X



トップページスマホゲーム
1002コメント340KB

【アストロ娘】アストロアンドガールズ Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/19(水) 16:10:08.34ID:W0xfrd750
『アストロ娘』は可愛い娘たちと共に戦う、本格SF戦略ゲームです。

基本情報
タイトル:アストロ娘(アストロアンドガールズ)
ジャンル:SFシミュレーションストラテジーゲーム
サービス開始:2015/6/23(2017/10/27 リニューアル)
提供/運営:AN Games Co., Ltd
プレイ料金:基本プレー無料/有料アイテムあり
対応OS:Android 2.3以降、iOS 5.1.1以降

関連リンク
◆公式facebook
https://www.facebook.com/astromusume
◆公式twitter
https://twitter.com/AstromusumeJP
◆アストロ娘攻略@wiki(非公式)
https://www65.atwiki.jp/loveyan
◆SXN31 astronest database(海外サイト/輸入元データベース)
https://astronest.sxn31.com

前スレ
【アストロ娘】アストロアンドガールズ Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1535268368/

次スレは、>>980 よろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0608名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:12:24.97ID:p1WyxcXY0
やったー!ユイきたー!うれぴー!
これで最後にしようと、ダメ元のイベントアイテムで1枚交換した1枚でゲット。
今日までに使ったのはマスチケ100枚以上、クリスタル3200。犠牲は大きかった。
0609名無しですよ、名無し!(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/29(月) 01:27:34.99ID:/UxLRObS0
ハイパーミサイルって殆ど話題に上がらない気がするのですが、最悪カンストダメージからカット出来ると言う認識で良いのでしょうか?迎撃と組み合わせると強いと思うのですが、恐らくリーグでも一度も出会ったことがないような気がします。
0610名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/10/29(月) 06:20:56.13ID:eOh3lnzO0
>>604
>>607
ありがとうございます!
全体で考えてみます。
特殊はピアで頑張ってたんですが行き詰まってて…。ウルフですか。コスメが、かさむなあ…。

戦争防御は各種マスター化が追いついてなくて…。
そもそもそっちが優先か!?
0611名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/10/29(月) 06:27:50.52ID:eOh3lnzO0
>>610
一部まちがい。ADV化がおいつかないす。
悩みどころが多くてつくづく面白いゲームだなあ。
0613名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/10/29(月) 09:14:13.92ID:unhyv+bZM
攻撃の当たらないデストと、当たっても全く効果の無いマザシ。
一見、互角の勝負だが、長引けば結果は火を見るより明らかだろう。

マザーシップは貫通の直撃を受ける・・・デストロイヤーの勝ちだわ!!
0616名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:52:43.94ID:tBEIkVZ4SNIKU
リーグ戦て今回ユニヴァース残留でも次シーズンは皆ギャラクシーから始まるんでしたっけ?
0617名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:56:43.89ID:adOZ1Gko0NIKU
>>616
そうですね。
初戦はレベル100以上は
ギャラクシースタート
0619名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:56:52.77ID:ueavM5rl0NIKU
>>609
ハイパーミサイルってクロンに比べれば射程が短いから、
使いづらいという感想を最近持ち始めている。
俺はリーグで何度か見たよ。全体と組み合わせてって人がちらほらって感じかな。

むしろ皆使っているのか聞きたいのはハイパービーム。
連射効かなさすぎて、使いづらさ、はんぱないってことはないのかな。
対CP戦では使えるらしいけど。

>>610
防御系のADV化はそんな急がなくても防御率は挙げられると思うけど。
ただ特殊進行に、電波撹乱のADV化は優先した。
0620名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:11:21.76ID:lijCrIPw0NIKU
>>619
あのビームは射程伸ばすとミサイルより先に撃てる
0622名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:00:14.40ID:lijCrIPw0NIKU
そういうバカには使いこなせんだろうな
0623名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:58:59.08ID:blFa6czH0
余裕がない奴がいるな
社会的に虐げられてるのかしら
0624名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2018/10/30(火) 03:29:15.03ID:+WAu3Hg9S
>>602
ハイパービームは射程をどう強化するかで対CBFどれに有効かが変わる特殊な兵器
だけどMに対してはあまり有効ではない

