X



トップページスマホゲーム
1002コメント321KB

ケンガンアシュラUB PART2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0645名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:13:49.46ID:JiFsS4l10
待つべきだと思う
0646名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:17:22.24ID:vs8xkL5v0
>>644
個人的には現状すべきではないと思います。
固有スキルもあんまり良くないし、使い所があまりない気がします。31日から桐生が実装されるのでおそらく青なのでそこを待つか、全キャラ中最強クラスのミカヅチを狙った方が良いかと。


キャラの重複所持ができないこのゲームで、星4被った時のすごいもったいない感えげつない...
虹石もっと増やしたり改善すべき
0647名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:41:14.11ID:sajyn5GX0
自分はどちらかと言うと星4被らせるためにガチャ引いてるな
255一人作ればかなりいろんなのが楽だしね、御雷なら特に楽
下手に星4増やしてもどうせ虹石足りなくて使い物にならんし
0648名無しですよ、名無し!(公衆)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:31:16.04ID:Ku0tfRujF
>>645-646
ですよね、コスモの大蛇絡めに伸びしろが無さそうですし…
御雷か他の速を引くまで諦めます
イベントのレベル190で詰まってしまいましたが仕方ない…
0649名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/07/27(土) 13:04:55.15ID:j5AuIgB60
その☆4の3体は速が居なくてもバランス的に悪く無いと思います
自分ならその3体の上限開放優先。特に雷庵→☆6。速いので御雷的な役割を担えます
速さの高いキャラはまず柔らかいので前者の光明でSPが豊富な状態からの先行スキル連打で一気に、が基本
なのでバランスを重視するなら雷庵・御雷・(桐生)から1体。現時点では
関林・大久保・☆雷庵
いずれ
関林・大久保・☆御雷
桐生・大久保・☆雷庵
辺りを目指して行くのがいいんじゃないかと思います
0650名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/27(土) 15:16:24.62ID:sELtJ/3m0
>>649
関林先頭は格下コスモで狩られる危険性あるのでオススメはしません
0651名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/07/27(土) 17:05:49.43ID:j5AuIgB60
そうですね
基本ジャンケンなのでこれが絶対、というものは無いというのは前提です
グーでパーに勝つのは難しいですし勝つためにはひねりが必要になります
提示したのは☆で2-3人抜きする、というコンセプトで汎用性が高いと思われるものです
つまり先鋒中堅はある意味捨て駒で、最初を関林にしたのは最初に御雷や超人を使わせたい、という意図からです
確かに先手で一撃で落とせるならコスモはいい手だと思います
自分がイメージしてたのは
関林(天下取り・護衛・鉄壁)大久保(光明・見切り・苛々)御雷(開幕・超人・踏ん張り)初手超人
もちろんこれに対しての攻略法はありますが汎用性は高いんじゃないかと思ってます
これの方がいい、というものがあったら教えてもらえたらありがたいです
0652名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/27(土) 17:17:23.97ID:qb+nudc20
女王蜂、踏ん張り、超人強打は持ってるか持ってないかでかなり戦略変わってくるな。超人を取れなかったのは痛かった。踏ん張りも未だ取れないし。
0654名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:14:55.34ID:sELtJ/3m0
>>651
関林は鈍足かつ防御低いので護衛つけるくらいなら他のつけた方がいいです
捨て駒にするなら踏ん張りつけて、パワーボム打ってテンション引き継ぎのがいいと思います

基本的に赤キャラを先頭に置くのは
青のカモかつ赤キャラにバフ溜められるのでオススメできないです。
天下取りつけたところで青の素早さを上回れるのは呉くらいだと思います
0655名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:49:48.40ID:j5AuIgB60
関林→すぐ落ちても構わない
護衛→関林のステをHP・守り重視で一撃で落ちるのを防ぐため。保険的意味合いですぐ落ちても構わない
天下取り→相手が速キャラの時の保険。関林のためではなく次の大久保にデバフを引き告げればラッキー程度
踏ん張り→どうしても御雷に付けたい
赤キャラにバフ貯められる→超人で全て解除するので問題無し

