!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 が3行になるよう、↑に補充してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
ここは遊戯王デュエルリンクスのまったりスレです
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.jp/yugioh/duel_links/
・デッキの相談や攻略で分からないことなどはこちら
・鯖落ちに関する話題はなるべくしないこと
・スレ立ては>>980が宣言をしてから立てること
・立てられない場合は迅速に申し出て安価指定するか、スレ立てを行える者に依頼すること(踏み逃げ厳禁)
・このスレの無断転載を禁じます(アフィリエイト禁止・見かけたら運営に通報)
・荒らしはNGに入れてスルーしましょう
※なお勝手に立てる人物がいたら荒らしなので無視。荒らしと荒らしが建てたスレはスルー
※本スレ
遊戯王デュエルリンクス939ターン目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1552651690/
前スレ
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 45ターン目【まったり】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1551780684/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) Q. 始めたばかりだけどどうすればいい?
A. ストラク1個買えば始めたての頃はそれだけでモブに安定して勝てる
アイテムが溜まったらトレーダーでアロマと植物族サポートカードを揃えればそこそこの強さのデッキが組める
イベントこなしつつレベル上げしてステージ上げてジェム貯めてゲームのルールと流れを覚えよう
Q. リセマラ
A. しなくていい、カードは無課金でも腐るほど引ける
時期によってはセレクションボックスなる再録パックが売られてたりもする
まずは自分のプレイ方針(環境デッキ・重課金、キャラデッキ・無課金)を教えてくれるとそれを含めて助言しやすい
Q. CPUに勝てない
A. デッキは20枚、モンスター10枚以上にする
最上級(☆7以上)を抜いて上級(☆5以上)も2体以下
オートを使う場合AIがポンコツゆえ並みのデッキでさえ扱えないので1900打点(☆4以下)に攻撃反応罠(分断の壁等)を多く積んだデッキがベスト
Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. Lv10のレジェンドデュエリストと戦おう
CPUレベルは全ワールド共通でモブ最高のLv57はどのデッキも効果破壊・効果無効・高打点がわんさか出てきて
環境デッキの手動操作じゃなきゃ安定して勝てないので絶対にステージ57まで上げるな
デッキの切り替わりは33、39、45、51、57なので38止めがベストとも言われている
Q. 鍵が無い、モブも居ない
A. コロシアムで戦えばフリーでもランクでも報酬で鍵が出る
ただしサレンダーすると報酬0
Q. コロシアムでいきなり「失敗した」と表示されて負けた
A. 鯖との接続が切れて相手に「終了」ボタンを押された
互いに接続切れたときは先に「終了」押した方の勝ち、律儀に待ってると負けるぞ
Q. キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A. 大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルすること
Q. 色んなキャラが覚える汎用スキルって何?
A. バランスとリスタート、スキルはキャラ選択画面やカードラボでスキル性能・覚えるキャラ・習得未習得等が見られる
※ただしバランスはモンスター魔法罠各6枚以上が必要に、リスタートは次のターンの通常ドローが出来ないように下方修正されたため注意が必要
Q. ハイスコアデッキ作りたいんだけど
A. 入手しやすいキーカードは、ラーの翼神竜・オシリスの天空竜・墓守の従者・ユニオンアタック・封魔の矢・魔導獣ケルベロス
使えるスキルは合体魔神招来・迷宮作成・ドロセン水、光・モンスターチェンジ進化・聖なる守護
ここに書かれているのはあくまで一例、改善案や最適化案は思いついたならどんどん挙げていってほしい
Q. 名も無き決闘者のお題は何にすればいい?
A. 最近はお互いに3体モンスター(黒魔導の執行官3積みに27枚通常魔法のデッキ)で開始がベター
ピックアップ相手によってサイコショッカー(狡猾等対策)・Bloo-D(沈黙サイマジ・マテリアルドラゴン等対策)等と入れ替えればほぼ確実に勝てます
Q. トレーダーで不要カードの変換が大変
A. 一括変換ボタンで条件を決めて変換
細かいルールは遊戯王カードwikiなども参照
3名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイWW 3396-DDya)2019/03/16(土) 18:49:40.12ID:pRKIfl450
おつー
おつ
ユベルにローズマリーの効果効かなかったしエネコンでも寝取れなかったんだけど
ユベルの効果?何か他ので守ってたのかな
8名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa47-3MNN)2019/03/16(土) 19:06:16.72ID:w2E/lzDBa
スキルプリズナーか?
前スレ
カイザーが言うユベルは最高レベルの精霊っていうのは
単に持ってる力のことだよ。
ブルーアイズ、ユベルが精霊の中だと最強クラス。
宇宙一強いのがゾーク。時点でエクゾディア。
その下に三幻神、三幻魔、ダークネス、オレイカルコスの神が並び立つ。
精霊の中だとブルーアイズ、ユベル、伝説の竜が最強。
このブログに付いてる広告をたくさんクリックするほど強くなるアフィリエイトブログマンもかなりの実力。
>>10
ゾークに勝てる奴はいない。
完全に復活したエクゾディアですら取っ組み合いして負けた。
三幻神が束になってかかっても勝てない。 最強キャラ議論に挙がるのは12次元宇宙そのものであるダークネスだよね
ゾーク「わざわざカードゲームで戦うわけ無いだろ!」三幻神エクゾディアぐしゃあ
ダークネス「俺最強だけどカードで戦ってやろう」
ユベル「ダークネスよっわ」
ダークネスってフブキさんに憑りついたりして三幻魔を手に入れようとしてた奴か
フブキさんなんでレッドアイズ使わなくなっちゃったの
17名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 83f0-4D4T)2019/03/16(土) 19:38:09.36ID:tJi9p0Qb0
アロマの構築調べてみるとシンクロ軸ばかりなのですが、薔薇恋人を採用して高打点を無理やり出す感じじゃキツイですか?
ジャンクシンクロンの入手が難しくて…
何と戦うつもりかによるとしか
CPUなら別に無くてもいいんじゃないか
手向けリミリバユベルユベルユベル
ユベル40クソすぎるだろ
>>17
真パックのノーマルカードに ナチュル・ローズウィップ っていうLv3植物モンスターがいますので
墓地より芽吹くもの のダークヴァージャー をそれで拾ってLv5シンクロできます
(アキさん限定の手段です。他キャラでアロマ運用したくてシンクロし辛いという内容でしたらすいません) 22名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-4D4T)2019/03/16(土) 20:32:35.51ID:l5DYOzigd
対人戦中心で主力にしようと考えておりました
なるべくどのキャラでも使える構築にはしたいのですが、サポートキャラもいるのですね
エンシェントのパックってジャンクシンクロン以外微妙な感じでしょうか?
>>1乙
>>22
エンシェントのミニBOXはシンクロや種族強化の面が強いからアルマデスやジャンクシンクロン 蟲惑魔辺りを狙わないなら後回しでも構わないと思う あのパック狙うのは課金できるやつ向けだな
シンクロ今はそこまで強くねえし後回しだな
25名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイWW 8366-2eq6)2019/03/16(土) 20:47:47.57ID:dVxvaLiY0
そういえばアロマってほとんど見なくなったような気がする
前はちょくちょく見かけたのに
バージェストマって強すぎやろ
どのパックに入ってるの?
カナディア引こうと頑張ったら180パック引いてた…
満タンだったジェムがほぼ0に…
これ3枚揃うのはいつになることやら…
アロマはコンボが決まるまで必要なカードが多いからな
可愛いくて無課金ですぐ作れる所が最高なのであって
ランク戦での活躍を望むのは酷というもの
コアキアンティーク環境になる前までは戦えたんだけどね
31名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-4D4T)2019/03/16(土) 21:19:14.72ID:l5DYOzigd
組んでいる空牙団の事故率が高いので無課金でも組めるらしいアロマを考えてたのですが、課金も考えるべきとなると汎用狙った方が良さげですね
ありがとうございます
取り敢えず今のデッキでランク頑張ります
無課金でやるなら気楽にやれ
勝てたらラッキーぐらいでやれ
KCレポートの一番下のデッキ
無課金にいいんじゃないか
無課金でもキングに登り詰められるから大丈夫よ
今の空牙はオベリスクをフィニッシャーにしたのをよく見るな
35名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-4D4T)2019/03/16(土) 21:33:53.85ID:l5DYOzigd
オベリスクって一枚しかてにはいらないんですね…
積みまくっても邪魔になりますが、2枚くらい欲しいと感じる時があります。
ランクはまぁ気楽にやりたいですね
やってると物凄く緊張しますが
37名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3aa-YIRV)2019/03/16(土) 21:58:34.52ID:LuNmvt4Z0
アロマは対人というよりラー入れてハイスコア出せるのが強みの気がする
>>36
こんなスキルあったのかよ…
トレーダーの玉が足りなくてカード全部3枚残して交換してた…
レア加工をあえて絞ることでピンポイントドローできるとかめちゃんこ強いじゃん
まあ遊戯のデスティニードローで代用できるからそんな悲観しなくてもいいのかな ユベル40ハイスコアはモンスター出さなけりゃいいだけなのと
ラヴァゴとか第三形態除けばダメージ与えてくるのキラトマだけだから
ひたすらにキラトマ除去って最終ターンで10000ダメどーん やるだけ
除去カードに困ってるならフレグランス・ストームっていうカードがトレーダーにあるから
それでトマト除去れ
今だとメガロ集めて恐竜作った方がよかですか?コズミックサイクロン三枚目集めようか迷ってるのですが。
リリース三体揃えるのがキツいな
ワームベイト二重召喚あたりに頼るしかないのか
>>29
プレミアムかドリームチケで1枚交換できたとしても2箱剥く必要あるからなぁ 昨日インスコ。
どのパックがおすすめ?それかストラク3つの方がええのん?
>>41
生存境界とベビケラザウルスとバージェストマあるなら恐竜強いが揃えるのは結構大変だぞ
今はみんな使ってて上位帯ほど勝率も下がるから自分なりの工夫も必要になる 千五百円課金して良いならアンティーク揃えておくべき
基本的にはランページオブフォレストを剥くのが一番先
アロマラーを組むと殆どのイベントで高得点を狙えるようになる
>>44
ドラゴンSD3種にメインBOXのスターダストアクセラレーションで轟咆と銀龍と護人加えるのがCPU相手に良いよ
対人やランク戦とかの環境デッキには今一つだからカード集めて作れるデッキ増やしていくのが当面の目標になるかな 鍵2倍中にできるだけ集めたいんですけど、オートで少しでも点数を稼げるデッキを教えてください
できればパックは無しでストラクとトレーダーで揃うものだとありがたいです
課金額はストラク6箱まででお願いします
今はゼンマイに竜殺しの剣とオーバーレンチで5000オーバー出たらラッキーってデッキでやってます
49名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 6fb9-gYBC)2019/03/16(土) 23:32:47.69ID:0FQ3Rn4r0
ユベル第二、第三って宝玉でしか手に入らないの?レベルアップ報酬にもスコア報酬にもないけど
パック無しでハイスコア出来るなら知りたい。俺は今ケルベロスデッキ創ろうとすてるとこだけどパックひかなくていいならそのほうがいい
52名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイWW 8366-2eq6)2019/03/16(土) 23:43:45.68ID:dVxvaLiY0
やっとネフユベルでレジェンドまでいけたわ
ディフォーマーで遊ぼう
53名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 6fb9-gYBC)2019/03/16(土) 23:46:55.39ID:0FQ3Rn4r0
>>50
それはハイスコア取りたい相手によるな
ハイスコア最強のユベルでさえ圧縮パーツやユベル降臨用で炎王とかは剥かなきゃだし アロマでやってたがゴールドから若干キツくなってプラチナで完全に停滞したわ
56名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 83f0-4D4T)2019/03/17(日) 00:14:18.93ID:wJ/wjURh0
>>55
構築はシンクロ軸ですか?
参考にしたいのでできれば簡単なレシピを教えていただきたいです
ゴールド止まりなんで… 57名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 938a-JYmt)2019/03/17(日) 00:33:17.21ID:oA/yUbg60
ユベルの周回、レディバグも二重召喚も持ってないから封魔の呪印で相手の破壊魔法全部メタってケルベロスと墓守で10000出すデッキにしたわ
グレイブスクワーマーだけ魔法で処理する、ラヴァゴ気をつけることだけ意識したら案外回れた
バージェストマまじうぜえ、サイコ・ショッカー使ってやる
>>56
シンクロ無しでアロマ薔薇にカナディアとか持ってるもん突っ込んだだけだよ おっさんが懐かしさで始めたけど俺が見てたやつは初代遊戯王だったみたいで違和感しかなかった
>>61
2年前に始めればキャラがDMだけで1ターンに1体召喚して殴り合うだけの昔の遊戯王だったけどね
今はインフレしてOCGに近づきつつあるから >>43
そしてカナディアの先には、底なし、コズサイ、ギャラサイ…
全部3枚は要らないけど、集めようとしたら普通に1年くらいかかりそう 64名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp07-lWVC)2019/03/17(日) 04:53:04.35ID:4fT7gPXwp
先行で開幕アルティメットゴーレム出されてポカーンなったわエネコン引けてたら美味しかったんだけどなぁ悔しい
今のゴールドはアロマ魔轟ですらまあまぁ勝てるし……
にん人強すぎる
自分のターンのバトルフェイズに封魔の矢使えないときあるんだけどなんでだろ?
メインフェイズ2がほしい
シンクロが死んでる一端でしょ
>>67
あ〜だからか。
伏せずに手札から使えばよかったのね、ありがとうございました 封魔の矢は自分のバトルフェイズに使って伏せない方が良いぞ
相手ターンに使っても攻撃防ぐ位にしかならんし割られる危険性あるからな
>>62
初代ってキャベツ色の海馬が出てくる方では…? >>71
なんかアスペっぽい
そういうことじゃないだろ 初期の頃の遊戯王ってすごろくみたいなので遊んでるイメージなんだけどアレなんだったんだ
CPU27LVの断頭台やっぱ強いな
はよ33上がりたい
すごろく・・・ダイス降ってたしTRPGかな?
あれ面白かったよな
カプモンやDDMも好きだったわ
77名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp07-lWVC)2019/03/17(日) 08:56:39.91ID:4fT7gPXwp
リア友とM&Wの頃の遊び方するのも楽しいぞ
>>76
あの頃のほうが面白かったな。あの形式だとすぐネタ切れするだろうからカードゲームに移行して正解だけど >>76
バクラのダンジョンRPGイベントの元ネタだったな
あれ批判する人もいるがリンクス始めたばかりの頃の俺にはカードプール関係無くチャレンジ出来るから良かったわ 初期は色々ゲームやってたけど、カードゲームだけ異様に受けたんだよな
カードゲームが漫画なるなんて誰も思ってなかったんだな
その時の敵が海馬だったのもラッキーだった
これが牛尾さんでは続けられなかったであらう
>>74
あれ避けてたわ
ちょっとした事故で展開遅れたらズタズタにされる
33に上がれば断頭台いなくなるし、あれより鬱陶しいデッキ無いしでオートでも余裕になるから頑張れ リンクスのバクラもデュエルは本業じゃないようなこと言ってるしな
バクラはTRPGとか盤ゲーム方面のイメージ強い
本業は盗賊だから面と向かってゲームすること自体合ってないのかも
そもそもライフ削りきる気もないしな
特殊勝利大好きだし
ラスボス級のキャラだけど、ありがちなビートダウン系のデッキじゃないのがいいよね
あ、同じ話題が続いてしまったけど変なブログにのせちゃだめよ
スタダとか星8シンクロを安定して初手で出せる方法って何かあるかな?
