秒速km/s = 2パイ x リヤタイヤ半径(m) x A x 10 x スピード / (60 x ギヤ比) - エアロダウンフォース x 0.001
リアル計算式だとA(だいたい0.6くらいの値)はあきらかにスピロス系なんだけど
実際はパワー、パワロス、ギヤ比、ギヤ負荷の影響がAに出ててスピロスが全くでてこない
これ完全に使う変数間違えてるでしょ

加速度m/s2 = (10 x パワー x (1 - パワロス/10000) x ギヤ比 - ギヤ負荷) / (2 x リヤタイヤ径(mm) x 重さ(g))
加速度はちゃんとリアル計算式と同じ感じだし