X



トップページスマホゲーム
1002コメント295KB

【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:06:50.22ID:ve7GaXBUS
ジャンル:シミュレーション
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
配信プラットフォーム:App Store、Google Play

公式
https://fire-emblem-heroes.com/ja/
公式Twitter
https://twitter.com/FE_Heroes_JP

前スレ
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ part59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1576722589/

次スレは>>970
立てられない場合は番号指定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0307名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/03/30(月) 23:58:10.74ID:6ETRF0FGS
だが待ってほしい
エイリークエフラムもそこまで優遇されてはいないのではなかろうか
比翼エフラム以外ベンチから出てきたことがない
0308名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2020/03/31(火) 07:53:29.60ID:RhRk4+3t0
初回+無料チケで目当ての色赤白があった時だけオーブ消費してたら
無料チケ3枚目でリシテアゲット!!オーブは20個くらいしか使っていない
うひょー、これだからたまんねー

残り物(最終日)には福がある!!
0311忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (東京都)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:27:26.68ID:TeoPAQMvS
>>305-306
エイリーク、エフラムすらも微妙だよ
強いて言えばクリスマスエイリークが重装ミッションで役に立つし、クリスマスエフラムは攻撃隊形の素材になる
戦力として価値のあるやつはいない
0312名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:30:20.98ID:KnYnjuB10
>>277
ブラミモンド、本当に来ましたねw
アトスを出す時に、フォルブレイズという訳にもいかないので、
ブラミモンドも専用神器にしたんではと

アポカリプスはもうニイメで…実装されたらの話だけど
0314忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (東京都)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:23:24.06ID:RinlJWJxS
聖魔の光石はシステムゲーだからね
キャラの魅力は、ロード二人以外はイマイチ

キャラの濃さはやっぱり烈火
0318名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/03/31(火) 20:48:39.00ID:KnYnjuB10
ブラミモンド戦のBGM、期待通りの神将をつぐ道で滅茶苦茶嬉しいわ〜
アレンジの方向はシンセ版のサントラに近い感じだけど、
封印、烈火には完全版のサントラがあるようなのでそちらの出典なのかな?

個人的には烈火のオリジナル音源版が一番好きなんだけどなぁ
シンセ版も今回のFEH採用のも、ブラスの息継ぎ感ゼロなのが惜しい…特に出だし
0321忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (東京都)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:13:08.48ID:6JcCZzXcS
俺の10凸ニノは課金10凸と比べても遜色ない能力がある
花10凸も可能だし、Aを鬼神飛燕3にすればさらに強くなる

とは言え、こんな5限並みの能力がある★3、4排出がそう都合よく埋まってるわけじゃないんだよな
正直ニノ以外は発掘の実績全然なし
配布では男体化発掘したけど、配布の10凸ってかなりキツイ
個体も選べないしな
0326忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (東京都)
垢版 |
2020/04/01(水) 09:52:28.81ID:sDBRgybPSUSO
ここのギム子をsageる風潮は何?
ギム子は10凸出来ればかなり強いぞ?
微課金では素材集めが大変だから諦めてるだけ
0336忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (東京都)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:00:21.35ID:hIQ46WTdS
アレス9凸までしたけど戦力外
魔剣ミストルティンの魔に取り憑かれたのが失敗
いくら奥義の螺旋内臓でも、追撃出なきゃ意味ねーんだよ
0338名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:02:56.49ID:S0NG7O+HS
アレスのアビサルってあったかと調べちゃった
なんか立ち姿レアキャラ感あるしありえそうではある
0339忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (東京都)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:06:07.31ID:hIQ46WTdS
>>337
いや単に魔剣ミストルティンの魔に取り憑かれて、何も考えてなかっただけ
マジで魔剣だわアレは
アレスの戦力化は絶対的無理ゲー
魔法飛んできたら簡単に落ちる
0344名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:39:00.29ID:Asq7wZPnM
これから始めようと思います
クラリーネとマリアベルが大好きなのですが他に似たようなキャラはいますか?
0345名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:50:16.00ID:CNibN6n/0
エコーズのクレアはイイ線いってるような気がするな
0346名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:53:24.57ID:J1TdvqIsS
高飛車お嬢キャラで思いつくのはクレアかな…
と思ってキャラ図鑑見てみたら、二つ名がそのものズバリ「高飛車お嬢様」でわろた
0348名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:59:49.93ID:CNibN6n/0
いやもっと典型的というか濃い高飛車お嬢様キャラいたわ、ラーチェルだ
後まだ実装はされてないけど風花雪月にコンスタンチェっていうど直球なお嬢様キャラいるから将来実装されることを見越して今から始めるのも有りかと
0351名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:34:25.42ID:P1V1bdN20
クラリーネはすぐ入手出来るだろうけど
マリアベルはピックアップの時に始めるか貯めとかないと入手きついやろな
すり抜けでは来るが
0353名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:38:27.54ID:S0NG7O+HS
大分前に杖パは見たことあるな
クラリーネが居たかは覚えてないけど、
とりあえず二度と戦いたく無い相手だったのは覚えてる

