X



トップページスマホゲーム
1002コメント340KB

【アストロ娘】アストロアンドガールズ Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/19(水) 16:10:08.34ID:W0xfrd750
『アストロ娘』は可愛い娘たちと共に戦う、本格SF戦略ゲームです。

基本情報
タイトル:アストロ娘(アストロアンドガールズ)
ジャンル:SFシミュレーションストラテジーゲーム
サービス開始:2015/6/23(2017/10/27 リニューアル)
提供/運営:AN Games Co., Ltd
プレイ料金:基本プレー無料/有料アイテムあり
対応OS:Android 2.3以降、iOS 5.1.1以降

関連リンク
◆公式facebook
https://www.facebook.com/astromusume
◆公式twitter
https://twitter.com/AstromusumeJP
◆アストロ娘攻略@wiki(非公式)
https://www65.atwiki.jp/loveyan
◆SXN31 astronest database(海外サイト/輸入元データベース)
https://astronest.sxn31.com

前スレ
【アストロ娘】アストロアンドガールズ Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1535268368/

次スレは、>>980 よろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0722名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:05:27.51ID:qpVVQU6V0
>>715
リーグ成績上位のやりこみマンたちからすればそもそもグラフィックに関してはどうでもいいんじゃないの
0725名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/07(水) 13:17:55.45ID:d/kU+JYR0
14時
0728名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:18:04.31ID:lI9DZoLhS
質問です
ステルス抵抗物質って集めると何かいいことあるんですか?
0730名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:29:43.06ID:+veNe+wG0
やっとこさ外界武器を入手し始めたところだけど
後半に向けて積極的に作って使っていった方が良いの?
どれもクセがありそうだからしっかり育成しきってからの方が良いのかな
0731名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:36:12.96ID:knjtF69W0
ランキング報酬の
上位200人まで入るのは案外厳しいかな

ステルス抗生物質を他の有用なアイテムに
交換可ならなあ
今の所何もないから
たぶん資源に交換で終わりかな
0732名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:50:23.64ID:knjtF69W0
>>730
ピアシングキャノンは
キャノン対策してない艦隊なら効くよ

パーフェクトミサイルは
確実に相手に攻撃当てたいとき
混乱や貫通等、DT対策に  

デス戦闘挺は有用なのは
遠距離戦闘挺のスキルが
高レベル化してからとか
反撃スキル用に使う等

センセィティブビームは
単品じゃ使いにくいから
これはレベル100以降に使うと考えてよいかな

最初は
ピアシングキャノンかパーフェクトミサイルかな
0733名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:40:16.92ID:+veNe+wG0
>>732
分かりやすい解説ありがとう
キャノンは基礎科学強化してないしミサイルは一度も遭遇してない
SP35-ピュリってwikiの通り4-10で出るよね?
0734名無しですよ、名無し!(秋)
垢版 |
2018/11/08(木) 17:33:34.10ID:PK34v8UH0
lV105になっていまさらの質問です。

特殊任務などでコッチはマザー:キャノン(射程100)、クルーザー:ミサイル(射程85)です
敵はバトルシップでミサイルやビームです。

射程の数字から行けばコッチの武器の方が敵よりも早く攻撃できるはずが
何故か先に攻撃くらって瞬殺されます。なぜでしょうか?


@高LVの敵には射程補正がついてる
A高LVの敵は独自のスキル、もしくは高射程の武器を装備している
Bバトルシップ自体に射程補正がついてる
C気のせい

どうなのでしょうか?よろしくお願いします。
0735名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:05:37.89ID:knjtF69W0
>>733
wikiの通り出ると思う
 
>>734
ハイパー研究にステルスがある
最大開発のステルス装備してかつ
攻撃しなければ

敵方の射程100〜の武器の初撃の対象にならない
キャノンや遠距離戦闘挺とか

全員ステルス装備なら
上記の攻撃はないから
射程85のミサイルが先に攻撃出来る
0737名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:02:08.70ID:knjtF69W0
そういうのは本家と変わらないかもね
0742名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:08:22.21ID:BjmDSXxD0
ある程度やりこめば気づくね
キャノン対策→ステルス→カウンターでミサイル

