Q. かつやくポイントが欲しい・助っ人を使ってもらえない
A. 助っ人に空き枠あるならレベル1でも突っ込むほうがミッション消化に使われて増える
特攻有りイベント中は配布されている☆3フォトを5枚重ねて助っ人の自由枠(左)にぶち込め
助っ人フレンズ変更画面の左上でフレンズ⇔フォト切り替えできるから面倒でもやれ
Q. 成長クエストはどこ回ればいいの?
A. ゴールド集め(1日1回)>野生開放>けものミラクル≧レベル
野生開放2までは比較的簡単なのでまずはそこを目標にするといい。UC素材はハードクエや力比べ
Q. ○月ショップしょうたい券はどこで使うの?
A. 月末に開催されるショップの"期間限定○月しょうたい"で使用可能
Q. しょうたいアイテムの名前が紛らわしい
A. しょうたい"券"→1枚ずつ使える
しょうたい"チケット"→規定数に達しないと使えない(月パスで貰えるのはこれ)
しょうたい"状"→ショップ用
Q. キャラクターアイコンの横にある+マークってなに?
A. 野生開放のマーク。段階に応じて白→緑→金→虹に変化する
Q. 衣装って着替えないと能力上がらない?家具は設置しないと意味がない?
A. 持ってるだけでいい
Q. ピクニックって8時間しか放置できないの?
A. 一度だけ上限超えられるから約12時間放置できる
Q. クエスト中にSRやSSRが出たときってどんな感じ?
A. SRは黄色の玉が出る。SSRは虹色のオーラを纏った玉が出る。双方倍速で視認可能
Q. フォトの効果は重複する?
A. する。ダメージ系は乗算なので増加系は重ねがけするほど効果が強まり、逆に減少系は弱まっていく(つまりダメージ100%軽減は不可)
毎ターン回復系は加算すれば良い。回避・命中・耐性・狙われやすさの計算は不明
Q. フォト強化ってそのままフォト食わせていいの?
A. フォトには星毎に基礎経験値があり、それにレベルを掛けたものが餌にしたときの経験値となる
☆1=30 ☆2=133 ☆3=233 ☆4=500 ジャパまん☆3=700
つまりレベル1のまま餌にするよりも、ある程度レベルを上げて餌にしたほうが効率が良い
星2:最大効率はレベル7
星3:最大効率はレベル10
星4:最大効率はレベル13
効率の良い組み合わせは3のwikiを参照して下さい
Q. ミラクル+って何?
A. ミラクルレベルを5(MAX)にして、その後解放されるフレンズストーリーのエクストラクエストを全てクリアするとミラクルに+が付く
ステータス画面のミラクルに表示されているフラッグでけものミラクルを発動させると、通常よりも威力や効果が上がりセリフや演出も変わる
Q.待機スキルの切り替えってどんなメリットがあるの?
A.ボス戦までに温存したいときや勝手に発動してほしくないときにoffにする
やり方は、PT編成の待機スキルの欄でon/offにすればずっとon/offになる
バトル中は戦闘画面のフレンズの下に小さいたいきボタンがあるのでタッチでON・OFFを変える事が可能、数字は残り回数
同一ターン内に同じキャラが2回以上行動すると待機スキルの発動率が半減するので注意
Q.クエストのげきむずやストーリーのハードがクリアーできない
A.特にこだわりが無ければ強い助っ人さんに頼りましょう。
フォロー無しで現れる助っ人は現在の探検隊レベルと同じレベル帯の人しか出ません
低いレベル帯で有ればスレ内でプロフィール画面に有るIDを晒して強い隊長さんにフォローしてもらうと良いです。
例
〇〇がクリアーできません、助けて!
ID123456789
みたいな感じで
フォローしてもらえたらフォロー返しを忘れずに
Q.メンテ後からフリーズするようになったんだけど?
A.取り敢えずデータ復旧を試してみるのおすすめ
タイトル画面の左下に有る設定からデータ復旧をして下さい
アプリの追加データが削除されるのでゲーム再開後追加データをダウンロードするのを忘れずに
その際データ量が多くなるのでwifiで行った方が良いです。
その他細かい情報は下記wikiを参考にして下さい
○ アプリ版けものフレンズ3wikiなのだ!
http://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/
テンプレここまで >>1乙なのだ
今日の130ガチャでカバさんフォトが1凸したのだ
今イベントのガチャはこれで終了なのだ >>1
乙なのだ
高校始まってからまるでけもフレ3の時間取れないのだ!!
あ、でも畜産の授業とかでちょくちょくけもフレで知った動物が出てくると、
「あ、コレ進研ゼミ(けもフレ)でやった所だ!」ってなるから楽しくするのに1役買ってるのだ今日はヒトコブラクダとオーロックスが授業で出てきたのだ いちおつ
ところでお前らは道場ランキング乗れそうなの?
俺はダメそう
β2直後はまぐれでランキングに乗れてたけど周囲の最適化が進んでいった結果ランキングから消えたのだ
メダル1個か2個もらうのが日課なのだフルオートでやるとたまにもらえないのだ
メダルは期限無いみたいだし、アライさんの分終わっても次のドレスに備えて稼ぐべきなのだ・・・?
我々の間には「ミラクル連続ぶっぱ」などという都合のよい言い訳は存在せん。あるとすればブラックジャガーから生じる5コーナーだけだ…×
>>18
誤字がひでぇのだ
なんだよ、5コーナーって… 道場はオートで済ませちゃう派なのだ
しかもたまに消化し忘れるのだ
ゆるゆるなのだ
第二回ジャパリレーズ第五コーナー「ブラックジャガーの森」
まあ明らかにプレイ人口少ないからね
ライバルは少ないほうが助かるけど
今ランキング見てきたら金曜日なんか400万が最低条件になっててやべーのだ
ランキングは雲の上の石油王のバトルなのだ
貧乏人のアライさんは
ひたすら目先のメダル稼ぎに徹するのだ
ステップ3でミナミコ来たのだ
後ろにマレーバクもいるからこれは実質一撃で二人一緒に来たのでは…?
>>19
ブラックジャガーパークにあるブラックジャガーカートレース場の第5コーナー辺りが高速ストレートからのS字ヘアピンだったりするんじゃない?(適当) ブラックジャガーが遅いかかり、はむはむされたフレンズは脱落してしまう魔の第5コーナー
こんなに良く出来たゲームなのにプレイヤー少なそうなのが悲しいのだ……
俺は微課金だけど1属性だけなら一時期100位内に入れたし、
それだけでもわりと参加できて楽しい感じはある
6属性上位はほとんど神話
道場金曜200万しか行かないのだ…
フォトが弱いからかヒメアリクイが居ないからかなのだ…
ランキング隊長さんは すごいのだ
アライさんには とてもできないのだ
のだのだ言ってる割にアライさんの衣装欲しくないのだ?
おしゃメダはあれ恐らく毎月追加されるのだ
真面目にやらないと全部取れないのだ
真面目にやっても基本は取れないけど
100万どころか50万すら危ういのだ
道場ドレスは未実装と思ってるのだ…
>>37
トナカイちゃんがスレに来たぞ!愛でろ!!! 明後日にはメダルで取れそー
でも100位以内はぜんぜんムリー
そのへんの人は毎週2万円くらい使ってるのかな
毎週2万ぶっ込んでも100位以内なんて全然ムリー。
やり方の問題あると思ってるのだ…
まあ万が一入れたら自慢しにくるのだ
もっともここには10位はほぼ内定のヤマバクたいちょーがいるからあんまり面白くはないのだ
毎日リウキウメダル2枚ペースなのだ
109万スコアが最低ラインだからなんとかなってるのだ
はーランカーすっごいなー
毎回新フレンズ重ねてるぽい感じだし
まあちょっとずつメダル集めよー
お隣のかわいこちゃんが作りすぎたカレーを持ってきてもいいように、いつでもごはんは炊いてあるのだ
ちなみにお隣は後藤さんという老夫婦なのだ
今日も漬物となめ茸で済ませることになりそうなのだ
>>36
衣装なんかあっても
フレンズがいなければ
ただの布なのだ >>43
もうブラックジャガーとつけるだけでそれっぽく感じてしまうのだ……
ブラックジャガーマンション
ブラックジャガーソード
ブラックジャガーカンパニー…… 59名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3fee-5gjr)2020/06/24(水) 18:47:32.56ID:1BRIBS/+0
>>55
わかったのだ、アライさんはごはんを炊き続けるのだ! いいんだ、どんなに頑張っても隊長さん本編じゃ空気だし・・・
>>54
うちにだってアライさんいないのだ
でも恒常だからいつか来てくれるって信じてるのだ
そのために毎日戦っているのだ >>56
ブラックジャガーマンション……ミナミコかマレーバクが掃除機でセルリアンを吸うのだ?
ブラックジャガーソードはスカイウォードソードみたいなのだ
最後のは…あからさまにブラック企業なのだ!! ブラックジャガー倶楽部
「ハム耳アワーのお時間がやってまいりました、お相手はこの方……」
「ミライです」
>>67
ハムミミスト二人が投稿された耳をハムハムするのだ
耳の評価によってブラックジャガージャンパー、ブラックジャガーTシャツ、ブラックジャガーてぬぐいが与えられるのだ >>67
耳ハムジャンパーほしいのだ
何を投稿すれば良いのだ? >>73
そ、それは……まだ企画会議中なんだ
(なんだよ、ハム耳アワーって…) >>67
フレンズ関係の空耳投稿するのだ
はよするのだ ブラックジャガー虎の巻
ブラックジャガーひよこまん
ブラックジャガー蔵王キツネ村
ごはんを炊いて待ってると近所のジャガーさんが炊きすぎたごはんをわけてくれるのだ
隊長「うーんごはんとごはんがダブってしまった
ここはごはんが要らないのか…」
>>82
それ、当時死ぬほどリピートしまくったのだ
だいすきなのだ リウキウメダルは交換期限の9/30までには十分間に合うからじっくりやるのだ
でもいい感じのところで新しいやつを投入してくるのがセガリアンなのだ
十分に気を付けるのだ
>>84
見てきたのだ、勢いとセンちゃん愛に圧倒されたのだ! けもフレ3では「ごはん!」ネタを姉に奪われたジャガーさん……しかも姉が何回も逮捕され保釈金でジャガーさんの財布はボドボドダ!!