基本的には相手の攻撃を封鎖するのが目的だからリーグ戦向きの武器かな
0626名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:16:56.86ID:VZTe6wcq0
ステルスと合わせてピア対策だな
ピア2発目までに倒せない場合とか

あと敵スロットを遅延してから
先に味方のセンサー乱射とかも面白い
ミクあっても運ゲーだけどね
0627名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:32:25.42ID:VuIQzHk40
ビームマスターの全体攻撃持ちで攻撃特化出たんだけども、ビームで全体ってあり?
キャノンに負けそうで育てたくないんだが
0628名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:33:41.72ID:iINdjBGYM
トモミちゃんなら大当たり
0630名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:44:49.51ID:1/T7MatgS
ディスロプションバラ撒くのにいいんじゃね(適当)
0631名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:31:06.71ID:Ra51/z4BS
というか全体のLDは結構出にくい部類
レベル1からADV15まで上げるのに
276個LDが必要。

戦闘マスター出るまで妥協すべきじゃない
出来れば戦闘特化で統治値はレベルの半分以下。
0632名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2018/10/31(水) 05:59:56.83ID:morpCXOG0
キャンディ1100は集めてるのにチケットは1枚も出ない
後半でまくってくれないと納得できん
0633名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/31(水) 06:52:33.38ID:AeodojXDS
俺もかれこれ100箱は開けてるんだがノーチケットだな
終了までにせめて一枚位は見てみたいもんだが
0634名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:34:38.38ID:jiMY/BnUS
全体LDは高級からも出るしまだ集めやすい方じゃない?

カボチャボックスからは俺も100個ぐらい開けてるけど1枚も交換券出てないわ〜
サイレンとでも良いから後半はもう少し交換券の比率上げて欲しいな
0635名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:52:58.25ID:671lrX7f0
100個弱開けて2枚だったから結構確率低いね。
それでマスチケ7枚と名誉ポイント600貰えた。
0637名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/10/31(水) 18:21:41.14ID:esRc1/Mi0
カボチャ35−40開けたら1枚くらいでゴルチケが出てるけど
オプター20が5回、マスチケと貢献が1回ずつで泣きたい
まだT5だからオプター貰っても有難味がない
0639名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:13:13.51ID:morpCXOG0
迎撃ミサイルって高級LD枠だっけ?
ラブやんのWikiに
乱射攻撃・爆発攻撃・全体攻撃・貫通攻撃・全体シールド・混乱攻撃・反撃・元素加工向上
が高級ってあるし実際見たこと無い気がするんだけど高級枠ででるっけ?
0641名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2018/10/31(水) 20:00:30.89ID:morpCXOG0
>>640
だよね
あんまりにも迎撃でないから運営に質問したんですよ
高級LDより出づらいんですけどって
そしたら

>>調べたところ、
LDのドロップ率には問題ございません。

>>迎撃ミサイルも高級のカテゴリーでございますので、
出現率は低い方です。

>>ですが、他の高級スキルLDのドロップ率と
変わりはございません。

なんかアーキテクチャのドロップ率の低さもなんか怪しくなってきたわ
0643名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:08:39.07ID:a0O83sSKS
迎撃LDはホントにでないね
おかげでサンタリカの育成が終わらずに
レイチェルが倉庫で腐ってる
乱射はパックセナ・野良セナの育成が終わって
キャシーに取り掛かってるのになー
0644名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:24:02.40ID:/gPriDsfS
LDカプセルは一律で、原因は迎撃がミサマスのみなのに対して乱射や精密は戦マスキャノマス等々がくれるから差が出るってだけじゃないの
0645名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:24:42.49ID:BetG2WZ80
一般は種類が多いから高級の方が集まるよ
それを覆すほど一般カプセルが多く入手できる訳ではないし