聖柩Jレックス+霧の谷の戦士くらいしか思い浮かばない…
88名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3aa-SKma)2019/03/17(日) 12:49:55.18ID:5QoSowRd0
効果なしでいいならエキセントリックボーイ使うけど
効果無しはちとキツイな…ジルドラスらへんでちょっと考えてみる
トライデントウォリアー(4)+デルタフライ(3)はどうだろう?
元キング「星8ならバイス+リゾネだろう、チンチン」
92名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 03a1-gqPp)2019/03/17(日) 13:41:32.55ID:160zaJnF0
安定して出せるってのがどの程度なのかわからん
チューナー+非チューナーという条件上 普通に考えても安定は難しいぞ
そこにレベル合わせが絡むと尚更
8シンクロを出せる組み合わせを探してるなら それなりにあると思うが
例えば スクラップ・リサイクラー+バニラ蘇生魔法
A・マインドを墓地に落として 思い出ブランコで蘇生
シンクロ回すだけじゃなくシナジーとしてシンクロ以外でも使えるって意味では
やっぱりトリッキーとかが使いやすいよな
スキル:レベル上昇さんの事少しくらい思い出してやれよ
ギガンテスも入れてフリーで3,4回か回してたら、回るようになってきた
デルタフライがかなりいい感じやったね。イージーチューニングも相性良いし
あとはカナディアや底無し対策やらしたら、ランクマでもやってみるわ
対人になると伏せが機能するチューナーが有利になる
まず何のデッキか悟られない点で優位になり
戦闘破壊の耐性もあるとなると相手のテンポを崩せて1アド稼げたりもする
戦略は広大だ
アンノウンシンクロンやヘルセキュリティな等出し易かったり場持ちのいい星1チューナー+疾走ガイア
特に疾走ガイアは混沌の場や天地開闢でサーチ出来て手軽に出せる星7光戦士で色々と汎用性が高い
100名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3aa-SKma)2019/03/17(日) 14:44:23.60ID:5QoSowRd0
芽吹く+ジャンクロンorローズヴィップ+サイコトラッカーで8シンクロできるわ
もう言われてるがスキル上昇でもっと可能性広げたらよろしいやん
シンクロのためにスキルを使うより
セレブなどの擬似ディスティニーできた方が強いからなぁ
圧倒的迷宮作成
迷宮作成が本格的に使われる事なんてあるんだろうか
最近はじめたからラー取れないんですけどケルベロスでもユベルいけます?
107名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 03a1-gqPp)2019/03/17(日) 15:30:02.59ID:160zaJnF0
街頭リプレイで何回か見たことあるな
あれ結構強いのか
ネタ感のが勝ってて完全ネタ枠だと思ってた
>>106
40は無理じゃないかな
攻撃力の高いモンスターを立てておくのはユベルには悪手
中途半端な攻撃力だと自爆特攻してきてユベルの展開力を助けることになるし効果破壊の手段が豊富なのですぐに破壊されてしまう
ラーもあんまり相性がいいとは思えない >>109
ラー使う場合は最終ターンに鹵獲でユベル奪って終わりだぞ 俺もハイスコアはケルベロスしかないからユベルは無理だわ
116名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 83f0-4D4T)2019/03/17(日) 15:54:36.97ID:wJ/wjURh0
今ランク進めてるんですがサレンダー多すぎません?
どうせあと数秒で勝負が決するなら最後までやればいいのに
>>114
鹵獲でワーム・ベイトとか押し付けて殴るだけだし
神の摂理は黄金虫に反応して勝手に消費される
もう常設で手に入るし他のパーツはともかくラーはさっさと手に入れたほうがいいよ 118名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp07-2eq6)2019/03/17(日) 15:56:53.00ID:g+hdZEl7p
そうか5ds勢のレベル上限上がったんだった
スマホン2枚目貰えるじゃんやったー!
>>117
場は守備高い虫で保たせる感じ?
>>116
たまに勝ち確状況でわざとちんたらプレイする奴いるしなぁ 俺はヴェイパー守備にしてマスクチェンジで摂理の牽制してトリニティ融合からの従者ユニアタしてるなぁ
>>119
最終ターンまで何も召喚しないよ
回復と防御でデッキ底まで場を繋ぐだけ
アブシェリッヒリッターがでたらもう相手自壊していくし >>116
逆にサレしないと 相手は手札にクリボー クリボール読みでガンガン動くから仕方ない ユベル40ってキラートマトの1400アタックしかやってこないよね
ユニアタかラーで終わる典型的な相手
アマゾネス女王入れた途端アマゾネスでの勝率が一気に上がったわ
女王様すごい
サレンダーは別にいいんだけど、それより回線切れが気になる。5回に一回はアイテが回線切れしてる
キーカード入ってるか入ってないかで強さ変わるのは当たり前だよね
130名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3aa-SKma)2019/03/17(日) 16:51:00.14ID:5QoSowRd0
>>128
このレス何回も見たわ。コナミもちゃんと教えてやれよ >>126
そんな感じで攻撃以外に脳がないやつは全部そのデッキで行けるよカイザーとか
回復ソースは黄金3枚で足りるけど念の為ドレインシールドとか非常食はあり
あとは防御カードいいやつ積んでどれだけ操作を減らすかってレベルかな 133名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 43ee-/+sv)2019/03/17(日) 17:06:36.35ID:nawvLPJN0
大抵は大丈夫だけど天道虫を摂理で潰してくるのめんどいからやめていただきたい
しかも大体の場合ユベル捨ててやがる
ラーの翼神竜の入手ミッションはマリクを使用可能にすれば生涯ミッションに出る
マリクはDMのステージレベルを上げればキャラゲットミッションが出てくる
ただしマリクをゲットするためには闇遊戯でオシリスを使ったりする
最初に闇遊戯を選んでいる場合は良いが、海馬を選んでいる場合は闇遊戯も使用可能にしないと
>>133
摂理2枚しか来ないから黄金3枚で足りる
失敗のパターンは早々に摂理二回されて3枚目の虫が遅いとライフが足りない
前レスで言ったように非常食ドレイン恵み、剣山のスキルとか別のソースあれば100%成功する まじか、ラー取れるんだな。
最近の攻略サイトは質が低いよね
カードの手に入れ方も分からんとか最近のキッズは脳ミソの質が低いなw
ユベル20の1ターン目に棺桶売り二枚使われたのに
オートはわざとじゃないかと思える無駄な手順踏んで墓地にモンスター大量に落として
2ターン目にして3400ダメージ受けて負けるかと思った
139名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイ ff92-jz1E)2019/03/17(日) 17:42:02.08ID:Zrsn0MtC0
早々に手札が
天道虫×3 鹵獲 二重召喚 ラー ワームベイト
になって
天道虫捨てたせいで2回摂理食らって詰んだアホならここにおるで
ラーの翼神竜、攻略サイトには未だにイベント限定とか書いてあるからね
自分で調べても限定と書かれているのを見て諦めた人もいるだろうね
煽ることでもないでしょ
>>139
魔法カードセットすれば手札6個に収まるからそれで回避できるぞ
残りの札は維持しつつ罠ゾーン2枚使えるし何もしなきゃバック割られることはない ミッションガイド機能とか実装するなら
新規の為にラーの入手方法をコナミ側から周知するべき
>>141
ははは そんな事知ってるさ
知ってるのにうっかり手札7枚でターンエンドして
>>139のような目に遭ってるから俺はアホなのだぁぁぁ >>143
流れ作業しすぎて自分もたまにラストターンで何もせずにデッキ切れで死ぬ時あるわ 145名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa47-3MNN)2019/03/17(日) 17:57:33.07ID:eoRunI96a
ラー召喚して効果発動しないアホならここにもいるぞ
>>83
人喰い虫とかアフィリエイトポットをリアルに召喚して人を襲ったりする道具としての
M &Wが好きなんだよバクラは
カードに秘められた魔力を求めてるのであって真のデュエリストになりたいとかプロになりたいとかは一切ないんだよな たった今ユベル40に負けた
最終ターン前にユベルが場のユベルの維持コスト払えず自壊
嫌な予感がしつつ最終ターンにラー召喚しバトルフェイズへ
リミットリバースでユベル復活
\(^o^)/オワタ
悔しいから自爆特攻したったわ
今後の為に保険で封魔でも追加しようかな
アニメの王国編のバクラ戦は結構好きだなぁ
闇のゲームに特化させた結果ああいうデッキになったんだろうけど普通にデッキ破壊としても厄介
封魔のいいところはプレミア加工が手に入りやすいところ
俺は封魔ラー派
アロマにラー突っ込んだほうが相手の場が整う前に勝てていいぞ
一試合の時間が短ければ報酬貰える回数も増えるし
(神を召喚できるとは言ってない)
>>155
サンクス
このスレ全然初心者じゃねえな 今回はフレグランスストームで除去できるから楽で良い
結局は分断なんだよな
オートも扱えてハイスコアでロックもできる新規が真っ先に取るべきカード
>>137
マリク解放してても生涯ミッションの欄をスクロールしないと見つからないのはわかりにくすぎる KCのチケット明日の昼までだから、忘れずに交換しときましょうね
どれにしようかな…
ユベルはモンスター並べること少ないから分断よりもガードブロックかなウェブフォもいいぞ
やっぱステージレベル33以上にする事が最重要やね
ラー獲得も勿論この中に含まれてるからね
流石にお知らせやミッションの項目をスクロールしない人はして下さいとしか言えないが(笑)
便利な罠カードは
分断の壁
ウェーブ
次元幽閉2
狡猾な落とし穴
くらいしか持ってないな、バージェストマほしいわ
168名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 83f0-4D4T)2019/03/17(日) 21:21:37.36ID:wJ/wjURh0
3000000ポイント達成したんですけどトレーダーの報酬で必須カードってあります?
169名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 8366-geq4)2019/03/17(日) 21:24:25.08ID:5Oq8uoPQ0
>>165
ウェブフォだと結局また召喚されちゃうし
ユベルは第三形態になるし
分断で攻撃力0にして自滅してもらったほうがいいでしょ フィールドから離れた時に発動する効果はメインデッキに戻った場合は発動しない
序盤はライフ回復とキラトマ無力化の準備の時間稼ぎさえ出来りゃいいから分断・ガードブロック・ウェブフォ全部採用してる
俺は入れてる防御札は分断3だけだな
キラートマト中々出てこない時もあるから時間稼ぐよりドロソ増やしたわ
5000ダメ超えればスコア8000以上行くから回復も神の恵みのみで十分だし
>>169
それ試した上で言ってるの?
俺のリッターはドラッヘ出してこないぞ
何でかは知らないけど 今までのイベントってモブと戦ってればイベント戦が発生してた気がするんだが
ユベルは時間制だけなんだな
戦える機会が他のイベントと比べて少ないならハイスコアデッキは大事だな
R宝玉つぎ込みまくったプレミアアロマで
ダメージ万越えしなくてもスコア8000越えるようになって楽ちん
モブとやってて出てくるランダム沸きと今やってるゲートイベは違うものだぞ
てか今回ってユベルが現れたら通知こないの?
通知来るイベントと来ないイベントがあるのか?
通知が来るのはランダム沸きでドロップ品しか手に入らない
ゲートはカードだけじゃなくキャラゲットもポイント報酬もあるイベント
バクラってどのくらい強いんだろうな。
バトルシティなら舞さん、城之内(レッドアイズ無し)には条件次第で勝つ可能性ありそう。
シリーズ通しての強さは千年眼なしのペガサスくらいか?
179名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイWW 8366-2eq6)2019/03/17(日) 23:11:52.98ID:5Oq8uoPQ0
>>172
ユベルの効果処理勘違いしてました
申し訳ない ランダム沸きというか時間経過沸きで
あれは累計ポイントは入るから全部ハイスコアを狙っておk
カンストしたらLV10周回で案外カードがポロポロ落ちるなを体験するといい
>>179
今調べてみたらこれ正規の裁定だったのね
バグか糞AIのせいだと思ってた
こちらこそ無知で失礼しました ゴールド帯でこつこつ勝利数積みたかったのに即サレ野郎のせいでプラチナに行っちゃった(;´Д`)
みんなセレブデッキやなあこっちはショッカーさん頼りだというのに
>>182
ナカーマ
自分も昇格戦で即サレされてレジェンドに上がっちゃったから
えらい目に遭ってる…
ちなみにレジェンド帯のコアキ使いが
マキシマムの効果でスターダスト破壊して来て驚いた
ドンだけオラオラモードやねん(´・ω・`) 他のゲームと違ってランクを維持する旨味は無いから負けたほうが得なわけね
だからといってゴールド帯で環境デッキ振り回すのマジやめろ
こっちは可愛いアロマちゃんたちを愛でてながら遊んでるだけなのに古代コアキのラッシュとかマジ萎える
上がる気ないならフリーで遊べよ
モンスターを一体破壊して、そいつの攻撃力分ほかのやつに上乗せするカードってなんて言うんだっけ
189名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 83f0-4D4T)2019/03/18(月) 00:52:37.76ID:0kcIR5Om0
>>187
上げる気がないというかこれに関しては報酬システムに問題があると思うわ
勝利数依存なんだから雑魚狩りみたいになっちゃうのはしょうがない
運営に期待せよ リンクスの無表情サイコパス杏はどうも好きになれないんだよな…
某アフィリエイトブログの管理人がマスコットキャラとして使ってしまっているのもマイナスイメージに繋がっている
あんずは薬で眠らされて、おっぱい揉まれてたのが印象に残ってる
チケット帝王の凍志取るかクリボー取るか迷う(´・ω・`)
ダメージステップだからすっぱ抜きか見切りみたいなカウンター罠じゃないと
ステージ59のミッションについてなのですが
闇遊戯で「一度の効果発動で2000以上の効果ダメージを与える」のに
現在、「フレイムウィングマンで攻撃力2000以上の相手モンスターを破壊する」で
クリアしようとしているのですが、
・攻撃力2000以上のモンスターを召喚してくれない
・こちらの手札が悪くFWマンの召喚が間に合わない
・罠や装備カードが間に合わず青眼などでFWマンが突破される
・強化したFWマンが異次元の戦士で除外される
などでまるでうまくいきません
他に何かいい手はないでしょうか
自分のモンスター強化するより分断の壁とか鈍重とか収縮で青眼の攻撃力下げたほうがいいよ
あと青龍の召喚士使えれば相手の青眼召喚の時間稼ぎ+融合素材サーチ+山札圧縮できて便利
もうやってるなら俺はそれ以上はわからん
レジェンドレベル10で相手の場にラヴァゴーレムだしてそれをフレイムウィングマンで破壊とか?