ハムハムする時はね 誰にも邪魔されず 自由で
なんというか 救われてなきゃあ ダメなんだ 独りで静かで 豊かで・・・
ttps://i.imgur.com/lpRryPx.gifv
>>87
アライさんもジャガーマンシリーズの中で大好きな動画なのだ ジャガ姉妹って家では裸族だけと
マレミナと家で遊ぶ時に限って妹が裸でうろついてそう
近所のフレンズ「普段はけもコーラスに積極的に参加してくれて、良いフレンズだったんだけどねえ…」
それが重罪や再犯だと、お金積んでも保釈してもらえないらしいのだ……
ミナミコ可愛すぎて死んだのだ
守ってくれてありがとォォォォのだ
ガチャという汚れの海に、見え隠れするフレンズという氷塊。
どうやら、お迎えポストの謎の根は深く重い。
隊長の運命は、SEGAが遊ぶ双六だとしても、
当たりまでは一天地六の賽の目次第。
ママと出るか、フォトと出るか、謎に挑む敵中横断。
次回「ねこぱんち」。
隊長、敢えて火中の栗を拾うか。
実は9/30まで100日もないのだ
交換には120個必要なのだ…
そもそも来月から新ランキングになってフェネックのが追加されると思うのだ
アライさんのは諦めて
フェネックにリュウキュウ付けてみらくるでアライさん召喚したら
リュウキュウアライさんになるんじゃね
ボトムズコラボなのだ
キリコを隊長にしてセルリアン退治なのだ
おいなりさんを無限に出すフレンズもいるし、ちくわを無限に出すフレンズがいてもいいのだ
そのフレンズを持ってる隊長が指定してる衣装になるんじゃなかったっけ?
そういえば新ミナミの後ろにいるマレーバクの扱いはどっちなんだろう?
勝利者などいない
ガチャに疲れ果て
画面を見つめる
泣く事もかなわない
I don't need 悲劇などいらない
I don't need 朽ち果てた夢も
I got burnin'heart
胸を貫くスリルを
ただ追いかけて、回し続けたい〜(爆死)
>>108
そうなのかごめん
俺かつやく便教徒でいつもの服が一番教徒でもあるんだわ
私服着てるの王とアカニシさんだけだわ >>113
フェネックの怒りをかいハン・ソロみたいにカチカチにされたのかな? ブラックジャガーって知ってるかい?
今、ジャパリパークで粋にはむはむしてるっていうぜ。
たまらないぜはむはむ
からだ駆け巡るBeat
イナリに対抗してこっちは屋島の太三郎、阿波の金長、松山の隠神刑部です!ポコ
アライさんはやったことないけど旧版には隠神刑部と団三郎狸がいたのだ?
>>116
魂ゆすり しびれて
ゲッティングストレート(直球)
ゲッティングストレート(直球) >>117
旧版とか妖怪とか
東方しか思い出せなくなったのだ >>113
ぶん投げられた後アストロンかけられて敵に突撃させられてそう タヌキと聞いて一番最初に思い浮かんだのがぽんぽこだった俺
のだ、屋島の太三郎、阿波の金長、松山の隠神刑部はぽんぽこで各地から招かれてきた三長老なのだ
タヌキか……
そういえば、マレーバクとミナミコの登場でジャパリ女学園がしやすくなったのだ
プレーリー、タヌキ、ミナミコ、マレーバク……あと1人どうしようか…
アライさんはタヌキじゃないのだ。タヌキのシッポはシマシマじゃないのだ。
どっかのシッポでホバリングとか飛行をして地蔵に化けるオッサンのせいで間違えられるのだ。
>>126
駅のホームでスッP☆O☆N P☆O☆N
なのだ >>125
???「お母さんだって……まだまだイケるんだからぁ…」 おおチンチラ
おおチンチラ
あのチンポコよ〜どこ行った〜
タヌキといえばアライさんとタヌキの私服ってなんか対応してる感じがするのだ
昨日の夜、全てを失くして酸の雨に濡れていた。
今日の昼、リボ払いで現金化しガチャ回す銭を作っていた。
明日の朝、ちゃちな給料とちっぽけな担保が、隊長の口座に金を蒔く。
けもフレ3はSAGEが作ったパンドラの箱。
質を問わなきゃ何でもある。
次回「支払い」。
明後日、そんな先の事はわからない。
>>128
いやぁ学生服でもない上に体操服とかイメクラ過ぎてちょっと……ウェッ!?(死) 二人のブラジャーさんへの対応が正反対なのが面白いのだ
片やリスペクト
片やミラクル撃って追い返すほど露骨に嫌がってるのだ
今回のマレーバクとミナミコもブラジャーとの掛け合いないのね
フレンズストーリーはブラジャー出まくりなのになー
シャッツキステが閉店するのだ...
ツライさんなのだ...
>>139
ナデナデされるだけなのと
耳ハム放題、その差は歴然のだ……
耳ハムとかアレだからな、
ウ=ス・イ=ブックスの前戯とかでやってるのだ
やっぱブラックジャガーさん変態じゃないか >>143
んなにぃいいいいいいいいいい
まだ行ってないのだ……
ツライさんなのだ…… 思い出の宝箱になってしまうのだ
まだしばらくはやってるから行ける時に行くのだ
千葉県のアライさんに
どうもジャガーで〜す
ってやってほしいのだ
>>149
はいジャンガジャンガジャンガジャンガ・・・・・・ マレーバク
42307/17701/6770/3918/1.0/30
ミナミコ
42248/16503/7217/3697/1.0/60
姉さん
38314/17156/5467/4094/1.0/40
…姉さん?
>>162
これは形勢逆転けも百合展開不可避なのだ
キマシタワーなのだ 姉さんの守りは固い、しかし二人同時に責められては……!
>>108
さっき試したら新マレーバクの衣装が採用されてたのだ シーサーバル道場のランキングって廃課金ゲーかと思ってたけど無課金は難しいにしても属性絞った微課金とかなら水曜の10位の人みたいにアタッカーは2ポケ3人とかでも上位入れるんだな
みんなー、こんにちわんこ!!
応援ありがとー!メエレケチェンだよー
>>171
水曜日はイッカク大正義なのだ
少なくともpt自体は完璧だから点は取れるのだ >>171
どうせフォトが廃仕様なのだ。騙されんのだ。 実装日から毎日必ずふうせんじゃぱマン回収してるけど一度も100個出たことないのだ
恥ずかしながら最近気づいたんだけどホームのたいきフレンズ無しにしたら
いろんなフレンズがとっかえひっかえベッドで寝るのだ
隊長の毛布が動物園の匂いなのだ
あの隊舎ってフレンズ用で隊長はいつでも出撃できるように車中泊してると思ってた
>>178
この人はランキングからよく抹消されてるからアレしてる可能性 うちは月曜300万が限界かのだ
ピチパンいようとこのありさまなのだ・・・いいのだイエローさえ取れたらそれで
アニメ版のアルパカ・スリに紅茶入れてもらいながらアプリ版のアルパカ・スリに雌にされたいのだ・・・
>>182
そして誕生する声色は3だけど口調はアニメのアルパカさん >>181
月曜日はピチパンを通してかつ全員のミラクルの発動自体が無理ゲーなのだ
でも通ったときがマジで気持ちよかったのだ
点数?言うわけないのだ ブラハクって検索したら普通に白黒コンビ出てくるぐらい浸透したんだなぁ……
画像検索するとたまにドキッってするのあるのだ
>>178
その人6日近くログインしてないのだ
もしや垢BANされたのだ…? >>182
そういう発想はなかった…
ならアライさんはアニメ版のハシビロコウとちからくらべした後にアプリ版のハシビロコウに連行されるのだー! ミナマレ「いやあぁあああああ」
オオアリクイ「どうした?!」
ミナミコ「このフレンズ、変なんです!」
オオアリクイ「なんだ君は!!」
>>166
ぷゃがー「うわーやめろー( ^ω^ )ニコニコ」 脚の筋肉痛がひどすぎてツライさんなのだ
ピーチパンサーのスペシャルマッサージはキラキラ何個で受けられるのだ?
ふわああぁ!こンの泡ならぁ、きっととびきり癒されるゆぉ!すぉ〜れぇ!ふぅぅううう〜(イケボ
>>183
ふわぁぁ……!(イケボ)
いらっしゃぁい…!(イケボ)
ねぇねぇ何飲む?(イケボ)これね、お茶って言うんだってさ、(イケボ)博士に教えてもらったの。(イケボ) はむωはむ
>>170
謎に答えてくれてありがとうなのだ
つまり別々のコンビなのね リラックスが全体的に攻撃控えめで、
道場のやつがひやひやさせたりダメ激減したりしてるせいなのかランキングも他と比べて300万ほど低いよね
耳を見るとわかるんだ「キラキラ」とかでテカるだろ?
その感じで見分けるんだ………「耳ハム」すればもっと 確実にわかるかな
あんなギザギザしたもの返ってお尻に悪そうだから少なくとも座薬にはならないのだ…
運良くシーサーバル道場にランクインしたのだー!
