トップページスマホゲーム
1002コメント510KB

【初心者歓迎】メギド72質問スレ 12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ eb9b-WBaP [121.103.151.159])
垢版 |
2019/12/05(木) 18:12:27.90ID:tN56Qoce0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑これを上3行に↑

メギド72の質問スレです。初心者さんから直近の大幻獣まで誰でもどうぞ。
必ず注意事項に目を通してからレスして下さい。
============注意事項============
・スレは>>970を踏んだ人が宣言をしてから立てて下さい。
・質問の前になるべく下のwikiやドロップデータを見よう!ほとんどの事がわかるはずです。
・質問は簡潔で丁寧に。後出しはやめましょう。
 「〇〇どう?」「強いPTって何?」等の曖昧な質問は非常に答えにくいので避けて下さい。
 編成に関する質問は手持ちキャラを晒したり想定ステージや戦法を書きましょう、回答がしやすくなります。
 キャラ晒しは塔メンバーの画面が楽です。
・質問に答えてもらったらお礼を忘れずに。また回答者はいつもいる訳では無いので答えが無い場合もあります。
・回答時は略称やあだ名など初心者にわかりにくい表現はなるべくやめましょう。
・荒らしや煽りは禁止です。反応せずスルーしましょう。
============================

◆各種リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など)
 :https://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(必ず目を通しましょう!)
 :https://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ
 :https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview
・本スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1575497201/

前スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1573185154/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0859名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9706-VnBs [218.221.115.116])
垢版 |
2019/12/28(土) 23:24:06.57ID:dRl3zXUF0
>>858
バルバトスの代わりに
メガネのオッサン(フォラス)をINでいいと思うよ

あとマルバス真ん中で端からマルコシアス・ガープにして
フォラス+何かのスナイパーを入れるといわゆる「ワントップ編成」

(メイン6章までなら)敵がファイター・スナイパーだけの場合
必ずガープ(前衛)をターゲットして攻撃してくるから守りやすくなる
0862名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 0f95-7i8z [112.71.225.201])
垢版 |
2019/12/29(日) 11:37:41.31ID:Ic3dNMfE0
パイモンパと協奏がほぼ完成段階まで来たのでアスモデウスを育て始めたいと思ったのですが大幻獣狩るのに必要なメギドがよくわからなかったのですがこの中でどれ育てればいいんでしょうか?

https://i.imgur.com/r2Fiwwr.png
https://i.imgur.com/YIVHV8Z.png
https://i.imgur.com/pYCW2iI.png
0863名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9706-VnBs [218.221.115.116])
垢版 |
2019/12/29(日) 11:43:37.63ID:6MUAMeqT0
>>862
アスモデウスの育成素材を得るための大幻獣は
「魔眼賽ドゥーム」と「終告賽クライス」
どちらを倒して集めてもいいけど一般的には「クライス」の方がEXまで倒しやすい

「クライス」はある程度の火力があれば色んな編成で勝てるから
とりあえず1回どこまで勝てるか挑んでみては
どのキャラを育成すればいいかは他の方の回答に譲ります
0865名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイWW abaa-mL1O [36.2.130.110])
垢版 |
2019/12/29(日) 11:47:32.55ID:8pL4Evkg0
>>862
ドゥームはバステが重要なキャラなのでその中だとカスピエルとかフルーレティ、あとは何よりバラム育てないとダメですねこれは
もしくは6章クリアしてドゥーム亜種のクライスでいくか。こちらならフルカスとグラシャラボラス(&ベインガープ)だけで余裕でいける
0867名無しですよ、名無し!(千葉県) (ニククエWW af39-EkXL [153.167.101.136])
垢版 |
2019/12/29(日) 13:08:05.00ID:mdyLpMhr0NIKU
始めたばかりだからかエンブリオが少なくなってきた為、どのキャラの育成を優先すべきか悩んでいます
よく使っているパーティーは1番目の画像の1番上のパーティーそのままです
今5章の44まで進めています
星間の禁域はまだ怖くてノーマルやハードにしか挑戦出来ていないです
https://i.imgur.com/mY03bzI.jpg
https://i.imgur.com/ccTrN5t.jpg
0868名無しですよ、名無し!(京都府) (ニククエ c7fc-RbSw [101.140.113.104])
垢版 |
2019/12/29(日) 13:17:01.01ID:NiRgSDOJ0NIKU
マルコシアス、シトリー、ガープ、アンドロマリウス、
アンドレアルフス、ニスロク、パイモン、専用霊宝を作った後のオセ、