203名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-mVPS)2019/03/18(月) 10:03:59.23ID:jcfCFkUWd
ユベル、カリキュレーター、墓守従者、ユニオンアタックが楽じゃないかな?
204名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp07-2eq6)2019/03/18(月) 10:04:23.00ID:g55hjeLap
タイムリーだしユベル使おうぜ
肥大化とか使って攻撃力上げてドラッヘで殴ろう
海馬Lv40相手に効果ダメージ2000は正攻法だと面倒だわな
攻略サイトだとミレニアムスコーピオンを攻撃力4000まで上げてカタパルトタートルで射出するとかあるがユニオン従者使うのが一番手っ取り早いと思う
エネコン対策に局ハリや封魔の矢入れときゃ大丈夫だし
ビートダウンにユニアタ従者入れるだけでええんやで
殴り合いしてたら勝手に向こうわガラ空きになる
210名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 03a1-gqPp)2019/03/18(月) 14:19:09.84ID:oaepG+P00
214名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 43ee-/+sv)2019/03/18(月) 15:44:19.60ID:yeFbJ5UZ0
ダークゾーン貼ってユベルで殴ってくるの地味にめんどくせえな
モンスターの効果無効使ってもユベル戦闘破壊できないんだな。
216名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp07-lWVC)2019/03/18(月) 16:58:20.47ID:anN/fEQHp
無効にしても発動した効果じゃなく出した時から適用されてる効果だから意味ないぞ
ユベルほアニメと同じくレインボーヴェールにすこぶる弱いから入れてみるのも一興よ
>>216
ホントだ、よく見たら効果無効じゃなくて効果発動無効だった。ちゃんと見ないとだめだなあ イベントで恐竜とユベル増えたから、スタダがかなり刺さるな
ユベル相手ならモンスター2体並べてスターライトロードで出せるが手間かかるしな
今回はユベル進化系のおかげでEX宝玉が全然足りんわ
宝玉追加ミッションもっとくれ〜
>>225
羨ますぃ 今月まだSR以上来ないからアンハッピーだわ
URSRカードが当たるかもしれんと思うと迂闊にチケット消費出来んのよね 戦闘時500アップに戦闘破壊耐性付与とか
除去少ない環境でやっていいことなのか
>>226
これでSR以上だと容易に規制出来なくて文句だらけだろうな 本スレであったけど、レベルコピーウィールダーやばいな
ミレニアムアイズサクリファイスの使い方教えろください
ユベル50勝てないよー…
デッキはサイソ、ワイルドビート、クラウディアン、ゲートガーディアンユニアタしかないんだけど
なんとかならんもんかなぁ
>>234
勝つだけならモンスター召喚しないデッキで守り固めて回復してれば余裕だぞ 金の城デッキとサイレントソードマン組み合わせたデッキ作ろうかと一瞬考えたけど
金の城の副作用ヤバイなこれ…
汎用カードが全然機能しなくならない?
広告ベタベタアフィリエイトブログはまとめたら通報します。
237名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3aa-YIRV)2019/03/18(月) 20:06:42.68ID:r9N2sv2Y0
>>234
俺はサクリでパクパクしちゃったけど
カナディアで終わらんの?
展開してエネパクでもよくね? >>234
モンスター出さずライフ回復しまくってラー gx勢にユベルと初対面のキャラとユベルと十代の対決を知ってるキャラがいるんだが時系列どうなってんの
ネフユベランク戦で使ってみたけどめっちゃ時間かかるなこれ
玉集めて20日待たずに第三ゲット
ネフユベルデッキ完成
ユベル50は進化形態がいきなりスキルでドーン!なのがなぁ
あの手この手で工夫してユベル出してくるのが楽しいのに
チートスキルじゃん
異世界転生ご都合主義じゃん
これなら未実装の強いカードで攻めてこられた方が戦ってる感あって楽しい
>>241
うん、作ってるときはワクワクしたけどなんかがっかりだわ
儀式ネフ作るか >>246
無課金向けのデッキだとその辺が限界だよね
もっと楽しみたきゃ課金しろってことだろう ローズマリーでキラートマトの効果無効出来るのか
戦闘破壊された時の効果もダメージステップ中なのね
ここら辺むつかしい
始めたばっかりなんだけど、とりあえずはキャラゲットミッションってやつとステージミッションをやってけばいいの?
>>247
マーキング青眼も弱体化だしマジで無課金が終わるな
カナディア集めるついでにMHEROも作ろうと思ってるけどなんか楽しいテーマないかな >>249
うん。ステージ上がることが条件のキャラもいるし、並行したら自然とジェムも貯まる
あと新パックは4/1に来る可能性が高いから、ジェム消費は控えたが良いかも 面白いデッキとか言われるけど何をもって面白いんだ?
hero楽しいけどプラチナからまったく勝てなくなったわ(´;ω;`)
パックはどれが必要か調べてからでいいと思うけど、ストラクチャーは一つくらい買ったほうがいいよ、最初のカードじゃつまらんし
257名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp07-SKma)2019/03/18(月) 21:48:19.51ID:KmRAqBwCp
2枚目の第3形態のために玉集めるか悩むわ
オート君に敵味方指定できる除去カード任せると自滅するから困る。
>>258
簡単だぜ
ユベルが戦闘したときダメージと破壊する効果が発動するから
ミレニアムで吸収できちまうんだ! 俺一押しはアブソリュートインフェルノだ
マジで1周半でいいデッキ組める
>>258
睨み合ってデッキ切れに花京院の魂を賭ける 265名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3aa-YIRV)2019/03/18(月) 22:14:37.86ID:r9N2sv2Y0
266名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3aa-YIRV)2019/03/18(月) 22:18:24.35ID:r9N2sv2Y0
デュエルの報酬って
レベル:質
スコア:量
って認識で合ってますか?それともスコア高いと質も上がるんですか?
268名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp07-2eq6)2019/03/18(月) 22:29:13.68ID:g55hjeLap
サクリファイスとユベルで気になってwiki見てみたけどこんな裁定なんだな面白い
Q:モンスターの装備カードとなっているこのカードがフィールドから離れた場合、《ユベル−Das Extremer Traurig Drachen》を特殊召喚できますか?
A:できます。
ゴーストリックのカードかわいいんでデッキ組んでみたいんですけどどんなデッキにしたらいいんでしょうか?
紙の遊戯王はやってないんでよくわからないんです
銀龍の轟咆はやっぱ3枚がデフォ?
先週から始めたセール時だけ課金者は結構きつい
無課金なら剣闘獣もおすすめ
ギャラクティックオリジン一週するだけでまぁまぁ強いぞ
273名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3aa-YIRV)2019/03/18(月) 22:47:22.83ID:r9N2sv2Y0
聖騎士とインヴェルスデッキ作りたいからクルセイダーパックばかり開けてる
276名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 83f0-4D4T)2019/03/18(月) 23:02:01.19ID:0kcIR5Om0
>>274
青眼自体かなりキツくなったんじゃなかったっけ 今さらになってファンタジスタとデュアスパ3枚目のためにガイアジェネシス3周目行くか迷う
どうしても欲しいなら止めないがそうでないなら貯めるべき
280名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3aa-SKma)2019/03/18(月) 23:44:01.28ID:9sn8dw9I0
>>277
カナディア底なし環境UAも動けないしデュアルは恐竜のせいでもうだめだろ 281名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp07-lWVC)2019/03/18(月) 23:46:30.51ID:anN/fEQHp
正直初手からパンドラのマーキングで出せない青眼は遅くなってストレスがマッハになった
282名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 938a-JYmt)2019/03/18(月) 23:46:54.08ID:FQWM7HEz0
マーキング青眼はもう死ぬから無理して轟咆とかは引きに行かなくていいと思う
真紅眼とかそういうファン目的なら止めはしないけどな
ブルーアイズデッキ組もうと思ってたのでスタダとストラクメインでやりました
2枚目と3枚目の轟咆取るのがいいか色々なデッキに組めそうなカナディアか底なしかクリボール狙いに変えようか悩んでます
284名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp07-lWVC)2019/03/18(月) 23:49:12.51ID:anN/fEQHp
ご意見ありがとうございます
無理して引かない方がいいみたいですね
289名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 83f0-4D4T)2019/03/18(月) 23:52:53.66ID:0kcIR5Om0
最初闇遊戯で始めたからブラマジのストラクだけ買っちゃった
291名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp07-lWVC)2019/03/19(火) 00:04:45.08ID:L5Pv8csop
パンドラは効果モンスターだと1ターン目は出せなくなる手札によっては1ターンしのげりゃ良いけど前は後攻祈ってたけど青眼で使うなら先行望む感じになるんかな
バランスにしたいんだけど拾えてなくて辛い
294名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp07-lWVC)2019/03/19(火) 00:16:42.34ID:L5Pv8csop
まぁ青眼好きしかもう残らんようになるよな
ほーん、まあマーキング無くてもゴールドくらいならイケルし
植物とかマスクで大暴れ→青眼しっくり来なくてアンスコ
でさっき再インスコしますた
ユベル召喚できるカードで簡単に手に入るのってある?
301名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3aa-SKma)2019/03/19(火) 01:09:30.88ID:/XWMnUYT0
ヤクシャ
302名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイWW 8366-2eq6)2019/03/19(火) 02:44:22.41ID:inlj0dZo0
開始ターンから3ターン連続で初手カナディアで負けたわ
流石現環境最強の罠カード様だぜ
マーキングはせめてブラマジ限定にしてくれよ
なんで変な縛り加える必要あるんだ
・手札を一枚捨てる
・手札を一枚破壊する
結果は一緒なのに扱いは別なんだな
・対象を取る
・対象を取らない
・○○する
・○○できる
・○○する事ができる
時、〜できる
場合、〜できる
時、〜する
場合、〜する
311名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp07-lWVC)2019/03/19(火) 07:31:24.29ID:L5Pv8csop
基本同じじゃないっけ時できるだとタイミング逃す
処理上は同じものとみなす
最近のカードでは時する記述は消えた
313名無しですよ、名無し!(catv?) (マクドW FF47-YIRV)2019/03/19(火) 07:34:39.14ID:qqWdg879F
>>300
ミッションこなしたくて出すだけならゲートのレベル10相手にすりゃすぐアドバンス召還できるけどそういう話? >>313
うん、もう終わったんだけど★12でもアドバンス召喚で出来るって後から知った。 >>311
タイミングで効果無くなるやつは扱いよく分からんわ。デジタルだからいいけどリアルでやったらルール有耶無耶になりそう 316名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp07-2eq6)2019/03/19(火) 10:08:25.30ID:dwZ56f7Yp
龍亜にサイコロ系のスキルくれないかな
1ターンに一度だけサイコロを振り直せるスキルとか欲しい
メイン2が無いのがいい感じにハマってるだけで
OCGはもっといいフリーチェーンがあるんじゃない?
321名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa47-3MNN)2019/03/19(火) 11:45:34.99ID:g2YwhOgva
古代竜でアルマデスを攻撃したらどっちの効果が適用されるの
あと一勝でキングだったのに負けた
昼ご飯の付近の時間帯なら人が少ないと考えて集中して頑張ってみたが駄目だった
5連勝とか気が遠くなる
全国にキングって何人くらい居るんだろう
ゴールドからレジェンドまで上がってもバランス落ちねぇ・・・渋りすぎだろこれ
>>321
発動を封印するってのは永続効果だから、お互い影響なし
で、リアクターの魔法罠破壊効果はダメステ終了後だから、発動封印には引っかからない
と思う
100%の自信はないから変なブログには転載しないでね アクアアクトレス使ってるけどたのちぃ
やっぱり脳筋殴り合いだわ
328名無しですよ、名無し!(愛知県) (ガックシW 067f-+f1y)2019/03/19(火) 16:54:33.97ID:uwKTyK+w6
>>322
深夜は時差の関係でレジェンド帯でも非環境デッキを使う外人が多いから上がりやすいよ ユベルDas Abscheulich Ritterの召喚ミッションが達成出来ません
イベントで手に入れたユベルのスキルでの召喚はカウントされないのでしょうか?
スキル発動後にデュエル開始だから条件満たせないとかでは?
>>331
手軽な方法なら自分で召喚したユベルに悪魔払い使えばいいよ 335名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-mVPS)2019/03/19(火) 17:45:09.98ID:vGAb8Tk0d
サンダーブレイクとかのフリチェで使える罠が欲しい……欲しくない?
昔のゲームだとドローンが謎の分身能力でリリース要員としては優秀だったよな
>>335
魔轟神や暗黒界が悪さするから駄目よ
俺は和睦の使者が欲しいが害悪デッキやリシド罠地獄で悪夢になるから我慢するしかない・・・ サンドウィッチと双頭のサンダードラゴン重ね融合が簡単で強い
ピアノ線硫酸で足止めしてプチモス育ててもいいぞ
いやサンダーブレイクじゃ暗黒界使えないだろ
捨てるをなめるなよ
斎王は25日に登場か。鬼柳さんの顔を早く見たいぜ…
暗黒界くんはコストで捨てるのには対応してないのでうんちです
恐竜さんが憎い。スカルマイスターのために枠ふりたくねぇ
>>330
アクアアクトレスコイツのテーマだったか!?
実装される日は来るのか… >>265
これ戦闘ダメージ0だから効果発動しないんじゃないの? ドラッへの効果は発動するけど何も起きず、ミレサクの効果はダメステだから発動できない
結果何も起こらない
ゲーム起動時に「な〜に〜かなwwwな〜に〜かなwww」って煽ってくるのなんなん?イラつく
>>351
5D'sで双子が冒頭にキーカードの紹介するやつの再現 >>351
5Dsの中盤で、番組開始時に本日の注目カードの紹介があってね。。。
その時の司会が双子で、そのセリフだよ。
知ってればニヤリとできるけど。
あと牛尾さんがセリフ言うやつもあるな。「〜〜5Dsと呼んだ。」の奴。
DMなら「謹賀新年」と「一富士二鷹三茄子」を入れれば…闇遊戯は無理か。
GXなら「今日の最強カード」を入れればいいのに。 ドリチケを使って底なしの3枚目をゲット
キングになってみせるぜ
漫画で海馬が勝って得られるのはプライドのみとか言ってたけどそんな気分
もう意地だ
>>354
リッターの効果が発動してミレサクに吸収されるのでは? スコア4000以上でイベント周回できる汎用的なデッキないかな?
サイコエース入りマーキング青眼が便利だったんだけど使えなくなってしまった
モンタージュ・ドラゴンワンキルとか?