道場に適正を持ったフレンズ実装!←は?これで順位落ちてランキング漏れたらどうしてくれるのだ
みたいなことが割とよくあるのだ、というか現在進行形でこれが起こってるのだ
これマジで萎えるのだ
アプリ版のアミメキリンちゃんに良し良しされながらアニメ版のアミメキリンを眺めたいのだァ……
>>198
ガチャ念能力
エンペラータイムタイプなのだ……おっそろしいのだ >>201
かばんさんも言ったそうなのだ、痔にはカルボナーラと! トナカイちゃんお迎えしたけど多分一生ベンチウォーマーなのだ
イエイエ(雑種)はナナちゃんとミライさんと同じ絵に描かれてたから間違いなくこの時代にいるはず
早く出てくれないかな
>>199
とってもかわいいのだ
あらい画伯さんがえがいてみたのだ
>>209
うまいのだ
ジャがぽっくりあげるのだ
? 元祖(なのかは知らんが少なくともけもフェスでは)ハムハムキャラのハブちゃんはいつ来るだろうか。
3章テキストだけ出た後はまたハブられる運命なのだ。
>>199
クオッカはオーストラリア以外だと埼玉の東武じゃない方の動物園にだけいるのだ >>200
セルリアンフォトは大歓迎なのだ餌にするのだ >>213
げっ!めちゃくちゃ上手い!
教育番組に出てきそうなのだ… >>212
マジで2000年生きてんならカレー2羽よりイエイヌが長やった方がいい
人との記憶あるならアンポンタンばっかなあの時代のフレンズよりだいぶ賢いだろうし >>222
二千年は1と2の間なのでパーク開園時から生きてるなら3から1までの期間もプラスされると思われる
型月世界ならサーヴァントも睨んだだけで消し飛ばせる存在になってそう なんかファンタジーの世界から出てきたような動物なのだ
石油王ってアニメのアルパカさんに言ってみてほしいのだ
せきゅうぉぅみたいになるのだ
>>222
イエイヌもイエイヌで世代交代してるのだ
それぞれの個体がずっと来ない主人を待つサイクルを繰り返してるのだ ドールもずっと帰ってこないたいちょーさんを何十世代と待ち続けるのだ?
動物に詳しいこーはいが結構いて為になるのだ…。
知識があるならアライさん言葉より博士助手言葉の方が似合うと思うのだ
>>230
2000年はキュルルオリジナルのコピーが作られてから2までの間なのだ 帰ってこない隊長を永遠に待ち続けるドールは恐らく数万単位で存在するのだ
隊長さんは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君もフレンズ生と向き合う時なんだ
>>244
しらなかったのだ
どーるからはにげられない >>239
これってiPhoneだけ?アライさんAndroidだから表示されたことないのだ… こないだ気付いたことなのだが、ドールの絶対無条件ラブはヤンデレにもいいのだが、NTRにも向いてるのだ
絶対に他人に取られることはないだろうという信頼感が非常に良いスパイスなのだ
>>241
そうだったのか不勉強ですまない
隊長さんが探検隊を置いて逃げるとは思いたくないのでテラフォーマーズのオフィサーみたいにミライさんやナナちゃん逃がすために最後まで残って戦ったんじゃないかなと思ってる ドール<隊長さん!どうして最近来てくれないんですか?忙しいんですか?それじゃあ私が隊長さんの所に行きますね!
中華のアレなソフトみたいにアンインストする画面で何度も泣き顔のドールを見せて確認してくるのだ
ドールが隊長さんを本名で呼んでくるのだ。ドキドキ探検隊なのだ。
>>250
その辺は後のエピソードに繋がるのか世界線が分かれるのかまだ分からないからなんとも言えないのだ…
でもいい感じにまとめてくれることを願うのだ サンドスターが飛び交う中長く飼育員をやっているナナちゃんとミライさんはまだヒトであることを保っているのだろうか・・・?
もう名前を隊長にしちゃうのだ
隊長隊長さんなのだ
キャプテンキャプテンホークなのだ
アライさんが安寧を得られるなら、いますぐ世界を1キラキラで売り飛ばしてやるのだ
世界が破滅するのと、アライさんが紅茶を飲め無くなるのと、どっちをとるかのだ?
聞かせてやるのだ
世界なんか破滅したってアライさんがいつも紅茶を飲めれば、それでいいのだ
こっちの隊長さんはどうでしょうね?って言いながらスマホ画面こんこんしてるドールちゃんの画像下さい
たいちょーさん、スタッフ証もちました?
わぁーえらいですね!
アライさんはパークが崩壊する過程を見るためにゲームやってる訳じゃないのだ
パークを救うためなのだ
ぶっちゃけ大人の事情でアニメ一期には繋げられないのだ
スマホ「たいちょーさーん!」
背後「こっちですよー‥‥‥」
ドール「…」
こーはい「…」わしゃ…
ドール「あ、今日のわしゃわしゃ終わりました?じゃあ飼育員さんのとこ行ってきますね!」
こーはい「あっ…」
いま心筋梗塞でも起こして死んだら走馬灯の記憶にドールが介入してきそうなのだ
ドール<たいちょーさーん!
↳
↳
↳
↳
↳
↳
↳
↳
↳
ぺろぺろ
>>278
すげえかわいい!
カンガルーの仲間だからえぷろんもついてそう 何かを変えようとしても何も為せなかった…
それが俺の物語だ
開始当初からのご近所さんがここ丸一日で4人くらい脱落したっぽくて悲しみ
これでものむのだ
ラストシーンは落ちている帽子なのだ
そしてOP前奏が流れて終わるのだ
フォルダ内にドールからのテキストファイルが生成されるのだ。
けもフレ3のウィンドウを画面外に移動させて戻すとドール画像が変化するのだ。
内部を解析すると暗号のメッセージが
ラストシーンはドールのスカートが落ちるのだ
後に生まれるヒトのフレンズが頭にかぶるのだ
顔も形もみんなそれぞれだけど
ソーンナノカンケーナイ
彡´⌒`ミ
( ´・ω・)
// , ヽ/\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
|_の__|/ END
アライさんも血清飲んで所持重量とジャンプ力あげるのだ!
頭は悪くなるけど気にしないのだ
こーはいが巨大セルリアンの最後の一撃から頭の毛皮を盾にドールを庇うラストシーンは涙なしには見られなかったのだ
295名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 4f06-m9zT)2020/06/24(水) 22:55:14.66ID:zVzRFAvN0
ラストは突然青空背景とフレンズに囲まれて拍手されておめでとうって言われるんじゃないのだ?
ゲームの中の話誰もしてないんだけどみんなどこ行っちゃったの
ミナミコの万歳アタックを見てどこかで見た覚えがと思ったのだ
浮かんだのがキャプテンサワダのカミカゼだったのだ
>>295
Just Dhole. なのだ
フェネック、アライさんのペンで怪文書の長文を書くのはやめるのだ。 >>303
なんかそのドールは「中に誰もいませんよ」とか言ってそうなのだ……
隊長さん何回も刺されるのだ…オーバーキルなのだ…… >>304
ずっとお話しするだけで隊長さんには何もしないよ ーその瞬間であった、リカの無限ミラクルが発動したのは。
そしてニンゲンも、フレンズも、セルリアンも、CARSCの人々も、いんがちへー、即ちパークの果てへ四散したのかもしれなかった…
307名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 4f06-m9zT)2020/06/24(水) 23:13:25.19ID:zVzRFAvN0
>>302
致命的なやらかしをしてしまったのだ……
何 事 に も 細 や か に 教 え て く れ る コー ハイ が 好き なのだ >>295
なにもない部屋でずっとお話できるのだ!たーのしーのだ! なかにだれもいないのだ
ヒメアリクイ「おしょっちゃうじょう!」
ヒメイアリクイ「キヤァアアア」
ギメイアリクイ「オオアリクイです」
でもドールのやつたまに「ちっ・・・」とかいってから「たーいちょーさーん」って言ってるのだ
>>318
どっかに赤い血がついてないかと探してしまった ああドール
明日の道場は悪いけど床ペロ頼むよ
じゃおやすみ
ジャパリパークの興亡はくり返す。
安定した管理センターによる平和な時代は終わり、巨大セルリアンの分裂と闘争の時代が始まった。
低レアフレンズのキセキ実装は再び語られ始めた。
そして、彼女らは来た …だが
姉さんの守りたいという気持ち(輝き)が二人に力を与えたのだ。
一撃と言いながら攻撃力が低いのは伏線だったのだ。
>>333
こんな可愛い子があんな事を言うなんて… どうせボインが引けたらすぐに変えるに決まってるのだ
>>333
田舎の素朴な幼馴染みなのだ
NTRれる運命なのだ、デブの髭親父に >>335
アライさんはボインには興味ないのだ かわいいかどうかが全てなのだ ニコニコならなぜかたまにこれを見てしまうのだ
続編おまちしていますのだ
>>338
隊長さんちんちんぬくぬくですなー
笑ったのだ >>332
ブッッガー「一撃で仕留める!
マレーバク、大丈夫だったか?怖かったろう
あそこのお城みたいなブラックジャガーパークで休憩していこう」 >>346
いやいやいやすごくうまい
四神の方々はみんなすき どうせならローレグ加工した方がいいのではないのだ?
デイリーのボス、全体すやすやからの全体大技なんてズルいのだ
>>354
答えはノーのはずです
そんなホテルはこの世に存在しません。建設された建物からはブラックジャガー・ホテルは消え去り、代わりに男性アイドルグループの気持ち悪い歌謡ポップスが使用されていたのですから。 真ミナミコより旧ミナミコのビクビクしてるような台詞の方が好きなのだ
属性違い引いたら原種もステあげて欲しいのだ
青い竜のげぇむもキツネ遊撃隊のげぇむも
どっちも奥スクロール…レールシューターの金字塔だと思う
ダチョウさんはミニスカート履かされて恥ずかしがってるよりも
アメリカレアちゃんにおとなしめのビキニ水着を着せられてパレオで隠してる方がぐっとくるんです(力一杯早口で主張)
ローライズなホットパンツが好みだけどしっくりくるフレンズが居ない
リカオンはあれ以上ローライズになったら闇落ちしてビッ◯化したみたいになっちゃうし…(小声で囁くような早口)
なかよしレベル5って特に何も考えてなかったけど、なかよしなんだなぁって思ったらなんか和むのだ
>>363
でもほとんどのフレンズはなかよしレベル5になった途端パーティから外されるのだ… アライさんやフェネック、ジャガーは一番初めに外されたのだ
好感度やLvがMAXになるとPTから外されるあるあるなのだ
ジャガーさんは前うちに来たけど完全放置状態なのだ… 会ったら気まずいやつなのだ
>>362
なるほどその手があった!
