X



【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0494名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2019/12/23(月) 16:30:11.33ID:MGhbelql0
すいません、J3Pのライブラリみたいにモンスターを画面に写して、拡大縮小や回転をしたいのですが、
どうやるんですか?
0497名無しですよ、名無し!(岡山県)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:48:27.39ID:S7SgMLkK0EVE
配合先の性別選択できるんなら、性別要素はいらないと思いました。(小学生並の感想)
妖女イシュダル♂とかできちゃうし
0499名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2019/12/24(火) 10:49:03.47ID:eAnSQxaDSEVE
昔は野生モンスターの性別が全部ランダムだった時代があってじごくのオカマドンナによく遭遇したもんだ
0500名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/24(火) 10:49:06.35ID:Not/RPcySEVE
その後のシリーズだと撤廃されたらしいね、性別設定
性別でステータスの上がり方や特性が変わるとかあったら面白かったかも
0501名無しですよ、名無し!(栃木県)
垢版 |
2019/12/24(火) 13:25:11.91ID:JvR76Vw00EVE
初めてゴールデンスライム配合にチャレンジした
6時間くらいかかったかな
疲れた
0502名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2019/12/24(火) 15:17:41.57ID:eggiVwVa0EVE
>>495
こういう所がソシャゲと違って良いよな
ソシャゲでも全部最高ランクにできますって言ってるのあるけど結局性能がショボイから最高ランクのやつ育てるしかないの多すぎ
0504名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/12/24(火) 15:20:48.07ID:Ng9yoQnUSEVE
>>502
なお、
・限定キャラには勝てない
・スキルが増えず・劣るため元から最高レアのものに見劣る
・最高レアにするために山ほどの素材、希少な素材をたくさん必要とする
0507名無しですよ、名無し!(四国地方)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:18:31.31ID:tGh93SNI0EVE
オンライン他国マスターに勝って卵はクソゲー
0508名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/12/25(水) 10:48:17.16ID:ysS9RwDF0XMAS
やっと4分の1まで来た
https://i.imgur.com/EsUfrnj.jpg