あくまで汎用性なので対策されればもちろん負けます
そちらが考える対策構成、また汎用的な構成も上げてもらえると助かります
0656名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:58:26.24ID:sELtJ/3m0
このゲームはステータスゲーなので格下が格上に勝つことはほとんどありません。
同格と少しの格上は相性でなんとかなるので省きます

ただ、格上にも勝つ可能性のあるコスモと金田のケアをしなくてはいけません。

先頭赤はコスモのケアができないのでオススメしない

先頭に180コスモおいてますが、先頭関林のオールカンストに勝ってます
0657名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:14:57.48ID:tvGb/LTf0
たぶんあれだな、攻撃時に他人に勝てる編成と防衛時に他人に負けない編成の話してるから噛み合わないんだな
防衛の編成以外で金田とかコスモの対策なんて気にしないし
0658名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:31:56.08ID:+ZyHQmZd0
バトルロイヤル の対戦って
相手の初手は通常攻撃のみと思ってましたが、違うんですね。
今までずっとそうだったけど、御雷が初手からスキル発動されてあっさり負けた。
0659名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:33:29.17ID:j5AuIgB60
>>657
なるほどね
守備用として先頭関林はだめという事をおっしゃっりたいんだな、という事ですね

汎用ということで相手によっていちいち変えるのめんどくさい、守備用としても対応力高いんじゃないかと思ってのものでしたが。
絶対勝ちたい勝負なら相手に合わせるのは当然ですし
守備だと対策出来る相手方が圧倒的に有利なので先頭は負けるの前提です
先頭関林、次大久保、には意図がありますがこれ以上は伏せます
レベルは全て同じ(カンスト近辺)を想定してのものです
0660名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:08:28.52ID:hKW+p4Q60
なんか最近スレの内容が濃くなって嬉しい。
前は批判や煽りばっかりだったのに。

ところで防衛時は赤青緑各1種類にしたくなる気持ちもわかるけど。
それだと3勝2敗みたいな僅差の勝負になった場合、
各タイマン時にそれぞれ3種類のデバフくらう可能性が高いので、
青赤青みたいな2色構成にする方がいい気がする。

一人目に耐青デバフ付緑当てても、次の赤に勝ちづらいし。
三人目の青にデバフ持ち当てられないから。
0661名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:35:36.56ID:j5AuIgB60
一応全てに対応する汎用(平均点が高い)構成として提示したものなので一部の状況や一部分を切り取って否定されるとつらいものがあります
守備だけでいうと同意です
0662名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:39:09.17ID:qb+nudc20
迷った挙句、残るケンガン石を出来るだけ10連につぎこんだ。結果、関林と受け捌きと踏ん張りが当たったわ。特に踏ん張りスキルが大収穫。
関林はもうちょい早く来てくれたら楽だったんだけどな…
0663名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:44:09.09ID:2NGZICmZS
たまに敵のドロップキックが桁違いのダメになる
持ってないんだけどどういう仕様なんだ?
うちの大久保がレベル下の沢田に一撃どころかオーバーキルされる
0665名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:04:23.55ID:j5AuIgB60
・大久保の防御力
・ドロップキックのレベル(多分20)
・沢田の攻撃力(多分そこそこいい筋肉と筋肉レベル)
・ドロップキック自体強いスキル
0668名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:33:13.07ID:j5AuIgB60
・関林/スキルは発動後積み重なっていくものなので3-4ターン目からが本番。最初の数ターンを耐えてそこから無双の耐久型
元々HPと力が高く残りが低いステ。最初の数ターンを耐える目的で筋肉でHPと守りを底上げするのが相性が良い
しかし元々の守りが低い事と技が低い事で受け流しが期待出来ない事もあって序盤で倒される事も多い
相性の良いスキルはHP回復、防御アップに関するもの
天敵は御雷、超人などの高火力、バフ消し関連
0669名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/07/28(日) 00:02:49.17ID:3jup2MpK0
・御雷/スキルは先行して大ダメージを与えることに特化しており1ターン目から35%、3ターン目には70%もの上乗せになる
ただし、スキルを生かすため筋肉での補完を力とスピードにする事が大前提でHPと守備に不安を残す
そのため先行しても一撃で撃ち漏らすと大打撃を受ける。逆に一撃でやられる事も多々ある
高火力スキルを先行して打ち続け一撃で倒し続ける、というのが理想的な活用法。御雷が最強と言われてるのはこれ
相性の良いスキルは超人、踏ん張りなど
天敵は内緒