うちにはカバさん居ないっつーことを除けば完璧だわ 今月のショップしょうたいは前から気になっていたオオタカにしたのだ!
クール系なのに声がすごく可愛らしいのだ
話をぶった切るけどねこぱんつ券のフレンズとカードの比率ってどのくらいなんだっけ?
>>370
そっちもなんか明るく純真な感じが強くてあれ以上ローライズにしたら闇落ち感が…(古い意味での拘り) 377名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4fb9-Foda)2020/06/25(木) 02:09:26.27ID:BV/Xh2DH0
倦怠感が出て来た…シナリオ更新だけが楽しみ、アライさん日記まだかな
378名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 4f06-m9zT)2020/06/25(木) 02:10:54.93ID:HFhP/9390
☆4しょうたい券? フレンズ2:フォト8じゃなかったっけ
20%か…そらフレンズが出てくるのを期待するのは無駄やな了解
さっきねこぱんつ券使ったらおかーさん出てきたのだ
キセキ解放されてないライオンちゃんが良かったのだ
それを真に受けて回してみたら普通にねこぱんつが出てきそうな気がする
20%だと10回回しても一枚以下の人が37%ぐらい出るしね
ちからくらべと道場はもう固定メンバーなのでなかよし5になってもそのままなのだ
>>385
アライさんもちからくらべがそうなので最近一枠空けて自由枠にしてみたのだ 結構楽しめるのだ レベル90位のフレさん稼働してない人多すぎて心配になるのだ
イッカクとブタフォトのままなのだどうしたのだ・・・
ブラックジャガープリントのおぱんつをミナミコマレーに送りつけるブラジャ姉さんと言う電波を受診したのだ
お裾分けなのだ
>>376
ホットパンツの好みが複雑なこーはいなのだ!
ちなみにアライさんはオカピの実装を切実に待っているところなのだ コント番組で見た筋肉着ぐるみの犬猫用もあったのだ!よく出来てるのだ!
こういう筋肉は撫で回したいしょーどーに駆られるのだ
>>382
間違いないこいつは社員なのだ!皆騙されちゃだめなのだ! ショップで紫石売ってるフレンズと売ってないフレンズの違いとは…
>>399
まずプレイヤーの隊にいるかどうか、そして実装後約2月経っているかどうか、だったはずなのだ >>400
なるほど…
ショウジョウトキとかはもう少しなわけですな
今回の子も無理やりフォトポケ凸狙わずに気長に待つのも手か >>153
オオハシってこいつか!
アフリカのサラリーマンで見た。 >>247
なにこれ怖い!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 自分はバドミントンと風船で、4〜5回はジャパまん100個を見てる気がするのだ
もしかして、変なとこに運を吸われてるのだ…?
シャッツキステが閉店するとTwitterにあったのだ…
カフェイベ直後なだけにショックなのだ…
>>278
だ〜い好きなのは〜♪って歌いそうなのだ キャラ使い回しとかやる気あんのかって思うが
サバンナシマウマはしましまの数だけ回してしまう気がするのだ
連投してまで亀レスしてるやつはなんなんだ?
会話してるならわかるが独り言だしここはTwitterか?
>>88
今回の衣装は見送って次の衣装を狙うのです。
われわれはかしこいので。 この体力測定期間は経験値クエストを数回やるだけでいいからすぐ終わるのだ
アライさんは☆6LV70で上げ禁してるフレンズを
経験値クエで期間中自然回復だけでなかよしアップもかねてやさしくじっくりねっとり90まで開発するのだ
ホワタイさんのボイス実装まだなのだ?
○月頃実装予定!くらいのざっとしたものでいいから予定を告知して欲しいのだ
コロナ関係で収録がしづらいんでないの知らんけど
気長に気長に
期間限定招待
現場猫
けものミラクル 確認ヨシッ!
フレンズの安全性がアップする
雨にずぶ濡れなのだ…
朝は地震とエリアメールで起こされるし、セルリアン許せないのだ
今朝は絶対落としちゃいけない試験に遅れそうになる夢みたのだ
嫌なのだ
寝る前に貼ったカピバラちゃんの動画起きたら100再生くらい増えてて笑うのだ
みんな好き者なのだ
戦力的には足手まといにしかならないヒトを前線に送る辺りパークは人命軽視甚だしい
他作品の衣装だけコラボだと世界観壊れなくてよさそー
でも新規ユーザー増えないしガチャも回らないしダメかー
でもたいちょーさんは後ろで指示だけ出してイキってるだけでいいので大丈夫です!
隊長もサンドスターを浴び
セルリアンキラーとなるのです
アドゥー?!
サンドスター浴びたら身体が岩のようになっちゃったど?!
>>417
そろそろ隊長の任期が切れるのです
(えー、早く捕まえとかなきゃ!) 現場猫フレンズの別属性のミラクルはフォークリフトを使って高所の蛍光灯を替えてる最中に落ちた時の勢いで敵に700%のダメージを与えるのだ
時折失敗すると全ステータスが初期値の新しい現場猫と交代するのだ
>>442
ミラクルカットインのポーズが容易に想像できる 仲良し度が5になると以心伝心スキルが開放されるのだ
いつだって僕らは繋がっているのだ
そういやドールはあくまでフレンドリーであってラブリーではないのだ
ラブリーではないのだ…
大便を究極のグルメとして提供するレストランもあるのだ
ちなみに口外すると身に危険が及ぶらしいのだ
よく考えたらこーはいとさいこーに仲良くなったフレンズは
月単位でいつどこで拾ったかわからないお弁当を大量に一気食いさせられるのだな…
たいちょースキルのみんなでアタックとおかわりポイント増加にもいつか出番はくるのだ?
>>453
誰の思い出が入ってるかわからん石を拾ってきて十数個も使わされるのも嫌だと思うのだ じゃぱまん1000個食いに比べればそんなの屁でもないのだ
フレンズは月に一度の食事で十分な動物のDNAも混ざっているのだ
肉食のフレンズはこっそり裏市で肉を買って食べてるのだ
ビースターズで読んだのだ
ラーメンとか普通に食べてるのだ バレンタインイベントのメニューにあったのだ
中国系の丸々太ったハゲに一本おさげの黒丸メガネの人間さんなのだ
>>465
茫然自失のフェネックが震えながら「この料理はアライさんの洗いです…酢味噌をつけてお楽しみください」と持ってきて
料理名でニンゲンさん達が一瞬どっとウケるも「これはいくら酢味噌でも臭くて食えたもんじゃありませんな」と床にぶち撒けて
それを見たフェネックが泣きながらアライさんの洗いを食べるところまで妄想できたのだ
世の中クソなのだ >>453
>>456
お弁当はドロップ拾うと自動で隊長が調理してるし思石は隊長の楽しい思い出だよ
隊長いないと探検隊は大変だね!隊長さん頑張って! 草食動物に動物性たんぱく質喰わせるとどうなるのっと?
草食動物は草の消化に特化してるだけであって
肉を食べたから即具合がわるくなるってものでもないよ
動物性タンパクも肉と骨の質を上げるために、餌に混ぜるし
ただ大量に食べすぎると異常発酵したりしてよくないみたいだけど
海外では羊や牛に肉骨粉入りの飼料を与えることで成長促進させていたのだ
それが原因でスクレイピーとか狂牛病とかのプリオン病が起きたと言われているのだ
競走馬にも一時期動物性タンパクは使われてたのだ
ちなみに日本でも肉骨粉は使用されていたのだ
ちょっと前動物番組でみたが鹿が雀を食べてた解説によるとある程度野生動物は動物性たんぱく質を欲しがるときがあり草食でも肉を食うことはあるらしいよ
草食フレンズが肉食フレンズを食べちゃう(意味深)下克上シチュなのだ?
ちなみにパプアニューギニアの一部原住民だけに発症するクールーという病気があったのだ
その原住民には葬儀の際に遺体を食べる風習があったのだ
学者さんが研究した結果を基に風習を廃止したらクールーは無くなったと言われてるのだ
肉食のフレンズは体臭がヤバそうなのだ
興奮してきたのだ
肉を食べた直後サンドスターを飲み込んだらどうなるのだ?
>>478
体臭のキツいタイリクオオカミ先生…興奮してきたのだ 肉食でもイヌはくさい
ネコはそうでもないのだ
草食でもウシはくさい
ウマはそうでもないのだ
>>475
普段の食事で塩分を賄いきれなかった時にサプリメント的に肉を食べると言われているのだ
ちなみにほっかいちほーでは時々線路内に侵入したエゾシカが汽車に撥ねられる事故が起きるが
あれは鉄分を補充しようと線路を舐め舐めしに来るのが原因らしいのだ これ属性違い星4実装は
星6解放済みのフレンズから順次って事なのかな?
いつ星6解放されても良いようにオグロプレーリードックの緑石240個準備してスタンバってるけど
星6解放前に星4実装されたらさすがにへこむのだ。
肉食の方がうんちが臭いのだ(草食のうんちが臭くないとは言ってないのだ)
そういえば肉食獣のうんちにサンドスターがかかったら食われた草食獣のフレンズが生まれたりしないのだ?
トキは☆6解放前に属性違いきそう
アメビプレーリーも正直怪しい
臭腺なんかはサンドスターの不思議な力でどうにしてもらってないと
一部の特殊なたいちょー以外にはつらいさんなことになるのだ
>>484
そうそうそんなかんじ
和歌山では線路に動物がはいらないように猛獣のオコイセをばらまいてる >>485
キツネのお仕置きに空目したのだ
>>489
モンゴルの遊牧民はヒツジさんたちのうんこを乾かして燃料にしたり床下の断熱材にしているのだ
あまり匂いはしないらしいのだ 何度も匂い嗅いでフレーメン反応してる動物はカワイイのだ
自らのうんちにも反応しちゃうのだ
スカンクなんかは台詞がくさいとかになってるしその辺はなんとか
とはいえヒトだってむしゅーじゃないから人口密度の高い拠点はやばそーなのです
ファブリーズするのです
>>497
ヒトの話になるけどモンゴルの人(遊牧民族)たちはほとんど肉しか食べてないみたいなのだ
栄養バランス的によく平気だなぁと思うのだ イギリスはおじいちゃん達が10年以上かけて完成させた鉄道模型を若者が破壊し尽くしていったり
修羅の国なのだ
>>502
モンゴルは知らないけどイヌイットとかは生肉を食べることでビタミンを補ってたとか >>495
ジュラシックパーク3でサバイバルしていた少年は他の恐竜避けにT-REXのを所持していたのだ
>>502
昔のイヌイットの人たちは獲物の肝臓を火を通さないで食べることで必要なビタミンやミネラルを賄っていたのだ
モンゴルの人たちも似たようなことをしているか牧畜民だから家畜のおっぱいをちゅーちゅーして賄っていると思われるのだ
ちなみにジャングルの王者ターちゃんという漫画で奥さんのヂェーンさんがとても強いのだが
その秘訣は毎日ヤクのおっぱいをちゅーちゅーしていたからという描写があったのだ 高級食材で有名な燕の巣も巣が突然なくなったことでパニックになった親鳥が力尽きるまで探しに飛び回ることがあるとか
流石の両さんもその姿を見て金になったとしてもやりたくないと思ってしまったのだ
とかなんとかいってこの中にも蟻の巣に洗剤とか流し込んだやつ絶対いるのだ
虫はフレンズじゃないからのけものにしていいという勝手な考えなのだ
まったく、ニンゲンの行いというものには虫さんが走るのだ
シャッツキステ閉まるって聞いて体力測定どころじゃないのだ
あきばちほー行く理由が完全になくなるのだ・・・
>>506
生肉を食べていたと言われるが寄生虫対策として凍らせてから食べていたとも言われているのだ
アイヌ料理のルイベみたいなものなのだ
ただ最近のイヌイットはビタミンやミネラルはサプリメントで摂取したり
カリブーを狩るときは犬ぞりではなくスノーモービルを使ったりと
アメリカの文化に毒されてしまったとゴルゴ13で描いていたのだ ニンゲンは醜い生き物なのだ、仮にこういうことしてなかったとしても同族のそれを見逃しているのだ
そんな醜いアライさんをドール達にぶちまけて大いに失望してもらった後、それでも許してもらいたいのだ
>>508
無くなったら無くなったですぐ切り替えて再び巣作りを開始するとも聞いたがどうなのだ
>>509
ようつべには溶かした鉄を流し込んで巣の形に作った動画があるのだ 睡眠中に忍び寄るムカデと蚊だけは保護の範囲外なのだ
蚊はまだしも、ムカデは一度咬まれると恐怖でしばらく不眠症に陥るのだ……
>>502
馬のお乳を発酵させて微生物が作ったビタミンなどを補給してるらしいのだ
そしてこのお酒はかなり度数がある上癖が強いらしいのだ
つまり下戸のアライさんをモンゴルの遊牧民に預けたらそのうち死んでしまうのだ ヒトは知恵を付けたことでより残酷になっているのだ…
絶滅した動物のフレンズがハイライトのない目であらいさんを見てるのだ
今日もアメリカでは
ビーバーとプレイリードッグが狩られまくってるのだ
そのうちほんとうにハイライトがなくなるのだ
ツチノコのハイライトが消えてないって事はちゃんと存在してるって事なのだ
日本各地で発見・捕獲報告があるからまだ絶滅してないのだ!
ビーバーのダムは森や河川沿いにシャレにならん被害被害を及ぼすからしゃーないのだ
けど保護策がうまく行き過ぎた結果他の動物の生活圏や食料を圧迫し始めてる動物もいる
ついでに言えばビーバーは人間の敷地を水浸しにしたりと共生しにくい性質を持ってたりするからなかなか難しい
人間の都合なのだ
たしかにしょうがないのだ人間だもの
でも動物と人間がおたがい干渉しなくてすむ距離感があるのが
一番いいのだ
アメリカ大陸では西洋人のほうが新参者なのだ
ビーバーによって救われた町もあるのでより難しいのだ
ところで「ジャパまん」と「ジャパリまん」は何が違うのだ?
人間と殆んど接点持ってないはずのフレンズ達がだいたい人間好きなのってそういう風に刷り込まれてるからなのかな?
>>516
自分に危害を加えて来る相手には仕方ないのだ
縄張りを侵害されたら当然撃退されてしかりなのだ
それを許せるのはただの聖人なのだ >>528
ほんとはこわいさんどすたー
あらいさんきづいてしまったのだ? >>523
ゴウダタケシって人が発見したらしいのだ サンドスターなんて便利なものはないのだ・・・
ジャパリパークはVR空間で住人はNPCでたいちょーさんは現実では培養液に浸された脳ミソなのだ・・・
>>530
アライ産気づいてしまったのだ?!
産まれるのだ?!救急車!!…何番なのだ!? そういう発想がいったいどこからくるか私気になります!
いや、まじでブラックな発想が瞬ででるのすごい
こちらメロンパン入れになっておりま〜す(パッカーン
>>526
それを遵守しちゃうとアフリカ大陸以外から人間が居なくなっちゃうよ
まあ適切な保護はコストと手間と人員と意識改革や周知などが必要だから一朝一夕には行かないね
そもそも適切な保護って時点で傲慢だけどにんげんのだも なんか南の島引っ越しツアーとかの斡旋してそうな語尾なのだ
お兄ちゃん、おかあちゃんのおっぱいが欲しいんだも?
ワタシ タイチョウサン クウ
タイチョウサン クッテ タイチョウサン トノ アカチャン テニイレル
>>538
日本語が普通に使えて人語を操る動物ばかりなじゃぱりパークはあつまれ動物の森だった…? でも実際フレンズたちとああいう暮らしができるゲームほしいなあ
>>532
でも、ちょっと良いなって思ったでしょ?
生涯をフレンズと遊んで暮らせるんだよ amiiboカードのお値段がやばいことになりそう
サーバル一つ2万円とか?
>>545
でもアライさんはアライさんのちんちんに支配されない生き方なんてしたくないのだ >>527
ドラえもんのしずちゃんとしずかちゃんなのだ >>546
またやふーにゅーすで人身売買とか叩かれるのだ? ヒトが自力でセルリアンをどうこうできるようにならないと
フレンズの庇護を求めてばかりの情けないプレイにしかならないのだ
ガチバトルじゃなくてホラーゲーム風に逃げる、気を逸らす、閉じ込める、とかの解決策もあるだろうけど
>>488
それされたらへこんでいいし、SEGAにコーギーしてもいい。
サバンナシマウマの☆6解放はまだですか? >>550
その頃には虫取網や釣竿でセルリアンを捕まえられるようになってるし
捕まえたセルリアンは商店に持っていって売ったり
コノハズク博士がやってる博物館に展示できたりするはずだからセーフセーフ フレンズで住民厳選やりたくないのだ…お前じゃねぇとか思いたくないのだ
>>555
住民が被ったら新しいフォト貰えたりするんだろうか バトル系より箱庭ゲーのほうが相性いい気がするんだけどね
たまにセルリアン襲来でミニゲーム的なくらいで
居酒屋アライさんはダジャレアライさんに進化してしまった
こんな風にしたのはダレジャ!
>>488
アフリカゾウで全く同じことしてるけどまあそれならそれで既存のパオパオも使い続けますわ
スペックが雲泥の差とはいえ属性は被らないから使い分けは出来るし フレンズ達を招いて生活を営みたまに襲来してくるセルリアンを撃退するRimParkなのだ
それふぉーうあうと4でやったことあるのだ!
ところで隊長さん
強いミナミコちゃんが来たのはいいけどボイスの感じが変わっててこれじゃない感がある
そのうち慣れるだろうけど
明言されてないけど少なくとも隊長が手ブラで現場に向かってる辺りセルリアンってフレンズ以外は倒せないのかな?
これは今後も☆2のパワーアップ個体出るってことだろうのだ
はなまるズの上限突破抜きで星4化はやめてくれぇ
4人に緑石既に持たせてあるんだ…
探検隊だけは☆6に変えたら補正かかって能力値大幅増がいい
変なフレンズが謎にされてしまったのだ
体力測定でしばらく使われるのか次のイベに登場なのだ?
きっとアレなのだ
最長老に解放してもらったクリリンみたいな
待機チョーク投げ100%のアルティメットミーアがくるのだな
案外次のアライさんなりメイン新章でアッサリ正体判明してその2週間後に週末だぶるすてっぷあっぷで実装されそう
ミーア先生が投げてる物体xはチョークだったのか!
骨なのかちくわなのかトッポギなのか色々気になってたにだ
チョークなんだろうなとは思ったけど
普段チョーク使ってるところは見たこと無いのだ
ミナミコアリクイとマレーバクはいいよなぁ
うんうん、いいよなぁ
かわいいよなぁ
セルリアンが物理攻撃無効持ってて、理屈レベルでフレンズじゃないとダメージ与えられないのか
それとも理屈の上ではダメージ通るけど、セルリアンが危険すぎたり法律面がクリアできなかったりで
実質的な対処方法が「フレンズに戦ってもらう」しか無いのか
>>585
シャブシャブのフレンズ「なんだ君はァー?!」 ???「ブラックジャガーはへたっぴね。私ならもっと上手くやるわ」
>>593
ハイエナは骨ばかり食べるせいで排泄物がチョークみたいに使えるのだ、つまり 黒板をじゃぶじゃぶするのだ!
ニャニャニャニャッ、何なのだこの音は!?
ホッキョクウサギちゃんにバニーガール衣装を着て欲しいのだ。
ジャコウウシに頼みたいのだ。
チョーク投げは回転させちゃダメなのだ
投げ手裏剣と一緒で目標に当たるところで半回転または一回転するように投げるのだ
アライさんが小学生のころはまだチョーク投げるアホ教師がいたのだ
アライさんのとこも野球部顧問の美術教師が寝てる生徒によく短いチョーク投げてたのだ
確かにバフバロっていうフレンズもよく角で雪を投げていたのだ
アライさんもアニマルガールにチョークスリーパーキメラれたいのだ
出先でできないんだけど変なフレンズの正体はわかんなかった感じ?
守護けもの系だと思ってるんだけども
変なフレンズってスカイフィッシュじゃないの?
早すぎて捉えられないけど何かいるのはわかるみたいな
611名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad3-PKxn)2020/06/25(木) 12:42:51.07ID:ozUirMwRa
>>603
小学生の頃、意識高い女子が授業前に黒板を濡れ雑巾で拭いて怒られてた悲劇を思い出したのだ。 アライさんが指導に行く学校は普通に黒板のだ、袖口白くなるのだ
大事なところを赤いチョークで書かれても反射して見づらいのだ
青いチョークはもっと見づらいのだ
黄色いチョークで書くのだ
居眠りこくこくにチョーク投げするしゅーせーのある教員には、わざとこくこくしてるフリをして
チョーク投げをゆーはつさせてそれをさっそーとキャッチして教員に手渡しでへんきゃくしてやりたいのだ
後の事は知らんのだ
アライさんの笑い声にもワラワラ集まってくるのでみんなで笑笑に行ってくるのだフェネックのオゴリなのだ
622名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 8faa-4asA)2020/06/25(木) 12:55:34.35ID:1mhFXmoC0
やっぱ守護けものあたりが濃厚なのだ? それ以外だと園長のお守りとかがそれっぽい能力あるけどあの子達通りすがった時からお守りブーストかかったまんまだし
ブラジャーのはむはむ願望から生まれた悲しきはむはむモンスター
モデルはすでにあるし、カコさん登場も近いはずなのだ
ストーリーの終わった体力測定がまだ13日も続くことが脅威なのだ…
ブラックジャガーのナデハムしたいという輝きから生まれた、新たなフレンズ…
燃えた…燃え尽きたよ…
真っ白な灰に、な…
明日のジャー 完
謎フレンズはソロモン72柱関係なのだ
伝説生物でパワー与えるの結構少なくないのだ?
守護けもじゃなくても幻獣系はそろそろ来てしまうと思うのだ
強力なバッファーなのだ
636名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 8faa-4asA)2020/06/25(木) 13:13:23.37ID:1mhFXmoC0
>>627
後半開始と同時に何かしら来るのだ 大掃除あたり来ると思うのだ >>633
属性変化は再召喚(リジェネレイト)だったのだ…? 体力測定イベントは経験値をやさしいでちまちま回って仲良し度上げてるのだ
謎のフレンズは今後の属性違いで正体明かしてく流れになるのかな
しばらくは属性違いが続くのかもしれん
やめるのだこのままでは謎のフレンズがセガの回し者扱いされてしまうのだ!
謎のフレンズが正体を現したら謎じゃなくなるので謎のままなのだ
パワーアップ個体が出た時は既存の子を育てる機会でもあるのだ
お守りかと思ったけどフレンズって言ってるしビーストたちのことなのだ
もし実装されたらケモナーの心を鷲掴みにしてそのまま握りつぶすほど性的で危険なのだ
>>649
きっとリデザインされてケモ度を大幅に下げられてるのだ
その方が売り上げに絡めやすいのだ
アライさんはIQが高いから分かるのだ デフォのフレンズ状態とビースト状態とスーパービースト状態とで別々に実装されるのだ
>>650
けも度を制御されたスタービーストはゴミだと教えたはずなのだがな… >>655
女の子成分なんて飾りです!
偉いセガにはそれがわからんのですよ! ビーストだと検索妨害というか名前が被ってるから、現在はスタービーストと呼ぶらしいのだ
トリプルピックまった無しなのだ
これから出てくるフレンズ達はなぜか一回り強くなって登場するのだ、なんだかおらワクワクしてきたのだ、同時にアライさんベンチなのだツライのだ
シーサーバルライトのちょっとだらしないおへそが好きなんだけど俺だけ?
>>660
お腹の肉が少しつまめそうなのが良いのだ アライさんはな、ライトのおへその下のピンク色の部分が淫紋に見えて仕方がないのだ
セガリアン今からでも遅くないのだ
オナジコ同士は1体にまとめるのだ
編成で属性切り替えするシステムにするのだ
見かけ上オナジコが2体居るのはもにょるのだ実質ベツノコなのだ
ベツノコアリクイなのだ
先週のジャパリ団みたいに今夜日付が変わって週末もとい月末ガチャくるのだ?
しょせんジャパリ団は復刻なのだ
ミナミコマレーバクも焼き直しで新鮮味はないのだ
とすれば本命の弾がここらで飛んできてもおかしくないのだ
まあフォトに合わせて普通にカバ復刻のセンもあるけど
復刻の順番的にはカバ濃厚なのだ
オイナリサマは何かの節目に青天井復刻だから普通の週末には来ないのだ
ミナミコの大きいところをなでなでしたりハムハムしたいけどなぁ〜〜〜
あ、ヒメアリクイママの小さいところもなでなでハムハムしたいのだ
>>672
ふ......ふざけるなよ....!戦争だろうが....。思ってるうちはまだしも、それを口にしたら......戦争だろうがっ......!戦争じゃねえのかよっ....! >>666
せめてなかよしは共通にしてほしいわ…
気持ちの整理つかなくてイベもデイリーも未だ手付かずだよ 青い鳥ちほーで戦闘のカメラワークを利用してフレンズのパンツを写真に収めてる
凄腕たいちょーが複数いるけどここにも居たらやり方教えて欲しいのだ
ステップアップ完走して星4フレンズ0ってのマジでやめて欲しいのだピックアップ確定じゃなくてもいいからなんとかして欲しいのだ
>>674
オオアリクイが腕組みしたままそっち向かったのだ >>677
録画してそこからシーンを吟味したら出来そうなのだ
アライさんはやったことないから予想なのだ 同一個体なのになかよしがリセットされるのは絶交されたのだ・・・?
>>684
自分から言い出しといてようそういう結論になったのだな >>686
こーはいは懐でミーア先生は胸元が寒そうなのだ! セルリアンの大技食らって倒れるときとかパンツアングルになる
ミナミコは自覚が薄くてブラジャーしてないだけなのだ
単体大ダメージの技ね
難易度むちゃクラスで単体技持ちの奴がオススメ
フレンズレスリングみたいのだ
蛇系はもちろんギンちゃんも意外と強そう
>>689
ブラジャーはしないとダメだぞ、さあ来い一撃でサイズを測定してやる! ビーストは死んだよ
キュルルが荼毘に付した
骨はホテル跡地に埋めてある
>>692
アライさんは知っているのだ
本当はサイズを把握していて今回はただハムハムしたいだけだって なんかブラジャーさんが☆4で真っ先に別属性化しそう
ぶっ壊してやろうか…って言いながら復活するパターンなのだ
アライさんを実験用フレンズ扱いするのはやめるのだ!
たぶん探検隊強化verもこの形式なんだろうなと思ったので今のうちキラキラ溜めておこう
キラキラ、あまり持ってませんね
お財布も・・・今月大丈夫ですか?
アライさんのびーとまにあの才能が開花してしまうのか?!
段位が上がってしまうのだ
シナウスちゃーん最近はカードが基本だから財布にはあまり入れないんだよー?
【たいちょーさんのわしゃわしゃじゃもう気持ちよくないんです…」
ドール
病みから寝取られに進化するとか
ここのたいちょー達は業が深すぎるのだ…
>>637
モンモン!?
ヴァイガルドに帰るのだ! あれだけ懐いてくれたドールは今ミライさんの胸の中にいた
その光景を見たボクは思った
「ならばミライさんを手篭めにしてしまえばいいのではないか」
と・・・
>>713
ミライさん「私人間には興味ないんで。―あの、寄らないでもらえます?溝みたいな臭いがするんですが」 ミライさんってときどき凄みがあるのだ
こーはいの前に居たたいちょーがフレンズが集まる場所でしもねた?というものを言ったらしいのだ
そうしたら居合わせたミライさんが「○○さん、アウトー」と言って、その翌日からそのたいちょーを見たものは居ないのだ
フレンズの間ではミライさんに
その後サンドスターに接触しようと準備するコーハイの姿が!
新サーバルは今までのけものフレンズを変えてしまったイレギュラーな存在だと言いそうなストーリーになってきたな
ぶっちゃけ無能なのってパーク側全員なのに隊長さんだけ割り食ってて可哀想
しばらくはカレンダvsボスの周りで主人公が右往左往する展開が続きそう
コーハイが失踪してしまった世界のジャパリパークは一体どうなってしまったのだ?
ぶっちゃけ謎とかどうでもいいから
フレンズがキャッキャしているのを観察できればそれでいい
しばらくはミライさんが動いてくれるからメイン8章は隊長さんと探検隊メンバーがいちゃらぶする日常回になるのだ
嵐の前の静けさともいうのだ
【芸人魂】ダチョウ
フラッグはランダムでお題が書かれてるのだ
>>716
あれでアライさんの耐久性能は鍛えられたといっても過言じゃないのだ
全部拾いきれなくてもギリギリ耐える力が備わればいいのだ >>670
セガリアンが月末にカバ程度で済ませるとは思えないのだ 732名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac3-PKxn)2020/06/25(木) 15:44:59.62ID:80I+wMcaa
>>729
ケツにパンパンに空気入れてちからくらべして、先に屁こいたほうが負け。 もはや何も信じてはいけないのだ
例え明日星7ジャパリ団がピック開始されてももう動じないのだ
【禁じられた遊び】
キタキツネ<ギンギツネはいつもこの辺にゲーム隠すんだよね…
>>729
水着でプールに浮かべたビート板の上を走ったり水鉄砲を撃ち合ったりクイズに全問正解したり食レポしたりしろなのだ
歌も歌ったり踊ったりするのだマーゲイの映画にも出るのだ占い以外は全部やらせてやるのだ 絶対に笑ってはいけないジャパリパーク24時なのだ
アライさんが方正ポジなのだ
隠匿されていたセルリアン「アライサン…マイ…フレンズ」
でもアライさんが方正だと相方のへねっくがタイキック食らうことになるのだ
まあくまーずかウマ娘だとは思ってるけど
結局ビャッコは顔見せなかったし流石にねぇだろ
ココリコって鶏の鳴き声だからダチョウとレアでいいと思うのだ
ダウンタウンは片方ゴリラでいいのだ?
