X



【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part285

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf25-aw5G)
垢版 |
2023/12/22(金) 12:45:51.18ID:mcsaMsBC0
!extend::vvvvv::
↑1行目にこれ(!extend::vvvvv::)を挿入【ワッチョイ】

今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!

■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part284
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1701557394/

>>970
※次スレは >>970 が立てること
 流れが速い時は >>950 が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-UQX2)
垢版 |
2024/01/10(水) 03:38:47.12ID:YOnFZuOvd
貧乏人てか
中間からチョイ下くらいが貧乏になってるからな
まあゲームしか趣味無いならさほど問題ないだろうが
0807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb3-Nf4k)
垢版 |
2024/01/10(水) 12:03:45.57ID:/8mRp0nc0
無くしたとか無くしてないとかではなく
単にガラケーのソースのほうが読みやすいし移植も楽なんでそっちをベースにしちゃってるだけなような気はするね

ぶっちゃけやる気があればソースがあろうがなかろうがSFC版に寄せることは充分可能だろうけど手間だしわざわざSFC版がどうなってたか確認すらしてないんじゃないかと
FFピクリマのイベントの挙動なんかでGBA版とおんなじようなミスしちゃってるのと似たような話だと思う

>>805
あれ要はエミュレータで動かしてるだけなんでソースの有無関係ないと思うよ
ROMイメージさえありゃいい
0808名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fdd-gOEI)
垢版 |
2024/01/10(水) 12:06:33.06ID:Nx0E7Z/M0
普段ゲームやらない奴には大昔のゲームに6000円は高く感じるな
0809名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-IJ5V)
垢版 |
2024/01/10(水) 12:09:10.11ID:OmmmLF8A0
高いなら高いで
中古とかセールを待てば良いのでは無かろうか
0810名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM4f-VQfG)
垢版 |
2024/01/10(水) 12:09:27.53ID:nD23+05jM
プログラミングの作法がまるで違う
昔のいわゆるカセットはCPUから直接ROMにアクセスしていたけど
いまのは単なるストレージでRAMに読み込んでからでないとアクセス出来ない
その代わり昔のRAMは極小でゲームの進行状況ぐらいしか覚えていられないからメモリ管理なんて不要
今はOSの提供する機能のみを使ってお行儀よく過ごすのがマナー
昔は…
0812名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f60-uk3A)
垢版 |
2024/01/10(水) 12:25:08.90ID:FaevtR2x0
みんなそんなにゲーム買うのか
何ヶ月に一度なら四桁だせるだろ
灯油代の方が高いよ
0816名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-84kE)
垢版 |
2024/01/10(水) 12:59:45.62ID:QWphnLtnd
ROMは高い
電池入りだった事もある

一番の理由はソフトメーカーは任天堂から空ROMカートリッジを結構な高値で購入しなければ製作販売が出来なかった為
ハードを独占してた任天堂への税金みたいなものだよ
0818名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM9f-9ReU)
垢版 |
2024/01/10(水) 13:10:48.70ID:NsPMZBZiM
ライブアライブなんて数ヶ月で
新品が半値落ちしたし
フルプライスにご不満なら半年も待てば良いじゃないか
0820名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa2-+iqC)
垢版 |
2024/01/10(水) 16:03:37.22ID:NbMRmXw50
そもそも何時間プレイする気だって話だよ。

