X



トップページスマホゲーム
1002コメント308KB

【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 372曲目【SEGA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ニククエW 05b8-I7jE)
垢版 |
2020/12/29(火) 21:29:13.25ID:qD2AwJVp0NIKU
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑スレ立ての際は「!extend::vvvvv::」が3行以上になるようコピペをお願いします。

公式サイト
http://pjsekai.sega.jp/
公式Twitter
http://twitter.com/pj_sekai

◆注意◆
次スレは>>800がスレ立て宣言をしてから立てる
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>850
それでも踏み逃げの場合は立てられる人がスレ立て宣言して立てる
部屋募集時は該当レスに【募集】をつけること

関連スレ
【プロセカ】リーク情報について語る無法地帯スレ 8曲目【SEGA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608890764/

※前スレ
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 371曲目【SEGA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1609219690/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 76bc-2kYs)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:18:54.63ID:GsCGJMKG0
「*ハロー、プラネット。」初めて知った人にはぜひとも終末シリーズの
「しゅうまつがやってくる!」
「ぼくらの16bit戦争」
「ワンダーラスト」
も聴いてほしい
ついでに「トゥイー・ボックスの人形劇場」も聴いて
0803名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1a76-7v9V)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:22:12.58ID:n9CtQwed0
>>793
今だとそういう人は初音ミクというネームバリューがでかすぎるから他のボカロを使うようだ
ブレスユアブレスの作者インタビューでそんなこと言ってた
初音ミクで作ると自分の曲ではなく初音ミクの曲になってしまうとか
0807名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 5bce-Xgpt)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:23:18.88ID:h8Jh03Qi0
ボカロのための曲ボカロあってこその曲として聞いてるキャラ意識ボカロ界隈意識ある層と
普通にボカロを使った曲として曲主体で聞いてる層だと意識違うから個人的にそういう違う意識の人の意見や声にあんま否定的になったりはしたくないんだよな
どっちの意識もわかるからそういう希望もあるんだな運営はどう出してくるかねえって感じで構えておきたい
0810名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 9aee-gDnL)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:25:32.69ID:IPGiDCKk0
よく考えたらミクさんがカバー曲歌ってみたにもお世話になったし逆にミクさんがテーマの曲をカバーされて解釈違いを起こしてしまうのは筋違いのように思えてきた…
自覚なかったけど厄介オタクだったんだな
0812名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMb6-Nl7N)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:27:22.02ID:XgPkUiEbM
このスレだけでも(このスレだからこそかもしれんが)こんなんなるんだから慎重な位が丁度良い
幅広い層を抱え込んでるだろうしあんま大きくユーザー間でアレコレなるとよし来たと対立煽りも色んなとこで活気ついてロクな事にならない
0816名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1a76-7v9V)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:30:38.00ID:n9CtQwed0
>>807
殆んどの曲に原曲バージョン付けたりアナザーボーカル出すあたりを考えると両方を囲い込みたい感じに見える

>>810
今の世の中公開されてる以上カバーすらしないで欲しいってのは作者以外には許されない権利だな
まあ嫌なら聞くなで行くしかない
幸いこのゲームは原曲付きで提供してくれてるしね
まあバーチャルライブの時は選べないからちょっとあれなんだけど
0820名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac7-oKC5)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:31:42.73ID:PemTXWnta
幅も広げりゃ拘りも強いんだ
オタク面倒くさいけど好き故の面倒くささだからちゃんと自覚持ってればまだいいと思う
セカイver.の有無やら希望はあるだろうけどそこは運営を信じよう
0845名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1a76-7v9V)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:44:02.99ID:n9CtQwed0
聞き慣れた曲の場合ボカロの曲を人間が歌うのも人間の歌をボカロが歌うのもあまり好きじゃない派だわ
でもジャックポッドくらい印象が変われば脳が別の曲だと認識するようで問題なかった
0856名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sac7-Px63)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:53:14.21ID:n47dgIRRa
>>849
ただポケモンを例に出すと今アチャモの攻略本ガチャやったら「商売なんだからしょうがない!」って擁護絶対出ると思うんだよね…
コンテンツそのものの妄信者がものすごく増えたと思うしそいつらがライバルコンテンツを荒らすパターンも昔より格段に増えた気がする
0878名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sac7-Px63)
垢版 |
2020/12/30(水) 03:11:11.11ID:n47dgIRRa
>>865
罪のある無しじゃなくて好きか嫌いかだからな
こればっかりは感覚の問題だから理屈でどうこうなる話じゃない
逆に「電子音キモい!ボカロ曲は人間に歌って貰って初めて完成する!」とか言ってる層もいるし、それはそれで仕方ないと思う
0881名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 37c0-gYG+)
垢版 |
2020/12/30(水) 03:12:00.49ID:S241b7xi0
ボカロの良いところって幅広い層のファンがいることなんだけど、幅が広すぎて同じファンでも思想がかけ離れているから、全員が満足できるものは作れないんだよね

そんな中でプロセカという踏み込んだ作品を作った製作陣は本当に凄いと思う
完璧なバランス感覚

細かいミスは多いけど、方向性は絶対間違えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況