このスレで強いと言われる2キャラを評価してみました
0672名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:28:52.03ID:qfdCRWxJ0
技属性で1番強いのって誰だろ
いまいち全員パッとしないんだよなぁ
0673名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:45:12.44ID:p/OibE2u0
☆6で多いのは大久保かね。持ってる人が多いのもあるだろうけど
基本はATKとTECに振りたいけどSPDなくて耐久低いとなんもできずに終わるからねえ
0674名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:37:42.19ID:8kBhSXTGS
ムテバ強いぞ
0675名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:59:32.20ID:3jup2MpK0
>>672
そう感じるのは優先度の高いステ、力・守・速が相対的に低目だから。というのもあると思います
イメージ的には戦士・武闘家に対しての盗賊辺りか
かといって使えない、という事は決してありません
利点はSP回復量、クリ確率、流し受けの確率
力・速タイプがそれぞれの型に合わせた戦い方に固定されるのに対して、自由度が高いと思います

大久保に関してはスキルとの相性いいのは技・守・力ですが無難な重視筋肉は守・力
関林や御雷との相性も悪くない
ムテバは一撃必殺型。力は当然として相手が速なら守、技なら速を上げるのが良さそう
0676名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:39:41.11ID:3jup2MpK0
個々の強さを気にするのも当然ですが大事なのは3勝すること、で1人1勝ずつ3勝でも2人負けて1人で3勝でもいい
いずれにしても次にいい形でつなぐ事、そのための強さと考えるといいんじゃないかと思います
0677名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:57:52.86ID:gBeHOUI7M
カウント見ると3日後には次のバトルロイヤル始まるようだね
昇格ルールのせいでアニメ新規がほぼ自動的に甲板まで昇格するとまずいと思うんだが
ひたすら3戦リセットさせる以外の対策用意してるんだろうか
0680名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/28(日) 17:56:27.25ID:TFJGVIJn0
なんか関林がそんなに強くない的な扱い受けてるのすごい納得いってなかったが

なるほど俺の手持ちが
ムテバしかいないからか
思った以上に相性の影響が
でかいんだよな…
速の4キャラ欲しいわ…
0682名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/07/28(日) 19:53:46.07ID:3jup2MpK0
個人的には関林・大久保・御雷の強さ(使い勝手)は同格
個人戦ではなく団体戦なのでそれぞれに何を求めるかにもよるけどそれぞれ有用
自分が汎用性で3体選ぶならこの3体
0683名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:18:12.84ID:S50r79s40
攻撃特化なら、
雷、雷庵、ムテバだよね。