8000円だとしても、ノーマルプレイヤーなら2,30時間、
ヘビィプレイヤーなら軽く100時間は越えるでしょ。

ノーマルなら1時間270円、ヘビィなら1時間80円でプレイできると考えれば、良心的だわ。

ただでさえ企画、設計、製造、テスト、宣伝等で様々な人が動き作られる作品が、
1万を下回らなきゃ売れない&文句言われるってのが厳しい世の中だよ。
0821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb3-Nf4k)
垢版 |
2024/01/10(水) 16:19:26.11ID:/8mRp0nc0
ライブアライブがそこそこ強気の価格設定だったのはフルリメイクだったってこともあるだろうけど
そこまで本数売れるようなタイトルでもないんでその価格じゃないと割に合わないってのもあるんじゃないんすかね
0823名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-IJ5V)
垢版 |
2024/01/10(水) 17:15:33.82ID:Lbb9VSSPa
レトロゲーのスタッフロールはクッソ短いけど
最近のスタッフロールはアホみたいに長いしなぁ
物価高騰で賃金上げるとか言うてるし
しゃーあんめぇよ
0824名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb4-uk3A)
垢版 |
2024/01/10(水) 18:10:13.44ID:yDBlI+o20
3って今の時代基準だとだいぶボリューム少ないからなぁ
もし特に追加要素なくフルプライスで出したら、内容の割に高すぎるって批判されそうよね
かといってサブクエストとかモリモリにしたらそれはそれで蛇足呼ばわりされそう
0825名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-IJ5V)
垢版 |
2024/01/10(水) 19:04:49.97ID:eQNx7Y2ra
DQ9ぐらいから増えたあの微妙なサブクエは追加しそうだなぁ
0827名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-IJ5V)
垢版 |
2024/01/10(水) 19:10:24.63ID:OmmmLF8A0
>>826
旧版と新生版でそれはそれは長そうだな
0829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dff1-gOEI)
垢版 |
2024/01/10(水) 22:44:13.16ID:GSf4j0eS0
ドラクエブランドが通用しない世代にはブレイブリィデフォルトやオクトパストラベラーの劣化って印象しかないだろう
0833名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb8-uk3A)
垢版 |
2024/01/11(木) 01:33:00.45ID:ut6IbQIB0
ドラクエは遊びやすいよ
0834名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srb3-0jX/)
垢版 |
2024/01/11(木) 07:46:05.10ID:BJ6Apvxxr
◎スクエニ(ドラクエ)信者すぎて参考にならない動画投稿者

『ろびん』
『アオイゲーム』
『ゲームニュースまとめ「攻略・実況・ゆっくり解説・小ネタ・裏技・雑談ラジオ」』

※再生数稼ぎな投稿者のためリンクは貼りません

情報提供者でありながら自分の主観『だけ』で動画を作る
公平な視点でレビューや感想を汲み取らない
(基本的にDQM3をべた褒め)
自分の思想に有利になるようなアンケートの集計を行ったり、
反対派をノイジーマイノリティ(口うるさいだけの少数派)とバカにしたり、
「海外でDQM3がバカ売れしている」など嘘の動画を作ったり、
マッチポンプをしつつ再生数稼ぎをしてるが、ベースは明らかにスクエニに肩入れをしてる投稿者たち

口癖は「批判されてるけど、自分はDQM3は面白いと思ってるんだけどなぁ~」
0835名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5e-tUMm)
垢版 |
2024/01/11(木) 07:59:26.17ID:GS0wkgXI0
アリアハンまででいいから早く出してくれ
その後にバラモスまでの2、ゾーマまでの3の三部作でいいからさあ
0839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-IJ5V)
垢版 |
2024/01/11(木) 10:15:21.85ID:7TbJbGQa0
太古の昔にあったゲームブックみたいだな
0841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9c-uk3A)
垢版 |
2024/01/11(木) 12:09:46.24ID:C1XQhzyH0
ゲームブックは