でも今の環境だったら見切りに蹂躙されるか
0355忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (東京都)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:42:54.68ID:qry8VJ4MS
クラリーネも原作では別にお荷物ではなかったんだけどな
むしろ騎馬ヒーラーということでスタメンにするやつが多かったと思うけど

エレンとクラリーネを比較して、勝ってるのって砂漠マップだけ
それも1マップしかない
だからエレンはあまりリキ入れて育てないで、リリーナをCCさせてアタッカー兼ヒーラーに、というパターンも有り

リリーナは速さが伸びてくれるかどうかが全てだった
0356名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:32:47.03ID:RrIdZESK0
クラリーネはキャラ育成時のお供に最適
守備も魔法防御もそれなりにあるから壁になるし城砦つけて攻撃力下げれば削り役に
0360名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/04/03(金) 07:42:50.77ID:i0drnvyaS
戦渦オートする時は杖キャラの武器を取り上げたいんだが、馬シルクは武器が優秀過ぎるから困る
0362忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (東京都)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:56:36.24ID:Z6Unvhh7S
速さが低い
俺はAは速さ+3、聖印も速さ+3にしてる
守備はなかなか良い
バフが嬉しい隠れ強キャラ
マリータと一緒に出撃すればマリータに極悪なバフが乗り、マリータの剣の効果でそこからさらにバフが乗る
0366名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:34:04.02ID:GL9rQ5de0
天井設けるのはよくやったと言いたい
飛空の新規限定砦レベル補正はまあやらないよりはマシだけど飛空城が嫌われてる理由はそこだけじゃないので結局は焼け石に水だと思う
0368忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (東京都)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:57:55.69ID:Z6Unvhh7S
40規制はガチャの自主規制ってところだな
これなら消費者庁に目をつけられることはない
フェ〜パスで定期収入は稼げる

俺も勘でガチャのロジックを探る技術を身に着けたが、それも必要なくなっちまったか
指勘で出るか出ないか、雰囲気で察するのが俺の技術だったんだがな
0370忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (東京都)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:01:23.91ID:Z6Unvhh7S
ナーシェンってやられキャラだから負けてくれないとつまらない
原作ではフィーリの守護だっけ?アイオテの盾みたいなやつ
あれを盗めば弓で一撃というかなりお間抜けなボスだったな
0371名無しですよ、名無し!(滋賀県)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:03:37.25ID:6WxBT3c50
40回制限設けたってことはガチャあんまり回って無いことの裏付けなんかな?
大体1フェー分つうのがなんともむかつくな。
0374名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:53:47.14ID:i0drnvyaS
わーいナーシェン勝ったー
インする度に劣勢の変顔だったからこりゃあかんと思ったんだが、全て逆転のための策略だったんだね
0376忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (東京都)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:52:21.04ID:IWoBrXxZS
いや負けキャラが勝っちゃいかんだろJK
次はどっちに付けば良いんだ
ロリ王女様か?巨乳お姉様騎士か?
散々悩んだ挙げ句、巨乳を選択
ヲタを読むのは難しい・・・
0379名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:56:45.48ID:K39ilqcQS
これ一色狙い撃ちと、40回適当に開けまくるのとで
どっちが欲しいキャラの手に入る効率が良いんだろうな
0380名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:52:51.10ID:weAuQQDd0
なんで男2人勝ち上がってるんですか?
0381名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:56:42.31ID:i0drnvyaS
過去の経験から、4色PUの一点狙いだと石200個くらいは要求されるものと覚悟している
そう考えると全開け8回の方が効率良いのかも知れないが、「目当てのキャラは引けたけどもうちょっとで40回だからもうちょっと回そう」とかで余計に石使いそうで怖い
0382名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/04/03(金) 21:49:16.42ID:fjr/4V9R0
速さ上げシャナンこの前のガチャで引けたから光の受けキャラで赤剣最強とヒで噂の遠距離反撃回避型にしてみた
魔防が不安だったけどエイル効果と回避せいのうもあってだいたいなんでも受けて倒せるな
0383名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/04/03(金) 22:05:40.03ID:GL9rQ5de0
回避シャナンはマジで圧倒的な性能だからな、封印避雷針とかまったく気にせず放り込めるのがとにかく便利
0385名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2020/04/03(金) 23:46:44.39ID:3MB9D2Kb0
俺のエストちゃん負けてるじゃん!
エストちゃんあんなに可愛いのになんでや!!
てか、パオラしか残ってねぇ!!