ユベルには知らん
360名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3aa-jvLa)2019/03/19(火) 23:01:34.07ID:iGyNfZWt0
ユベルやっと組めたけど流行らない理由が分かったわ。めちゃめちゃ事故る
>>359
モンタージュドラゴン、安定して高速周回できなくない? >>358
ユベルには無力だけど
プレミアム究極巨人とプレミアム融合と沼地三枚入れた融合アンティーク 364名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 938a-JYmt)2019/03/19(火) 23:20:26.42ID:8C7gWpTN0
>>362
ヘビースターターとか使えば何とかならんかな? >>352
なるほど、GXまでしかアニメ見てないからなあ。いきなりこの声聴こえたから苛ついた >>362
ドローセンス地じゃダメか?
デッキ全部地属性以外の12〜10フルモンにして 367名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 03a1-gqPp)2019/03/19(火) 23:48:36.68ID:4QC1O8lo0
369名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3aa-+f1y)2019/03/20(水) 00:22:01.04ID:165oXBgI0
>>358
エンシェントホーリーワイバーン入り魔轟神とかはほぼ5000行くし回してて楽しいから良く使う。
ユベルには無力だけど、暗黒界の門とヴァルキュルスで結構早くデッキを引ききれるからデッキ超ギリギリで6000点出したりもできる。 >>368
ウイグル自治区をNGネームにぶちこんでねって時報みたいなもんでしょ 色んなスレとか板で見かけるから機械がやってるんだと思うわ
372名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 83f0-4D4T)2019/03/20(水) 02:41:56.91ID:FKCqf0WR0
>>360
サクリファイスの効果で吸収した奴って同名の効果無効にならなかったっけ? 第2を吸収、破壊効果無効でしのいだものの
次の相手ターンに魔法カードブラックホールの発動
サクリファイスは破壊され、それに伴い装備していた第2がフィールドを離れ第3が出現
ギギギって感じか
ユベルイベントアイテム回収の為
サレンダーせずにランク戦3回をやってる最中
勝てば昇格のレジェンドランク2の人に勝ってしまった。
悪いことしたなぁ…
質問です
ここ2、3日で始めて、今朝2周年URチケットを貰いました
青眼デッキを作りたかったのでストラクやスターダストのパックを買ってますが、まだ青眼の白竜はスタート時の1体のみです
URチケは青眼の白竜に使うともったいないですか?
強げな魔法罠が多かったのでそっちを取るか悩んでます
376名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 83f0-4D4T)2019/03/20(水) 06:51:27.32ID:FKCqf0WR0
>>373
なるほど、そゆことか
勝手にブラホってのをユベルの全体破壊効果と勘違いしてたわ >>375
それもしかしてドリームURチケットじゃない?
ドリチケじゃないなら好きなのでもいいけどドリチケならパック産UR選んだ方がいいぞ
交換期限までまだまだあるからとりあえず温存してよく考えて使いな >>377
おっしゃる通りドリームURでした!
明日以降は普通のURチケ?も貰えるみたいなので取り敢えず今回は魔法罠にしておきます
ありがとうございました! ドリームチケットはめったに配布されないから慎重に選んだ方がいいぞ
青眼は海馬とデュエルしてればドロップする事あるしモクバゲットでシャイン加工が一枚入手出来るからチケット交換はもったいないもんな
レジェンドデュエリストからのドロップはクリボーイベントのチケットでプレミアム加工が交換可能だから今すぐ欲しい訳じゃないなら様子見した方が良いよ
>>379
それな。
システム理解してなくてしょぼいカードと交換しちゃった俺みたいのもいるし、パックもある程度引いてデッキいくつか作ってから使ってたほうがいいと思う。
それとそのデッキに飽きる可能性もあるし汎用性高い魔法罠にしといたほうがいいと思う みんなありがとう!
ちなみにおすすめの魔法罠ってありますか?
コズミックサイクロンとギャラクシーサイクロンで悩んでるんですけど…
今の環境に合ってるのはコズサイかな
カナディアでもいいと思う
まあ自分が組みたいデッキある程度決めてからでもいいと思う
コズミックもギャラクシーもそれぞれ長所短所あるから一概に言えんがギャラクシーはデッキに一枚入れとくと便利かな
ランク戦やKCカップの使用カード上位の汎用魔法罠は集めといて損はないがコアキとかのリミット入りするカードには注意しなきゃな
マジで新規で全く何もわからないって人は>>2をよく読んでくれ
お願いします 必須カードレベルって大体3枚だから気楽に揃えるのがええわ
やっぱカードは見た目で選びたい。アロマ以外に強くて可愛いシリーズってある?
マドルチェとかどうだろう
可愛いでパッと思い付いただけで強いかは知らないが
表遊戯のラー周回作ろうとしたら、深淵の指名者?ってのが無いなー。もうスタンダードデュエルって2000回くらいはやってんだけど、なんか条件あるの?
クリボール無効化するカードってあるんです?見切りの極意?
393名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp07-2eq6)2019/03/20(水) 12:53:45.32ID:nXj8aQn+p
>>391
スッパ抜きとかでいいんじゃないか(適当)
キーワード検索機能でAND・OR検索出来るようにして欲しい カラクリ作ってるんだけどカラクリっぽい動きができるカードが巻物しかない
カラクリ屋敷つかって相手のカード除去とかしたいけど古代の多い環境じゃ腐るから入れられない
結局ただ商人や小町つかってシンクロするだけのデッキになってしまう
もっと自由自在に表示形式変えて戦いたい
デュエルディスク発売かぁ
あれ着けて牛丼屋にレッツゴー
やっぱハーピィかなあ。
見た目的には精霊使いのが可愛いけど使えそうにないし
400名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp07-2eq6)2019/03/20(水) 14:35:01.32ID:nXj8aQn+p
アニメでたまにあるデュエルディスクのボタンをポチッと押してリバースカード発動するのなんかダサくて笑っちゃう
それはそれとしてディフォーマーって割とレベル8シンクロ出来て楽しいな
レジェンドだと大抵底なしカナディアされるけど
こっち環境でもないのにバスブレ使って煽りGOODとか日本人のくせにしょーもな
始めたばっかりでもユベルLv50に勝てるデッキってありますか?
聖杯みたいなの積んでひたすら低級高アタッカーで殴るだけのデッキとか?
405名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa47-/+sv)2019/03/20(水) 15:32:28.48ID:wJ3LfT9La
デッキ30枚にしてひたすら耐えるとか?
406名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp07-2eq6)2019/03/20(水) 15:47:17.13ID:3uyhuoxAp
全部下級モンスター30枚デッキにしてひたすら守備でいけそう
クルセイダーバトルグラウンドパック回してRの天命の聖剣ゲットして適当な聖騎士デッキ作れば勝てる
>>393
andはもう実装されたんじゃなかった?
orは難しそう 409名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp07-IEPJ)2019/03/20(水) 16:29:08.69ID:D5UUmjMMp
初心者でユベル相手ならアビスエンカウンターのパック剥いて、エーリアン洗脳でいけるんじゃないかな。レアリティ低いからすぐ集まるっしょ。
410名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-JYmt)2019/03/20(水) 16:41:20.13ID:8OcEadmmd
ユベルは壁モンスターと防御札だけ入れてれば基本負けないだろ
411名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp07-2eq6)2019/03/20(水) 16:43:20.89ID:3uyhuoxAp
>>408
AND機能あるの初めて知ったわ
凄い便利だありがとう 412名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3aa-zTy/)2019/03/20(水) 16:59:38.55ID:MFQtoXlB0
周回デッキ探すとしたらツイッター?攻略サイト?YouTubeとか?どこがいいの?
俺アロマにラー突っ込んだだけだぞ
キャラによって適当に調整はするけど
416名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3aa-zTy/)2019/03/20(水) 17:42:54.04ID:MFQtoXlB0
意外と周回デッキ自分で組んでる人が多いのか?
ここは初心者スレだからカードが揃ってなくてアロマラーが多いのか?
俺も前は使ってた、最近は合体魔神でやってたけどユベルには駄目だしなぁ
ユベルにアロマはそこそこ通用するでしょ
第三以外セラフィで殴り殺せるし3000ダメ入るわけだし
第三もローズマリー居れば反射食らわないでしょ
ユベルLv50や60は悪魔払いが結構活躍してくれるから迷ったら入れてみると良いかも
パセラリゾーツとやらのコラボって地方民には全く関係ないのね・・・
そりゃ二重召喚と覚めない悪夢入れるだけで勝てるもの
かなり稼げるよ
今回、スキルほんと落ちないな…
40回くらい8000スコア出してんのに、フィールドのレベル50で1回出たっきりだわ
ユベル das abscheulich ritter ってどう破壊するのですか?
ちなみにコアキメイルデッキです
>>421
コアキは短期決戦向き ユベルは長期戦向きだから相性はあまり良くない
コアキでやるならアイスとマキシマム効果でドラッヘまで一気に破壊するかユベル自体出させないスピード決着じゃないとな 元からレジェンド相手のスキルドロップなんて都市伝説クラスだと思うが
デュエルクエストとかいうチケ出現確率アップ詐欺&フレンドゴールドしか送って来ない糞イベ来たな
>>426
アロマならローズマリーで殴ればバニラだ
世界樹入れとくと墓地のセラフィやローズマリー蘇生や単純に破壊出来るから安定する 最近始めたんだけどチケットってすぐ使っちゃっていいかな?
実質破壊耐性付与だしね
ワイルドマンだとバック破壊ない場合カナディアですら止めれんしな
カナディアドローできるように運命力を鍛えるしかない
>>429
チケットによる ドリームチケは慎重に使え 他のチケは割と配られること多いから 必要ならすぐ交換してもいい
ただしチケットはものによって交換できるカードがまるで違うから 1個1個よく見て重複してるカードとそうでないカードを確認した上で使え 433名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3aa-zTy/)2019/03/20(水) 19:50:34.77ID:MFQtoXlB0
チケットで交換できるカード多すぎて重複リストとか作ってたらすごい時間かかりそうだ
ドラッヘを召還するミッションをクリアしてないのにドラッヘで相手のライフを0にするミッションをクリアするという珍事が起きた
ユベル第2第3って複数枚いる?
除外された時位しか複数積むこと無いよね?
トレーダーで交換するか迷ってるんだけど
欲しいカード絞って見ていけばそんなでもないような
汎用罠とか
437名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3aa-jvLa)2019/03/20(水) 19:59:40.92ID:ZmcnIlyl0
>>435
第2は2枚あってもいい
ぐらいだろう
我名ユベルのスキル使って初手率あげるにしても手札がオールユベルとかありそうで事故率上昇ハンパない このゲームのミッション期限短くない?俺みたいなニートはいいけどゲームを支えてる社蓄には厳しそう
>>437
それ、今日やった
初手がユベル2枚と第2、第3
で、最初のドローがユベルで
2回目のドローで第2
サレンダー余裕でした 必要なカードって実際にデッキに入れて回してでないと判断つかないのよね
なぜあんなもののためにジェム使ったのか、と今にしてみれば後悔することばっかり
ユベル50めちゃめちゃ苦労したのに60は簡単に勝てるわ
>>440
分かる
メイン垢の経験を基にサブ垢程ほどに運用してるけど開封したいパック殆ど無い状況 >>437
スキルでユベルでユベルサーチ出来るんやね
第2とスクワーマーにするわ 447名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp07-SKma)2019/03/20(水) 21:07:49.07ID:SrFpgr2hp
ユベルで色々試したけど蒼凰神いないと話にならないわ。いても弱いけど
その分ハマった時はやばい
ドヤ顔でモンスターならべた奴にユベル突きつけた時の快感といったらないわ
>>432
見てみたらドリームチケ以外は選択肢少なめなのね
ドリームは取っとくわありがとう 次メインにはいい加減いいだろブラロ
というかセレクション先行組いつ来るんだ?
453名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイWW 8366-2eq6)2019/03/20(水) 22:43:30.02ID:nRvwJoic0
ブラロの破壊効果をスタダで無効に出来るの好き
植物デッキ好きだから来てくれたら嬉しいな
モブの断頭台とオート君がデュエルしてたんだけど
断頭台発動するたびにスタダが不死鳥のように蘇っててワロタ
地味に長引いてたわ
手軽な全体破壊系効果は分かりやすく出し渋ってるんだからブラロなんて来るわけない
植物デッキ以外では隠された効果扱いの(2)もカナディア底なし環境だから超有用だしワンキル力も高い
457名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp07-SKma)2019/03/20(水) 23:08:12.46ID:SrFpgr2hp
LP4000でブラロはないわ
今の環境だとブラロそこまで脅威にならないし弱いシンクロの強化と考えたらいけるだろ
本当にぶっ壊れならアキのスキルもっと使われてるわ
459名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW e38a-3MNN)2019/03/20(水) 23:18:30.52ID:/DBIhlbg0
ブラロもそうだがアブソルートとシャイニング早よ
後エアーネオスも待ってるのよ
初心者のジェムの使い道ってなにがおすすめですか?
とりあえずアロマ組んでみようと思ってるんだけど
トレーダーってラインナップ変わらないの?
ずっと同じカードなんだが
462名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 83f0-4D4T)2019/03/20(水) 23:26:51.35ID:FKCqf0WR0
誘発効果のチェーンの組み方は自分で決められないのですか?
嫌なタイミングで摂理打たれて困ってます
>>460
アロマだとアルティメットライジングの生命力吸収魔術とか便利。サーヴァントオブキングスのドレインシールドとかも。 ランクマ、ユベル多すぎぃ!!
恐竜さん全然見かけないわ
マスターオブドラゴンをエクストラデッキに追加するスキルください
468名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 678a-YzrJ)2019/03/21(木) 00:22:35.13ID:9+sWgneb0
とりあえずワンキルに直結するエアーネオスとかゼロは殆ど期待してない
正直グレイトトルネードも来るとは思ってなかったが、肝心のエアーマンがいないからセーフみたいなもんだしな
>>460
ヴァリアントソウルで暗鬼、カナディア3枚ずつ集めるのがおすすめ
マスクはそこそこ強いから対人も楽しめるようになるし、カナディアは多くのデッキに3枚入る 質問です。
先ほど初めてプラチナになって、プラチナ1に上がってから最新の過去の戦績が9勝2敗、3連勝してるのに全くプラチナ2への昇格の文字が現れません。
何連勝すればプラチナに上がれるのでしょうか?
リアルのデッキ構築でもユベルは3-1-1か2-1-1が安定だからな
除外に弱いが、40枚デッキでリッタードラッヘを複数積む理由はほぼない
ましてや20枚のリンクスでは更に事故ったときのダメージは悪化する
そのおかげでサーチないデッキも動けたりするから……
パズルでひたすら除外するガンドラ使ってるけど湯ベルにちょいちょい刺さって面白いわ
ウィールダーめっちゃ強いな
幻獣トークン(☆3)から特殊召喚、ブレイカーでバック破壊後にレベルコピー召喚、クリッター召喚からのサーチ…
などなど一気にシンクロの幅が広がったわ
478名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sacb-lVj8)2019/03/21(木) 09:34:45.71ID:7lnhlYEta
相棒さんも普通に強いね
ウィールダーのおかげでヒュンレイが簡単に出せるになったのが嬉しい
トークンとのシンクロ☆6、ウルフ本体レベルコピーからのシンクロ☆9を選択できるけど
ほんとエクストラ枠が全然足りないw
ランク帯でアンティーク全然当たらないんだが減ってない?