あと問題は運営が迎撃を高級と認識してる所
この業界で良くあるけと運営がエアプ過ぎる
0646名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:57:23.50ID:morpCXOG0
ちょっと少ないけど通常300高級100枚使ってみたらどのスキルも割と平均的に出てきた
多分1000枚くらい回せば収束しそうな感じ
迎撃はやっぱり英雄スカウトの影響でトータル少ないだけっぽいね
開発が高級って言ってきたのはまぁ意味わからんけど納得しました
0649名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2018/11/01(木) 15:03:43.72ID:uggy6Ig40
耐久と抵抗の違いを教えて下さい
「耐久50」と「耐久25抵抗25」だとダメージはどのように変わるのでしょうか
0651名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2018/11/01(木) 15:24:34.43ID:uggy6Ig40
>>650
ありがとうございます
そうすると、wikiで書かれている「防御力を上げろ」というのは
抵抗値を上げろという解釈で良いのでしょうか
0652名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/01(木) 15:30:00.30ID:PqPj8GUV0
デストロイヤー8の耐久が1050
この時1000ダメ喰らうと
前者は1050+50-1000で残り耐久100
後者は1050+25-1000×0.75で残り耐久325

防御力って書いてあるなら抵抗かな?オススメは抵抗と回避上げで耐久上げは特に序盤はやらない方が良い
0654名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/11/01(木) 17:50:00.95ID:YHD7EfN2S
ADV貫通とセンサーティブビームの抵抗の関係について質問です。

B抵抗95の敵艦にADV貫通を当てるとB抵抗は50になりますが、その後にセンサーティブビームの通常攻撃を当てるとB抵抗は100になるのでADV貫通の恩恵は無い、という理解で合ってますか?
0656名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:42:10.90ID:YHD7EfN2S
>>655
ありがとうございます。
センサーティブビームの使いどころは難しいですね。貫通使わず火力でゴリ押すのが合ってるのかな。
0657名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2018/11/01(木) 19:29:16.55ID:SPJrjJfB0
既に相手の抵抗がマックスの95以上として、その上からごり押し
貫通英雄の艦隊に装備させる、くらいかな…
0658名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/11/01(木) 19:30:02.73ID:dsPYw8b10
その認識であってる
攻撃装置3個積んで指揮職能増し増し
攻ブースターor陣形で上乗せすれば
HMSでも抵抗95に1M乱射とかになる

戦闘艇よりも早く敵火力を潰しつつ
前衛への打点にもなるので好き

ただ他ビームより射程が短いとか
ゴリ押す火力やその補助も大変なので
終盤向きかもしれない
0659名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/11/01(木) 19:33:10.47ID:GWneVwRES
Lv110の貫通持ちならよっぽどステが悪くない限り
暗黒ビーム以外でもカンストダメージ出せるんじゃね?
0662名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:45:20.50ID:jOSRI2PSS
>>661
同一人物だけど性能は全く違う
イベントのが増幅戦マスで
名誉のが全シクルマス
って答えで良かった?
0667名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/11/02(金) 01:06:31.91ID:iG6fu6qN0
普段どんな入力してるんだよ
0668名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2018/11/02(金) 04:52:48.79ID:/oErje/Y0
お坊さんでもスマホエロゲーやる時代
0674名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:30:52.48ID:/Jnx4QZ5S
惑星10個持ってるとエネルギーは余ってる。
全惑星をレベル47〜50まであげた状態で1万ほど余裕がある。

レベル102で、保有艦隊は約30万です。
0676名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:11:36.63ID:/oErje/Y0
レベル110だと艦隊数53万くらいあるよ
あまり余裕ない
0678名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:19:21.44ID:8WpMSJUa0
統治英雄は基本的には元素加工スキル持ち以外は使わないかな

自分の場合は、惑星10個、惑星長官のレベル平均90弱くらいでエネルギー49万程度ある

次の経験値上昇の時にがんばって統治英雄のレベル上げする予定
0680名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:48:33.13ID:pHR4gTBJS
第七世代トロンを二つ付けて
更にエキスター付けて
400近く補正出来るから
統治ミクやユニークのステラ辺りなら
ほぼ1000超えるかな
0682名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:47:05.17ID:nRQjnPOv0
同スキル二人同時育成はつらいですか
セナの乱射Lv8でエレナが来てどうしようかと
乱射と戦闘艇集中の戦マスしか来ません…
0683名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/11/03(土) 12:02:57.51ID:JbahJpcu0
どうせ半年後には乱射2人目の必要性が出てくるからエレナはそれまで塩漬けにしときゃ良い
それにHBS使う頃まで使い道はほとんどない
通常BSは作るだけ無駄だし
0688名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/11/04(日) 07:21:44.60ID:a/nwTpmY0
攻撃と防御で合計500として、理想ステータスの割合ってどのくらいですか?
エレナもトロンで防御補正して500-80くらいにはなりますが
0689名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2018/11/04(日) 07:57:40.31ID:F9ph6R/4S
相手も攻防バランス良く組んでてガチンコバトルを楽しむならトロン補正後の防御200は最低ラインじゃない?

