X



【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part289

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efde-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 19:39:02.95ID:z3637x6Z0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑1行目にこれ(!extend::vvvvv::)を挿入【ワッチョイ】

今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!

■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part288
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1708653598/

>>970
※次スレは >>970 が立てること
 流れが速い時は >>950 が立ててください
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0243-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 18:19:14.49ID:5unS4r220
>>706
力の種の方が集まりやすいから、種使用ありなら一匹狼勇者おすすめ
タフガイ勇者より作りやすくて、素早さ伸びるから出遅れにくい
力にプラス補正がないのがネックだけど、旅の道中で力の種が10個以上手に入るからそれ全部食わせれば攻撃力に不足はない
0717名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 050f-k7PE)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:17:54.82ID:be4zQtyK0
種とか木の実まともに使ったことない
ちょこーっとしか上がらないし必要ないし
0721名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1aa-oBoV)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:56:48.11ID:HvZso9Rs0
FC版は、勇者が武器・体防具・盾・頭防具
+ほしふるうでわ、いのちのゆびわ、しあわせのくつ、
せいなるまもり で所持アイテム8個すべて装備」を実現可能
(“オールE”or“8E”)。

ちなみにリメイク版「DQ5」のビアンカは“11E”が可能。
0725名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2e09-k7PE)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:37:54.09ID:2NaNRrG40
残念でもないだろ
あんな酷いリメイクやらない方がマシ(1〜3全部)
0726名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d2a-jpM3)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:48:36.33ID:ycwWR8CB0
ドラクエVのリメイク版はいつ出るのかな??
あとドラクエ12だね・・・・・
鳥山先生のあとはキャラのデザインはどうなるんだろう。。
0727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0205-zeTv)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:12:33.88ID:ZRWjkyLS0
>>700
絵柄は割と普通に真似したり再現できたとしても
鳥山氏が醸し出す空気感というか雰囲気というか
真似できるものではないと聞いたことがある

あと、静画で表現される動作やスピード感もまた
真似できるものではないと聞いたことがある
0730名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d2a-jpM3)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:21:59.19ID:ycwWR8CB0
堀井 雄二さんも70だけど、まだお元気ようすだから。
ドラクエ1の1986年からリアルタイムでプレーしてるけど
ドラクエ12以降の、シリーズがどうなるかですよね・・
0731名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82ed-2Iba)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:47:59.92ID:CxZ9I9ML0
1作の間隔が10年単位になってきたDQと3~4年に1作新作が出るポケモンだと
ナンバリングが追い抜かされるのは2037年頃

DQ11(2017)→DQ12(2026~27年頃?)→DQ13(2038年頃?)
ポケSV(9作目・2022)→10作目(2025~26)→11作目(2028~29年)→12作目(2031~32年)→13作目(2034~35年)→14作目(2037~38年)
0733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d2a-jpM3)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:59:02.89ID:ycwWR8CB0
2034年といえば、私は還暦になってますね。。。
0736名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7eee-LIQe)
垢版 |
2024/03/12(火) 01:01:23.01ID:YWzgNhmq0
音楽もキャラデザも模倣で続けるより一新した方がいいと思うわ
模倣じゃオリジナル超えられないでしょ
リメイク3はこのままでいいけど
0738名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86de-YRCI)
垢版 |
2024/03/12(火) 02:40:52.81ID:MB32FAqL0
>>737
ポリコレ基地外に毒され始めたみたいだからオワコン化しそう
0739名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8662-bB9w)
垢版 |
2024/03/12(火) 04:10:30.69ID:vW43rdw80
鳥山明先生亡くなってからまたクリアしたんだがEDのとりやまあきらを見て目頭が熱くなってしまった…俺も歳だな

どうせならステMAXにするかと種集めしだしたんだが
力→ジパングの四国で熊
命、賢さ→ガルナ2Fでくちばしとスカドラ
スタミナ→ゾーマ1Fでドラゴン
素早さ→ムオルで紫鳥
ラック→テドンでシャーマン
であってる?
もっと効率良い場所あれば教えてくれるとありがたい
0741名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1aa-oBoV)
垢版 |
2024/03/12(火) 08:40:43.82ID:e/3OZzgI0
ちからのたね & ラックのたね:ランシール or テドン周辺で
ゴートドン & シャーマン狩り。
ランシールは、行きやすいが あやしいかげ出現。
テドンは、あやしいかげ不在だけど行くのが面倒。