バラモス
アレフガルド
って区切りだったかな
0842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f41-NF1f)
垢版 |
2024/01/11(木) 13:23:05.69ID:IPmPk5nJ0
アリアハン脱出までを体験版にして配布してくれんかね
2か月もあればアバカム覚えさせる自信あるわ
0844名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f5e-cPaj)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:18:32.36ID:v2kGAd2m0
>>834
逆に全てに批判的すぎて参考にならないのは貧風呂丁だな
0848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-ipwt)
垢版 |
2024/01/11(木) 19:44:24.51ID:P7XRCPk20
まあその辺りはフロムの隻狼ソウルエルデンAC
カプコンのモンハン
スクウェアのFFサガ
SEGAのペルソナ女神転生
バンナムのテイルズオブ
ファルコムのイース軌跡
海外ゲーのスタフィバルダーズゲートウィッチャーTESディアブロ
などなどRPGカテゴリ以外でも
どんなんでもマウンティング用ゲームになる人はなるから
キニスルナ
0850名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fa8-aFMv)
垢版 |
2024/01/11(木) 20:47:03.12ID:sVk04hKl0
今のペルソナや女神転生におけるアトラスはデベロッパ止まりで発売元はセガで間違ってないだろ
ナムコが発売元だった時代の女神転生を「アトラスのゲーム」と言っていたか?
だいたいその理屈だと、ドラクエをスクエニのゲーム扱いもできなくなってしまう
0851名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-/WNv)
垢版 |
2024/01/11(木) 20:56:35.92ID:bRPxKyEja
リメイクどれだけ待たせるんだよw
0852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fffc-JApz)
垢版 |
2024/01/11(木) 22:23:52.81ID:vg1erg/d0
容量が足りなくて削ったシナリオが気になるから追加してほしい
switchで出すなら発売してからもシナリオ追加出来るからな
0854名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff7a-+iqC)
垢版 |
2024/01/12(金) 01:49:39.23ID:fJ393ydd0
>>853
それ熱いね!!!!!
0855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb2-gOEI)
垢版 |
2024/01/12(金) 02:04:42.70ID:HtJ8OXW20
テイルズが出たころにはすでにドラクエはつまらないぞって言う友達はいた
ドラクエは7で一気に評価を下げたかな
0858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-CdAe)
垢版 |
2024/01/12(金) 04:50:32.08ID:Yc6HdUe60
『ドラクエ3』父オルテガの仇って誰だった? 最初に王が語った「当初の」相手とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d8c2da7026d692f189fa57c88b6a9b61c559797
しかし、未だにわからないのが「オルテガと火山で死闘を繰り広げた魔物の正体」
その魔物(海外版だとドラゴン系、スーパーファミコン版だとデビル系)

コメント蘭に当時発売された『知られざる伝説』で魔王軍最高幹部のサタンという設定があったらしい
0861名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fe1-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 06:51:32.16ID:97YUkIEh0
ドラクエ7は当時高校で暇だったから長く遊べて評価高いわ
初回クリアまで100時間かかった思い出w
0862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f41-E0BT)
垢版 |
2024/01/12(金) 08:26:37.08ID:lFvU8vTh0
キーファより転職で鍛えてたマリベルが抜ける事のほうがハラたったわ
プレイ時間が長かったせいか再加入めっちゃ遅かったし
ただもう一回やりたいとは思わんな  石板が
0863名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 08:28:01.12ID:acGQIv2hd
自分も7好きだな
基礎パラメータ最強主人公
短編をいくつも合わせた1日1プレイに丁度いい作り
ジョブとモンスター職でやり込み
カジノ系パネルで直ぐに強いアイテムも取れる
0864名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-UQX2)
垢版 |
2024/01/12(金) 08:28:33.41ID:acGQIv2hd
マリベルさんは確かに居なくなるのキツかったな
0867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df39-uk3A)
垢版 |
2024/01/12(金) 09:33:50.16ID:dCp6OITX0
7は難しいからね
0869名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f16-cPaj)
垢版 |
2024/01/12(金) 10:24:31.82ID:dJjDoeNc0
ドラクエ3の改変次第ではシリーズそのものと縁を切ることも考えている
0870名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-IJ5V)
垢版 |
2024/01/12(金) 10:48:41.78ID:gPUNSo0p0
とか何とか言っちゃって
死ぬまで切れないの知ってるんだからね
0873名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ffb-cPaj)
垢版 |
2024/01/12(金) 11:49:53.94ID:dJjDoeNc0
>>870
余裕で切れるけど?
ドラクエ以外にも面白いゲームはいくらでもある
ただそれらも下手したら、コンプラやらポリコレやらで怪しくなるかもしれんがな
0874名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df22-m84/)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:19:37.27ID:nWMAF/sw0
まだ発売日決まんねぇねかよ…スクエニや堀井は真面目に仕事してんのかよと疑いたくなるほど仕事遅いな…普通の企業ならコイツらクビだろwwそれなりの給料もらってんだから、さっさと完成させんかい給料泥棒
0877名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM4f-9ReU)
垢版 |
2024/01/12(金) 14:40:01.07ID:Y+NB4voBM
よしWBS公開しよう
0878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fe8-dvWY)
垢版 |
2024/01/12(金) 14:51:20.64ID:LsqOv25e0
3リメ今年出ないに66兆…
0879名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfdd-gOEI)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:16:32.65ID:HtJ8OXW20
もし今懐かしさ補正抜きで初見でファミコン版のドラクエ3をやって面白いと思えるのか
まあゲームに興味ない人生送ってたらファミコン版ドラクエ3をやる機会もないだろうが
0880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-IJ5V)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:20:05.15ID:gPUNSo0p0
レトロゲームそのものが好きならあるいは
ファミコンにはファミコンの味があるし
0882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-IJ5V)
垢版 |
2024/01/12(金) 16:32:18.74ID:gPUNSo0p0
3 4 5 11 8かな
7は何とも言い難い
0884名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfdd-gOEI)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:37:51.92ID:HtJ8OXW20
7はまず発売までに延期しまくったからな
ダサい主人公に魅力のない仲間
6の転職システムをほぼ使い回し
やたら物理や羊といった特技優遇の謎バランス
ショボいグラフィックに見つけにくい石板にフリーズ地獄
何度も同じダンジョンを探索させられる
あんだけ延期してこの完成度の低さ
良かったのは音楽と一部のストーリーだけ
0885名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f94-NF1f)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:46:29.69ID:GJcct31T0
7は面白かったよ
ただプレイヤーが報われない
町人に崇められたい訳ではないけどスッキリしないシナリオが多過ぎるのよ
それが堀井といえば堀井なんだけど
もうちょっとプレイヤーの苦労が報われて欲しいのよ
0887名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff54-+iqC)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:53:21.02ID:L3+Vec8b0
だいたい7で文句垂れるのはPS版
DS版やスマホ版の完成度の高さは随一やわ♪

転職できるまでの高難易度と転職してからのボリュームはやべぇ
転職できたのが嬉しくてストーリーほったらかしにして極めていたら
レベル70とかになってたなwww
0888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff54-+iqC)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:53:36.75ID:L3+Vec8b0
>>886
ごめんよ(´・ω・`)
0890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfaa-IJ5V)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:29:35.84ID:gPUNSo0p0
FC版ねぇ
0894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fcf-SbAP)
垢版 |
2024/01/12(金) 19:54:22.83ID:4/RDmFqY0
綺麗な画面のFC版フルプライスで出されても困るけどな
まあお布施と思って買…
いや買わんやろ
0895名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM9f-9ReU)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:08:42.67ID:SO2XF2+7M
SFCでも文字の大きさキツイしな
0896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfc1-zseD)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:19:53.85ID:7f8Para10
FC版ではモンスターからしか手に入らなかった雷神の剣や幸せの靴が
リメイク版では宝箱から手に入るのがショックだった
モンスターからしか手に入らないからこそ価値があるのであって
宝箱から手に入ったらそのアイテムの価値が落ちるようで
2の復活の玉とか昔のドラクエには
モンスターからしか手に入らないアイテムってのがあった
新作リメイクではそういうアイテムを3つくらい用意して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況