HBSのアタッカーは抵抗や回避捨てて
手数&大火力で殲滅しにくるから
0743名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:10:49.10ID:BjmDSXxD0
そうなると
ミサイルマスターのミサイル集中持ちとか
重宝しますよ
0744名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:41:26.26ID:YDVG1lPg0
M抵だけ確保のステルスHMS火力積で
自分はM全体を撃つのも楽しいぞ

まぁM全役はF抵も確保調整するけどHBSもM全役はF回避ありよね?
全シ剥がして反撃で死ぬのは辛い

ただそれメタで反撃ピアの人も居て
当然だけど万能ではないので悩ましい
0745名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:58:21.97ID:6Zj2GF9JS
もうすぐ英雄祭始まるけどマスチケどーしようかなー
ユニーク英雄確率アップまで温存しとこうかな
0746名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/10(土) 00:03:16.49ID:sjdGbmu20
ユニーク英雄確率アップは
何か特定イベントないとやらないかもね。

個人的にはミクやユイのときは
3.2%以上で当たってるのでありがたいけど
0748名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:27:10.42ID:sU6me19FS
>>747
羨ましい
温存しようか迷って結局40枚使ったけど引けなかった
乱射はパックセナ一枚だけだからエレナ欲しかったんだが
無念だ
0749名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:18:18.78ID:6qpn++l1M
ユニーク確率アップは次はクリスマスイベントかな?
でも欲しい英雄が出るときに回しとかないと、後から復刻するか不明だし
0750名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:23:33.67ID:pbiyXhFNS
ユニーク英雄は多分ミク以外はいつでも出るよ
新規ユニークの出る確率がほかより高いってだけで
ユニ欲しかったのにリリー引いてがっかりした事ある
0751名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:55:21.26ID:sjdGbmu20
確かに他英雄もでるね
ユイの時にアイリンとシャーロット引けたし
0752名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:56:45.92ID:sjdGbmu20
以前の3人固定の復刻イベントなら
絞り込みやすいがね
0753名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:58:38.65ID:sjdGbmu20
ミクは復刻願うひと
多いだろうけどどうだろう

うちもレベル3止まりだからね
0754名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:22:51.05ID:pbiyXhFNS
本家のRAVEN(日本版のユニークミク)はどうなんだろうね
0755名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:02:36.87ID:vtJt65GF0
たまたま相手陣営の某氏Twitterを覗いたら
防衛履歴スクショで自分や他の国家名がいっぱい晒されていることに気付いた
名指しでコメント目立って嫌だわ
0756名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:02:37.39ID:8YaFhBda0
遠距離戦闘艇のパイロットを配布の攻撃特化(Lv75,396,59,20)と能力特化(Lv67,242,69,39)で迷ってるんですがどっちが良いと思いますか
最終的に威力が20%高いか、命中が20と耐久が10%高いかくらいの差になりそうな気がするんですが
0757名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:19:44.79ID:g3tMLqfXM
>>755
オリオンネオスだろ
俺もやられた
0758名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:52:29.80ID:WV3wUfaw0
>>756
LDをたくさん突っ込んでなければ、報酬のレナはずっと使えるレベル
0759名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:53:27.97ID:rDuwObGRS
>>756
遠距離戦闘艇LDはめちゃくちゃ貴重だから統治が高いと後々泣く
育てるならLV報酬の戦闘艇マスターが安牌

自由度を削ぐ意見をすると遠距離戦闘艇は使いにくいから初心者には(高級訓練的にも)罠だから後回しの方がいいと思うよ
シールド張った敵前衛に悠長に戦闘艇ぶつける艦隊枠作るよりも敵アタッカー削れるスキルの方が勝率上がる

