X



トップページスマホゲーム
1002コメント325KB

【miHoYo】崩壊3rd Act.725

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイWW 3241-cUmu [101.142.167.54])
垢版 |
2019/12/18(水) 19:46:40.65ID:j1fYF+k/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑が三行以上になるようにする事
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"https://twit〜"は不要なので削除する事

次スレは>>900が宣言して立てて下さい
立てられない場合は安価指定を
900の応答が無い場合は>>920が宣言して立てて下さい
連投規制により宣言が遅れる場合があるので数分間待ちましょう

★ジャンル:アクションゲーム
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://www.houkai3rd.com
・公式Twitter:https://twitter.com/houkai3rd
・AIちゃんTwitter:https://twitter.com/ai_houkai3rd

★wiki
http://wikiwiki.jp/houkai/

※前スレ
【miHoYo】崩壊3rd Act.724
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1576329515/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0693名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa6d-iGLO [182.251.253.39])
垢版 |
2019/12/21(土) 07:21:34.06ID:9AN1c13ia
回避アクションとかいうコンセプトはどこかへと消えて
強キャラのQTEトリガーが有用でメジャーな条件に偏ったために
結果として3キャラ使ったセットプレイを如何に決めるかみたいなゲームになってるな
今の崩壊はアクションというよりほとんどDCGとかに近い
0694名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa6d-iGLO [182.251.253.39])
垢版 |
2019/12/21(土) 07:21:59.30ID:9AN1c13ia
>>691
熾鳶と共有してるSSスキルゴミなんすよ
0695名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイ eb58-KuVU [153.240.188.1])
垢版 |
2019/12/21(土) 07:27:41.99ID:TVqNgEBX0
mihoyo「金ほしぃンだわ」
0698名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa6d-iGLO [182.251.253.39])
垢版 |
2019/12/21(土) 07:42:25.40ID:9AN1c13ia
深淵とかの対雑魚は別にそんなことない(必要がない)し
ボス巣や戦場はそもそもmobみんなの行動パターンが選択もタイミングも一定なせいで
回避アクションというより単純に決まった順序とタイミングで回避ボタンを押すだけの
これも結果的にセットプレイの一端と化してるし...
0700名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp1d-2sPR [126.33.154.234])
垢版 |
2019/12/21(土) 07:48:21.90ID:5l8U9nYqp
えぇ…鶏もういらない子なんすか…
昨日勢いで基地回した意味とは…
0701名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 097d-M3rQ [202.32.7.195])
垢版 |
2019/12/21(土) 07:50:14.63ID:FnTl3Mzm0
根本的にアクションとTAコンテンツってのがシナジーなさすぎる
そんなのセットプレイゲーになるのは当たり前
これが戦場だけだったときはまだよかったけど
結局深淵までTAゲーにしてきたのはマジで悪手極まりないわ
そら集金効率考えたらそれがベストだろうけど
踏みとどまらなきゃならんラインってのがあるわ
0702名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa6d-iGLO [182.251.253.39])
垢版 |
2019/12/21(土) 07:51:54.72ID:9AN1c13ia
>>699
振ってくるタイミングが一定だから
単にタイムライン化されてアクションゲーじゃなくなるってことよ
FF14みたいなもん
火力低いとある程度ランダムになってくるけど
今の瞬殺環境だと結局終わりまで完全にタイムライン化しちゃうし
0704名無しですよ、名無し!(千葉県) (JPW 0H45-wXKY [210.162.150.245])
垢版 |
2019/12/21(土) 07:57:04.19ID:wL73W3juH
アクションゲーム完全否定で
ただただ数値インフレさせただけの空の律者が
何の抵抗感もなくこのゲームに受け入れられ
むしろ極めて好調なセールスを記録した時点で
このゲームの行く末なんかあの時からほとんど決まってたやろ
別にそれでいいやって課金したんとちゃうんか君たち
文句言い始めるのが遅すぎる
0706名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 097d-M3rQ [202.32.7.195])