スタミナのたね:ピラミッドで、わらいぶくろ狩り。
いのちのきのみ:サマンオサ周辺でコング狩り。
0744名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda2-CNfw)
垢版 |
2024/03/12(火) 10:48:45.56ID:bGtokW6vd
不思議のきのみ(MP)の上下世界モンスタードロップ実装だな裏ダンじゃなくて
1/127とか1/64くらいでさ
0745名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6558-Nj5r)
垢版 |
2024/03/12(火) 11:39:54.30ID:E8fdp7yC0
スマホでDQ3やろうか迷ってる
理由はレビューで評判悪いのが多かったから
でも3は一度じっくりやってみたかったんだよねやったことなかったし…
そんなにスマホ版って悪いものなの?
経験者教えてプリーズ
0746名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 051c-a64b)
垢版 |
2024/03/12(火) 11:44:15.13ID:ZhmFa3ot0
>>745
単純にスマホだから操作がしにくいのを悪評として書いてる人が多い
他のゲームも軒並みそう
それとは別にモンスターが動かない、すごろくが無い
なので光のドレスや破壊の鉄球が一点ものになってたりとスーファミリメイクよりおもんない点があるのでそこで評価は下がる
0748名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6e5-5JIi)
垢版 |
2024/03/12(火) 11:56:54.09ID:e4c2rYTN0
レトロフリークでSFC3やる方がええやろ
好き好んでゴミをやりたがる意味がわからん
0749名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda2-CNfw)
垢版 |
2024/03/12(火) 12:07:48.47ID:bGtokW6vd
レトロフリークってかなりの高額じゃなかった?
パチモンのsfc入れるヤツとかは安いがおっかねぇしな
0753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86a8-UCxz)
垢版 |
2024/03/12(火) 16:00:56.18ID:u4YBPk830
黄金の爪とレベル上げと渇きの壷だけ調べてやってるけど
女性専用装備っぽいの結構ない? そういう時代のゲームなんだろうけど
11が一番多いけどビルダーズ思い出す要素も少しあって楽しい
0755名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda2-CNfw)
垢版 |
2024/03/12(火) 16:17:44.95ID:bGtokW6vd
勇者だけ男でやるわ基本
他は女
0757名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda2-CNfw)
垢版 |
2024/03/12(火) 16:28:49.12ID:bGtokW6vd
違うくね?
0767名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda2-CNfw)
垢版 |
2024/03/12(火) 16:54:51.76ID:bGtokW6vd
こういうの面白くていいね
0772名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda2-CNfw)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:13:03.36ID:bGtokW6vd
なるほど
0774名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda2-CNfw)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:35:02.31ID:bGtokW6vd
よく覚えてんなぁ
赤いカバーだったっけ?
0776名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d14-2HsT)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:50:55.40ID:s+YBsHJn0
わかる
GB音源の勇者の挑戦がおどろおどろしくもカッコいい
0779名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d110-X+i/)
垢版 |
2024/03/12(火) 22:24:04.12ID:ofdPZfIg0
すぎやまも鳥山もいないから堀井ももう完全にやる気ないだろうなあ
若い人たちにドラクエを託すのか完全に終わらせるのか
0781名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d17e-zeTv)
垢版 |
2024/03/12(火) 22:52:08.60ID:0o0/gcZO0
>>779
堀井さんも鳥山さんもすぎやまさんも、それぞれの道の才能なんだけど、それ以上に3人ともドラクエの『顔』として、一人歩きしたブランド、大看板になっちゃているよな。

それだけに作成者を一新して続けるのは、かなり難しいだろうな。新しいブランドを立ち上げるほうがまだしも楽だよ。
0783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d17e-zeTv)
垢版 |
2024/03/12(火) 23:07:22.48ID:0o0/gcZO0
そう考えると、マリオやゼルダとかピカチュウを維持させてる任天堂はとんでもないんだな。
DQもFFも任天堂のゲームの中で比較したら、中程度でしかないんだよな。なんというか、神としか言いようのないゲーム会社だよ。
0785名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9ed-4lDz)
垢版 |
2024/03/13(水) 01:05:46.76ID:coCaRXDy0
堀井のドラクエだったのは7とか8あたりまでで
とっくに堀井がいなくてもドラクエ開発できる体制はできてるがな
0786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f24d-nXNn)
垢版 |
2024/03/13(水) 01:40:49.65ID:U7kM407o0
「ヤニカス鳥山明」が関わると百パーセントすべてが糞になる法則
0787名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f24d-nXNn)
垢版 |
2024/03/13(水) 01:41:10.18ID:U7kM407o0
ヤニカス堀井
ヤニカス中村
ヤニカスすぎやま 全部同類 糞の臭い
0788名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f24d-nXNn)
垢版 |
2024/03/13(水) 01:41:59.53ID:U7kM407o0
あのくせえヤニカス共が作ってたと信じてた馬鹿なお前ら
0790名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f24d-nXNn)
垢版 |
2024/03/13(水) 06:19:45.06ID:U7kM407o0
おまえら「おれたちヤニカス女! ヤニカス爺とドラクエの大ファン!」
0795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0db9-X+i/)
垢版 |
2024/03/13(水) 12:01:00.14ID:bQPw6Ec70
入院といっても帯状疱疹だから病気ってわけではないんじゃね
0803名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda2-CNfw)
垢版 |
2024/03/13(水) 15:12:35.16ID:tDRG7jSnd
割合軽減か固定値軽減か
0806名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9aa-jwTK)
垢版 |
2024/03/13(水) 22:53:46.07ID:5pdDb02j0
何かあったんじゃね?
スクエニの都合(他のRPGとかとの発売タイミング)
バグ
作り直し(アリアハンちいせぇとか戦闘テンポ悪すぎるとか)

まあFFの16~7Rがあの酷さだから早いとこ出した方が良いと思うんだが
ドラクエだけでも良いね!とかなればなんとかね
0807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6502-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 23:02:01.04ID:7icpzm4c0
ハードがね
0809名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d92-nAFc)
垢版 |
2024/03/13(水) 23:34:00.11ID:U+glO8vX0
すごろく…きらい…
0810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9ed-4lDz)
垢版 |
2024/03/14(木) 00:12:06.31ID:lfx0rCrX0
鳥山亡き後の13以降のキャラデザどうなるんだろうな
鳥山に似せた今のような似非鳥山キャラのままいくのか
鳥山の画風から完全にイメージ変えていくのか
将来性考えたら鳥山から卒業すべきだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況