余裕出来たら

一心霊宝ベリアル、ガオケレナオーブ装備バエル
ブネ
アガリアレプト、サレオス、ドゥーム用コルソン

ただしもうすぐカスピエルイベント復刻する可能性あるからいれば育てなくていいかも
七章あたりには一ターンCT呪いオーブとかもでてきている
0870名無しですよ、名無し!(光) (ニククエ Saaf-UDHu [106.129.97.183])
垢版 |
2019/12/29(日) 13:21:55.49ID:bGiH0wKNaNIKU
>>867
基本的にアタッカーだったり先手取りたいキャラだったり奥義重要度高いキャラを選ぶといい。
ざっと例をあげれば
シトリー(奥義、アタッカー)、
マルコシアス(奥義、アタッカー)
ダンタリオン(奥義)、
アンドロマリウス(奥義、スキル、速度)、
アンドレアルフス(奥義、サブアタッカー)、
ガープなど盾キャラも勿論レベルマにしたい。あとはMEの汎用性高くよく使うアガリアレプトとかも育てて損はない
0874名無しですよ、名無し!(千葉県) (ニククエWW af39-EkXL [153.167.101.136])
垢版 |
2019/12/29(日) 14:34:46.18ID:mdyLpMhr0NIKU
>>868
>>870
お二方ともありがとうございます!
挙げてもらったアタッカーと盾役、素早さが欲しいサポートキャラやMEが優秀なキャラは優先的に育てたいと思います!
重ねての質問になってしまうんですけど、霊宝作成と大幻獣EXの周回はいつ頃から始められるのでしょうか?
もう少しキャラの育成が進んでからの方がいいですかね…
0877名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ 9706-VnBs [218.221.115.116])
垢版 |
2019/12/29(日) 16:09:06.18ID:6MUAMeqT0NIKU
>>874
「霊宝作成」
 霊宝を各メギドに4つ預けられるようになるのが☆6になってからです
 ですので、少なくとも☆6がある程度(10体くらいは)揃ってからでいいと思います

「大幻獣EXの周回」
 大幻獣EXの周回の目的は育成素材・霊宝素材・専用オーブ獲得のためです
 該当する大幻獣の育成素材や専用オーブが必要になった段階で挑めばいいです
 大幻獣の専用オーブで必須級なのはベインチェイサー(ガープ専用)ルゥルゥ(ベリアル専用)です

https://megido72wiki.com/index.php?%E5%A4%A7%E5%B9%BB%E7%8D%A3%E3%81%AE%E5%85%A5%E6%89%8B%E7%B4%A0%E6%9D%90%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96#s28b2dca
0878名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ 9706-VnBs [218.221.115.116])
垢版 |
2019/12/29(日) 16:26:35.38ID:6MUAMeqT0NIKU
>>874
「どのキャラの育成を優先すべきか」
 別の視点で一つ言うと点穴・ボムキャラがベリアルのみなので
 防御が硬い敵の場合まったく太刀打ちできなくなる可能性があります

 手持ちでは防御無視MEのモラクスとガミジンがいますが
 モラクスMEのバースト+ファイターで適役が居ない(将来的にはアスモデウス)ので
 ガミジン+マルコシアスを育てておくのと
 育成素材は重くて大変ですがベリアルをコツコツ育成しておきましょう
0880名無しですよ、名無し!(千葉県) (ニククエWW af39-EkXL [153.167.101.136])
垢版 |
2019/12/29(日) 18:37:19.62ID:mdyLpMhr0NIKU
>>875

