X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part534【DQ11】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff03-JMft)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:10:30.78ID:sYXoLFGm0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑冒頭に【!extend:on:vvvvv:1000:512】をコピペするとワッチョイ表示のスレを立てることができます

DQ11
発売日:2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日:2019/09/27
対応機種:Switch
公式サイト
https://www.dq11.jp/s/switch/index.html
追加要素
・キャラクターボイス追加
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)
・真の裏ボス追加

DQ11S(移植版)
発売日:2020/12/04 (Steamのみ2020/12/05)
対応機種:PS4、Xbox One、Windows 10、Steam
公式サイト
https://www.dq11.jp/s/pf/index.html

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら>>980
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること
※他作品や他ナンバリングの話題禁止

※前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part533【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1682083208/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:41:04.96ID:qSoSrjX80
ベホマラー
0007名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:41:39.57ID:qSoSrjX80
ベホマズン
0008名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:50:43.46ID:qSoSrjX80
リホイミ
0009名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:57:58.35ID:qSoSrjX80
リベホイミ
0010名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:01:33.57ID:qSoSrjX80
リベホイム
0011名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:03:26.15ID:qSoSrjX80
キアリー
0012名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:06:41.00ID:qSoSrjX80
キアリク
0013名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:07:42.81ID:qSoSrjX80
キアラル
0014名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:10:44.39ID:qSoSrjX80
ザメハ
0015名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:15:05.51ID:qSoSrjX80
マヌーハ
0016名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:16:59.45ID:qSoSrjX80
ザオラル
0017名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:18:42.69ID:qSoSrjX80
ザオリク
0018名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:19:31.61ID:qSoSrjX80
メガザル
0019名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:23:04.11ID:qSoSrjX80
ハッスルダンス
0020名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd1-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:24:42.30ID:qSoSrjX80
いやしの雨
0030名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srcf-pUXk)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:40:27.57ID:Lui63WJUr
ここで聞くのもなんなんだが
今からやりこむなら10オフと11Sどっちがオススメ?
0031名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srcf-pUXk)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:44:46.15ID:Lui63WJUr
ミスった
0038名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fee-TsUg)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:11:55.41ID:46s4lmQN0
ドラクエ8はFF10の体験版を同梱してたからと言われてるな
言うて全ての国の売上合計しても100万ぐらいだから国単位だと日本の10分の1も売れてないだろう
このギャップを未だに埋められていないのはやっぱシステムが古臭いからか
0054名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fee-TsUg)
垢版 |
2023/06/02(金) 19:41:10.87ID:4QMa5LiJ0
ドルマが追加された経緯は知らんけどドラクエって属性の意味合いが薄いな
このモンスターにはこの属性が効くとかこの属性は効かないとかがほとんど無いし
とりあえず何も考えずに全体攻撃適当にぶっぱしてれば解決
12ではその辺にテコ入れしてポケモン並みに相性シビアになるのかな
0057名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef50-dh9l)
垢版 |
2023/06/02(金) 19:56:12.98ID:bQl7O4qa0
行き当たりばったりで属性を追加しまくった結果、何種類あるのかというところから把握が難しいのがドラクエ
難易度が低くて意識しなくても何とかなるゲームバランスだから問題は先送りされてるけど
0061名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4baa-Dabk)
垢版 |
2023/06/02(金) 21:31:51.94ID:WiNE3YTw0
マヒャドとベギラゴンの使い分けも全体かグループかくらいしか感じれない作品は多いイメージ。バギクロス()とか空気の作品多いよな。ヒーラーが出せる少ない火力だけどボス戦とか他の仕事あるから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況