垢版 |
2019/12/21(土) 08:01:49.41ID:FnTl3Mzm0
いや最悪だわ
他のアクションゲームで考えてみりゃわかる
例えばモンハンで討伐時間を短縮することをゲームの至上命題にした(討伐時間で報酬が増減)としたら
誰も火力武器以外は使わなくなるしひたすらハメ殺すだけのゲームになる
DMCでステージクリアタイムだけを評価ポイントにしたら
ダンテがひたすらスティンガーやらの一部の強力なモーションを当てこするだけのゲームになる
アクションのTAってのはあくまで「遊び方の一つ」にとどめなきゃダメで
それを至上命題にしたら寒いゲームになるだけ
0708名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa6d-iGLO [182.251.253.39])
垢版 |
2019/12/21(土) 08:03:36.22ID:9AN1c13ia
>>705
深淵(量子ディラック)の最終ボス層が結局戦場と同じスコアタ競争になったことでしょ
旧深淵時代は耐久型とか色々あったやん
0710名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa6d-iGLO [182.251.253.39])
垢版 |
2019/12/21(土) 08:08:08.93ID:9AN1c13ia
モンハンは実際最新作で
ランダム入手の装飾品やらを手に入れるための脳死周回がエンドコンテンツと化して
強武器持ってハメ殺し続けるのが要求される
シリーズ史上最悪のクソゲーと化したぞ
まぁそれ以外にも数え切れないほどの欠陥抱えてるんだけど
0712名無しですよ、名無し!(千葉県) (JPW 0H45-wXKY [210.162.150.245])
垢版 |
2019/12/21(土) 08:11:37.18ID:wL73W3juH
脳死ハメ周回対策のマムもムフェトも結局特定のライト持ってハメ殺すゲームになったぞ
ただ結局モンハンはマルチゲーだから
それがいくら最適解でも従わない(というか知らないしできない)キッズやアホがいるおかげで
むしろそのつまらんワンパターンゲーに良くも悪くも陥らないっていう部分はある
こっちはソロゲーだし分かってりゃ確実にそうなるからそうはいかないのがな
0713名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-6BWF [49.98.173.17])
垢版 |
2019/12/21(土) 08:12:53.06ID:0wwgLPeLd
お楽しみコンテンツ無いのが痛いね
好きなキャラ使ってお気楽にアクションしたい人が殆どだと思うんだけど
0715名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa6d-iGLO [182.251.253.39])
垢版 |
2019/12/21(土) 08:14:44.02ID:9AN1c13ia
つっても戦場と深淵以外ほとんどコンテンツないやん実際
ないならないなりに棲み分けできてたこの2つを
よりにもよって幅のない側のコンテンツデザインに改悪して遊びの幅を更に減らしたのが問題ってことでしょ
0717名無しですよ、名無し!(千葉県) (JPW 0H45-wXKY [210.162.150.245])
垢版 |
2019/12/21(土) 08:20:35.56ID:wL73W3juH
エンドコンテンツ二種以外はキャラのインフレに対して敵が弱すぎて
ただひたすらボタン連打するだけのゲームだからなあ
最近のストーリーコンテンツが別枠育成のレンタルキャラになったのは
それに対する苦しまぎれの一手なんだろうけど
別にあれもあれで面白くはないしな
0723名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa6d-iGLO [182.251.253.39])
垢版 |
2019/12/21(土) 08:25:53.44ID:9AN1c13ia
その辺ので貸出なの難易度普通だけじゃね
0724名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa6d-iGLO [182.251.253.39])
垢版 |
2019/12/21(土) 08:29:13.11ID:9AN1c13ia
TA化前の深淵は別にTAもしてないしダイレクトPvPもしてなくね
というか単純に登れるか登れないかの戦いでよかった
登頂前提のボスTAやらせるならもうそもそもディラックの4層雑魚層までと
量子の14層までの全てがいらないよねっていう
最初からボスやらせてりゃいいやん
0725名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイ eb58-KuVU [153.240.188.1])
垢版 |
2019/12/21(土) 08:32:45.81ID:TVqNgEBX0
>>717
キアナが捕まってるのにキアナが出せたり
姫子が死んでるのに姫子でストーリーが進められたら
没入感が出来ず台無しだからな。どっちかと言うとこっちの理由だと思うぞ
0727名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa6d-iGLO [182.251.253.39])
垢版 |
2019/12/21(土) 08:38:10.56ID:9AN1c13ia
>>725
それやりたいだけならコードフラッシュとかみたいに
キャラに出場制限かけるだけじゃね
遠征がある今となっては一周したら二度と行くことのないストーリーミッションに
なんとか延命できる要素を入れようとしたのが今のシステムだと思うぞ
0729名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa6d-iGLO [182.251.253.39])
垢版 |
2019/12/21(土) 08:43:11.11ID:9AN1c13ia
