ID:7XZCF5C4a
>>765
あるやろ

てか考えなくてもわかんだろ
国を守るために兵士がいんだから、国の命令で旅させるなら強い護衛くらいだすのが普通

別にファミコンのゲームだからそんなリアリティは全く求めていないけど、「世界は救って欲しいけど仲間は酒場でテキトーにお気に入り見つけてね。ひのきのぼうは渡しとくから。」なんてのが自然なんて普通ならんわ
0772名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spcf-nkRM)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:16:15.52ID:GUJLrf89p
アウアウウー Sa8f-LWy8
ワッチョイ efad-LWy8

をNG登録したらスッキリするぞ
0774名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:22:24.93ID:Kp+l8PxF0
まぁ大抵は及び腰になって仲間にはならんのだろうな
そんな中、やったろうじゃねーかってやつもいるんだろうよ
魔王倒せば名声手に入ると思うやつもいるだろし
そう言うのが手を挙げて仲間になってるんだろ
0780名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-w2Co)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:45:16.51ID:MlPaez5Ba
それを言っちゃあおしまいよな話だけどさ、「ゲームだから」ねっていうことよね
それで飲み込めないまま拗らせて現実ではどーだこーだみたいなこと言い続けてると、しまいにゃポリコレクソフェミと同じレベルの思考になってしまう
0781名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spcf-nkRM)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:48:39.72ID:m2uZYIgMp
確かにな
酒飲みの傭兵が意気投合とか妄想してだいぶ拗らせてんな
0783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f29-dh9l)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:15:59.79ID:9DnpJ5p90
「自分の好きな仲間を選んで冒険ができる」
という考え方が最初に有って
形式はその後に整えた
とすれば今の形が一番自然じゃないかと思うんだけど

王様がお供につけてくれるという流れなら
それは”自由に選べ”ないよね?
0788名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srcf-1Q9v)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:46:39.34ID:X+IRQlENr
アラフィフはワンピースを昔の漫画なんて言わんし、ドラクエ9もプレーしてないっての
0791名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spcf-nkRM)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:53:57.80ID:M67koPl5p
ドラクエ3の仲間は酒呑みの傭兵が意気投合して仲間になるって言う独自の妄想を押し付けるオッサン大暴れ
0797名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb3-Kk1C)
垢版 |
2023/06/01(木) 00:53:52.90ID:JosHq1Hs0
>>742
武→賢ってなんか意味ある?
初期ステちょい強だけどそのうち収束やん
0798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb3-Kk1C)
垢版 |
2023/06/01(木) 00:57:16.49ID:JosHq1Hs0
>>791
逆もまた
0800名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bf3-ufJ/)
垢版 |
2023/06/01(木) 01:04:03.44ID:XV7fEEiv0
アリアハン王の勅命を授かった兵士が身分を隠し見聞役として酒場に登録していた、
幼なじみが旅立ちの日に手ぐすね引いて酒場で待ってた、
旅立ちのサポート役の兵士が登録をすませていて酒場で合流した、
前科者が減刑のために無理矢理登録させられ待機していた、
いくらでも妄想で補えば楽しめるよ
0802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4baa-dbaD)
垢版 |
2023/06/01(木) 01:39:32.71ID:ek12EX/z0
勇者♂って言うか俺
盗賊♂(後に武闘家)
僧侶♀(後の賢者)
魔法使い♀(バイキルト覚えたら戦士)

このメンツで行こうと思っておりまする
0815名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-AM72)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:52:20.64ID:vxp6ADCNd
上の世界の住人感覚だと


バラモス討伐してお祭り騒ぎ

ゾーマが現れて恐怖

再び勇者が旅立つ

何年たっても帰ってこない


普通に考えたらゾーマにやられたと考えるだろうな。

つまり、未だにゾーマの恐怖に怯え続けてる可能性が高い
0819名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srcf-REzv)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:42:34.88ID:IN1vuhiOr
堀井氏が「あのあと、勇者ロトは母親のところに仲間をつれて帰った、と考えてくれてもよかったんだよ」と話しているようだから、帰ったのなら報告をして落着
帰ってないなら、みんなも不安だろうが母ちゃんたちは二度と帰らないオルテガと勇者を待ち続けることになるな
0821名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-fcgr)
垢版 |
2023/06/01(木) 11:16:54.92ID:6yQEXm9Xd
>>811
母親と見つめ合うオルテガに
活躍の機会が与えられるな。
親子で共闘し新ボスから息子を庇って死ぬ。
0830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/06/01(木) 12:54:25.01ID:g5Gra+UQ0
そう、伝説の勇者ロトの血を引く者、それが、あなたです。
この地に残る、勇者たちの数々の伝説を拾い集めながら、見事、竜王を倒してください。
あなたの冒険は、今、はじまったのです。

1の取説に載ってるものがたりの最後の部分
主人公はプレイヤーなんやでって言ってる
死んだ時も「あなたは しにました」って出るし
ドラクエが今流行りの異世界転生モノのパクりであることが確定した
0835名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4baa-dbaD)
垢版 |
2023/06/01(木) 15:39:51.65ID:ek12EX/z0
ウメハラが言ってたけど
何で異世界転生物って全部ファンタジー系なんだろな
もっとSFチックなとこでも良いわけじゃん
0838名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srcf-REzv)
垢版 |
2023/06/01(木) 15:44:33.16ID:Lro9S/nzr
SFもやれなくもないだろうけど、ハード系は専門家な人がいろいろ粗をつついてくるだろうしな
細かいところはその世界の特殊パワーや機械なりで…とすると今度は「じゃあファンタジーやん」と言われかねない
0839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4baa-dbaD)
垢版 |
2023/06/01(木) 15:50:10.72ID:ek12EX/z0
転生したらサイド7だったとか面白そうだけどなぁ
0845名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-/RYi)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:11:24.03ID:p3nYzFWIa
>>842
行ける行ける!
「コールドスリープから目覚めた俺は未来人が失った抗体を唯一持っていた!?」
「未来で男は俺だけだった!?ハーレムなんて概念も消えたので当然禁止になりません!」
「紙とペンですが、何か?」
「異世界から戻ってきたと思ったら500年後だった件。よし、魔法はちゃんと使えるな!」
0850名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srcf-REzv)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:36:31.71ID:Lro9S/nzr
3のロト自身が現代の地球ぽさが散見される上の世界から、ドラクエ的にはじまりの地であるアレフガルドに来た
この時点で現代から異世界にプレイヤーがやってきたことの暗示であろう 行き来も自由にできなくなったなら神秘性も増す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況