>>876

>>877
皆さん回答ありがとうございます!
ベインチェイサーはかなり時間はかかりますが全員生存でクリア出来ることが分かったのでガープのオーブ回収の為に討伐を日課にすることにしました
他の大幻獣はギミックが分かりづらいのと火力が足りなさそうだったのでもう少し育成を進めたらまたチャレンジしてみます
霊宝はとりあえずキャラ育成を進めて余裕があれば作りたいと思います
878さんが仰っている通り防御力が高く状態異常付与が多いメギド体バラムで完全に詰まったので、防御力無視のMEを持つキャラとベリアルは重点的に育ててみます
0881名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエWW 27b0-B7LR [153.206.36.115])
垢版 |
2019/12/29(日) 18:44:49.34ID:9KkV000g0NIKU
☆4以後のベルフェゴールの最大HPを4の倍数にしたいときは
☆4.5か☆5.5で止めて贈り物を渡さずレベルカンストさせるか
☆6に上げてレベルカンストさせるかで合ってますか?
ファロオースVH捕獲をしばらく続けるつもりなのでどこまで育てるか迷っています
0882名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ 9706-VnBs [218.221.115.116])
垢版 |
2019/12/29(日) 18:54:26.27ID:6MUAMeqT0NIKU
>>880
ベインチェイサーEX
 カウンター・バルバトスを中央に置いて全員カウンターにしたらMEで毒無効
 スナイパーを狙われるのでガープでかばうを切らさずに

ME以外にもオーブで防御無視もできますよ
例えばホーリーフェイク(SR/カウンター)だと最大68%無視です

https://megido72wiki.com/index.php?%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96#z66914db
0883名無しですよ、名無し!(千葉県) (ニククエWW af39-EkXL [153.167.101.136])
垢版 |
2019/12/29(日) 19:57:41.18ID:mdyLpMhr0NIKU
>>882
画像のパーティーでベインチェイサーEX全員生存でクリア出来ました!
ホーリーフェイクを持っていたので、マルコシアスに付けたらメギド体バラムも何とか全員生存でクリア出来ました!
アドバイスありがとうございます!
https://i.imgur.com/Amln3zw.jpg
0884名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW cf4a-Mq+L [153.161.196.148])
垢版 |
2019/12/30(月) 02:58:43.66ID:tSef5yJG0
今こんな感じのメンバーなんですが
指定付きを買おうか迷ってます

便利さだけならこのスレやwikiにも書かれてるフォラスなんでしょうが
カウンターのアタッカーであるレラジェが欲しいとも思ってしまいます

ただアタッカー2人PTにいれても、1人手持ち無沙汰にならんかな、って懸念があるんですが実際どうなんでしょうか?
https://i.imgur.com/0gztmoB.jpg
0886名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW efb9-avnG [27.136.137.71])
垢版 |
2019/12/30(月) 03:37:42.81ID:2M1sSb8t0
>>884
初期にガチャでレラジェ引いてストーリー攻略のお共にしたが
レラジェはマルコシアスのME(悪魔特攻)を踏めて
マルコシアスはレラジェのME(獣特攻)を踏めるからこの2人で組むアタッカーはいいよ
ただ半年に1枚しか買えない指名チケをレラジェに使うのはもったいないと思うのでキャラが好きとかじゃない限りオススメしない
特にアタッカーはカウンターよりバーストやラッシュの方が強いメギドが多いからスタイルやMEに囚われない方がいい
もしスナイパーのアタッカーが欲しいなら二バスの方が良いと思う
0888名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ c7fc-RbSw [101.140.113.104])
垢版 |
2019/12/30(月) 05:57:29.01ID:x8m3HXXN0
>>887
確定ガチャだけひいてサバトがクレバーではある、確定ガチャででるメギドは最近のは出ないけど
確実に十連で一体くる、いつまでも選択に残ってるのも面倒だし
最新メギドがいないので残してから引くと今後被る可能性が高い