序盤は戦闘艇刺さるから面白いんだけどね
0761名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:54:15.61ID:WV3wUfaw0
攻撃回数がカンストして3回に見えてるだけだろ。200回でカンストだったっけ、忘れたけど
0763名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:35:57.71ID:+p4Fnk890
>>759
とりあえずは外界用のサブと思っているので普通に統治の低い攻撃特化で良いかと思ったんですが、
最終的に対人に使えるなら多少攻撃が下がっても命中が20高い能力特化もアリかと思って
対人では結局使わないとか、命中少し高くてもムダとかあれば教えて下さい
0764名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/11/11(日) 05:05:40.03ID:GGys1yYV0
対HDTなら当てるだけで良いけど
精密やら爆発やら他の攻略はある

対F抵回避のHCRやHMSなら
火力命中バフのインテスで強引に当て
抵抗95の上から削る形になるから
火力下がるのは悩ましい

勿論当たらなければ話にならないけど
それならインテスの強化を命中寄りで
進めるとかでカバーできないかなぁ

インテスフル強化が終わってる人がいれば、命中火力のどちらが不足しやすいか分かるかも?
0767名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:43:45.77ID:+p4Fnk890
>>764
対人で高回避高耐性な前衛を落とすのであればパーミサ貫通とかの方が強そうなので
やはり遠距離戦闘艇はDPS特化が安定のような気がしてきました。
0768名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:20:48.58ID:k8W5ooJK0
最近遠距離戦闘挺は
戦闘挺対策してなさげな艦隊にしか使えないね
大抵のひとは最前線にアタッカー置かないし
 
外界艦隊の戦闘挺が弱点の奴とか
特殊任務1-1オートで回す時に使う
0770名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:40:22.44ID:GGys1yYV01111
統治や防御に差がないなら
前衛を落とすスキルであるほど職能
後衛を落とすスキルであるほど攻撃

ただ乱射は両方求めたいので
欲を言えば各特化で二人欲しいとか

迎撃は後衛狙いと思いきや
対HDT壁を仕事も任せるなら職能?
二人は大変なので悩ましいとか

個々のスキルと運用次第かな
でも理想論だし過剰な理想待ちで
そのスキルを使えないのも弱いので
良ステなら採用範囲と思う
0772名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:57:14.27ID:GGys1yYV01111
スキル特化は15が上限だし
adv化で特化が消えるから弱いけど

攻撃命中(防御艦なら防御回避)の職能は
全強化しても特化分が上乗せだよ
0773名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:02:30.39ID:k8W5ooJK01111
スキル特化は
最初は楽だからアレだけど
能力値不足で物足りなくなるから
外れだと思ってる
0774名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:05:25.13ID:62d2brKOM1111
スキル特化は、防御スキルとかで序盤を食いつなぐには悪くないってスピカの強い人が言ってた。advにしなければ本命が引けたときに引き継ぎすれば十分だって
0775名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:18:24.12ID:k8W5ooJK01111
たぶんそういう使い方になる
防御スキルもちなら能力値も防御しかいらないし
0776名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/11/12(月) 06:59:17.39ID:MG0jJ3hk0
>>764
インテスは現状命中を高めた方がかなり有利だと思うよ。
エレナやADV増幅の実装で火力をあげる手段には事欠かなくなったから、元々の威力で充分足りるかな。

クリーンヒットを重ねられればどの艦種相手でも大体削りきれるよ。緊急修理とか混乱がいる場合は対策必要だけどもね。
0777名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:51:44.45ID:NpR7kFFWS
今回リーグ戦終了と
メンテ重なってリーグ戦終わり損ねたひと
結構出てるみたいね

私は昨日のうちに終わってたから
逆に恩恵あって久々優勝したw

両方の終了時間みて
これヤバイと思ったら案の定だし
運営も時々やらかすからw
0778名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:03:09.10ID:rBuYMTK80
時々…?
0780名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/13(火) 08:12:02.43ID:L4qFOXph0
トップが2200個だという噂だから
参考にならないがね