人気ランキング見たらわかる
ユベルに切り替えたんだよ
個人差だと思うけど今回のユベルイベは虹とスキルをバカスカ落ちるな
虹の余裕コンプは勿論1イベ内でスキル計5個ドロップとか初めてだわ
今後全てのレジェ湧きイベのドロップ率は全部こんくらいの確立になって欲しい
>>471
我が名はユベルで交換できるから、2-2-1はリンクスだと有りでない? 宝玉ヨハンにボコられたけどそう言うので良いんだよ!
スカルマイスター欲しいなあ(´・ω・`)
ネフティスにもアンティークにもきくよねこれ
マイスター1枚しか無いから、モンスターだけになるけどすっぱ抜き使ってるわ。
まぁチケットで取れば良いんだけども。
492名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sacb-j/1j)2019/03/21(木) 14:59:59.38ID:HRXdXU8ka
ユベルデッキ相手にするときに限って聖杯を引けない自分の運命力が憎い
ネフティスやらユベルやら三連打してくるのをマイスターで防ぐのは気持ち良いんだけど結局泥仕合になるのがね
ユベル3枚集まったから高みの見物と思って消化試合回してたらまさかのプレミアム加工ユベルドロップ
あーこういう事もあるのかなるほど。最後まできっちりやらんとなぁと思った
コアキ自体元々お手軽キング用デッキだしな
それに現環境だと一時期ほどの圧倒的感もないし
でも明日あたりから駆け込みキングで増えると思う
ユベルプレミアって意味無いんじゃね
加工ボーナス付くのって1度フィールドに出ないとダメなんでしょ?
リミリバ以外手札で破壊されるのそうそうないでしょ
イベント限定カードのプレミアム加工目当てに最後までチャレンジするのも楽しみの一つだしな
今は使わない使えなくても将来的に活躍する・・・かもしれんしな
そろそろリミット来るから久々に局ハリ型コアキを使ってみた
クソつええっつーか、頭おかしい
やっぱり頭おかしい
派手に殺されたけど、リミット当然だわ
502名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW f3ee-j/1j)2019/03/21(木) 17:09:28.38ID:HvJDg6Uv0
もうコアキ見なくて済むんですかやったー!
503名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 83dc-cmK5)2019/03/21(木) 17:12:22.17ID:OH0JctZ40
504名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp03-oz8c)2019/03/21(木) 17:18:53.91ID:QuWU51ZMp
これから嫌というほどユベルネフティス見せられるから安心しろ
ユベルが無料なのとドーンオブデスティニーがお得だからコスパはいい
間違っても蒼凰神に手を出しちゃいけない
でも最近のはとりあえず引かせとくためのパック多くてなんか引きたくないんだよなぁ
なんか違う
対戦相手には悪いけど無限ループコンボ好き
遊戯王オンラインでもサボファイターコンボとかやってた
リンクスでできる無限ループコンボってある?
ジャッカルの霊騎士+DNA改造+拡散する波動+洗脳解除のプレマゲットループにはお世話になった
>>511
前にデスガイドの挑戦状の問題にあったけどギルファーデーモン士気高揚ビッグバンガールギアフリードコンボ コズミックサイクロン、底なし落とし穴、狡猾な落とし穴、局所的ハリケーン、心鎮壺など
欲しいカードはまだまだ多いのですが、どれも1点狙いになってしまい引きに行くのを躊躇ってしまいます
上の中で1点狙いでも引きに行ったほうがいいってカードはありますか?
もしくは16弾以降の新パックに関してはほぼ手付かずなのですが、↑を狙うよりこの新パック引くべきってのはあったりしますか?
516名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 0366-yExI)2019/03/21(木) 22:03:55.46ID:DjRxeLWB0
先に組みたいデッキが決めてそれにあったカードを引きに行けばいいのでは
>>514
去年通りなら4/3辺りに新パックだと思う
今期最後のKCカップも控えてるから、カードが充実してる可能性高いからジェム貯めたが良い ユベルは対策カード入れてないと積むから流行ると面倒だな
やっぱり対応の幅が広い沈黙魔導は便利
523名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 0366-yExI)2019/03/22(金) 01:24:11.55ID:xIImm+eY0
グレイブ・スクワーマーの効果ってダメージステップ云々でチェーンできないんだな
リンクスはDTCGだからいいけどOCGはこの辺り大変そう
同じランクの人同士で潰し合う仕組みって変わらないのかな
レジェンド人相手に5連勝とかガチャ引いてる気分になる
それなら降格も5連敗にしてよ
俺にはハードル高すぎる
他のゲームのランク戦もこんな感じなのかな
あと一勝でキングからレジェ1まで落ちた時の気持ちの切り替え方を教えてください
むしろ他のゲームのランク戦だと勝利回数じゃなくて、期間終了時の順位で判断するだろうからもっと難しいんじゃないか?
ワイルドマン紫炎にガーディアンの力で殴るデッキの人よく会うけどあの人たちネフユベとはどう戦ってるんだろうか
狡猾とか供物入れてると思うから、効果にチェーンしてユベル潰してるんじゃないかな。
あとはブラックコア入れてる人もいた。
ユベルってランク戦にも使えるしハイスコアも組めるしめちゃくちゃ優秀だよな
メンテもイベントも予告ないってことは週末はダンジョンだけっぽいな
つまんね
おませな女の子の勝った時の表情かわいいな
オートでたまに負けても許せるわ
復帰してサイバーダーク使いたいなと思ってヘルカイザー出そうとしたら
黄色鍵5000程度消化してやっとペアサイクロイドが1個
それでもやっとヘルカイザー使えるとカード集め中だが黒鍵3000個使った時点で
エッジ、キール、ホーン0
ヘ ル ド ラ ゴ ン 10 運の無さがやべえよ、全部スコア8000で回ろうとしてるから時間効率も最悪だし
サイバーダークは前回のKCで100位以内に入って中身がほぼドロップ産で無課金には最高のデッキ
そのかわり新規が今から集めるには苦労するようになるのは仕方がないんだよな
トレーダーのラインナップはやく変わらないかなぁ
欲しいのが全然ない
ユベルイベントの最後のやりとりはホントやばいな
アニメ見てない人だったら、わけが解らんだろう
(見てても大概だけど)
すんまそん たった今モブに負けたんだけど
ラヴァゴの攻撃をタスケルトンで無効化しようとしたら
効果無効って出て直撃食らった。
タスケルトン自体が墓地に行った要因が
バオウ装備したバズーに破壊されたからなんだけど
そのせい?
>>544
墓地効果持ちをバオウみたいな効果で殴り殺すと完全無効化される 547名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp03-oz8c)2019/03/22(金) 16:45:22.38ID:gbbPS2IGp
アニメはユベル海外だと滅茶苦茶規制されたんだっけ?
>>546
レスありがとうございます
いや いい勉強になりました
この経験が今後に活きるといいなぁ 戦闘で破壊したモンスターの効果を無効にするとか破壊したモンスターを除外するとかのモンスターでポコポコ殴りてえなぁって思ったけど古代機械でもやっとれってね
550名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 678a-YzrJ)2019/03/22(金) 16:57:34.29ID:HAcbr+f40
俺とお前で超融合!
いつ見ても訳分からんなこれ、十代人間辞めちゃうしな
前世の恋人同士が人とカードのモンスターとして再会するというのは
海馬と青眼も同じなんだけどこちらは普通に純愛な感じがするな
(社長の言動があまりにもアレなんで感覚が麻痺しているかもしれないが)
>>542
少年に見えるけど、少女の可能性も無くはない
海外では女性にされたらしい >>554
手持ちチケットで確認したが2周年記念ログインSRチケットとドリチケSRだけだった
まぁランク戦やイベントEX宝玉辺りで配布するかもしれないから気長に待とう ユベルの説明で少年になってたと思うけど
そもそも少年が両性含む言い方でもあるから確定にはならないけど
恐竜に大番狂わせを入れてみたけどアンティークに結構強い
対象取らないバウンスだからフォートレスあっても効くし暗鬼やらバスブレにも刺さるからおすすめしたい
あくまであれは究極体少年体っていう進化形態名のひとつだから少年期の意味だと思う
>>553
海外だと精霊の方は完全なる女にされたのに前世は野太い声という更なるカオスやぞ 前世はカードの精霊じゃなくて普通()の生命体だっただろ
ただ単になんやかんやでいろんな力を取り込んでバケモノみたいな外見になっただけやろ
遊戯王って訳わからんな。カードってなんなんやただの量産できる紙っペラやないか
それ言ったら遊戯王以外のカードゲームも全部わけわからんくなるだろ
たしかペガサスが宇宙と交信して作ったのがデュエルモンスターズなんだよね?
5000年前からモンスターで戦ってるし
古代インドでは石版使うし
ランクマで相手王様ブラマジvsこちら十代HERO実現して楽しかった。
こちら勝利でありがとう代わりにgoodしたけど微妙だったかな。
goodじゃなくて対戦ありがとうボタンになれば良いのにね。
遊戯王は主人公のデッキがその作品の内容表してるイメージ
遊戯 魔術や魔物のファンタジー
十代 宇宙を守るウルトラマン
遊星 荒廃した近未来
ヨハンを人質として連れ去る←わかる
十代が子供の頃ユベルを宇宙に射出←ちょっとわからない
ヨハンを操り十代への愛を語る←理解できない
13次元宇宙を超融合して消滅させる←?
実は前世で愛を誓った仲だった←???
俺とお前を超融合←?????
ユベル関係というかGX三期作ったヤツどんな頭してるんだよw
ユベルの前世が超絶美少女ならメンヘラ系純情LOVEストーリーとしてわりと納得できる
実際は十代の背負うべき責任と子供から大人になるってテーマのもっと複雑な話なんだけどな
まあ本編でも難しいのに覇王のはの字も出てないリンクスの尺じゃ無理だわ
UR玉ってどんぐらい手に入る?
ネオスとかってミッションに使った変換しちゃっていいよね?
ユベルがそこにあるはずじゃ
コケのカードが必要じゃ
>>573
気持ちよく勝たせてくれてありがとうみたいな感じか。
難しいね。 585名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp03-oz8c)2019/03/22(金) 20:28:12.99ID:gbbPS2IGp
グッドするには石使ってお互いグッドしたら戻ってくるようにしよ?
GX3期はまじでずっと暗いし意味わからんし翔がくそうざいしくそつまらない
UAきつい
初手で上手く動ける割合が3割くらいしかない
個人的にはマジで城之内のスピンオフ作品を出して欲しいとずっと思ってる
彼が後にレジェンドデュエリストとして評価されるまでの軌跡を描いた作品
実際内容ではマリクぶっ倒したすげー奴だからな
ギャンブルデッキを卒業してレッドアイズ軸で新カードひっさげてくる感じで
戦士ベースのがいいなぁ
レッドアイズは竜崎から貰ったものだし吹雪との差別化がね
593名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp03-kj3H)2019/03/22(金) 21:35:48.53ID:OwWFaOrVp
UAは自分で使うと事故りまくるから無理。ファンタジスタ3枚入れてても初期手札に全然来ないし、サイマジやネフユベルきついし。
594名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイWW 0366-2pwm)2019/03/22(金) 21:36:52.44ID:xIImm+eY0
城之内くんってアニメだとバトルシティを神のカード無しでベスト4になった凄いデュエリストって評価されてたよな
ギアフリードが寄生虫パラサイドを無効にできたのが当時からずっと納得いかん
原作は割と「言ったもん勝ち」なので…
ジョジョ第5部のアニメで
ティッツァーノの声にすげぇ聞き覚えあったのに誰だかわからんかった
リンクスやってたら声の主判明
海馬社長だった
海馬の声の人として有名ではあるが
実は海馬みたいに野太い声を出すほうが少ないと聞いた
個人的には、城之内の中の人は1番上手い声優やと思うな
サイバーダークデッキってどんな構築が良いんでしょうか?カノン引けないと辛そうなんでシャインにしてセレブ社長が良いのか、スキルもどれが良いのか解りません
闇遊戯って「人は彼を遊戯王と呼ぶ」って紹介されるけど、そんなふうに呼ばれる方が少なくね
603名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp03-oz8c)2019/03/22(金) 22:30:22.85ID:gbbPS2IGp
呼びませんってネタにされるくらいだしな
ここでいう無課金アロマのレシピ教えて欲しいです
ジャンクシンクロンとか入るの?
遊戯は緒方さんが良すぎて風間君は今でも受け付けない・・
そういやTFは風間君だめだったのにリンクスは出れたのね
607名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイWW 678a-n9wO)2019/03/22(金) 23:16:11.77ID:HAcbr+f40
城之内ってマリクにデュエルで勝ったって割と言われてるけど、あれはマリクが精神焼き切る陰険デッキだったからってのが大きいんじゃね?負けかけてたのは城之内が常人のそれより精神がタフだっただけだと思う。
精神攻撃デッキじゃなくて普通に倒しに行けば割と簡単に倒せた可能性高い。
ヘルカイザー亮と言えば叫ぶシーンが有名だけど
酸のラストマシンウィルスか・・みたいな静かに喋る台詞も欲しかったなあ
でも「早くしろ」って台詞はいらんかったと思う
城之内くんはカイジと同じことやってても違和感ないわ
>>607
そりゃラヴァゴ蘇生してれば次にモンスター引いた時点で勝利だし >>606
バトルシティ以降は正直展開が熱くなりすぎて緒方さんの声ハマらないんじゃないかな
その話よく聞くし俺も緒方さんの方が好きだけど >>605
アロマモンスターとガーデンはトレーダーで入手して後は汎用魔法罠入れたらアロマデッキの完成だ
ジャンクロンはジャスミンやアキさんの芽吹きスキルでローズマリーちゃん出せるが別に他のチューナーでも構わないさ
ただデッキサーチや展開力は乏しいしガーデン無いと力不足だから上位ランク戦勝ち上がるのは難しいだろうな やっぱジャスミン必要だよなあ
SR玉全然持ってないから集めるのに時間かかりそう
魔轟入れてエンシェントホーリーワイバーン使っても良いぞ
ラーの方が安くて美味しいけど
イベントデュエルしてるなら交換のSRチェックしてなくて交換されてないSRカードのダブり貯まってるかも
生命力吸収魔術だっけ、N罠の表示変更+ライフ回復のやつ
アロマ使うならわりとオススメ
>>608
あの愉悦に目覚めて笑いを押し殺しながら喋ってる感じいいよね
もっと特定のカードでの専用台詞を増やして欲しい
アキさんがスタダ使うと口上入れてくれるの原作再現で好き オート君に任せるとカード一枚破壊ガーディアンの力装備してるモンスター破壊しようとするのかよこれ
オート君殺しだなガーディアンの力
>>620
ゴールド帯でガーディアンの力使ったらおんなじ事プレイヤーもしてたし、しゃーない 新カードのシンデレラってなかなか強力だけどカッコ悪いから全く使う気にならないな
やっぱカードの絵は大事だな
>>622
絵は大事だわ、っていうか絵柄の統一感無いの最初嫌いだったな
それが強み・・でも無いと思うし、高橋和希テイストを崩す意味も無いと思うけど
誘発召喚とかすげえ好きだから絵が細かくなるのは良いけど感じが変わっちゃうのはなあ あの絵って確かアニメの絵そのまんまだよな
もう少し変化させてくれても良かったな
>>621
除外バウンスないデッキじゃ勝ち目が
と思ったけど今裏守備環境なんだよなぁ
シンデレラも数ターン耐えれば勝手に死ぬし 裏守備環境だからサイバーダーク出しても装備パリンパリンする
627名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW cbaa-y7/i)2019/03/23(土) 01:55:46.94ID:lAj4TUr+0
もう底なしカナディアで終わるは聞き飽きたな
まだ装備カード破壊だけで終わるなら良いよ
俺の主力 クリスタルコアなんてひっくり返されたら、ゴールデンレディバグに殴られても墓地行きだぜ?