実験結果が原神に反映されるだけなんだよなあ
0732名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-6BWF [49.98.173.17])
垢版 |
2019/12/21(土) 08:52:20.55ID:0wwgLPeLd
3年もやって記憶と深淵しかないって終わってるよね運営
0738名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa6d-iGLO [182.251.253.39])
垢版 |
2019/12/21(土) 09:17:55.41ID:9AN1c13ia
パルメ出てやめたからそれ以降は知らんけど
実際それまでの白猫だったらアクションだけ見れば
まだ白猫の方がちゃんとしてたと思う
バリア更新ミスって回避し損ねりゃワンパンとか当たり前だったし
ある程度アクションゲームとしての緊張感はあの時はまだあった
0748名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa6d-Pdks [182.251.255.18])
垢版 |
2019/12/21(土) 10:37:29.53ID:T9pC60Jxa
カウンターアクションを謳ってるんだから、迅羽や熾鳶、リリアみたいな
回避・防御行動が大技に繋がってるキャラ増やして敵の攻撃密度上げればそこそこ楽しくなると思うんだけどな
ついでにHP回復アイテムの効果量通常通りに戻して回復キャラや装備の需要高めたり
0750名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイ eb58-KuVU [153.240.188.1])
垢版 |
2019/12/21(土) 10:45:41.25ID:TVqNgEBX0
もう無理だよ
一度刺激の強いキャラ装備を味わせた以上、元に戻せる筈がない
フリーザ編の後に過去のタオパイパイと闘う姿を見せられても面白いと思うか?
リタパイパイなら見たいけどな!
0754名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイ eb58-KuVU [153.240.188.1])
垢版 |
2019/12/21(土) 10:51:23.34ID:TVqNgEBX0
所でbiliibili動画の日付見る限りv3.6だとヘファは出ないっぽいな
超限ヌアダ来たらボーナスステージになると思ったのに残念
0765名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイWW 5366-WN6U [115.39.238.31])
垢版 |
2019/12/21(土) 11:23:50.53ID:zFviFCZ90
アクションゲームはクリアできるかどうか(敵を倒せるかどうか)の戦いでTAはおまけ程度にしないと相性最悪ってのは昔から散々言われてる
だから基本買い切りのCSなら良質なアクションが比較的多いけど、結局継続的に金を集める必要があるソシャゲではインフレさせやすいTAが便利なんだよな
0777名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp1d-2sPR [126.33.154.234])
垢版 |
2019/12/21(土) 12:33:23.42ID:5l8U9nYqp
モンハン開発陣にも言ってこい
0779名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13b8-iGLO [125.195.100.231])
垢版 |
2019/12/21(土) 12:40:29.46ID:mWcW3WmT0
>>758
ワールドもそうだけど結局辻本とかいうガイジが開発中枢に絡んでからってことだよな
0782名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa6d-iGLO [182.251.253.39])
垢版 |
2019/12/21(土) 12:46:34.62ID:9AN1c13ia
むしろ今のモンハンそこらのアクションゲームより空中戦しまくりじゃね
0783名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13b8-iGLO [125.195.100.231])
垢版 |
2019/12/21(土) 12:47:33.28ID:mWcW3WmT0
完全な隻狼フォロワーだったけど
最近出たスターウォーズのアクションゲームもすげえ良く出来てたな
0784名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイWW 13b9-o+z3 [61.22.92.179])
垢版 |
2019/12/21(土) 12:49:25.89ID:TJC34Bgv0
>>746
それな

OWも飽きてるから毎回同じキャラで最短で終わらせるだけの作業で楽しくない
人いればマルチがまあまあ楽しいんだけどなあ
0787名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイ eb58-KuVU [153.240.188.1])
垢版 |
2019/12/21(土) 12:52:06.55ID:TVqNgEBX0
新人形のスキルやべーわ
色々やばいんだけど敵の受ける元素+5%付きで人権レベル
0788名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa15-o+z3 [106.129.123.131])
垢版 |
2019/12/21(土) 12:55:44.46ID:yRyw/NRIa
モンハンは爽快感がほとんどなくて崩壊のキャラで戦いたいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況