トロンでの補強は両方でやると職能や指揮が下がるから、基本は下側の1個だけで補強すると考えると素の防御は150〜200ぐらい欲しいかな
0691名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:58:29.23ID:34bxN4l80
リーグで被弾の心配の無い編成を
攻めるなら紙防御が最適解になる

そういう編成は回避も高いから
エレナは優秀である事には違いない

ただ懸念は乱射であることかな
下手に修理に当てたくないから
乱射を控えがちなんだよなぁ
0692名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:22:16.27ID:F9ph6R/4S
乱射だとユイの入った超回避バランス型編成に活躍するからやっぱり防御がもう少し欲しいんだよね
0693名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2018/11/05(月) 01:18:45.45ID:mD1rgA/b0
まだレベル40の若造なのですが
高レベル帯になると貫通攻撃と爆発攻撃のどちらの価値が高いですか?
回避、乱射x3、貫通の編成に爆発の英雄が出てきたのでどうしたものか迷ってます
0694名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2018/11/05(月) 02:13:51.53ID:cOZAsR7r0
攻撃の当たらないデストと、当たっても全く効果の無いマザシ。
一見、互角の勝負だが、長引けば結果は火を見るより明らかだろう。

マザーシップは貫通の直撃を受ける・・・デストロイヤーの勝ちだわ!!
0697名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:10:39.18ID:mD1rgA/b0
>>695
>>696
ありがとうございます
貫通の方が後々有用なのですね
一晩悩んで乱射を1枠削って貫通爆発両方持つという事も考えましたが
爆発はサブ枠で育てて貫通メインでいってみます
0698名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:26:16.28ID:zuaubp8bS
乱射3が一番無いかな
そんなに同時に育てられないし、ひとまず育成は一人に絞って他に良い英雄いないならスキルレベル低いままもう一人使うかって感じだね
0699名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:46:07.03ID:XYH2Ukw+M
>>697
乱射枠減らすのが間違いない。
直近の戦争で有用なのは爆発だから、乱射一枚か貫通を爆発にするだろうなぁ。俺なら。
0701名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:59:32.51ID:mD1rgA/b0
>>700
いえいえありがとうございます参考になります
乱射x3は
セナ:戦闘パックのやつ
セナ:能力特化
アーミ:キャノンマスター指揮特化
の3者でこの内1枠にLv40報酬のサヤを組み込むかどうか、といったところです
0702名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:01:41.02ID:UYmlIcHXS
まだレベル80で貫通は持ってない者だけれど、乱射しまくってればなんやかんや当たるのと、爆風では致命傷になりづらいので今のところ爆発はあんまりメリットを感じない
敵が硬すぎになってきたので貫通は使ってみたい
0703名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:09:13.04ID:9QAKrenaM
攻撃の当たらないデストと、当たっても全く効果の無いマザシ。
一見、互角の勝負だが、長引けば結果は火を見るより明らかだろう。

マザーシップは貫通の直撃を受ける・・・デストロイヤーの勝ちだわ!!
0704名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:19:19.26ID:e7ctWrXN0
以前乱射3人編成良く見ましたね
レベル80辺りでそういうひと
いなくなりましたが

最初の頃は抵抗や回避考えなくても
なんとかなってしまいますからね
0705名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:24:38.60ID:9QAKrenaM
アーミが一番いらない
キャノン自体高レベル帯では滅多に使わないあ
即時引退推奨
0706名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:27:23.57ID:r/ofzoZaS
育てるのが居なくなってLD余ったからADV乱射3人+1人追加予定だわw
揃って使う事はまず無い、せいぜい戦争で2人入れるのが限度かなー
リーグ防衛でネタ編成とかならやるかもw
0707名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:59:25.60ID:e7ctWrXN0
ほかの鯖で最初からやるのも
新鮮で楽しいよ

知識や経験あるぶん
かなり早く強くなるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています