X



トップページスマホゲーム
1002コメント306KB

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 175周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 9fc9-dJl5)
垢版 |
2020/04/17(金) 15:49:16.40ID:c4cgz1ms0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレを立てる人は『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を3行に増やす

次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

●前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 174周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1587031550/

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channe...ntact/faq_list/1980/

●テンプレ1はこの行まで入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0806名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW bfa6-3eZ/)
垢版 |
2020/04/18(土) 12:55:43.97ID:mL/t+5Zj0
コジマ1の連続コーナーぬけたとこでトルク、ミニでもコースアウトしてたのにレブに変えたらコースアウトしなくなった

どういうことなんだぜ?他に比べてコーナーで減速してるからいい感じってことか?ミニ四駆初心者からしたらレブは早いけど飛ぶってイメージなんだけど
0808名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-gY5K)
垢版 |
2020/04/18(土) 12:58:14.47ID:Sr+oekdza
>>791
パワー不足で最高速まで上がらない、とか?
0826名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-gY5K)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:09:24.80ID:Sr+oekdza
消費電力って重さも関係あるのかな?
回りが脱落していったんだが

セッティングみると放熱ゴルタミ付けてるし
0828名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ b73f-IHcq)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:09:56.96ID:MY5o4Hxk0
制振シャーシでもバウンド時間変わんないしバウンド時間以外の何かを減らしてるんじゃないか
バウンドするときは何回か跳ねるけど制振上げたら一回しか跳ねなくなるみたいな
そうでもないとせっかく作った☆6制振シャーシが使い物にならないじゃないか
0836名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9f6a-L0ZG)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:13:23.01ID:ibOwSqLJ0
ブレーキ修正みたいに制振の効果を修正しましたからの効果50倍とかにしてきたらずっこけるからやめてくれよ運営
その後ブレーキのように調整必須項目になったりとか目も当てられんぞ
0846名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 578b-SCOC)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:23:06.92ID:8uXpKhil0
\ ⊂[J( 'ー`)し 
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          電池落とし特化シャーシ
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
0847名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-B1hw)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:23:24.46ID:97sTTHxoa
真ん中にローラ付けてる人ちらほら見かけるけどあれってコーナー安定は反映されてないんだよね?スピード上げるために付けてる人とコーナー安定反映されないこと知らないで付けてる人なのかな?
0849名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d7a3-d9cb)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:27:10.07ID:SuR1X2FW0
ローハイタイヤとうんこ色レススポがソートした径表示が26(中径)なのにステ上では24小径になってるのはバグだろって思ってる
0852名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-gY5K)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:31:00.28ID:x2VRdnh6a
>>847
ワイは前から19 19 16だからセーフ
0854名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 9fb9-csEB)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:32:37.17ID:nyE3vDdD0
>>847
自分は19アルミ摩擦盛り付けてる
前にワールドだけど14ゴムベア摩擦盛り付けてたら飛んで
19アルミに変えたら飛ばなかったことあるから
理由が何かははっきり調べてないけど意味はあると思ってる
0856名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 17aa-DSeW)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:34:53.23ID:LOSy9UBL0
ローラーがボディに食い込むのだけはなんとかして欲しい
サイド二段の前のほうにつければ当たらないのに
0858名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 57aa-vide)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:43:47.10ID:/1Z5UBzK0
フロントタイヤ6か所中2か所フル強化の時点で今摩擦107なんだけど上げすぎるとまずいかな?
0859名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイW 9f63-1fuy)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:44:02.25ID:NGDlwMQf0
セイントドラゴンの上位互換に当たるボディってなんかあったっけ?
0861名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 175c-9b2f)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:46:30.78ID:gOCrLoGw0
>>859
レイスティンガー
0863名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-iz70)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:46:55.35ID:sjHEivb7a
>>860
ちょ
チートやん
0868名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9fb0-1fuy)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:48:23.99ID:zkYIRJxb0
前後レストン、前後ローラーのみで37.1だからここまでは誰でも出せそう
0874名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-gY5K)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:55:52.78ID:shYm+kY0a
>>870
ブラックセイバーっていつ見てもショップにあるよな
0877名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 57aa-Cbt0)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:57:22.41ID:6RMPuwbg0
このゲームて空力計算してる?
例えばボディに肉抜きしたら空気の流れが乱れてかえって遅くなるとか
0881名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9fb0-1fuy)
垢版 |
2020/04/18(土) 14:00:21.82ID:zkYIRJxb0
>>877
え、みんなその辺のこと考えて肉抜きしてるぞ?
0882名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b7b2-ESbY)
垢版 |
2020/04/18(土) 14:02:58.08ID:7TDhc36E0
40秒から詰めようとすると飛ぶからもういいわ

とりあえず、このセッティングのままで
40秒は7000位くらいだし
これ以上COしてポイント逃すのはもったいないし

こういうシビア過ぎるコースはマジでつまんねーわ
しかもトレッドタイヤの為に出ないガチャ回す気になれんわ
0886名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd3f-Cbt0)
垢版 |
2020/04/18(土) 14:05:30.91ID:sD/rkCoZd
ロクロウパクるわ
0888名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 57aa-vide)
垢版 |
2020/04/18(土) 14:06:33.54ID:/1Z5UBzK0
ほぼ知識皆無だったが空転がきっかけでここきて色々調べて今回は自分でセッティングした
ウデマエまだ48だがGP38秒出て面白さがわかってきたわ。まだまだ分からないことだらけだから色々教えてくれよな
ただし飛ぶのは許さねー
0897名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa1b-B1hw)
垢版 |
2020/04/18(土) 14:15:49.95ID:97sTTHxoa
ロングストレートからのコーナーでオーバースピードで約50%の確率でCOするセッティングつくってからサイドに摩擦盛り盛りのゴムプラローラー付けて何度も検証してみたけど結局コースアウトするし確率も変わってないような気がする…サイドローラーって本当に意味あるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況