1/1日から始まるサバトは30連一体確定、逆にいうと30連まで何も来ないかもしれない
代わりにメギド確率10%に上昇してるからもっと多くくる可能性も結構あるけどね
次のピックアップのオリエンスとはバレットアーツっていう戦法のキーメギド
今後バレットアーツのメギドが増えていくほど強化されるタイプ
ただし一体で使うならちょっと戦法の勉強がいる

もう一体のテルミナスっていう限定枠のネフィリムは盾メギド
単純な後列盾として使うならそれほど考えはいらないけど使いこなすなら他のメギドかなり揃えないといけない感じ
初回ピックアップなので今回が一番確率高い

テルミナスは限定とはいえサバト召喚期間でガチャするならいつでも出る確率はある、
あとサバトごとに他のテルミナスも低確率ピックアップしてる

ここら辺踏まえてどうするか考えよう
0890名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9706-VnBs [218.221.115.116])
垢版 |
2019/12/30(月) 13:08:35.60ID:OL1nHNxW0
>>884
指名は性能かキャラの魅力で決めることが多いですが
レラジェのキャラの魅力に惹かれているのならいいんじゃないでしょうか

性能的にはカウンタースナイパーにはマルコシアスが居ますし
カウンターレラジェは居れば便利だけど居なくても何とでもなるキャラです
0891名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9706-VnBs [218.221.115.116])
垢版 |
2019/12/30(月) 13:18:12.03ID:OL1nHNxW0
>>887
確定ガチャか年明けサバト
通常時ガチャはメギド5%がサバトは10%
それでもサバトで10連1体確定でも無いから確率だけでは確定ガチャの方がいい
但し確定ガチャは昔に実装されたメギド(リリース時メギド・引き直しとメンバー同じ)のみ排出

正月サバトを10〜20連だけ引いて
1月中下旬に確定ガチャを引く、というのもアリ
※但し、運が悪いとサバト10〜20連で1体も排出無しの可能性はある

https://megido72wiki.com/index.php?%E5%8F%AC%E5%96%9A%EF%BC%88%E3%82%AC%E3%83%81%E3%83%A3%EF%BC%89#y40831c9
0892名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイ 3303-gl/L [202.214.73.25])
垢版 |
2019/12/30(月) 13:22:49.67ID:B0tIWtyZ0
>>884
> ただアタッカー2人PTにいれても、1人手持ち無沙汰にならんかな、って懸念

この点だけに話を絞った一般論としては、同じ射程のアタッカー二人にフォトン5つ積んで速攻倒した方が
良いクエストもあります。
(前列を速攻で倒して後列あいてにバッファーと後列向けアタッカー、ヒーラでじっくり。もしくは、その逆)
0893名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9706-VnBs [218.221.115.116])
垢版 |
2019/12/30(月) 17:14:46.31ID:OL1nHNxW0
>>885
アトラロックはスキルが面倒だから
感電入れてガオケレナオーブ装着のバエルで奥義
ただオートだと上手く回らなかったりする

ピグソッソはおすすめのラッシュを中心に編成して
フルオートで楽ちん
0895名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9706-VnBs [218.221.115.116])
垢版 |
2019/12/30(月) 20:03:10.27ID:OL1nHNxW0
>>894
よく気づいたな
それに気づいたら初心者卒業で中級者だ
おめでとう

スキップチケットはあるが2倍・3倍オートも無いぞ
0911名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9706-VnBs [218.221.115.116])
垢版 |
2019/12/31(火) 16:58:14.87ID:TZd/D82A0
>>910
メインクエスト3-3 ⇒ クエスト3の難易度ノーマル(N)
メインクエスト4-4 ⇒ クエスト4の難易度ノーマル(N)
0916名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9706-VnBs [218.221.115.116])
垢版 |
2019/12/31(火) 19:57:27.63ID:TZd/D82A0
>>914
育成素材の登録枠です

アジト右上の袋の円マークをタップ
⇒贈り物一覧から適当な育成素材をタップ
⇒右上の☆マークをタップ
でemptyの枠を1つ登録できます
登録後は登録部分をタップ⇒☆をタップで解除

登録しておけば該当素材のクエストにジャンプしたりできます
自分が集めたい素材・不足している素材等を登録しておけば便利です

育成素材の登録自体は↑の贈り物一覧から行う方法以外に
メインクエストの各クエストのドロップ品一覧からも行えます
0917名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spef-hTR3 [126.33.32.75])
垢版 |
2019/12/31(火) 22:18:04.87ID:22wsVpmbp
ベリアルまで加入まで行ったのですが
ベリアル育成してアスモデウスに挑むべきか、とりあえずアスモデウス加入まで行ってそっち先に育成すべきか順序に悩んでます
アスモデウスやるのであればエレキでぶち抜くイメージはできてます、ルゥルゥはBシャックスで行けそうです
グリマルキン育てるべきか後の事を考えベリアルの育成に集中すべきかどちらが良さそうでしょうか
0918名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9706-VnBs [218.221.115.116])
垢版 |
2019/12/31(火) 22:51:44.11ID:TZd/D82A0
>>917
「ベリアル・アスモどちらを育成すべきか」
私は両方加入後に点穴パーティーを組みたかったのでベリアルから育成しましたが
個人的には育てて使いたい方のどちらからでもいいと思います

「ベリアル育成」
真珠姫ルゥルゥ・変貌貝姫リリィ、どちらでもいいですが
ルゥルゥ倒せるならルゥルゥでいいと思います
私はバエル育成後に周回しました

「アスモ育成」
魔眼賽ドゥーム・終告賽クライス、クライスの方が周回が楽です
忘れましたが6章のどこかのクエストクリアで出てくると思います
クライスはある程度の火力があれば色んな編成で倒せます

グリマルキン居なくても両方育てられますが
私は持ってないので居たら有用なのかもしれません
0919名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 3bc1-YKyr [112.68.85.87])
垢版 |
2020/01/01(水) 00:26:37.88ID:BqHBcuG50
今のサバトでフェニックス サキュバス マルチネ手に入ったんですがパーティーどのように構成したらいいでしょうか?
今のパーティーはガープが盾になってる間にダンタリオンの覚醒を貯めて相手が
複数かどうかでダンタリオンに殴らせるかハルファスに殲滅させるかのスタイルなんです
最近準備が長すぎてガープが耐えきれなくなってきてパーティー構成に問題がある気がしているのでアドバイス欲しいです。
https://i.imgur.com/QW0kiXG.jpg
https://i.imgur.com/um8HSsN.jpg
0920名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイWW 9faa-BJMr [221.74.250.127])
垢版 |
2020/01/01(水) 00:35:51.52ID:RRTh/RVK0
>>919
とりあえず序盤はガープのみ前衛のワントップ構成にしましょう
残りの後衛はマルコシアスダンタリオンフォラス回復(単体ならバルバトス複数なるヴィネ)
複数敵はダンタリオンがけちらしてボス相手ならアタッカー兼サポーターになってくれます
またハルファス(全体攻撃持ち)ラウムB(前列覚醒)サキュバスB(予防)シャックス(感電役)は育てて損なし
0928名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM4f-+mRd [36.11.225.245])
垢版 |
2020/01/01(水) 08:13:04.71ID:vfK0FpcBM
非リーダーかつ覚醒状態で始まるターンはA→C→AまたはA→A→Cと積まれるようにすると、奥義で生成されるSが覚醒Sになるからヴィータに戻らずに済む
特性でA貰えるからA→Cと積めればそれだけでOK
水獣ソーサラーといたちブラスターで追加するようにすれば運にもほぼ左右されない