住みわけができてる。
0684名無しですよ、名無し!(福島県)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:34:11.52ID:QQakYGux0
バトロイ50位以内もなんか無いかな
毎度格上と当たるとかじゃない限り100以内は楽勝っぽいからもうちょい頑張る理由が欲しい
0685名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:52:44.15ID:XVOF68NH0
星5の関林と星4の雷庵どっち育てるか悩んでたら遂に初見を引けてしまった
力どっちか先に育てた方がいいんだろうけど悩むな
0686名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:54:06.44ID:p/OibE2u0
スタミナ分をちゃんとやって貰えるチケットも使いきって全勝してたら60万点くらいかね
バトロイに課金してるのはそれより上の人達だけとなると精々60人くらいか
チケット配るのやめたら100位前後は点が露骨に下がりそう
0688名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:47:05.32ID:p/OibE2u0
いや流石に理論値でスタミナ使うことは想定してないよ
稀に負けることもそりゃあるけど、60万ちょいで俺と同じくらいでしょ
その感じで70万オーバーってことはないだろうし
0689名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:53:47.62ID:3jup2MpK0
このゲームで3勝するための1つの大きなポイントは光明の使い方
どのキャラにSPを渡すか。渡されるキャラは1人抜きはもちろん2-3人抜きを狙えるキャラが望ましい
そのキャラから育成(☆上げ)をした方がいいし、そこから逆算して編成・スキルを決めて行くのが強くなる近道
0691名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:59:01.34ID:Yn88BVx3M
最初のバトロイで50石で交換しまくった人もいるから70万オーバーの無課金もいる
当時は1位報酬800石だと誰もが思ってたからある程度は元が取れる計算だった
0696名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:45:37.94ID:NhBSiXZm0
技の奴らってSP回復量あるけど大久保以外かなり高めに固有技のSP設定されてる所為で使いにくいイメージしかないわ
桐生が敵のままのSP奪うスキルならかなり強そうだし関林or雷庵+御雷+桐生の技属性抜きが強そう
0698名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/29(月) 10:14:19.12ID:ofpJCTBv0
おまけ付きガチャ何回くらいできそう?
なんか乗せられた気がするが課金して10回まわしてしまったわ
バトロイの月間報酬早かったからアチーブメント集めればもう1回くらいいけるか
0699名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2019/07/29(月) 18:10:29.99ID:OhcA54nv0NIKU
>>698
無課金、大久保持ちだったので、
前回のピックアップガチャ期間、ガチャ完全スルーで貯めてたら、
今回5回できた。(初雷庵と、かぶり★4でたので大満足)

それはさておき唯一持ってた★4スキルの革命宣言が、
次のバトロワガチャで排出されるようでユニクロ化しそうでしょんぼり(´・ω・`)

公式Wikiで力タイプの闘技者には女王蜂がお薦めだゾ!!
ってさんざ書いてるんだから女王蜂入れてくれればよかったのに…
0701名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:02:25.88ID:zz6R7QxY0NIKU
このサービスは恒常化してくれないと困るレベルだから今引くか悩むんだよな
これがコレっきりで今後やらないなら今引くのが正解なんだろうけど
0702名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:15:44.53ID:kopzWTtH0NIKU
>>700
exボスには踏ん張りが効かないから、カウンターしようとしてもぶち抜かれるだけだと思います。自分は230くらいの御雷に光明でSP貯めてスキル連発してなんとかクリアしました。
0703名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:57:25.54ID:OhcA54nv0NIKU
>>700
金田無効

しかしエラー落ちが多いな。
これだけはどうにかしてほしい。
0704名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:21:59.28ID:ofpJCTBv0NIKU
exユリウスにいいのは英先生だね
SPD上がる筋肉つけて1100くらいにすると絶刺が1ターン目と3ターン目に打てるから毒でかなり減らせるよ
あとはエースに苛々20レベル持たせて、他にダメ出せるのがいないならデバフが乗る根津を出すとかかね
踏ん張りは耐えはしないけどバフがかかるからいいスキルがないなら持っといてもいいかも
0705名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:44:06.41ID:laqhSKRDSNIKU
革命宣言まさかの
バトロイ報酬でビビる