ダブルスフィアは豆しぼり側な気がするのだ。
センちゃんがキンタ○シーンの餌食になってる画像が欲しいのだ。
ダブルピックアップでキラキラ全部溶かした隊長さんの顔が見たいのだ
ひまなのだ、はむはむするのだω
>>749
女の子たいちょーが描かれてるのはじめてみたのだ カリフォルニアアシカー カリフォルニアアシカー デバフ!
>>753
たかが10%なのだ
その程度痛くも痒くもないのだ カリフォルニアアシカ強化のミラクルは
味方の防御力を更に下げて、味方全員の攻撃力を大幅に上げる背水の陣型になりそう
いいこと思いついたのだ
今ならブャガーさんの格好してハムハムすれば捕まらないのだ
>>757
わかるんだけど
そういうトンチ勝負みたいな攻略法を
見つけるようなシステムがすんごい苦手なのだ
アライさんはいつもまっすぐがいいのだ 正直、道場は10ターン目ならやられてもいい状況だから、
生き残りボーナス的なものが欲しいのだ
月曜日みたいなやつは更に高めだといいのだ
アフリカゾウ☆4のミラクルは2の没ネタのダイマックス化だろうか
ターン経過する程強くなるミラクル持ちがそのうち来るんだろうな
正直そんなんされたら人権になるからなあ
むちゃも発動ターンでぶっ飛ばせばいいからデメリットなんて実質ないことになる
ケッキングみたいに2ターン連続行動できないけどステータスお化けなフレンズも出るのだろうか
ちょうどナマケモノのフレンズいるし
これは間違いなく、拠点サーバルが輝きサーバルの影響で超パワーアップして初期星5キャラとして実装の流れなのだッ‼︎(適当)
【本気のお母さん】シロナガスクジラの巨大化も見たい
属性はアクティブ
図鑑の説明で一部のメガシンカはポケモンに過大な負荷をかけることが分かってすごく使いづらくなったのだ
☆3以下は既存の方向性をさらに強化
☆4は方向性をガラリと変える感じでいくのかな
アーケード版が明日から一週間のログインボーナスがとんでもない豪華ボーナスで震えてる
ゲーセン行けるやつマジで毎日行っとけ
なんでここのアライさんは星4フレンズを色替えさせる前提なのだ?
まだ分からないのだ
そう言ってるとセガリアンが本当にやっちまうのだ
正直やらない理由がないのだ
特に初期恒常はちょっとけもステ的に遅れを取り始めてるのだ
☆3以下と違ってキセキあるから不足感はないけど
やるなら低レアやり尽くしてからやな
加えて単純な上位互換にしなければ
モデリング流用できるからセガとしても楽チンチンコなのだ
低レアはこの2人と探検隊以外やりませんまで覚悟してるのだ
だっちょさんは公式推してるから多分やるけど
>>295
一時期自分のいきごみの欄をJust Dholeにしてたのを思い出した。アシストはシナウスちゃんだったけどな >>778
けもシコ警察だ!…けもシコはしてないな!よし通れ! >>767
ミラクル発動したら辺りが暗くなって上から巨大な尾ひれがバチーンって >>781
チンチン射精してるだけだからセーフなのだ ざっとスレの流れ見たけど誰もトナカイのギャグに触れてないのだ…
以前だったら「ひげ爺だ!燃やせ!」とすぐに反応してたのに…
毎月二体ずつ追加って感じかな
アフリカゾウとフラミンゴはセットできそうだけど他はどうなんだろね
息を吐くようにギャグが出るのがトナカイという存在なのだ
何がおかしいのだ?
ちょこアニ組だとフォルカとラッコとかかな
でもラッコは星3だったっけ
>>788
ヒャダインの方が強いのにヒャダルコの方を使ってしまうアレのだ >>794
マヒャデドスだったのだ……記憶がかがが >>786
キセキとくせいの件からしてもう油断ならねーのだ
ドレスだって一部のフレンズにしか配ってねーのだ 瀬賀のお気に入りが優遇されるのは当然なのだ、コーハイの意見なんてゴミ箱なのだ
トナカイはメスにも角があるし雌雄で角抜ける時期が違う
クリスマスシーズンに角があるのはメスだから
サンタのソリを引くのはメス…と思わせて
この時期のトナカイの角は短いし第一メスだったら体格的に足りない
ので、サンタのソリを引くのは「去勢したオス」という結論に至るのだ(去勢すると角が抜けず体格も大きくなる)
>>800
これなら耳しゃぶしても目に角が刺さらなくて安心なのだ >>793
星3も属性違い出るんでないかな
あとはシロサイクロサイもセットだろうな >>800
うん、ほとんどただの美少女になったな!!
と、思ったけど耳ハムできるからまだケモなのだ つまりトナカイちゃんにはもうちんちんが無いのだ・・・?
ちちくらべランク27になったからNPC出るのだ! と思ったら一発目から35万隊長にぶつかったのだ
もうNPC祭は終わってるのだ?
今の最前線は多分28になったのだ
アライさんもここ2日程NPCを見てないのだ
>>805
そうかシロサイとクロサイはセットで来るか…
二人とも好きなフレンズだからお財布ツラいのだ… フルアーマーシロサイとフルアーマークロサイなのだ?
29まであと2000くらいで最近30万オーバー隊長が増えてきたのだ
今29なったとこなのだ
今までの感覚だとそろそろNPC消えるのだ
ランク29になって何日か経つけど8〜9割方NPCなのだ
>>814
シロサイクロサイはまだ☆6解禁すらされてないから当分先になると思うぞ
☆6解禁
↓
属性違い実装
さすがにこれでいくはず ちらくらべはなかよしになりたいフレンズ3人入れてやさしいをオート放置なのだ
823名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 8f09-PKxn)2020/06/25(木) 19:10:49.14ID:5WbUsRax0
属性違いと言っても星2のフレンズは最下段で一生日の目を見ないのだ?そんなのイヤなのだ!!
>>803
シーサーは本来夫婦だから旦那の方はメスイキになった >>821
二人とも性能が微妙なので、とっとと属性代わって欲しいとか思っちゃうのだ…
一応クロサイは壁、シロサイは命中ダウンで使うのだ。 姫騎士こんびはむしろキャストオフして粋の境地に達するんじゃね(願望)
>>787
アルマーが☆4に進化したらオルマーに戻るのだ!? 月2人として全員出るまでにどんだけかかるか考えるとやっぱり仲間外れは出そうなのだ…
というか毎月の測定がだぶるすてっぷになるのもアレなのだ
コーハイはお財布の中身残ってるのだ?
完全新規フレンズと既存の色違いのダブステとか嫌すぎるのだ
ロードランナーちゃん見て俺が一緒に戦いたかったのはごますりクソバードだったんだなと気づいてしまった
なのでアニメ登場組も性格変わってたら少し考えるかも
すでにみんなアニメキャラじゃないのだ現実を見るのだ
変なフレンズってブラックジャガーのことじゃなかったのだ?
マレーバク「このフレンズ変なんです!」
twitterで観音氏のツノは髪の毛でデザインしてるというのが流れてきたけど実際どうなるのだ?
10円禿げちゃうのだ?
リアルのサイの角は毛が固まってできたものという話らしいんで
一概に角は牙や骨の延長線上のものだけではない、らしい
とはいえフレンズのツノは全部毛でできてるなら
アミメキリンとかのツノはそういう髪型ということになる
再現できるのだろうか
髪があれば自分で試してみるといいのだ
髪があれば・・・の話なのだ
トナカイのツノも妙に細いとは思ったが
そうか髪型なら細くても…
ただ髪型としてみるならハンバーグみたいなとかアトムみたいな髪型どころではない
フレンズに対する見方が変わる発想である
846名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sddf-PKxn)2020/06/25(木) 19:54:18.91ID:6EmqLskkd
>>840
ヒツジは髪って言ってるよ
他はツノって呼んでるけど 女性でもなきゃなかなか今から伸ばそうとは思わんのだ……校則もあるし……
>>835
シッポ引っ張ると何かおこりそうな感じがするのだ >>854
かわ……カッコ良すぎるのだ、勝てるわけ無いのだ
むしろこっちが一撃で殺られそう!
どうするブラックジャガー!? >>854
姉さんがヒメアリクイに手を出そうとしたのか? 品薄ちゃんの紫石まだ4個残ってるけど、まだ決められないのだ
240は美味しいけど、くらくらハメに結構助けられてるしなぁ
>>859
一章のあの欲望宣言が原因かと思えば……
これは逮捕ですね ブラックジャガーにとって「友達」とは何なのか聞いてみたい
属性相性は大事なのだ
さいきょーのチームがアクティブ固めだから未完成のフレンドリー固め出したら品薄ちゃんのミラクル2回も使ったのだ
なでなでしたりハムハムしたりする存在です!とこたえそう
そして、姉さん……(諦)
ミナミコLv999、勝手にコラだと思ってたけどガチのやつだったので笑っちゃったのだ
こんなこともあるのだな……
873名無しですよ、名無し!(埼玉県) (アウアウエー Sabf-PKxn)2020/06/25(木) 20:27:03.93ID:YeCRXdjNa
>>865
俺にとってフレンズとは「道具」であると言ったが、あれは正確じゃなかったな
正しくは愛すべき存在!!ミナミコとマレーバクをなでなでしてハムハムして愛しぬく!!
「道具」とはその愛を貫くために利用するその他のフレンズそのもの!! オイナリサマクラスの謎のフレンズはそのうち出てくるんだろうな。
今回の話はもしかしてアニバーサリーでの実装に向けての布石なのか。
ジャガーといいブラジャーといい
本当にこの姉妹は(ネタ方面で)キャラ立ってんな
ホワタイもぼっちだったりと大型猫はネタキャラなのだ?
>>880
さっき体力測定ポイントが4545だったので思わず保存するところだったのだ セーバルの存在ってセルリアン女王事件の後に周知されたんじゃなかったっけ
裏エピソードはそれでセーバルがちやほやされてるのを見たサーバルが嫉妬するっていう導入だったし
謎のフレンズは次のアライさん日誌とかで出てくるんかな
新旧サーバルとなんやかんやあったりして
セーバルより四神欲しいんだけどー
ねーセガ聞いてるー?
カレンダ日誌は涙無しでは語れないのだ
ミライ日記はヤバいのだ
四神はとくべつくんれんで探検隊に直々に稽古つけて欲しい
カレンダ視点のストーリーは少し見てみたいかも
騙してて申し訳ないと思ってるのかセキュリティガバガバ過ぎバカじゃないのと思ってるのか
897名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sddf-PKxn)2020/06/25(木) 20:47:35.81ID:6EmqLskkd
>>894
申し訳ないが、ガチ畜生クソバードはお断り ☆6解禁されてない☆2って残りは
マイルカ
サバンナシマウマ
オオアルマジロ
アメリカレア
カルフォルニアアシカ
オグロヌー
オジロヌー
これくらいか?
>>899
マイルカは探検隊だということをお忘れ?
それとも探検隊とハクトウワシをお忘れ? 君たちの存在に一撃で心奪われた者だ!!(ハムハムさせろ)
カレンダの日誌、心の内書きまくっててめっちゃ重そうなのだ…
なお隊長さんは日誌なんて古臭いものは使わずに5ちゃんで各隊長さん達と連絡を取り合うのであった
912名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac3-PKxn)2020/06/25(木) 21:11:34.15ID:k+nQJm9ba
>>911
ツイッターで悪口言い合ってそうな隊長なのだ… ミライさん日記に名前を書かれたものは死ぬ(別な意味で)
>>905
いつも道場に連れてくときに体操服にしててごめんね... >>900
ドールは☆1じゃん
ハクトウワシ☆2だったっけ? >>900
人に挑発的な指摘しといてドールとミーアが星1だと忘れてるのクソダッセぇな えっと、ドールは星1なのだ、アライさんは賢いのだなー
えっ!?
マレーバクがとうとうミナミコの盗撮を…?
>>842
ジョルノのあのぐるぐるしてる髪型再現してる人もいるしワンチャンある……のだ? このまま星2〜3の引き上げをしたら初期☆4が相対的に弱くなるから引き上げてそうなると後期☆4が弱くなるから引き上げて・・・
ちちくらべで猫科統一の隊長さんに出会ったのだ
是非お友達になりたいのだ
☆7開放されてLvの上限が100になるのはまだなのだ?
アライさんはいくらでも替えがきくからねー
何回撃っても大丈夫だよーパンパン
次のミナミコアリクイとマレーバクは上手くやってくれるでしょう
>>928
ジャガーとスナネコの火力普通に強いよな 他の星4が台頭して目立たなくなってきただけでフォトポケ開放率高いし強さは顕在なのだ
わざわざ色替えするほどでもないのだ
アルパカさんだって道場勢は上手く使ってるのだ
トキはショウジョウトキとの掛け合い未実装だから近い内に星4来ると思う
スナネコさんの砂かけは、アライさんシティのゾンビども相手に無双できそう
メイドブラバ……
さてはホウキでゲルググごっこしてるな?
何せ闇のオーラがあった頃のアライさんがそうだったのだ!
ガハァッ!(吐血)
>>928
弱いと言うか最近は特化ばかりだから特化されてないキャラは出番が減っていくんじゃないかな(´・ω・`) >>932
思考を放棄したみたいなカレンダで草なのだ >>935
まるで爆ボンバーマン2のラスボスみたいなのだ… グワーッ!ドールとミーアが☆1だという事実を忘れていたのだ!
あと挑発の意図は決してないので…
>>932
フェネックがアライさんのお尻を目指してクライミングを始めました ドラゴンボールのスマホゲーみたいに主人公が超絶強化とかないのだ?
スーパードールがみたいのだ
>>932
キングボンビー対メカボンビーを思い出したのだ 全体攻撃のミラクルがなんか弱い問題。
相手が単体ならちょっとは威力上がって欲しいのだ…
あとブラパさんの反逆ビームはリスクとMP100に見合ってない気がする。
いまトイレで失神しかけたのだ
腹が下って痛むわ冷や汗は止まらないわでもう散々なのだ
すなねこはA3枚だからいいけど火力面じゃもうだいぶ劣ってるな
ジャガーはライバルが軒並み強すぎて息してない
とはいえ道場トップランカー以外なら問題なく使える性能
仮に属性違いが出て強化されたところで引く人がどのくらいいるのかなーって感じ
道場の取り巻きが無限湧きになったら全体が光ると思う
多分
>>946
腹が痛くて失神なのだ?
そのレベルはカンピロバクターとか寄生虫かもしれないのだ
出血してるなら朝を待たずにタクシーか救急車で病院行くのだ >>946
何か変な物食べたんじゃないのだ?
アライさんも調子に乗って徳用ピーナッツ1袋食べた時は吐き気と腹痛と低血圧様症状でしぬかと思ったことがあるのだ >>946
盲腸かもしれないなのだ
もう超やばいのだ ピスタチオ食べ過ぎると、にょーどーにキラキラができるらしいのだ
>>950 >>952-953
出し切ったら少し楽になったのだ、夕飯少し食べ過ぎたのと部屋を冷やしすぎたのが原因とにらんでいるのだ
体調崩しやすい時期なのだ、コーハイたちも体をいたわってあげるのだ エアコンのせいにしてたら、実はとんでもない状態でしたってのもあるから自己判断は禁物なのだ
道場はもう全部お供ありでいい気がするな
復活はないほうが戦略的に面白いが
>>954
形状はガチでキラキラと同じなので
とっても痛い
とても痛い 強化するならまず姉さんを頼む
何だこの中途半端な火力と耐久力と待機スキルは…
このスレまれによく体調ワルイさんが出没するのだ 体を大事にするのだ
>>955
明日は絶対病院行ったほうがいい土日開いてないからもし土日になにか起きたら大変なことになるよ >>955
腹巻きをするのだ
ラクダ色がおすすめなのだ
これでいいのだ >>956 >>961
明日様子見ておかしかったら内科行くのだ
>>962
なるほどあとダボシャツとステテコでバカボンのパパなのだ
奇しくも語尾が同じなのだ 更にがちがちなシロサイクロサイペアとか今後来るかもと思うとそれはそれで楽しみではある
ブラジャーさんは最初の限定だから試験的に性能を低くされた説
>>932
へへ
.( ゚∀゚) のだーーー
:::∞::
|\//
| |
| |
| |
| | >>963
薄い本ってライオンとヘラジカに挟まれたハシビロちゃんのやつ? >>932
あ、あの…どっちかというとダイマックス…いやなんでもないのだ だーからブラジャーさんは単体ミラクル火力ならマイペースさいk…
ミナミコに抜かれちゃったね姉さん
>>972
おつなのだ >>972
. i⌒ヽ、 , -―‐ _-- 、
」:|ヽ: :Y `´┘ `レ ―‐┐
( }:::ゝ'`ーr―――- ノr‐:::::::{ |
. { y': : : : : |:::::::::::::::::::::::::|`: : :\:::://
. フ: : : : : 八:::l::::::::::::/:::/: : : : : :∨:}
/: : : : : : : : :\::::::::::_ノ: : : : : : : :{
: : :/: : : |: : : : : :ヽ'´: : : : : : : : : : :|
―――- { : |: : :|:ト斗r: : : : : : : ‐x|、: : |: : :|______
. ノ: : :|: : :|` _ヽハ: : ィi、ノ イl: : |: : :|
 ̄ ̄ ̄ .l:: : :l|: : :| x-― `´ ニ、 ´l: : |: : :|――――――
|ハ: :`l: : J ''' `,ソ: : |): : |
\ト、:八 、_,、_, 彳: : / :イノ ありがとうににに
. ` ミ 彡/ノ 喝采せよ!!
>>972という新たな闇の終着の場の創造者を!! >>963
ライオンさん色っぽくて好き
サイハイの食い込みが……ダメだ大量に達する!達する!! >>972
乙のだ
ブラバちゃんの悪で正義の味方な立ち位置って、何気にユニークじゃない? >>972
乙
>>979
1期ベースの同人誌のやつ
これを基にした3のコラ画像が出回って「公式が同人を真似しやがった」と騒ぐ人が多かった。もちろん騒いだ人全員恥をかいてた >>982
いや、それは、あの……
……闇は不定、形持たざる者!!終着の場などたった一つの休息の地でしかない!闇はとどまることを知らぬ!ス=レも同様だ!
>>984
きっとバットマンみたいなものだろう >>986
ダークヒーローとは違うのだ
明確に悪を自称して自分の信じる悪徳行為を行うのだが、正義が当然の如く味方なのだ ルパンが悪で正義な感じするけどアライさんにはよくわからないのだ
ギンギツネがチェーンソーを持ってこーはいの元に向かってるのはマジなのだ?
正直7章のあれは流されてるだけにしか見えんかったが
まぁ一番流されてるの隊長さんなんだけどさ
質問いいのだ?
別属性になるとやっぱりおぱんちゅの趣味も変わっちゃうのだ?
神の右手でガチャを引き
神の左手でけもシコする
くいあらためよ
>>985
ふむふむ
>>989
本家ルパンは普通に殺すし銭形もルパン以外では相手にならないくらい強いと聞き申す
だから何だと言われると梅でござる 996名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8faa-tABK)2020/06/25(木) 22:57:07.95ID:xTl7MhPQ0
>>993
???「ミナミコアリクイのは白から紐パンに変わってたのをオレは見たぞ」 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 26分 30秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php