特殊任務の3分の1がイベントアイテム
今回はそれが2つあるから
通常の倍ぐらいは集めにくかったはず

個人的には600ぐらい集めたが
どれくらいの順位に入るかわからない。
0781名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2018/11/13(火) 08:29:18.98ID:5teqL1AbS
探索20近くまで到達したって強者もいたから2500〜3000ぐらいがトップじゃないか?
だいたい燃料とステルス抵抗が同数出てるから探索そこまで行くには3000ぐらい燃料いるっしょ
0782名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/13(火) 08:37:31.57ID:L4qFOXph0
14日に個数まで発表してくれれば
良いけど、あとキリが良い順位がどれくらいか
0783名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/11/13(火) 11:09:51.35ID:SxKEAmoXM
撹乱スキルの攻撃力マイナスは、こちらの抵抗値がそのまま増えてると捉えても良いのでしょうか?
0784名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:02:19.73ID:ggibmjiXM
%
0785名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:16:51.38ID:Zfw03pPBS
計算的にはそうだけど
抵抗95上限とは別枠だから
抵抗が増えるとは表現しにくい

抵抗95磁気50%減=抵抗97.5相当
抵抗50磁気50%減=抵抗75相当(弱い)

使い方も抵抗を増やす目的でなはく
抵抗95を更に堅くするためのスキル
0786名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:19:17.44ID:I2wtcBlZS
>>783
抵抗じゃないよ。
例えば、自分の艦隊のM抵抗70、磁気攪乱Lv15で攻撃力62%減少の場合、元の攻撃力に対して0.3x0.38=0.114倍になる。

仮に抵抗が95あって磁気攪乱が無い場合は、0.05倍なので、抵抗95の方が被ダメは半分以下、という計算になる。
0789名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:46:13.89ID:EVHFES/lS
ひたすら簡単(10回以内)に倒せるレベルの外界を狩りまくる
戦争終了後の1時間と外界システムを分けて使ってひたすら上のレベルの外界が出るステージを回す
0790名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:52:43.84ID:EVHFES/lS
簡単にと書いたけど10回以内だと掛け過ぎかも、理想はワンパンで多くても10回、出来れば5回以内が効率良いかな
0792名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:00:45.76ID:CO6i9JOR0
初めて暗黒物質使うような時期だと
ショップのほうが効率良かったりする

恒常的に多く使う時期なら
恒常的に稼ぐべき
0793名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/14(水) 10:56:32.13ID:Hnn2Dq9a0
ある程度強くなれば
10-10オートで外界艦隊90〜100を狙う
いずれはハイパー研究開発進めれば
毎日暗黒物質いるからね
0794名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/11/14(水) 12:50:13.86ID:vruKFF3AS
リセマラでエレナって戦闘マスターが出たんだけど始めていいのかな?
オススメには入ってないし防御3とか紙耐久っぽい感じだから迷ってます
0795名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/11/14(水) 13:21:50.02ID:aSQF2m8a0
エレナはバトルシップを使う人向けで、
バトルシップは初心者には茨の道かなぁ…
ハイパー艦を持ってる上級者向けな気がする
0796名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/11/14(水) 15:51:34.67ID:keTsNNqb0
リセマラでエレナ出たんなら、最初から
使えば良いよ
その場合、パックセナは乱射2枚目が必要になってからの交換で
防御低いのだってレベル100超えてからのリーグ戦でくらいしか問題にならんし、別に急いでバトルシップに載せる必要もない
0798名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/11/14(水) 15:56:02.78ID:vruKFF3AS
>>796
ふむ、お二人の話聞いてとりあえず始めちゃいます
せっかく休みだからながらプレイできるし
迷いながらリセマラしてるより進めた方が楽しい気がしました
ありがとうございました
0799名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/11/14(水) 16:01:37.06ID:K+SiytnAM
リセマラ頑張るよりさっさと始めた方が良いのは同感
ゲームシステム理解してから別サーバでやり直すのでも良いしね
0800名無しですよ、名無し!(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:40:41.78ID:lXluO2Hq0
チアキ、キャノン防御、ビーム乱射セナ、シャーロット、リツの編成を何とか攻略したいのですが、どなたか知恵をお貸しください。毎回戦争で略奪されてて、何とか一矢報いたいのですが勝てず…
0804名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:15:23.95ID:72W3j3CpS
エレナは2人目の乱射育てるまで温存した方が良くないか?
パックセナの方が防御高くて使いやすいし、ユニーク枠も気にしなくていい
エレナの本領発揮はレベル100なってハイパーバトルシップ作ってからでしょ
0805名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:16:15.64ID:SEtZMgyY0
>>800
こういうのは大抵がHMSフル改造だろうけど、反撃とセナの職能によるとしかいいようがない
職能低ければ回避で余裕、こういう場合高くても相手はほぼフル抵抗だから全部回避するかな
反撃2枚は乱射全体のゴリ押しを潰す為の布陣だからきちんと回避できて前から潰せば脆い
HDTが真面目に使える奴がいたらこういうタイプは詰む
0806名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:27:25.16ID:e70Y3hHfS
>>801
「攻略したい」の意味わかってる?
0807名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:29:45.46ID:KCoKXribS
回避できないと悩ましいな
生け贄として指揮削ったadv全体で
全シ剥がして反撃で沈む