格上いないゾーン入ったら
ガッツリやろうかな
0708名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:21:29.18ID:mqcjFaVFSNIKU
25日以降のログインボーナスのショボさがな
毎日入ってる人間にサービスしろよとは思う
25日以降は毎日虹石×5くらいでいいと思うわ
0709名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:25:02.29ID:lW13VSEQ0
お楽しみに取って置いたイベントラスボスと対戦
HPも豊富で固有や鉄壁、革命でゾンビのように回復する目黒、踏ん張り持ちの因幡にラスボス雷庵
手持ちで戦力になるのはレベルマ御雷だけでしたが、結果何度かの試行錯誤の末に倒せました
先鋒をバフデバフ受け渡し用の雑魚キャラにしてそこから御雷で3人抜き、という流れでした
0710名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:40:38.24ID:lW13VSEQ0
1ターン
先鋒(光明・護衛・苛々)、目黒の固有スキルで即死
2ターン
御雷(開幕・天下取り・超人)、雷閃で半分くらい削る→目黒通常で小ダメージ
3ターン
超人で倒す
4ターン
雷閃で一撃だが踏ん張られる→因幡固有スキル
5ターン
通常で倒す
6ターン
雷閃で一撃

参考にどうぞ
0711名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2019/07/30(火) 02:06:12.48ID:AMSaLf2x0
ス キ ル ポ イ ン ト が 全 然 足 り な い 

上位互換同色を運良く手に入れられるたびに作り直すのきつい。

例えばみんな固有スキル、関連スキル全てLv10まで育てた関林のあとに、

雷庵とれたらどうする?
0712名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/30(火) 02:57:04.64ID:P57gOGDF0
関連スキルとやらは他でも使えるだろうし固有スキルも10くらいなら全然取り返し付くし
むしろ相談すべきは虹石だからなあ
0714名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/07/30(火) 03:34:09.07ID:lW13VSEQ0
自分だったら雷庵なのでとりあえず雷庵スキル2種15にするのを優先しつつ光明・開幕・苛々系3種辺りも上げる
0715名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2019/07/30(火) 09:03:28.36ID:AI9Z0MgKS
スキル書ってそんなに簡単に集まる?全然足りないんだが
0717名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2019/07/30(火) 11:03:55.37ID:7oOfCVkAS
>>700
exユリウスの基本戦術
1番手、☆3英先生lv100
筋肉でspdを1052以上にする(ユリウスが1051)
1ターン目絶刺、2ターン目spが許すなら何でもいい、3ターン目絶刺

2番手☆2蕪木lv1でもOK、スキル毒針、踏ん張り、一筋の光明装備
4ターン目毒針、5ターン目毒目潰し、6ターン目は何もできず敗北するが、踏ん張りで3番手のためのバフ発動しておく

3番手青属性の主力、苛々挑発でdef-35%
御雷なら、雷閃→ドロップキック(defデバフ)→雷閃
坂東なら、ボディプレス(atkバフ)→ドロップキック(defデバフ)→ボディプレスなど

毒役二人が間違えなければ、合計毒が13回毒が入り58000ダメージになる
3人目がバフデバフ盛って残り30000ちょい出せればいいので、なんとかなると思う
0720名無しですよ、名無し!(奈良県)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:39:16.22ID:LlQuVXFjS
新しい修練場、プロテインはどうでもいいんだが、アチーブメントもらえないんだな。

初見の演出まだ見れてないから、初見を入れてくれたことには感謝。
0721名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:07:30.02ID:8AJygYqvS
経験値修練所ではプロテインが手に入るぞ!
(しょ…正気か⁉)

1日3回まで挑戦出来るぞ!
(気は確かか⁉⁉)
0725名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:27:26.55ID:o0Q1Uz0YS
ガチャチケットが9枚で終わった時とかめちゃ使いにくいので
10枚のをそれ以下でも残枚全部使えるようにして欲しい
0726名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:50:31.91ID:nMbxk4JJS
それな
何より先に不具合や操作性を見直すべき

まず実装されないと思うけど、通常バトルだけでもいいから闘わないの選択肢の代わりに戦闘スキップボタン置いてほしい
もちろん結果に応じて経験値も報酬ももらえるやつ

待ち時間長過ぎるんだよな〜このアプリ
戦闘画面行くとすぐ落ちるし…
0728名無しですよ、名無し!(山梨県)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:00:38.71ID:6frWdGzi0
桐生は既に敵として実装されてるから
普通の性能で第2スキルが強く調整されてるパターンかもしれないんだよね
第2スキル取れないことも考えなきゃいけないし引きにくい
0729名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:17:16.93ID:lW13VSEQ0
またすぐバトロワ始まるようだけど虹石ばら撒きもあってそろそろ☆6を2-3体で編成してくる人が増えてくるでしょうね
そういう人は筋肉もそれなりに厳選して育ててるでしょうし、差が付くところはキャラ編成とスキル選びになって行くでしょうかね
ある程度、人気のキャラ・スキルに偏るとは思いますが鍵を握るだろうなと思うのは回復阻止の2種と全バフ解除の2種のAスキルの存在。これらは強力すぎる
0730名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:23:33.91ID:P03sZ99k0
プロテイン修練場はウケを狙ってるようにしか思えん
筋肉育成にバカみたいに金使うから金稼ぐ過程で255までレベル上がるしそれでも金足りんのにプロテインに金かける意味がないのがわからんのかね
0731名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/07/30(火) 23:47:20.63ID:lW13VSEQ0
トップ勢はそろそろ色々カンストしてマンネリ化してくる頃
そろそろ盛り上がれる別コンテンツが欲しい
例えばベタだけど派閥(ギルド)と派閥戦の導入
可能ならアニメで人が入って来るまでに実装してくれないかなー
0732名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2019/07/30(火) 23:49:12.08ID:AMSaLf2x0
1000億貯まったから、
500億プロテインにぶっこんだぞ。
Lv130→Lv220くらいになった。
今の2分の1ならギリッギリ実用範囲だと思う。
元の値段になったらいくら何でもやらない。
0733名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:27:56.04ID:Z42Gf6EH0
1000億は草
0734名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2019/07/31(水) 01:01:37.43ID:gMuLdmzt0
桐生のメインスキル、
技修練Lv10でくらった感じだと、
自分:バフ効果は無し
相手:SP−25、DEF&SPD−35%っぽいぞ。
サブスキルなくてもクッソ強くない?

SP−25とか、ほぼそのターンのスキル封じみたいなもんだし。
速タイプだから先手取りやすいだろうし。

BEST3には確実に入る性能だと思う。
0735名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2019/07/31(水) 01:06:06.69ID:Z42Gf6EH0
CPUが確率スキルを連発してくるとテンションだだ下がりだわ
0736名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2019/07/31(水) 08:58:05.24ID:8N/Z6AFHS
なんていうか、いい感じに盛り上がってきたな。少なくともバキのアプリより建設的な話題が多い

あとは俺に蹂躙が当たれば万事解決だな!
0738名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:46:27.07ID:MNjQ3t5wS
刹那が先だと
ガオランもうちょい後になるんかな…
10連だけ引こうかな…うーん
0740名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/07/31(水) 14:36:11.08ID:CfbeQHH20
バグか仕様か、チュートリアルのすごろくでスタミナ消費するようになってる
0742名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/31(水) 18:53:41.82ID:sjPZeL/+0
当然のごとく刹那引けなかったしこんな事ならオマケ付き回せば良かった
てかステータスのデバフだけでも他と同等くらいなのに更にSP-25は強すぎね
0743名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:09:59.95ID:ykaOtz8u0
他と同等じゃ今から引いて育成しようって人減るからしゃーない
たぶん最後に追加される牙と黒木はぶっ壊れやで
0744名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:47:48.25ID:VpeS61eq0
SPDデバフ積むと相手のSPDマイナスになるってことは、DEFとかもマイナスになるのかな
スキル揃わなくて試せてないけど、ATKマイナスになったらカスダメになるのか、それともダメージゼロになるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況