まぁ、ただの劣勢ゲーなんだけどな
0387名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:21:21.05ID:EzyVsbsN0
N推は非常に後ろ向きな人間なので
優勢から動かないパオラはまた負けるに決まってる
おれの事だからきっと
イドゥンで負けてパオラで負けて
最後ヴェロニカで負けるに決まってる

でそのままスマホを落として
探してる最中にコウモリに噛まれて
伝染病になって半年も死線をさまよった挙げ句
病院が大地震で崩壊しておれは遺体で掘り出されるに決まってる
0388名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:24:30.91ID:3OYJIQp5S0404
「そろそろ縛鎖の迷宮クリアするか〜」

「なんだこのクソマップ!?やめたやめた!!」

を無限に繰り返してるけど
そろそろふぇ〜パス課金すべきか
0390忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (東京都)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:42:00.68ID:8Ae3iu+CS0404
パスはマジでオススメ
一度入ったら二度と抜けられなくなるほど良い
年12kなら悪くない
待った機能の便利さは異常
光の加護かなり節約になる
0391名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:15:29.27ID:WLLA3xasS0404
1フェー突っ込んでギム子、ミカヤ、スラシル、ブラミ
スラシルブラミ2枚抜きで満足した
カミラの凸を伸ばしたかったけど今回は撤退じゃあ!
0394名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:11:02.27ID:+aSCeSC/S
ヴェロニカ劣勢キタコレ これでナーシェンが勝ったら運営の票操作やわ
0395名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:17:07.31ID:deK5ZGgEM
流石にこれで劣勢返しされたらナーシェン追いつけないだろ
ヴェロニカとパオラかもう一人か…どっちも持ってないんだよなぁ
0397名無しですよ、名無し!(大分県)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:56:11.08ID:8r2w/BGn0
それなりに長く続けてきたけど、羽も勲章も大勲章も聖貨も余りまくりだな
今更、新規が入ってくるかは知らんが、上記のアイテム集めと雫、城、花、ミョルニル、紙切れ素材集めと大変過ぎるよなぁ
0399名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:12:00.91ID:4dTVazgrS
必要な聖印だけ強化して、ってことでしょ
必要と思ったものはバンバン強化してるけど自分も余ってるよ
0400名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:49:27.10ID:n7VH78S/S
戦渦で追加された聖印て、後から聖印生成のラインナップに加わるのかな?
新規さんだと有用な聖印を手に入れるチャンスがなさそうだが、そこは生成でリカバリーできるようになってるんだろうか
それはそれで聖貨を食われるからやっぱり辛そうだが
0401忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (東京都)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:09:10.70ID:Ow99yXefS
>>398
多分何も考えてないだけだと思う

俺のルール
羽は必ず2万以上をキープ
聖印覚醒は必要なもののみ行う 憶測での覚醒は行わない
カンストしそうな場合は例外 まずないだろうけど
0403名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:37:43.38ID:dMJTnZhl0
強化はともかく生成に関しては一律10個で勲章類も減らさないと新規ちゃんは何も生成強化できないと思う
0404忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (東京都)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:41:46.18ID:Ow99yXefS
う〜〜〜ん
そこは新規に対しては何らかの救済措置、ぶっちゃけると新規には多めに聖貨配るべきだろうな
始める時期が違うだけで不公平だもんな
0405名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:51:17.02ID:fuSushvj0
>>400
新規の現状
無微課金古参と比較してオーブ入手量だけは大幅に上回る
ので仮に今始めたらブラミモンドや各種ピックアップ神階などは揃う
スルト2ティバーン1ブラミモンド3スラシル1
春イドゥンウサギ達何体か
みたいな

次にこいつらに合う聖印が欲しくなる
または遠距離防御切り返しみたいな汎用性高いやつ
聖貨排出量少ないから+3は月1くらいしか作れない

スルト+1 遠距離防御3
ティバーン 鬼神の一撃1(戦禍報酬)
ブラミモンド 攻撃1
以下適当にHP1とか

攻略サイトとかでインバース10凸とか奨めてたりするが
HP系3聖印がスタンダード
これ作ると遠距離防御3入手は来月以降になる

インバースは飛空城向き
飛空城新規は出撃防衛人数すら少なく
砦レベル差があり実質相手は40凸ステとかアビサル以上に強い

初期入手オーブなどで4凸高級スキル持ちとか作りやすいが
聖印厳しすぎて完成系複数体みたいなのは賢くても数ヶ月かかる

飛空城は絶望的な差、査定キャラはまあ作れなくて当たり前
が前提になるから
アルシャロみたいな無凸微継承で仕事するキャラ
+それに合った聖印かつ汎用性高いやつ切り返しとかやな
に絞らないとなかなか厳しい現状じゃないかな

カムイとかルキナとか無微凸でも仕事するが
紋章聖印は作るの大分先になる

初心者応援が弓リンに変わるが
ぶっちゃけアクア+汎用聖印+飛空石くらいにしないと話ならんとは思うわ
砦レベル補正も今回変わるが焼け石に水
運営感覚ずれてるかな。
どのゲームでも古参新規差は大きくあるがもう少しちゃんとバランスとってる
0406忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (東京都)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:42:06.59ID:Ow99yXefS
初心者応援パック買おうかな
オーブ6個で鬼神飛燕2の素材が480円なら悪くないだろ
光の加護もついてくるしな
最近はフェ〜パスで影が薄いが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況