究極マスター+★になるまでまだまだ先は長い…
0509名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:27:05.48ID:iAy0ZQOwMXMAS
>>508
究極マスター+★って何ポイント必要なんですか?
0511名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2019/12/25(水) 14:25:00.26ID:eVNMEz/V0XMAS
>>509
50000で究極マスター
100000で究極マスター+10
その後は10000ごとに+1
だからおそらく1000000で+★になると思うんだけど、
そこでカンストなのかその上もあるのかどうかはわからない
0517名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/12/27(金) 08:04:10.13ID:RhEaohvGS
初心者です配合について少し伺いたいことが…
両親のパラメータ値合計の1/4が子供レベル1のステータスって見かけましたがレベル100時点のパラメータは同じですか?
ステータス強化としては同じキャラを祖父母両親にするのではなくこちらの表にそわせる感じですか?
https://i.imgur.com/f6kvAdV.jpg
0518名無しですよ、名無し!(栃木県)
垢版 |
2019/12/27(金) 18:07:52.69ID:2c/VGOGn0
勝ち抜きバトルもうちょいで100いけると思ったが負けた
ジェノダークとやら憶えておけ
0519名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2019/12/27(金) 18:09:09.11ID:Z2w5MNJ50
Lv1でのステータスは最大値に影響を及ぼさないが
成長が低い種族、ステで初期値も低かったら最大値に届かない可能性はある
自分の種族と違う補正かけたほうがいいのは気にせずやる
自分の種族と同じ補正なら同種族で揃える
試したけど、家系図で本人と同じ種族で2か所埋め(最低限)と4か所埋めは差が出たが
4か所埋めと6か所埋めのステは変わらなかった
0524名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2019/12/28(土) 08:02:53.41ID:/wy4snwa0
めぐりあいでゴール草使って31階まで飛んだら目当てのモンスターにめぐりあわない
そんな欲望フィルターがある
0526名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:01:13.22ID:Zkbrvsff0
めぐりあいできるぐらい進めたら金は余ってるはずなので
ゴール草ジャブジャブ使って周回すればええんやで
0528名無しですよ、名無し!(栃木県)
垢版 |
2019/12/29(日) 01:41:28.39ID:FN4H6ICp0
すごく面白いってわけでもないが面白いなあ
ダラダラやってしまう
育て直しとか楽しい
0532名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/12/29(日) 18:56:33.96ID:dkwrh07D0NIKU
ゆうきの旋風、個人的にはかなり役立つスキルだと思うんだがAI全然使ってくれないな
威力低いブレスだからこれ使うくらいなら普通に殴るし、攻撃技判定だから補助重視作戦でも撃たないし
普通の補助魔法扱いにして欲しかった
0533名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2019/12/30(月) 00:57:46.85ID:d3ijb1s50
スラ忍があと2匹残ってる事に気づいたけど
クラウドセーブリセマラしても全然出てこねーわ
そういえば最近見なくなったな
0534名無しですよ、名無し!(山口県)
垢版 |
2019/12/31(火) 07:49:36.23ID:xH6tUANO0
jokerのAIで無双剣舞◎にしてるのに通常攻撃ばっかするんだがなぜなんだ?
作戦はガンガンにしてるのに内気すぎる
0539名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2019/12/31(火) 22:07:05.41ID:ay91rBDO0
どうにか取れていなかったブラックとオレンジを回収できた
オンタコリセマラでブラックは取れたもののオレンジが一向に出なかったので
しんじつでタコマスマラソン始めたら2マス目で出た
黄金郷のボスあと3体で図鑑完成できる
0544名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2020/01/03(金) 15:08:51.45ID:N2X49PyN0
特攻おにこんにボコボコにされたわ
ジゴフラッシュ優先して使うように設定してるのにこの時に限って全然使わんし
HP5000あっても1発で1にされるからな
0545名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:39:44.09ID:MF9DKFlM0
近くの人と交換ってどうやるの?
モンスターを選んでも、
選ばれて無いって出るのだけど
0548名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/06(月) 06:19:54.66ID:8siFbqHNS
勝ち抜き220戦目くらいで物理が全く当たらないデスピサロに会ったけどそんな特性ある?
あとリーズレットの胸の膨らみ不自然すぎ
0552名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 11:15:15.55ID:u3OjebDwS
暗黒竜シャムハザみたいな名前のギガボディドラゴンと
ダイヤモンドスライムの組み合わせ
もう数十回は見た(さすがに多少スキルは違うだろうけどドラゴンがアタッカー、スライムが回復or壁役って役割分担は共通してる気がする)
0554名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:25:04.88ID:/3MSxKqu0
シャムダの相方はダークドレアムもよく見る
いつもステアタ連発で倒してるからダークドレアムを使ってる意味がわからないんだけど
0559名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:54:27.31ID:D5aOXbZnS
星降りのほこらの奥、エンディング後に行っても入れないんだけど、入るタイミング逃したかな?
0565名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/15(水) 07:39:43.86ID:g5Y9N086S
モンスターのライブラリはほぼ埋まったのに、特性のライブラリは隙間だらけ…
そうかプラス値上げて解放しなきゃいけないのか
よし全究極配合しよう
0566名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/15(水) 11:25:17.43ID:g5Y9N086S
超ハードメタルダイスラにジゴフラ通るのかよ
超ハードメタルボディなんかメリットあるんか?
0570名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/16(木) 14:09:59.91ID:8HK50zBBS
命令の欄にはハイテンションあっけど戦闘中にAIが使う特技の欄にはハイテンションが追加されていない バグじゃねえか
0571名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/16(木) 16:07:53.45ID:7FtaoYaBS
ほんまやな
どの作戦で使うんやハイテンション
今はじめて覚えさせたが、ハイテンション組み込んだ戦略可能なん?
0575名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/17(金) 08:16:08.57ID:BINJsQvlS
だめだハイテンション使わねえわ かなり面白いのに課金でもいいからメンテで対戦やらアプデしてほしいわ
0576名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:56:53.26ID:QP/UoKPK0
メルトアって敵だと厄介だけど自分で使うとなんか微妙だな
黒霧取られてなかなかリバース発動しないと苦戦するし、
呪文&体技じゃ火力低いから回復で粘るパーティ相手だとお互いMP尽きて勝負がつかなくなったりする
0577名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/17(金) 13:12:21.24ID:8T2sy3gQS
つねアタ同士MP両者枯渇してにらみ合いになったがどうしてこちらが棄権しないといけないんだ!
0578名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:13:47.24ID:cpUiYV1a0
>>576
それなやわ
確かにリバース含めてほとんどの相手に割と強いけども
今日のオンタコは半分ぐらいシャムダ入りで結構面倒だった
リーズレットやシドーで回復粘られてもきついな
0580名無しですよ、名無し!(中国地方)
垢版 |
2020/01/19(日) 14:33:57.22ID:6LqOjYYb0
ハイテンションは体技マデュラージャならたまに使う
踊りのあとはほぼハイテンション使うんだが
ギガキラ スタキラ HPバブル 自動MP回復 MP半減 妖精の息吹orクールビューティーで6枠あるから何か諦めないといけないのが辛い

一応MP120切ったあたりから体技→ハイテンション→(通常攻撃)するから2行動どまりなら火力上がる
0581名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:34:40.80ID:LYQkQB0gS
ハイテンションの口伝覚えさせてもAIが使う特技には加わってないけど使う事は使うでいいの?でも頻度が少なければ覚えさせるメリットは少ないよな
0582名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:59:19.27ID:8TIBo5KBS
そもそも口伝技ってAIはあまり使ってくれない気がする。
作戦ガンガンで、超はやぶさ◎、てんいむほう斬○にしてるのに、
てんいむほう斬使うほうが多かったり。
超はやぶさのほうがダメージ量明らかに多いだろと。
0584名無しですよ、名無し!(中国地方)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:27:17.68ID:oBq65z5m0
>>581
使うの自体は間違いない。だからマデュラージャとメイザーの口伝はハイテンションか千烈舐め
ただ他の特技がほぼ使えない時に通常攻撃より優先度が高い程度
それ以外にも稀に使ってた気はするがあんま多くはない
あとAIの仕様どおりハイテンションを2連続で使うことはない
0585名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:17:29.65ID:2TGdWkhr0
おにこんと超魔人打ち合いになると
相手は毎ターン使ってくるのにこっちは途切れて撃ち負けたりするからな
0587名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:02:54.46ID:SONibY2k0
>>578
オンタコは勝つのに4ターン以上かかると
もらえる名声ポイント少なくなっちゃうからね

オンタコでサクッと3ターン以内で勝てるパーティとなると、
やっぱ脳筋Gの超はやぶさが手っ取り早いかな
けど脳筋Gの超はやぶさじゃメルトアに勝てなかったりするから厄介
0589名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:51:29.50ID:RkcW0aW30
HP5000あれば守備力なくても大抵3ターンは持つから、
オンタコで3ターン以内に勝つことだけを考えたらこういうのでいい気がする
https://i.imgur.com/u5H0UyJ.jpg (究極特性は全ガードブレイク)
呪文でGに999ダメージ連発できたりしてなかなか爽快

まぁ汎用性考えたらこうしたほうが圧倒的に勝率高いだろうけど
https://i.imgur.com/gTvHjZv.jpg

ギガキラーは巨大モンスターつぶしより闇の王ヴラートのほうが絶対いいと思うのに、
なぜテンプレメルトアは巨大モンスターつぶしなのかと思ってたら、
↓のサイトによるとギガマホトラ目当てらしい
ttps://www.parashifter.com/archives/saikyo_pt1.html
ギガマホトラって長期戦になったとき手動で使うならありかもしれないけど、
AI戦で的確に使わせるのは難しくない?
そもそもオンタコで短期決戦限定ならいらないし
0590名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:57:06.44ID:hxaiA0GL0
MP切れたらペチペチしよるな
短期決戦がいつもできるかと言われると、ヒーラーに粘られてガス欠もたまにある
0591名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:14:00.55ID:iszEEZsjS
>>589
そのスキル構成だとルカニ通ってしまうからジェイムが重くない?
返しでじごくのおどりが打てればいいけど霧負けしてたらまず勝てない
0592名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2020/01/24(金) 14:45:23.46ID:2dikoaXQ0
>>590
4ターン以上かかったらリセットして別のパーティにチェンジするんでw
けど、少なくともテンプレメルトア(シャムダ,ブオーン,グラスペ,巨大つぶし,守備SP)よりは
>>589の下のメルトアのほうが強いと思うけどなぁ

>>591
ガチなジェイムに白霧取られたら2〜3ターン目にやられるかな
リバース取れるか1ターン目にリバース発動して
1ターン目にお供のSを倒せれば2ターン目のじごくのおどりで勝てる
このパターンにハマると超気持ちいいw
けどそもそもオンタコにはジェイムは滅多に出てこないね

火力を削って弱点を埋めたスキル構成のほうが汎用性は上がるけど、
結局オンタコしか使い道ないんで、
それなら何かに特化(>>589の上の場合かしこさ)したパーティのほうが使ってて面白い
0594名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2020/01/25(土) 09:35:51.61ID:6N0qJwp/0
シャムダスキルよりかしこさアップのがええんか?
シャムダはスタンダードキラーのためだろうけど他のスキルはあまり使え無さそう
ゼメルギアスを入れる型もあったが、
リバースリザオ使えてそれなり攻撃呪文あるのでので良いかもしれんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています