>>270
どうも。多分私の放送のことをご指摘かと思います。不快にさせてしまってすみません。
自分は相手を貶めたりdisったりするような発言はしていないと思いますが、それでもやはり不快でしょうか。
連勝を目指すのも技とか立ち回りについて振り返るのも真面目にボンバーマンやりたいがためで、それは初心者の方相手でもガチ勢相手でも同じです。初心者を侮辱する意図は全くないです。
ガチ勢が級のオンラインに入ることについては色々ご意見おありかもしれませんが、私はむしろ級オンラインの方が段よりも望ましい面もあると考えています。
級は段に比べて降格が無い&BPで昇級するので、勝ち負けはプレイヤーにとってそこまで死活問題にならないためです。レートとかもないですし。
級位者と高段者がよくマッチングするようなアプリですし、棲み分けについてそこまで気にしている方は多くないかなと思っていたのですが、いかがでしょうか。
ちなみに自分は今回は段に上がって以降も行けるところまで放送し続けるつもりでした。級オンラインだけを殊更に見せようとしているわけではありません。
もう一つ付け加えるなら、ツイッター勢以外にもあえて級アカウントを持っている人、結構いる気がします。グループランキング狙いの人とかですね。

うーん、やっぱりアプリ始めたての人がオンラインでガチ勢とあたると嫌な気分になるんですかね?
もしそうなら私は今後控えようと思いますけど、正直本当にそんな嫌な気分になるのか?という疑問があります。
煽りスタンプ煽りネームバリ凸初投げとかで嫌な気持ちになるという話ならわかりますけど…。
長文失礼しました。