ランク戦チャレンジスタンプ追加されたのね
小ジェムも積もれば山となるからありがたい
ランク戦で自分の通信環境に問題がない筈なのに急に切断されて負け扱いになったんですけどバグですか?
いいところまでいったのに悔しくて…
このゲームそろそろ
半年くらいデュエルキング維持してくれるようになったか?
あれ毎月5ランクくらいリセットされるから負担でやめちゃったんだよな
このゲーム
正直糞ゲーだよね
むしろ毎回ルーキースタートにしてくれた方がジェム美味しい説
スタンプにノコノコつられランク戦に行ったら2つ降格
泣くわ安易な自分が恨めしい
維持されたほうが糞ゲーだろ・・・
石くれへんやん。
あと環境デッキ作れなかったら負け続ける羽目に。
セールってお得なのか?
内容見ても全然得な気がしなくて買う気が起きない
もっと得なセールが来るまでスルーでいいぞ
分断とかのSRを狙いたいんなら話は別だが
エキストラ枠追加は一気に上限12枚までいけるのか、出し絞りをする気なのか
ああいうのは有料とか個人の使用で差が出るとか変な仕様にしない方がいい
カードゲーがつまらなく感じるところはどこなのか
運営が理解しているかどうかがこれからわかるな
何だ、リークきてたのか
生涯ミッション報酬でEX枠を追加か
今のカードプールでもう10枚はほしいんだが
どのくらい増えるんだろうねぇ
せめて7 普通に8はほしい
紙ルールよりデッキ半分なんだからEXも半分にしろ
あんまEXデッキ使ったことないんだけど5枠じゃ足りないのか
どんなデッキだとめちゃ使うんだろう
シンクロの時代リンクスに来るのかね
底なしカナディアリミット入りしないと無理な気もする
>>645
そりゃあ融合やシンクロがメインテーマだと15枠あっても足りん位よ
だからEX枠追加はとても嬉しいな アニメ効果通りのオレイカルコスの結界実装してくれればシンクロはワンチャン
てか本気でシンクロ展開するにはモンスターゾーン三枠ないし実質二枠は狭すぎるの
汎用エクシーズが来てからがEX枠の本番
バウンスか安全除去か墓地肥やしか攻撃無効か800ダメか展開規制か
先行不利すぎ問題を早く改善しなければならない。レギュ戦で試してる場合ではない
一気にレジェまで駆け上がったけど
急に底なしカナディアリンクスになった
だるいナ
655名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ ca1b-yExI)2019/03/23(土) 16:39:16.52ID:f/LGWiSz0
先行で手札事故ったら何もせずに終わるもんな
何でEXデッキの枚数増やすんだろ?
環境に影響無さそうだし、ダミー入れておくの面倒だな
底なしカナディア一枚も持ってないけどいざ集めようとしたら制限かかりそうで尻込みしちゃう
658名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 03f0-dMr0)2019/03/23(土) 17:12:17.37ID:H/wH9+Cq0
モンスター3体しか出せないのに10も使わないでしょ
増やすにしても7枠ぐらいがちょうどよくね?
テーマ専用シンクロと汎用シンクロができるデッキでかつレベル帯もバラけてるといくらでも枠ほしいから本音は10でも足りんよぉ
まあ妥協して8枠要求
エネコンで奪ってシンクロとか考えるとレベルばらけて欲しくなるよね
>>661
出さないけど銀龍とかスタダ入れちゃうな 世界大会の王者が使用したデッキがプレゼントされたけどEX枠が全部ダミーやったな
王者も謝ってたわ
>>657
防御カードだしメインURだし多分規制はないよ
もしあったとしても肥大化みたいにデュエルを遅延させる系の名目で底なしが入るかどうか
不安ならカナディアから集めれば 今のカードプールで召喚条件の緩い汎用シンクロだけでも
星5 アルマデス、セラフィー
星6 ウルキ、グラビ、ガイア、ビヒーマス、甲化鎧骨格
星7 スクラップ・デスデーモン
星8 スタダ、レモン
星9 鬼岩城、ミスト
デッキ編集上限12枠が華麗に埋まるな
エクシーズきたら紙と同じ15枠にしてよ、コンマイ
7はライトニングウォリアーもなかなか
引導火力になったり ヤクシャのタイミングずらしにも使える まあとにかく枠足らん
668名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 03f0-dMr0)2019/03/23(土) 18:29:49.28ID:H/wH9+Cq0
>>659
個人的にはテーマ専用+汎用いくつか投入できるぐらいのバランスがいいと思う
汎用積みまくりみたいになると似たような構築ばっかりになってつまんないし限られた枠で何を入れるか考えるのが構築の楽しいところだと思う 枠はいくらあってもいい
シンクロは柔軟性が強みなんだから
>>666
そうだな、手札枚数バーンは他ではなかなかできない役割
ここ一番で害悪相手にバーン決まって勝ったりするもんな 671名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW cbaa-y7/i)2019/03/23(土) 18:38:56.77ID:lAj4TUr+0
EX多くなればなるほど新規のハードル上がるよなあ
汎用集めるのは大変じゃない?
今は環境デッキもEX使わないけど、エクシーズ来たりしたら必要になってくるしなあ
カラクリ使ってるけど無零×3、ランドオルス、アルマデスでEX枠が埋まって悩んでたから素直にありがたいわ
汎用シンクロはアルマデスさえあればなんとかなるだろ
ジェムナイトでいろんな属性の融合体使いたかったからEX拡張は嬉しいわ
EXの枚数がそのまま戦術の数になる
恐竜さんすっかりランキングからいなくなってるけどなんで?
いまコテンパテンにされて勝てる気しねーなーと思ってたんだけど
やること決まっててシンプルにやっててつまらんからね
コアキみたいに理不尽に踏み潰す爽快感も無いし
恐竜さん減ったのは陽炎獣とワイルドマンビートに対して何もできずに死ぬからでね
あとカオスハンターみたいな小手先レベルのメタでも刺されば致命傷になりやすい
レシピ見る限りデッキ枠カツカツで張られたメタへの対応が難しいんじゃね
ネフティスとユベルが場に出たら、どうしようもないだろうな
681名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW b3aa-kj3H)2019/03/23(土) 21:00:54.21ID:usd2E7h/0
恐竜は生存境界かマーレラが初期手札無いときつい。自分で使うと事故る事故る。
恐竜さんはワイルドマンを恐れるあまりエネコンまで積み始めた
罠の枠を減らせないからモンスター減らしてね
そしてバランス崩れて事故ってる
カナディアと底なしが両方ともリミット入りしたら
少しはマシな環境になるんだろうか。
カナディア底なしは弱いテーマでそれなりに戦うために必要だから規制ないでしょ
底カナ3積みでやっても大して強くないしな
実際にやってみ
ちょうど今、罠カードをメタられているから体験できるぞ
691名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 678a-YzrJ)2019/03/23(土) 23:18:57.47ID:0egtxrYu0
おおおおEX枠増やすのか!!!
これでHEROが面白くなるな!!
星4で守備力2100ってぶっ壊れじゃね?
ノーリスクでホーリーエルフのボーダーライン超えたらダメだわ
694名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 0366-yExI)2019/03/23(土) 23:51:29.17ID:tjJ/aiNH0
>>689
弱いテーマでそれなりに戦えるほどのパワーがあるなら強いテーマが使ったらめちゃくちゃ強いのでは? ノーリスクで攻撃力2000もいるんだし、問題ないかと
既にスノーマンイーターとかいるし
守備力が高いだけじゃ大した強みにならない
そういや初期の属性リクルーター未だにリンクス入りしないな
キラトマとかはヤバイかもしれんが炎水風ぐらいなら出してくれても良いんじゃないか?
700名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 678a-YzrJ)2019/03/24(日) 01:37:53.30ID:wB/6AePm0
当然正位置ィ!
スキル:光の結界
デュエル開始時、自分のターンにフィールド魔法「光の結界」が発動する。
スキル:アルカナスワップ
デュエル開始時、手札に「アルカナフォース」と名のついたモンスターがある場合
そのカードから任意の枚数をデッキに戻し、その枚数分カードをドローする。
スキル:三本の柱
自分のデッキに「ザ・スピリチュアルロード」、「ザ・ヘブンズロード」がある場合
この2枚をデッキの一番下に置き、「ザ・マテリアルロード」を
魔法&罠ゾーンに設置した状態でデュエルを開始する。
スキル:愚者の道
相手のデッキに「アルカナフォース0−THE FOOL」を1枚加える。
また、「アルカナフォース0−THE FOOL」が相手の場に出ている間
コインは必ず表が出る。
スキル:当然正位置ィ!
「アルカナフォース」と名のついたモンスターの効果でコインを投げる場合、必ず表が出る。
スキル:運命を操る
カードの効果によりコインを投げたとき、その結果は必ず表になる。
このスキルは、コイン投げが必要な異なる名前のカードを5枚以上持っているデッキで
デュエルを始めた場合にのみ有効になる。
スキル:逆転する運命
自分の場に出ている「アルカナフォース」と名のついたモンスター1体を選択する。
選択したモンスターは、コインを投げたときに得られる表と裏の効果が逆になる。
このスキルはデュエル中2回まで使用できる。
スキル:光の支配者と闇の支配者
以下の効果から1つを選択することができる。
1、手札にある「アルカナフォースEX−THE LIGHT RULER」を
「アルカナフォースEX−THE DARK RULER」に変える。
2、手札にある「アルカナフォースEX−THE DARK RULER」を
「アルカナフォースEX−THE LIGHT RULER」に変える。
このスキルは1ターンに1回だけ発動できる。
スキル:運命を操るが本当ならコイントスデッキは滅茶苦茶面白くなるな
702名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 678a-YzrJ)2019/03/24(日) 02:21:27.49ID:wB/6AePm0
正位置より上位互換に見えるが5種は専用構築じゃないと厳しいかな
ザ・ワールドでずっと俺のターンする子安
>>701
これ確か2月くらいの解析から分かったスキルだけどこの中から3個くらいくればいい方だからな
5D's実装前も遊星とかのスキル解析大量に来たけどその中から一部しか来てないし
NPC専用か知らんけどデータはあっても実装されないスキルも大量にあるんだよな 駄目だープラチナから上がれない
底なしカナディアコズサイ曲ハリなんでもいいから欲しい
相手のギミック妨害しなきゃ話にならんのに軒並みURとかふざけんなクソ
銀幕か猪突猛進は始めたばかりの人には良い買い物ですかね?
>>707
ユニアタや封魔の矢みたいな周回で使うカードをプレミアにすると高得点取りやすくなるよ
もちろんエネコンとかの必須レベルのカードが無いならそっちでもいいけど >>705
自分もまったく同じ状況だわ
やっぱそのあたりのカード持ってないと安定して勝てないんだよな・・ 局ハリはSRの上に100パックの方だから入手簡単で良いよね
エネコンと競合するけど
マスク強いし新規はカナディア集めるのが効率的だったかな
曲ハリSRだったのか!知らなんだ
どのみちアロマアマゾネスとlim2カテゴリを自前テーマで使ってしまうデッキ使いなので使えないけど…
もう古代に魂売り渡そうかな
カナディアコズサイクリボール局ハリ底なし3枚ずつ持ってるけどプラチナから上がったことない。
>>696
そんなのセーフの理由にならんでしょ
そいつらもまとめてアウト
融合とかシンクロとかで戦略の幅が増えるのは結構だけども
リスクやコストなしで数値上がるのはただの下手なインフレじゃん >>614
ジャンクシンクロンのためにパック剥く必要はないかんじ? >>706
めちゃくちゃ良い買い物だよ
どっちも便利 718名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW cbaa-3muo)2019/03/24(日) 09:32:51.17ID:cdt9RJfP0
>>716
有りよ ただ現状のシンクロはEX枠が5しかないから活躍させ難い
アキさんの芽吹きスキル使わないなら遊星みたいな低レベルシンクロじゃないと効果が発揮されないカードだしな
EX枠追加でシンクロ活躍するかもしれんから青田買いするのも良いかもね レジェまで一気に駆け上がったけど、流石にレジェンドは違うな
この灰色世界
キングは何色なんだろうか、、、
今更気づいたんだがゲートのレジェンド達て
報酬のカード枚数が少ない奴ほど、余計なドロップ減るからスキルドロップしやすくなるんだね
そうなの?
カードドロップ確率が決まっててその中でさらに抽選されるのかと思ってたよ
>>720
キング帯は堕落しきった天下りムード
そりゃ世の中から天下りがなくならないよなぁと納得できる
アフィブログきらい 724名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW cbaa-EUKU)2019/03/24(日) 12:06:40.36ID:ivc7zf9O0
最近インスコしてブルーアイズストラク買ってスタダスウキウキで剥きつつパンドラ入手しようとしてたらこの仕打ち
このままスタダスで銀咆集めるかユベルネフティス集めるかハイスコアデッキ集めるか迷う
725名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW cbaa-3muo)2019/03/24(日) 12:28:51.51ID:cdt9RJfP0
>>723
なるほど黄金色や玉虫色の渦巻く魔窟なんですね
アフィさんこれ虹色でお願いします 今剥くくらいなら第19段メインパックがそろそろ発表されるからそれ見てからでもいい
そもそも青眼とパンドラのスキルがいちばん相性がいいというのが間違ってたんだから
歪みが是正されて良かったってだけ
仕打ちとかアホじゃねーの?