上記の動きがハマると異様に強いから逆に覚醒してないターンは勝手に奥義撃たないように気をつけたいな
0935名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-Bwra [126.179.35.45])
垢版 |
2020/01/01(水) 10:18:46.15ID:q+NBk2f0r
普段こんな感じの編成で
https://i.imgur.com/4lEUK6Z.jpg
今回このキャラを入手しました
https://i.imgur.com/blp01PN.jpg
手持ちはこんな感じです
https://i.imgur.com/usFitDl.jpg

相性のいいキャラ、先を見据えて優先的に育てた方がいいキャラ等ありますでしょうか
進捗的にはのんびりやっているのでまだ3章です
0937名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM7f-xyIp [163.49.202.216])
垢版 |
2020/01/01(水) 11:21:14.19ID:0FfFsVFJM
60連とチケット15枚でカスピエルCから下に8名が来ました
ゼパルをメインにするパーティのときはイベントのアンドレとガープと後誰を入れたらいいでしょうか
あと話題のオリエンスをメインにしたときの相性のいいキャラが他にいれば教えて下さい

指名チケが残ってるのでコレチケ後にフォラスかアムドをとろうと思ってます
https://i.imgur.com/oGHqC6t.png
0938名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 9f6a-olRn [61.116.87.23])
垢版 |
2020/01/01(水) 11:22:59.69ID:cIrZP08O0
オススメの育成優先度について相談です。
新入手や後回しにしていたりで絞り切れず申し訳ないのですが、現在進化させようと思っているメンバーは以下
Cオリアス、アロケル、Cシトリー、ウァレフォル、プルソン、Rフラウロス、
デカラビア、Rアスタロト、BCフェニックス、Cアンドラス、カイム、バティン
Bマルコシアス、Bシャックス、CBベリト、Rフォカロル、Rバルバトス
この中で育成していくのにオススメのメギドはどれでしょうか?

現状はRアモン、ベヒモス、オセ、Rリリムらでの連撃主体のゴリ押しスタイルで
他にティアマト、フルカス、Cマルバス、Bラウム、ロノウェ等々もよく使います。
上記以外で手持ちのチェイン要員候補はマルチネ(未強化)、Bハーゲンティ(未強化)
協奏要員はBクロケル、Bグシオン、ムルムル、ベバル、アスラフィル
バレット要員はCアガレス(未強化)。撃ち手はCインキュ(未強化)、CRレラジェ(未強化)、Cマルコ、アリトン(未強化)、ベリアル(ルゥルゥ無し)がいます

残り鰤から強化ができるのはR4人、C2人、B2人が限度です。
また、Rバルバトスは強いと評判のようで、手持ちの協奏メンバーと噛み合うようなら育ててみたいと思っていますがいかがでしょうか。
0940名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 9ff0-Om1r [123.226.172.68])
垢版 |
2020/01/01(水) 11:38:01.24ID:pzx67l9i0
>>935
その面子で最優先で育成オススメするのはクロケル
ワントップパや後列パで強力なサポート力を発揮する

次に無敵+かばうのボティスはステージによっては大活躍する
マルファスはボティスを蘇生させるMEを持ってる他後半のあるボスで局所的ではあるが活躍するので育てて損はない

インプは感電の成功率がシャックスより高く
さらにトルーパーでノンタゲ時に後列を狙ってくれるなどの違いがあるので余裕があれば

ネルガルは確率かばうとファイターの防御無視が強いけどそれを活かせるキャラがいないようなので後回しでいい

ニスロクは持ってないから使用感が分からないので何とも言えない
ただ自己回復しながら高攻撃力で攻めていけるキャラで単体でも完成度が高いから育てる価値はあると思う
0941名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイWW ef0b-3zhB [119.83.130.118])
垢版 |
2020/01/01(水) 11:54:30.79ID:+el81wCs0
大食らいペイストが倒せずベリアルを育成するために
ルールーを捕獲したいのですがルールーにも全滅させられてます

