>>495
このレスした人じゃないけど
かなり初心者向けに改造してみた



>>482
得意というか必然的にそうなるというか
勿論例外もあるけど基本的には
射は序盤弱くて終盤強いから序盤は2人組の方が良い→
終盤強い射を育てるために一緒に行くのは装備依存度の低い補が良い→
序盤中盤有利を作ればすぐタコを取れるよう下道が2人組レーンの方が良い
これで射と補は下道

中道はさっさとザコ敵を掃除して上道下道に動き回り奇襲することが求められるのでザコ敵処理の早い巫
道が上下に比べかなり短いので低HPの巫でも奇襲に対応しやすい(タワー下まで逃げる距離が短い為)

野は野外を回った後にHP不足やマナ不足になりにくい侍
打ち上げなどの状態異常持ちや瞬間移動スキル持ちが多いので単純な火力よりも奇襲成功率が高い

上は単独レーンかつレーンが長いのでレーン維持能力や体力回復能力の高い守(下道はタコが存在するので序盤中盤と頻繁に小規模な集団戦が起きるが、上道のヤマタノオロチは終盤に価値があるため多くのメンバーを配置する必要がない なので単独)