そもそもパンドラらしさを重んじるなら最初から設定しとけやって思うけどな
迷宮兄弟だって修正したんだから分かってただろ
731名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW cbaa-3muo)2019/03/24(日) 12:45:09.00ID:cdt9RJfP0
>>724
まぁパンドラスキルは悪用だったからな
まずは完成に向かってけばいいんでないの?
完成されたデッキがあるのは強みだし
バラエティ求め出すのはその先でいい気がする リアクターって戦闘破壊されて墓地にいても魔法罠破壊発動するのかよ〜なんか納得いかね〜
733名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp03-oz8c)2019/03/24(日) 12:46:36.30ID:dKhKEOn6p
社長のスキルに初期手札にドラゴン族と魔法使い族一枚ずつくるようにして
マーキングが青眼規制だとしたら遅すぎるんだよなあ
リーフバーンの俊敏さは一体どこに
仕打ちってかアクセラパックに救いがないのが本当にヤバイ
新規には進めたくないパック
まあ去年にマーキング規制ならともかく 完全に青眼消え去ってからだから うーんって感じ
今更なんだよな
なんでってそりゃ大体の人は買ったからもうそんな売れないしいいかって判断でしょ
ヴァンプと魔導も似た理由じゃね
青目は規制したかったというより、いかんせんパンドラは違くね?
っていう判断だろ
そのままのスキルを海馬が持ってたらこのタイミングで修正はなかった
740名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1b8a-lVj8)2019/03/24(日) 13:17:04.28ID:OQdx1T600
フィールドにメガロスマッシャーがいて生存境界発動(1)の効果にチェーンして墓地のバージェスト召喚したのにデッキから恐竜出せるのは一体だけなのは何故?
デッキには恐竜ニ体以上いるのに何回生存境界読み返してもwiki見ても分かりません
分かるかたいたら教えてください
741名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 678a-YzrJ)2019/03/24(日) 13:19:06.34ID:wB/6AePm0
>>740
生存境界って通常モンスター破壊した数によって特殊召喚の数決まるんじゃなかったか?
カナディアって通常モンスター扱いじゃないだろ >>740
生存境界発動した時点でフィールドには1体しか通常モンスターいなかったんだから至極真っ当な処理では? 743名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1b8a-lVj8)2019/03/24(日) 13:23:51.47ID:OQdx1T600
通常モンスターと書いてても通常モンスター扱いと書いてなければ駄目なのか
スッキリしました
ありがとう
いや待て俺のは間違ってるわ
ログ貼ってくれればいいけど
カナディア破壊しても召喚出来ないような書き方で混乱したけど
そもそも破壊してないのか
748名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 678a-YzrJ)2019/03/24(日) 13:37:44.38ID:wB/6AePm0
あれ?カナディアって通常モンスター扱いだっけ?
749名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1b8a-lVj8)2019/03/24(日) 13:45:41.91ID:OQdx1T600
>>744
すいません試してみたら出せました!
みなさん助かりました
ありがとう! 通常モンスターだよ
純バージェストマデッキには下克上の首飾りが採用されるくらいだし
ただしモンスター効果を受けない効果が付与されている
青眼デッキって竜破壊の剣士出されたら滅びの破裂弾引かなきゃひれ伏すしか手がない?
ウィールダー2枚入手したからサイキックシンクロデッキ作ってみたけどかなり面白い
まだ完成はしてないけど使えるパーツはウィールダーとるまでに副産物としてできる
あとトレーダーとかエスパー絽馬戦でも入手できる
ウィールダー使ってインゼクトロンパワードシンクロすると破壊時効果のユベルとかがタイミング逃すから対ユベル性能もいい
トラッカーで3000打点超えるのもいい
まあ罠には気を付けないかんけどね
もうレジェンドでいいや
5連勝連続は無理だ
みんな何のデッキでキングになれたんだ
今日のクエスト銀宝箱はジェム結構出てくれるな
この調子でURSRチケットの倍率も上げてくれたら最高だわ
カイザーでも負けまくってしまうプロリーグってどんだけ強いんだろうな
リンクスで言うとレジェンド帯にキャラデッキで挑むようなもん?
>>755
沈黙魔導使ってるけど50勝ぐらいでキングなれてる
今だと古代、恐竜あたり使えばもっと楽かもね 生存境界の話、なんでわからないのに適当に答えるやつこんなに多いんだ
相手をリスペクトするデュエル
それさえ出来れば勝ち負けは関係ないんだ!
対戦相手も全力を出させるスタイルのデュエリストはろくな目に遭ってない(カイザー、GO鬼塚)
ナチュルの神星樹来たから蟲惑魔組んでみたけど全然勝てないぞ。落とし穴追加してくれ
対戦相手に全力出させるってどゆこと?みんな常に本気やろ
カブキさんみたいに見栄え重視で最善尽くさないタイプのプロデュエリストもいるみたいだしね
そしてそんなデュエリストにもちゃんとファンがついてるのが素敵だわ
>>765
勝率7割でも5連勝できる確率は17%ぐらいだから、勝率5割ちょっとだとキツいよ
趣味デッキ使いたいならサレンダー連発してゴールドあたりに居座った方が楽しめるかも 別にテーマにこだわんなくてもアド取れるモンスター入れてカナディア底なしその他防御札ガン積みでキングなれるぞ
アンティークとかコアキみたいなバック無いタイプなら汎用罠で対抗できるけどマスクみたいな同族にぶつかるとカードパワーの差で負ける
ラーアロマのレシピ教えて欲しい
ググってもろくに出てこん
>>772
ラー1、ジャスミン3、ローズマリー3、にん人2
ガーデン3、エネコン2
ドレインシールド3、カナディア2、底なし2
合計21枚
カナディア底なしは足りなかったら分断の壁とかに入れ換えろ >>773
サンクス
無理してセラフィーローズマリー買っちゃったけど要らなかったのか >>774
すげぇ揃ってるな
とりあえず局ハリはいらんかな
それ以外はお好みでって感じだが、クリボール分断は古代には役立たんからエネコン 、イタクァ、アヌビス、銀幕あたりと変えてもいい
てかこんだけあればブレイカー、アサイラント、ジャグラーとかも持ってるだろ?
ありきたりだけどブレイカー、アサイラント、ジャグラー積んだスタン強いぞ
環境に合わせるなら上記のモンスター+古代対策でドリルロイド1、2枚積むといい
あとはジャスティスブリンガーもコアキやネフユベル対策に良いと思われ
スキルは終わらない罠地獄、墓所封印あたりが無難かな アロマデッキでチューナーを入れてなくても
相手のチューナーをエネコンで奪ってセラフィーはたまに出せるね
エネコン入れるならデッキテーマにあったシンクロを入れて吉
>>774
ガチやなぁ…
守備破壊するドリルロイド、直接攻撃+攻撃後に守備になるサブマリンロイドとかは相性いいんやなかいかな?
スキルはイシズの現世復帰の誓約は、割と今の環境に刺さりそう >>777
>>779
ありがとう!
ブレイカーは2枚、ジャグラーは1枚あります!
それ+ドリルロイドなどのロイド系入れて試してみますわ!
イシズ育ててないからスキル堀するか…まずはレジェンドを目指す! 782名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW cbaa-EUKU)2019/03/24(日) 19:28:01.53ID:ivc7zf9O0
モブデュエリスト相手にシコシコハイスコア取るのが趣味なんだけどステージ進めると怠くなる?今30で止めてるけど
先行ドローも面白そうだけどレギュレーション戦でカナディア底なし使えないルールやってみてほしいな
>>783
なにそのピンポイントなルール
カードパワー高いテーマが使われるだけになってつまらなそう EX増えるって事は、MHEROもデッキに突っ込めるなぁ。
あとはミラクルフュージョンして、平行世界融合もいけるな。
ノヴァ出してチェンジで剛火だな
レギュレーション戦はゆくゆくは無制限の無法地帯デュエルをやらせて
規制ストレスを定期的に解消しそうだな
787名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa2f-hj2b)2019/03/24(日) 20:33:01.35ID:5BVsDt2Fa
しょうもない質問なんですが
なんでハイスコア目指す必要あるんですか?
報酬3倍にすれば8000点と同等の報酬もらえないんでしょうか?
>>787
鍵やゲートアイテムの消費量の問題
それが気にならないなら言う通り3倍で回せばいい 789名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa2f-hj2b)2019/03/24(日) 20:39:46.20ID:5BVsDt2Fa
まじ?ずっと三倍でハイスコア狙ってたわ
ハイスコアなら一倍でもいいのかよ
ユベルのときみたいなイベントポイントには意味あると思う
少ない消費で最大のドロップ数を狙うのがハイスコア周回だよ
あとはイベント終盤とかでアイテム余ったら3倍にして経験値稼ぎ
普段からアフィ張り付いてて資材余ってるなら常時3倍でもいいけど
>>790
どんなにハイスコア出そうが報酬は8枠が上限だから8000点いくなら1倍にして3回回した方がいいよ
10レベルのレジェ相手に経験値稼ぎとかならもちろん3倍がいいけど >>793
スコアは枠増やすだけでその枠で高レアを排出しやすくするのが鍵三倍だと思ってたわ
ありがと 初めて鹵獲装置使ってみたけど、相手が裏でも奪えてびっくりしたわ
エネコンが汎用性高いけど、トークン形態とかで専用デッキ組んだら相当強いな
今月なんかやる気出ないしもうキングいいやって勝利数稼ぎ始めたらあっさりキングになれてしまった
変に気負わない方がいいのかもしれんな
コズサイも分裂もカナディアも底なしもないんですけどどれ優先したらいいですかね?
分裂ってのは分断か?
その中ならやっぱりカナディアかな
強制転移ペンギンソルジャーバルバロスを実装して欲しい
OCGで使ってたカードを使いたい
>>798
泥試合嫌いならコズサイ、使うカードの攻撃力が高いならカナディア、低いなら底なし、かな 802名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW cbaa-LMQt)2019/03/24(日) 22:36:44.67ID:gXMUfbE40
カナディア一択だろ
分断と底なしでとりあえずラーのハイスコアは安定
オートも扱えるので腐ることはない
ゲートキーが60000ある
各色のキー も6000〜7000ある
でもフィールドに出てくる奴とせっせと戦ってたらNやRのカードは3枚揃ってるし
SRやUR もどれも1〜2枚ある
ゲートって今後レベル高いの出てきたりする?
今後の話はコンマイに聞かないと分からないんじゃないですかね
>>780
意外とモンスターの方は揃ってないのね
ならエレクトロ軍曹とかトイマジシャンもおすすめ
>>212は俺のだが、こいつら代用してキング取れたから
まあもしくはアマゾネス(王女2、女王1、剣士2、急襲)と組み合わせるのもありかな
これもよくある定番の型だしね マーキング青眼が出来なくなった今コスモブレイン3積みとかありなんかな
相手が先手の1ターン目で回復カードばっか使って何やってんだと思ってたらデビルフランケンでオジャマキング出されて何も出来ずにやられた
何かしらのモンスター破壊カード入れとかないと駄目やね...
810名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 831d-5HBQ)2019/03/25(月) 02:15:55.65ID:2BqlTJPq0
コスモブレイン三積み構築は別の意味で弱い。
腐らせないためにブルーアイズや白き霊竜を確実に手札に加えるためにビンゴマシーンをデッキに二枚以上必要(三枚推奨)
轟砲とかも加えるとさらに圧迫
ディシジョン突破する不足、ユベル対策不足、アマゾネスの女王対策不足ということになりやすい
>>810
確かにそんな気するわ
青眼好きだから有用なスキルか良いサポート待つことにするよ 俺も青眼好き
最近始めたから初期絵が欲しすぎて泣きそう
始めて2ヶ月。やっとエーリアンでレジェンドいけた。
めっちゃ嬉しい。UR0枚、SR4枚の格安デッキ(笑)
普通のURチケで交換するカード悩むな
汎用カードあんまないからアマゾネス王女とかでいいかな?
規制前にコアキで駆け上がってるけどほんと申し訳ない気持ちになるわ
すまん今日まで我慢してくれ
時間限界まで使って長引かせた挙句にサレンダーするやつうぜえ。そんなあっさりサレンダーするなら最初からしろ
818名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW cbaa-3muo)2019/03/25(月) 05:30:53.02ID:qltbW0NC0
今さらだけどユベル第二形態以降複数積めるようになったから安定感劇的に増したな
最終形態除去したタイミングでライフ削り切れないと普通に負ける
ネフユベル強いよな
ユベルはチェーン2以降で除去すればいいが蒼凰神がめんどくさすぎる
過去イベントのおジャマや化合獣使いたいけど入手が難しすぎる
ゲートに追加されないのかな
825名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 03f0-dMr0)2019/03/25(月) 10:27:29.88ID:ltH3cy+u0
局ハリコアキに魂を売ってほぼほぼ負けずキング到達
切断率高すぎて笑った
すまん
たった3ヶ月やけどその間の120勝ノルマとKC杯を楽々と行けたので余った時間をイベントに集中できてジェムも沢山稼いだ
ありがとうコアキ
稼いだ数万ジェムでフレンドリーとスキプリ2枚掘ったらたった4000ジェムで無事獲得
本当無課金に優しいアプリやわ
828名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp03-oz8c)2019/03/25(月) 11:50:12.95ID:rorXNhBYp
精霊龍くれよ
コアキ猿 空牙猿に戻ろうとしてて草
ほんとチンパンデッキマンしかいないな
今月は恐竜使って45勝でキング
過去最速かもしれん
フレンドリーファイアでユベルのタイミング逃すってどうやるの?
