X



SYMMETRY GO
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:50:33.82ID:Hh9sQjnw0
とりあえずストーリーモード開放できたので参考まで
・序盤
薪を絶やさない程度に集めながら空いてるクルーにスキル習得させる
余ってる廃品で施設をアップグレード。最終的には資源不足になるため上げすぎない方がいいかも
エンジンの修理はなるべくスキルで。修理が終わってもそのまま続けてると充電池が回復する
・中盤
3人4種スキルMAXを目指す
廃品は後の修理用になるべく溜め込んでおく
・終盤
どんどん基地が壊れていくので最低限修理する。運によるかもだけど全部修理すると廃品が足りなくなる
廃品を使って修理したいのは回復装置1つ、食料を生産する方>真ん中2つの部屋のヒーター、暖房装置
採取はなるべく満腹、回復した状態で行きたいので食べる→回復装置の順で出てきたら現場へ直行
0004名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:50:08.70ID:RnmBxt9i0
序盤攻略 〜5日 が欲しいな。
ここで死にまくってアンストする人多発しそうなので。

ちな22日目なんとか生きてます
0006名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:20:19.63ID:PgbrgNQL0
メイン画面

・左上のクルーの画像
体力が低下すると赤くなる。タップするとそのクルーの場所まで飛ぶ
・虫眼鏡
タップすると縮小表示になる。再度タップで拡大表示。画面上をダブルタップしても同じ
・画面下、左から
薪:ストーブで部屋をあたためる。ストーブが壊れていても時間経過で減る
ナイフとフォーク:食料。冷蔵庫が壊れていると時間経過で減る
電子部品:電子部品の廃品。施設のアップグレードや修理に使う
発電装置の状態:普段は稲妻の形の矢印。故障するとバッテリーのマークになり残り充電時間が表示される
時計:時間。タスクキルしてアプリを再度起動すると0:00から始まる
カレンダー:生存日数。サバイバルモードで100日生存するか課金するとストーリーモードが選べるようになる
気象観測ステーション:天気、気温を表示。アップグレードすると予報の日数が増える
一時停止:タップすると赤くなる。その状態でもクルーに指示を出したりできる
早送り:タップすると>>となり点滅する。もう一度タップすると戻る
0007名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:21:40.82ID:PgbrgNQL0
クルーをタップした時のメニュー

・キャラ画像の左側のドクロ
そのクルーを倒す
普通にプレイする分には使わなそうだけど目標直前で食料がどうしてもというなら有りなのか
・丸い矢印
作業をさせる。タップすると何をやらせるか出るのでやらせたいものを選ぶ
左から薪を採取、食料を作る、廃品を採取、発電装置の修理(バッテリーの充電)
白いバーは作業の効率を表す。多いほど効率が良い
・ハート
白いバーは残り体力を表す。タップすると回復カプセルに向かう。体力がなくなると死ぬ
・フォークとナイフ
白いバーは満腹度を表す。タップすると冷蔵庫に向かう。満腹に近いほど体力が減りづらい?
・本
勉強させる。タップして作業を選ぶとPCに向かう。時間経過で選んだ作業の効率が上がっていく
最大効率になるとその作業は選択できなくなる

一応わかる範囲で。満腹度に関しては体感なので検証はしてません
0009名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:07:11.06ID:PgbrgNQL0
最初の5日ぐらいまで

まず一時停止してクルーを確認
体力、満腹度のどちらか7割程度で回復させる
食料が得意なクルーは食料を作りながら食料最大を目指して勉強、終わったら発電機修理を勉強
最初はなるべくPCを空けないようにして、上のクルーが休んでいる時は他のクルーが得意分野を勉強
廃品が集まり修理するものが無いなら廃品の倉庫をアップグレード、次に冷蔵庫をアップグレード

暖房はなくても体力が減るだけなので回復カプセルが無事なら薪が足りなくても焦らずに
回復カプセルを1つと食料を生産する装置を修理できるだけの廃品は残しておくよう意識する
0010名無しですよ、名無し!(中国地方)
垢版 |
2018/11/25(日) 07:55:39.01ID:pyNO3Ukz0
攻略情報なさすぎたから助かった
スレ立てありがとう
0011名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:55:06.88ID:8VnEtXO40
タイトル画面

左メニュー達成度で何を達成したかが見られる。余裕がある時は狙ってみるのもいいかも
左メニューリーダーボードでiOS版はゲームセンター経由?で恐らくサバイバルモードのランキングが見られる
右メニュー進行をリセットするをタップしモードを選び進行をリセットすることができる。初期メンバーの選別に使える

気づいたこと

クルーをタップした時に右上に白い三角形がついているのは現在それを指示されてますという状態。クルーを放っておくとそこへ向かう
上記より作業が終わったクルーはこまめに指示を出さないと後半は危険。作業で食料を指示してから回復カプセルに向かうといいかも
冷蔵庫が故障していると満腹になっても移動しないっぽい。目安としては白いバーの右側が丸くなっていればほぼ満腹
発電機が故障しバッテリーの充電が無いとキャンプ内の機器が全て停止する。非常に危険な状態
メイン画面のキャンプで部屋が凍って見えるのはその部屋に暖房が届いてない状態

毎回乱雑に書いてしまって申し訳ないです。間違いや新しい発見などあれば是非お願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況