X



生活保護最高\(^o^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:09:53.66ID:S9rQqclnS
毎日休み最高\(^o^)/
0002名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2020/02/25(火) 03:08:19.70ID:LybcLiVY0
毎日休みだけど缶コーヒー買うのも命がけの決断、いつでも腹ぺこ野草探し、CWのまえでは追従裸踊りでも最高\(^o^)/
0004名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:50:43.25ID:+o+Bd/Ve0
保護費をやりくりしても贅沢品(という福祉事務所の解釈)を買えない(一般人のような文化的生活ができない)
数十万円程度は目的があれば貯金ができるが、
それ以上は不可能なのでギリギリの生活しかできないし、
事実上死ぬまで生活保護の場合、支給額が加齢に伴い徐々に減額されるので老後は生活が苦しくなる

最低限度の健康と文化的生活しか保証されていないので、とてもじゃないが最高と言えるものではない
0005名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/02/26(水) 17:32:45.18ID:NruSGts2S
光熱費に携帯代パソコン費等引いても4〜5残るやろ
普通にしてりゃ生活できるレベル医療費もただやしそこらへんのリーマンよりは健康で歯も綺麗なはず
0006名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2020/02/27(木) 02:05:30.40ID:DDttS96z0

ナマポ必死かよwww
0007名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/02/27(木) 04:44:47.45ID:pE2NpPMd0
>>5
>普通にしてりゃ生活できるレベル

このスレは生活保護が最高かそうでないかというスレだから
生活できるかどうかは趣旨と外れる
保護受給者の原因の一つは肉体、精神的病気で、その場合、体も歯もボロボロな人が結構いる

1級地の1に住んでいて、年齢的にも基準額が多くても4〜5万残すのは至難の業だろう
それだけ残そうと思えば何かを犠牲にしないといけない
その場合、主に食費を削ることになるが、それ以外の文化的生活も削ることになる
たとえ数万円貯金したとしてもそれを使って贅沢品を購入できるわけでもないので持ち腐れになる
実際、今のように定期的な資産申告、調査が行われる前までは、
生活を切り詰めてお金を貯め込む人間外わずかながらいたが、結局使うことができないので、
受給者の死後、貯めたお金は持ち腐れになって発見されるということが度々起きた
結局、貯めても高価なものは買えないし、
使えるのは我慢した飲食や遊興なので貯めても意味がない

4万円前後貯金ができるほど生活を切り詰めることは可能だと思うが、
そうまでして苦しんで貯める理由や必要性もないし、5万はどう考えても無理だろう
食費を一切使わないで魚や野草だけで暮らしたとしても5万はまず無理

単身で約13万円として
家賃で4万円、電気ガス水道で1万5千円、携帯電話8000円
ネットはマンションだとして5000円程度
雑費1万5000円程度
食費一日550円として1万7500円、コメ2500円としても4万円前後しか残らない

雑に低めに計算したけど
実際1級地の1に住んでいて支給額が多い年齢だとしても、1級地の1で4万円程度の部屋を探すのはかなり難しい
今の御時世、風呂なしのボロいアパートでも4万円を見つけるのは困難
いくら何でも一日550円で朝昼晩というのも非現実的

単身受給でなく、病気ではない場合だと蓄える事ができる
特に、子供がたくさんいるシングルマザーなら使える額がかなり多く、相当貯め込むことはできる
0008名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/27(木) 17:06:36.05ID:vYkcJH0iS
なまぽょょょょょおおおおおおおおおおおおおおおお最高ぴゃあああああああああああああああああああああああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況