この二体攻略の為のオススメキャラやパーティーなどアドバイス頂けると嬉しいです

キャラはこの画像以外にベリトがいます

https://i.imgur.com/K0qYpzq.jpg

https://i.imgur.com/uRv8xTd.jpg

https://i.imgur.com/Pw2pSOh.jpg

https://i.imgur.com/yfHhrQp.jpg

https://i.imgur.com/Q8k1L40.jpg
0942名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MMbf-bzEW [49.239.66.136])
垢版 |
2020/01/01(水) 12:04:43.08ID:XlZQnolPM
今、持ちキャラがシトリー、アムド、ネフィリム、オリエンス、カイムなんですが、マルバスが欲しいです。
まだ、初めて間もないので、リセマラでシトリーアムドマルバス垢まで粘るべきでしょうか?
マルバスが欲しい理由は見た目と回復が優秀と聞いたからです。
0943名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ bb06-pIXJ [218.221.115.116])
垢版 |
2020/01/01(水) 12:13:29.77ID:lXiSY8Ux0
>>919
列攻撃・全体攻撃に拘り過ぎるとボス1匹時とかに
火力が足りなくなったりするので
序盤は悪魔特攻のあるマルコシアスをアタッカーが楽ですよ
覚醒スキルで列攻撃もできますし
ハルファス⇒マルコシアス にしてワントップ編成に
将来的にマルバス・アムドあたりのヒーラー・支援が欲しいですね
0945名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ dffc-E95m [101.140.113.104])
垢版 |
2020/01/01(水) 12:23:07.57ID:45flG0R60
>>942
課金できるなら指名チケットあるよ
戦力的には後半回復があまり必要なくなるからアムドとオーブでなんとかなりはする
序盤居ると助かるのは間違いないけど
マルバスかアムドはどっちかいればまあ問題ない

性能だけで言うなら指名チケットまで買うなら他選ぶのもあり
0946名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ bb06-pIXJ [218.221.115.116])
垢版 |
2020/01/01(水) 12:23:53.85ID:lXiSY8Ux0
>>935
普段の編成の方はマルバスが居るのでバルバトスをOUTで
他のスナイパーにした方がいいよ

育成で名前が出ていないのでは
ワァサゴ、ナベリウスもクエストの高速周回とかで使える場面は多い
0947名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW ef25-b1Li [119.229.143.116])
垢版 |
2020/01/01(水) 12:29:39.25ID:VlUwRGF40
>>941
ベリアルのMEが踏めるメギドなら点穴を撃てるから他のラッシュを育てるのがペイスト攻略には早い
具体的には後列のサタナキアがオススメ
前列にガープを置いておけば奥義以外は後列に飛んでこないので、低レベルベリアルをリーダーにしてシェルドレイクで守る戦法が戦いやすい

ルゥルゥはアタッカーとしてバエルが最適
0949名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ bb06-pIXJ [218.221.115.116])
垢版 |
2020/01/01(水) 12:40:59.39ID:lXiSY8Ux0
>>938
火力が高いアタッカーが余りおらず点穴が育ってないから
硬い敵には苦戦しそうですね

点穴でベリアル育成しつつ余裕があればRレラジェも
協奏用のRバルバトス
ルゥルゥ用などにCシトリー、Bシャックス
連撃ごり押しを強化するならRアスタロト(固定ダメージ)、バティン(前衛列回復)
チェインで火力上げるならBマルコシアス
0951名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MMbf-bzEW [49.239.66.136])
垢版 |
2020/01/01(水) 12:46:36.94ID:XlZQnolPM
>>945
>>950
サンクス
限定なのでネフィリムも欲しかったんですが、性能的にはあまり要らないですかね?
それなら、シトリーアムドマルバスでやり直そうかと思います。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況