X



トップページスマホゲーム
1002コメント345KB

Sky 星を紡ぐ子どもたち Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa51-9Mnr)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:54:11.04ID:ty41LM5Aa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑が3行になるようにコピペしてスレ立てしてください。

thatgamecompanyが運営するSky 星を紡ぐ子どもたちを扱うスレです。

分からないことを質問する前にGoogle検索・スレ内検索・スレメモ帳を活用してください。

※公式以外のリンクは禁止です。検索のヒントならOK(個人SNS垢を特定できないようにすること)
※シーズンパスの譲渡など課金に関わるやり取りは禁止です。
※不特定の誰かに対するフレンド募集は募集スレへ。

次スレは>>950が立ててください。
立てられない時は安価指定。次スレが立つまで減速。

■ 開発元公式
http://thatgamecompany.com/

■ 公式ツイッター
https://twitter.com/thatskygameJP

■ wiki
英語
https://sky-children-of-the-light.fandom.com/wiki/Sky:_Children_of_the_Light_Wiki

スレメモ帳(よくある質問)
https://wikiwiki.jp/sky-jp/FAQ

■ 関連スレ
【フレンド】Sky 募集スレ part3【協力プレイ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1573396169/

【風ノ旅ビト/Flowery】thatgamecompany総合 Part30
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1554993900/

■ 前スレ
Sky 星を紡ぐ子どもたち Part22(実質23)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1574171167/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0714名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ 4b6f-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 10:09:55.31ID:69tdtzV20
時間取れないとかアイテム収集は好きだが探索や試行錯誤は興味ないから攻略見て初回コンプって層はいそう
後者こそが楽しいとこだと思うからもったいなく思うけど
案内するときは後々の探索の楽しみのために敢えてわかりにくい位置の羽や精霊はスルーしたりするな
0717名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa9-o/fY)
垢版 |
2019/12/07(土) 10:29:13.06ID:iQQ5j9oEa
初期装備にしてフレになっていない初心者をポワポワしながら案内してたんだが、途中で出会った前イベケープの星の子に即フレ申請してその子に手引かれて旅立って行ったよ

初期装備だとフレ申請されにくいんだな
0721名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 23b9-6MJZ)
垢版 |
2019/12/07(土) 12:14:04.76ID:5KAiWI8l0
>>716
ホーム 総当たりっぽい初心者が装備と星で判断してフレ申請してくる
雨林 レスキューしたらフレ申請してくる
エビエリア レスキューはもちろん大闇焼けるの待ってたらフレ申請してくる
羽も精霊も全部把握してるけど見えるところまで行ってリリース 取れたら次方式で案内
0726名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 0d0e-NmbT)
垢版 |
2019/12/07(土) 12:57:13.50ID:hkuG2EBQ0
初心者キャリー別にいいけどどこまで案内しちゃっていいのかわからなくて迷う、やり過ぎるとその子のモチベを落とすことになるし
みんなどこまで案内するようにしてる?
捨て地とか暴風域だとクリアすること自体が難しいだろうしゴールまで連れてっちゃうから楽なんだけどな
0730名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 23b9-6MJZ)
垢版 |
2019/12/07(土) 13:14:54.12ID:5KAiWI8l0
雨林で全く痛い目見てないと 捨て地でいきなりピンチになったときにキツそうだから
雨林は白坊主になったのを拾い上げた時しか申請受けないし 手繋ぎと手放し織り交ぜ
精霊も羽も近くまではキャリーで行くけど プワプワ誘いつつ自力でついてこいスタイル
最初は何でも楽しいんじゃないかな

ちなみに 自分は上級者フレに手伝ってもらった捨て地より
3度も水没で羽全喪失した雨林の方が記憶に残ってるw懐かしいわw
0734名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイWW cd69-vzX+)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:16:16.61ID:bVLKLeyz0
初めての雨林はキツかった…
エリア3にある崖(光の子がいるとこ)の真下を
「絶対に何か隠れてる!!」ってボロボロになりながら練り歩いたっけ