斎王楽しみだなぁ
現状アルカナカード無いから新パックに来ると良いな
>>831
相手の場にユベルが居てユベル以外の効果を相手が発動した時にフレンドリーファイアを発動してユベルを破壊するだけだ
何も難しいことはない >>804
勝手な推測だけど本気系が出揃ったら報酬追加されると思う
いつになるかはさっぱりだが 本気汁の杏もう一回来てくれ
パーミッション組んでみたいんや
839名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp03-2pwm)2019/03/25(月) 17:06:20.62ID:qlpl+ILqp
ネフの蒼凰神と鳳凰神が同時に破壊された次のスタンバイフェイズで
鳳凰神から先に蘇生されるのは何かしらの法則性があるんだろうか
強制的に蘇生されることと関係あるのかな
841名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 03f0-dMr0)2019/03/25(月) 17:40:12.43ID:ltH3cy+u0
>>839
誘発効果のタイミングが被った場合は強制発動の効果→任意発動の効果の順番でチェーンが組まれる
同時に条件を満たす任意効果が2つ以上あるときは自分で好きなようにチェーンを組める…はずなんだけどリンクスだと勝手に組まれるかも
強制効果も然り 次パックはやばい
リンクスのインフレやばすぎ
非難轟々だろなこれ
暗黒界では捨てる順番でチェーン変わるからな
上手くやれば相手に割り込ませないで処理出来る
846名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp03-oz8c)2019/03/25(月) 18:30:13.95ID:rorXNhBYp
正位置ィ
斎王のドロップカードではようアルカナ作りたい
何気にGXキャラ全員と会話イベントあるのね
ネットワークに接続しないとかなってゲームできねぇー
849名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp03-oz8c)2019/03/25(月) 18:56:13.00ID:rorXNhBYp
おれもなったわ
斎王Lv40×2に勝利した直後にエラー・・・
何ドロップしたか分からんまま再開になるんかね デュエル自体無かった事になったらブースターやタロットが無駄に消えた事になるんかな
>>853だが
ドロップ画面は出なかったがドロップしたらしきカードをデッキ編集にて確認
ポイント追加されてないのに累計報酬がBOXに追加されてたわ
もう一度報酬獲得出来ると思えばお得になるのかな・・・ これ、ボックス内の有用カードは出る確率下げてるよね
なんか確率理論差し置いた酷さを色んなボックスで感じる
もしかして落武者リミットでヴァンパイア終わりましたか?(涙)
エネコンと落武者どっちを採用すべきか…
最近また始めたけど良いゲームになってるな
デュエルリンクス配信直後にやってた時は攻撃力高いバニラで殴るゲームで単調でやめちまったが
2年経ったらカードも大量に増えて5Dsワールドまであるからやること尽きない
863名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sacb-lVj8)2019/03/25(月) 20:11:26.38ID:u8PpWEL4a
今日はランク戦でエドやジャックデッキと珍しい対戦ができて楽しかった
こういう人たちとずっとデュエルしてたい
864名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5f86-XhCm)2019/03/25(月) 20:18:05.76ID:yTjhGEO80
>>862
ホント今のほうが圧倒的に楽しい
最初のデュエルキングはカラテマンワンキルどっちが先に決めるかしかなかった 初期は幻想召喚士かデビルフランケンでブルーアイズアルティメットが流行ってたよな
今回の規制でかなりバランス良くなったよね
来月からはEXデッキ増や先攻ドローレギュもあるし、ほんと楽しみ
幻の斎王ラスボスで遊戯達と十代達が共闘するはずだった映画をリンクスで再現してくれてもええんやで
次パックのインフレが凄まじいわ
OCGやってないけど、1ターン1度魔法&罠無効+破壊耐性の攻撃2500☆5シンクロとかアカンやん
OCGで制限経験のあるシエン他真六武実装は壊す気マンマンすぎて萎える
なんで運営はこうもやる事が極端なんだ
子安さんがノリノリで楽しいわ
白万丈目や白明日香出てくれれば良いのに
サイマジでさえだるいのに罠もカバーする上身代わりもあるからな
影も単体効果破壊カバーできるし 門は無いけど まあ現状でも十分壊れ
シエンの立てやすさだけなら10年前より上
次のパック六武だけじゃなくて色々やべー
六武はパックがばらけてるから重課金者にしか組めないな
今まで出てた奴と、新パックの奴はあんまり相性良くないんじゃね?
真もチューナー影もまとめて収録されるから過去六武一切いらなくね?
有能六武で漏れなんかあるっけ?
師範でさえいらんでしょ 門が無いからサーチできないゆえただのノイズだと思う
2+3か1+4でおk
六武が強いならブンボーグも強そうだが
フィールド狭いのがどうなるか気になる
六武懐かしいな
門結束結束キザンキザンのムーブがまた見られる日が来るのか
新パック盛り上がってるね
環境変わるのは楽しみだけど、即規制の流れはやめて欲しいところ
ブンボーグは009ビートになるのかねぇ 正直読めない
003から009出してひたすらムキムキにして立てておくせっこいムーヴしてるだけでリンクスじゃ強そうだけど
882名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5f86-XhCm)2019/03/25(月) 22:05:18.35ID:yTjhGEO80
サンクス
氷帝メビウスとか懐かしいなあ、これ強いやろ
884名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5f86-XhCm)2019/03/25(月) 22:15:36.66ID:yTjhGEO80
深淵の宣告者って汎用性高そうだけど、ユベルデッキ殺すマンだよね
六武衆を強化する為に何週間か前から
頑張ってヘルカイザーのレベルを上げ、
いざ未来融合使ったら特殊召喚するカードがありませんって言われたwww
六武使ったことないから分からないけど師範とか不要なら新パック引く価値あるな
門無くても結束あるから六武やばそうだな
バック厚めで真シエン出されたら簡単に詰みそう
規制後コアキで5戦4勝1敗
金剛核あるから思った以上に戦えるわ
記憶が薄れているのでアレだが
真六部ってシエンをシンクロして制圧するデッキだったよな
是非はともかくリンクスでは数少ない先攻有利タイプのデッキじゃね?
初手4枚でどれだけ展開できるのかは分からないが
コアキは局ハリない上に一度防がれたらリカバリ効かなくなった感じじゃないのか?
連敗でレジェンド1まで落とされた
ユベルばっかりだわ
>>895
局ハリはコズサイで代用。
安定感はかなり落ちたけど頭一つ抜けてたのが他のデッキと同じクラスになった感じかな >>882
貴方への文句じゃないけど一般人よりは断然影響力のあるサイトで平気でリーク情報乗せるのほんとおかしいと思うわ ワタシはトゥーンの強化パーツが欲しいデース
コミックハンドとかトゥーンの鞄を出してくだサーイ
遊戯王って初代からずっとペガサスんところが作ってるの?
901名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 678a-YzrJ)2019/03/25(月) 23:46:00.92ID:lnXp0z4e0
次弾クイックとロード、ボルチュウくるのか
ドッペルはいないけど遊星デッキ絶対組むわ
コアキは瞬殺か即死か
即死率が上がったけど、120勝やるのは早いかも
破壊竜ガンドラってデメリット無しで場に出せるんだな、知らなかった
斎王青ゲートで他のキャラはともかくエドとも汎用会話かよ
キャラクターのレベルが上がるときこんなに鬱陶しいエフェクトあったっけ
GXではペガサスのとこがカード作ってたな
十代の仲間の裸の大将みたいな奴が就職してた
ユベルと当たりまくりで嫌気が差してきた
他のテーマに対する勝率下がってもいいからユベル絶対許さないマンになれるカードある?
フレンドリーファイヤなるもので破壊できるのは聞いた
910名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa2f-pF64)2019/03/26(火) 01:59:07.02ID:/QAd79Qqa
OCGでも跋扈した真シエンをわざわざデュエルリンクスでも解き放つ意味がわからん
注目されなかったテーマやカードが活躍する環境だから楽しいのに
打点低いし猛威を振るわないと読み切ってのリリースだといいけど…
912名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa2f-pF64)2019/03/26(火) 02:35:26.21ID:/QAd79Qqa
ユベルとの戦いって単にジリ貧だから面白くないよなぁ
何かの発動にチェーンして発動出来る除去カード使うか(ギアタウンと同じでタイミングを逃す)
クロスソウルでリリースする
ってのが汎用的な対策
特に第2形態を除外出来ればかなりマシになる
つまり粉砕使ってワハハハハ出来る海馬ネフユベルこそ至高
ギアタウンはタイミング逃すの簡単だけどユベルはヤクシャで手札のを壊すからタイミング逃し作戦は無理じゃないの?
915名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sacb-lVj8)2019/03/26(火) 06:12:10.90ID:VtfcCE97a
第2形態の話だと思うぞ
久々にランク戦潜ったら空牙使い増えてる気がするんだけど何か変化あったの?
正直アイツらを見るだけでもしんどいんだが
919名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 03f0-dMr0)2019/03/26(火) 07:32:34.56ID:H79gsds10
>>918
OCGから流れてきたので知ってるテーマの空牙団使ってます
上級が全部制限かかってるのがキツすぎて全然うまくいかないけど コアキ使いが空牙使いに戻ったのかね?
でもコアキと空牙はちょっと間あるし関係ないか
誰か動画でも出したか、たまたまじゃね
928名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sacb-lVj8)2019/03/26(火) 13:33:38.90ID:5hLYR9eDa
リミットは対人だけにしろよめんどくせぇな
>>921
これとコイントス三回まで表にするやつが強いのかな >>925
一周年記念のURチケならたしか初期絵の青眼やブラマジあるんじゃない?
一周年記念以降は初期絵手に入る機会来てないから貴重だぞ 六武はまだ大したことないだろ シエンきても真六武ろくにいないし門キザンいないんじゃな
俺も一周年記念チケットは初期絵青眼に使ったわ
絵違いカードはコレクター心をくすぐるのぅ
935名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp03-oz8c)2019/03/26(火) 17:28:37.04ID:V+EqUHF5p
斎王使ってる奴いてアルカナフォースと期待したけど違うテーマでがっかりした
936名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sacb-lVj8)2019/03/26(火) 17:40:26.06ID:C+8ITMKha
ユベルでユベル使ってない感じか
一周年記念チケットは使ってしまってるなあ
初期絵の青眼プレミアは持ってるけどこれに使ったのか?
初期絵の青眼・ブラマジは過去に何枚か入手できるチャンスがあったけど
それらのプレミアがもらえるチケットって過去に一回だけだっけ?
938名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp03-oz8c)2019/03/26(火) 17:57:32.19ID:V+EqUHF5p
自分のテーマに沿ったようなデッキで環境戦えるのGXばっかだな
939名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sacb-j/1j)2019/03/26(火) 18:49:10.84ID:Y1ITCVwCa
ユベルでM・HERO使っててごめんな
初心者なんだが、例えばエドのレベル上げで貰えるデステニードローとかあるやん?
あぁいうのって三枚揃えるの不可能なのか?
>>941
カード閲覧画面で入手方法ってのが左上にあるからそれで調べろ他にも使えて捗るぞ >>941
基本はそうだけど後からトレーダーに追加されて複数枚手に入るカードも中にはある
羽蛾のDNA改造手術とか舞のハーピィレディとか >>944
あぁこれからってのもあるのねそこはソシャゲらしいか
サンクス 漸くバスブレ組めそうなのにもう輝けないんですかね…
>>947
この子は高飛車だが回りを見下して無いのが可愛い
誇り高いセレブちゃん 14、5日くらい前から中途半端に揃ってなかったクロウのスキル堀りをやり始めたら一切出ないまま250勝してしまった
そして未だスキル無し・・・
渋くない?
950名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイWW 0f96-Q1yb)2019/03/26(火) 21:30:43.42ID:b+uKHDv30
マネーマネーマネーマネー
なんだこのゴミイベント
952名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 03f0-dMr0)2019/03/26(火) 21:57:25.26ID:H79gsds10
環境デッキ相手に初手一枚とか絶対勝てなくないですか?
あの課題って変えられないんでしょうか
無課金アロマ作ってみたけどバララヴァー入れるか迷うなー
エネコン狡猾入れられなくなるけど大型モンスター出せるのコイツの効果くらいだし
課題は変えられないけどオートにしとくと何故か勝ってたりするからその間に部屋の掃除でもしよう
アロマの大型って何だ
ニン人蘇生エネコン寝取りリリースベルガモットが決まると気持ちいい
チューナーでシンクロでもいいけど
チケ安定のSR0
斎王は8000周回でも虹落とさない
はぁー マジこの糞ゲー
リセットブースターとかその内出るかもな
課題を課題なし+星1固定報酬にするアイテム、アンケに書こう
昔リアルでアトランティス使っててアプリでも使いたいなと思うんだけどダイダロスとアビスエンカウンター引きまくればいいのかな。
アビスの方は知らないカードばっかりでよくわかんないけど
959名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1b8a-lVj8)2019/03/26(火) 22:57:19.23ID:InJ/Z7kE0
250ゴールドしか落とさねぇ
OCGで使ってたデッキ再現したいならカードラボのカード一覧に行って
そこで気になるカード名を検索すれば未所持でも実装してれば出てくるぞ
金パック出ないのと、アルカナのカード回転がいい加減鬱陶しくなるな
サイバー流奥義からライトルーラー出せると聞いて可能性を感じたけど、やっぱ斎王で出さないと面白くないよな
(上手い構築を思いつかなかっただけとか言わない)
>>937
初期絵のプレミアム貰えるチケットは1周年記念のチケットだけだと思う
おかげで青眼かブラマジにするか悩んでる >>958
リアルでアトランティス使ってたならギガガガギゴは外せねぇだろ! GXアニメ見てないけど斎王は戦って楽しい
一人でコントしてるみたいだ
コアキのキーカードに制限が付くとの事ですが、今からコアキデッキを作るのは勿体無いでしょうか?
今まで相手のコアキにボコられたことはあるのですが、自分で使った事は無いので制限が付く事でどう変わるのかいまいち分かってません
971名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp03-oz8c)2019/03/27(水) 02:22:44.98ID:OStRf49Xp
どうなったらそうなるんだドン!
>>969
???「君を高次の次元(ステージ)へ招待するよ...」 >>964
ありがとう、やっぱりそうか
初期絵を使いたい人は結構いそうだし、プレミアの配布機会を増やしてくれるといいんだけどね
ほかに赤眼とかの初期絵実装もしてほしい 975名無しですよ、名無し!(志摩) (ワッチョイW 3aae-3muo)2019/03/27(水) 09:45:08.37ID:YyMgIODI0
リンクスのリミットは、虐殺されたら、その後はほぼ放置なのが辛い。
緩めるか新カードくれよ。
キング昇格戦で負けた…
きっとこの後負けまくってレジェンド1まで落ちるんだ…
最初で最後のチャンスだったのになぁ
ほほう
EXブースターアイテムとか
今回イベント凝ってるなぁ
打ち出の小槌使って2枚入れ替えたら同じカードが戻ってくるの最悪すぎる
984名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp03-2pwm)2019/03/27(水) 16:08:05.03ID:HkNysWpQp
やたらマスク使いと当たるんだけど
コアキ使いがマスクに還ったのか
987名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdea-YzrJ)2019/03/27(水) 17:37:18.05ID:SZ56v+LVd
クエスト終わったけどURチケット1枚しか落ちなかったな
ジェムも少ないしもっと大盤振る舞いして欲しい
最近気づいたんだけど割と簡単に手に入るチケットってレジェンドデュエリストが落とすカードしかないのね
990名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdea-YzrJ)2019/03/27(水) 18:11:56.70ID:SZ56v+LVd
ユベル多すぎてイライラしてくる
対策で聖杯詰んでるけど一々デュエルが長いから嫌になるわ
今のうちに六武のパック剥いどいた方がいいのか悩むなぁ
>>993
スレ立て乙!
結局クエストチケットはUR一枚しか出なかった・・・ UR1 SRはぜろ
はいくそー 死ね
>>993
おつ >>997
そんな変なデッキ作ってる人間がそもそもいるのか? セレブオベリスクじゃいかんのか
アルカナファンか
>>993
立て乙 1000名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイWW 0366-2pwm)2019/03/27(水) 21:47:30.93ID:Xct1Qxfg0
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 4時間 52分 26秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php