全シと火力増しシャロでセナを削る
あとは回避と同じく集中等で前から?

うーん良くて運ゲー悪くて壊滅臭
0809名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:46:26.82ID:Hnn2Dq9a0
こちらの艦隊がHMSなら回避は無理ゲーかな
戦争中で攻められてる状態なら
盾を4枚か5枚用意して
引き分けに持ち込んだ方が良い

リーグ戦なら集中とかで
大火力と手数で前から一枚ずつ削る
0810名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:50:42.96ID:Hnn2Dq9a0
わざわざ戦争中のために
陣形換えるのは面倒だしね

根本的に全ての相手を全滅させる
理想の艦隊組み合わせはないかと
0812名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:01:50.57ID:js8b3WiWM
ラクシ
ラクシュ
ラクシュア
0813名無しですよ、名無し!(長崎県)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:15:10.18ID:Hnn2Dq9a0
>>811
反撃はだいたいデスだろうし
戦闘挺回避が相手次第…シャーロットなら
職能次第で600や700の世界
0814名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:00:40.37ID:xD0qBpiQ0
ゴール手前のマスチケ枠に初めて止まったから何がもらえるのかと思ったら
マスチケ1枚だった
嬉しくないわけじゃないけど微妙
0815名無しですよ、名無し!(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:14:29.01ID:KyyYTARXM
初めてマスチケ枠に止まったときマスに12と書かれていてな
「マスチケ12枚も貰えるのか! 太っ腹だな運営!」
と妙な勘違いをしたもんよ
その後のガッカリ感は一生忘れないだろうな……
0816名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:21:29.88ID:hUy4C4h30
そんなこと一生引きずるなよ…
0817名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/11/15(木) 01:56:32.20ID:U5FSWEeB0
1か月ぶりくらいにログインしたけど国家レベル79の経験値ゲージ満タン寸前だった
80後を想像して萎えてログインしなくなったのが手に取るようにわかるw

財貨見る感じだと減ってないし、コスメントは黙ってても増えるからしばらく寝かせとくのも悪くないな
0818名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/11/15(木) 09:18:57.08ID:zNalzc3CS
ハイパー開発研究に入ってない
レベル100未満なら寝かせもありかもね
ただ時々ユニーク(ミクみたいなイベント限定)
などの英雄もいるので要注意。
0819名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/11/15(木) 09:41:00.16ID:vcq3WQ/gM
イベントの報酬はレベル依存のものがあるから、レベルは高い方がいい
俺のカモが増えるし、一石二鳥だろ?
0820名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:43:14.47ID:XUYETRpnM
戦争でやられて顔真っ赤になるやつ多いけど、別に気にせずに続けてればすぐに負けなくなるのに。
0821名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:36:03.96ID:zNalzc3CS
>>820
同じゲームを長く細くやる感覚が
あまりないのかも

毎日30分〜1時間を半年やれば
そこそこ強くなると思う。
気が向いたときにガッツリやる
0822名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:46:00.94ID:+yNn2q9v0
>>820
弱点探りの反撃なら良くあることだがとんでもないのもいるみたい
戦争で1回落とすと連続反撃で赤が付くまで思いっきり艦隊数削られて
目の敵にされている人が悲鳴あげているチャット見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況