普通のRPGみたく「隅っこに何かある!」的な配置じゃなく
定期的に回収できるように配置されてるとクリア後に気づいてorz
0735名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW ddee-Qb8l)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:16:29.50ID:YLlGyTlM0
相手がゴリラだと灯しあってもお互い自分の用事にすぐ戻るから気楽だけど
初心者が相手だとそのあとフレ申してくることが多いからちょっとめんどい
という理由で初心者多い今はあんま黒子と灯し合わなくなってる
0745名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-ATgE)
垢版 |
2019/12/07(土) 15:20:34.52ID:LKvNY++Ld
この前暴風域で羽1の初期っ子にフレ申されてゴリラかな〜と思いつつもキャリーして原罪突っ込んだけど暴風域で羽散らしまくった新規の可能性に今更気がついて震えてる
天空で一目散に真っ直ぐ駆けて行ったからゴリラであってくれ…
0746名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cdb0-/U4M)
垢版 |
2019/12/07(土) 15:25:08.91ID:YiKSzw7e0
やっと全部の精霊を金色にしたくらいだけど星9で黒ケープモヒカンでホームにいたら
星5の初期アバにフレ申されて暴風域に連れてかれるところだったわ
自分がノーダメで行けるかどうかってレベルなのに初心者連れてるなんて無理
泣エモされたけど怒涛の無理エモ土下座エモ泣きエモ怖いエモ繰り返して諦めてもらった
速攻で初期アバにして冬ピアノ背負った
0749名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ edde-rGwG)
垢版 |
2019/12/07(土) 16:30:08.35ID:cch4yZD50
雨林探索で禿げまくるのわかる
なので、傘は嬉しくて、心ゆくまでバシャバシャうろつき回った
クラゲエリアはクラゲ出現させちゃえば雨やむので、それからゆっくりマンタ助けたり闇花焼く
0750名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイWW cd69-vzX+)
垢版 |
2019/12/07(土) 16:42:15.70ID:bVLKLeyz0
地図に「・エリア3」「↑神殿」って自分用のメモして使ってたから、
うっかりそのまま書いちゃった…
>>734は、3つ目の扉の先(真ん中に川が流れるエリア)の左側の崖の下の水辺のことです

>>748
アンインストールは草
でも自分も、何を失ってるかすらも分からないまま震えながらタスキルしてたな…
(絶対ある!と思ってたから3回は繰り返したw
0754名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW ddee-Qb8l)
垢版 |
2019/12/07(土) 17:16:23.02ID:YLlGyTlM0
エリア名よりも崖とかあったっけ……?ってそっちが気になってしまったw
あそこのエリアはなんて呼べば分かりやすいかね
背の高い木に囲まれてるのも水場なのも大きい倒木があるのもキノコがいっぱいあるのも、どのエリアにも言えることだし
0766名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイWW 2328-zFT9)
垢版 |
2019/12/07(土) 21:53:10.10ID:+x8qC+jy0
はやくサンタさんになりたい
0768名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 75aa-E6Hy)
垢版 |
2019/12/07(土) 21:57:16.47ID:NE0qKa8Q0
書庫灯篭が一発で着火する… 最高や高身長
0769名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ a5aa-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:12:50.41ID:hMrind8E0
夕方捨て地でキャンマラしてたら羽根2枚の初期アバ星の子が精霊おっかけてて目を疑った…
あそこって羽根2枚で入れたっけ…
さらに奥に進もうとしてエビにタゲられまくってたからフレ申請してみたけど無反応。
しょうがないから置いてエビ4エリアに飛んだら追尾してきた挙句にエビアタックくらってたから
擬態したゴリラではないと思うんだけど心配すぎた…
0775名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM39-v5h2)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:30:29.98ID:/eaUYj2lM
峡谷のゲート入って最初の焚き火囲んでる集会所みたいなとこの出口側を向いて右奥のホームゲートに一番近いお墓に「?」が浮かんでるんだけど何か分かる?
サブ垢でも「?」あるしシーズン精霊かと思って神殿行ったけど変わんなくて
0776名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW c5e5-gZGC)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:41:23.93ID:wz/Z65OS0
>>775
精霊がデイリークエストのために出張してると「?」になると思う
でも今日のデイリー峡谷じゃないな
0778名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイWW 75aa-o/fY)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:44:17.77ID:4ECHuJM30
雨林で手繋いで引っ張ってもらって訳もわからずクリアまで連れてってもらったんだけど、とりあえずハート毎日送ってれば恩返しになりますかね?
0784名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイW cd92-ATgE)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:24:40.01ID:Go+6tGLZ0
人数揃ってるのにすり抜け試すの自分がホーム帰ればいいんだけどストレスは感じる…
書庫1階の念力ってちょっと左の壁からすり抜けられるの?
揃ってるのにみんなそこ行こうとするんだけど本当やめて欲しい
0785名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW c5e5-gZGC)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:45:32.22ID:wz/Z65OS0
>>780
そうだボケてたわ ありがポワ
0787名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW 0348-98h6)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:58:23.79ID:PI3f8ZMq0
エビ4エリアで2人キャリーしてたんだけど片方が飛んでる途中とかでもいきなり離れて精霊やら光の翼やらエビにつっこんでって危うく二次災害になるとこだった
自分で動きたいなら手繋ぎ要請やめてくれぇ…
0789名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa9-fL1v)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:01:06.20ID:5c3xhC6ja
初歩的で申し訳ないんだけど手繋いだあとどうやったら離せる?ググっても繋ぐ方法しか見つけられなくて
なんとなく手繋いだら離せなくなって相手ずっと連れ回すことになってしまって申し訳なくて
どうしていいか分からなくてホーム戻って置き去りにしてしまった…
0792名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW a5aa-kpnt)
垢版 |
2019/12/08(日) 01:32:07.79ID:Yj4rGvEl0
フレでもないただの野良さんと遊んでたら最近流行りの新エモでLOVEって書かれたんだけどなるほどこれは照れる
0799名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 75aa-E6Hy)
垢版 |
2019/12/08(日) 07:56:26.31ID:DVMlf0Qe0
>>786
忍者ポーズでプレイしてるから リトルだと永遠に付かんぞ…

高身長は圧倒的に闇の花も焼きやすいわ リーチも長く落ちにくく最高です
0800名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ a5aa-+J45)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:19:43.45ID:UMVfDkVO0
書庫に限らずだけど灯篭は灯るまで待たずとも火がつけば数秒後には完全に灯りますよ
0802名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 23b9-6MJZ)
垢版 |
2019/12/08(日) 11:07:32.74ID:xJnsjSLn0
ひたすらゴールに到達するゲームとして始めた星の子は 通路に居た精霊と羽しかとらない 
捨て地のレスキューを好んでやってると まれに星2も出くわす3度見するけど
ルートから離れた精霊や羽に誘導するエモや鳴きに反応しないタイプが多いね
0803名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 23b9-6MJZ)
垢版 |
2019/12/08(日) 11:09:49.87ID:xJnsjSLn0
>>801 4エビの大闇横の灯で休んでたら 初心者が引き込んできたエビに囓られるもらい事故
そのエビがドームの穴に突っ込んで填まったままになるエビの自損事故
もがくエビに唖然として見つめ合ってしまい無敵時間無しで攻撃を受ける二重事故にあった
うらやましかろ(泣きエモしつつ)
0804名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa9-1V/z)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:24:14.59ID:E1HDvskCa
8人エレベーターで人数揃って点火するだけになってる状態なのに、最後にきたやつが全員と火を見せ合いたい人だとめちゃくちゃ面倒
たまに意地でも見せたくなくて逃げ続ける人もいてやたら時間かかる
0806名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 0d0e-NmbT)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:30:59.40ID:aGTziayG0
少し前までエビ4エリアは苦手でしかなかったしキャンマラルートにも組み込んでなかったけど、イベキャンの為に回ってたら楽しくて好きになった
あんなに憂鬱だった捨て地のイベ精霊が楽しみだ
0808名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ cd6f-V35x)
垢版 |
2019/12/08(日) 15:50:03.33ID:upT7KlTH0
エビ慣れてないととにかく飛んじゃう人多いけど
逃げられることはあるものの無計画に飛ぶのは基本やめとくのがいい気がするな
凸られるまでの数秒で物陰に隠れるの繰り返すうちに落ち着けるようになるし
0809名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW ddee-Qb8l)
垢版 |
2019/12/08(日) 15:59:04.24ID:WJTxrXIS0
エリア内の地形とエビの位置や動きを把握するようにして、
タゲられたらエビからの視線切るようにすぐ近くの物陰に隠れればいい
ていうかすぐに隠れられる物陰の近くにいることを意識しながら移動するというか
いちいちエモでタゲ外すのも手間だし自分はやらない
0811名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 4d43-ilfh)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:36:22.23ID:QxDMpoBq0
操作やりにくい。もう小さい画面は全部レトロゲームでいい。
小さいテトリスが流行ったみたいに。
テレビゲームでやりたい感はある
0812名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a5aa-f1wF)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:36:53.74ID:G7cB87tW0
捨て地の大花の神殿反対側を1人で焼く動画見つけたからずっと練習してたけど、成功したのは2時間で2回のみ
何が悪いのか探るために動画撮ろうと画質を上げたら一瞬で焼けてしまった
画質でこんなにも差が出るとは……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況