> >>283
> 今の疑問点をまとめると
> 救助のロスを考慮→完全見捨てのがいいのでは?
耳鳴りさせる範囲で解読できるならハンター側も中距離キャンプできる=解読が止まる=ハンター側から圧or即殴って救助を急かせる=どちらに転んでも美味しい
> 解読妨害対策→2度救助の方がいいのでは?
> 4捨ての意味とは?←今ココ
2回目に助けるのと見捨てるのは、そもそも目的が違う
2回目救助するのは4通電を目指せる+救助者の肉壁で仲直りが発動する前提
前半即死で後半助けても即死されると1人負傷+2人のやや厳しいスタートになる。これじゃ分けも厳しいってことで、3人で仕切り直すために見捨てる
この時点で勝つためでなく分けを確実に取るムーブ
逆にハンター側もとりあえずは1人を早々に飛ばせば分けは取れるので、後半に遠く離れる人はあまり居ない

ってのが個人的な認識