X



大航海時代VI 18海里
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage(北海道) (ワッチョイ 8d25-A78j [118.21.86.240])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:33:41.53ID:KslcHeiU0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
↑スレ立てをするときは「!extend:checked:vvvvvv」を先頭3行になるようコピペをして下さい。

公式HP
https://game.uw-vi.com/ja/
公式Twitter
https://twitter.com/daikoukai_06

攻略Wiki(更新停止)
https://game8.jp/daikoukaijidai6
大航海時代VI 攻略Wiki
https://wikiwiki.jp/daikoukai6
大航海時代6データベース
https://vsresult.com/umi6


前スレ
大航海時代VI 17海里
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1603978820/
大航海時代VI 16海里
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597395818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 3d25-A78j [118.21.86.240])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:34:42.97ID:KslcHeiU0
Q.リセマラ必要?
A.同じキャラを重ねて上限突破しないとレベルがカンストするのでレジェンドを強くしにくいためあまり気にしなくて良い。

Q.ジュエルの使い道は?
A.ガチャ、仲介所での購入、生産枠の追加など。倉庫は最大にするのがお勧め、
他は生産枠を追加して仲介所で強い船を買う。
船や航海士は重ねないと強くならないので選択と集中を意識しよう。

Q.施設の主任航海士を解任したい。
A.普通には解任できない。施設を長押しして移動モードにしたあと右下にあるゴミ箱に捨てて再設置すると解任されてる。

Q.デフォルトの街の道が邪魔くさい。
A.建築棟の装飾から道を選んで今ある道をタップすると消せる。

Q.データが消えた。引き継ぎ登録もしていないけど詰んだ?
A.タイトル左下の?マークからお問い合わせでサポートに状況説明。対応してくれます。ただ、事前に引き継ぎ登録推奨。

Q.戦闘艦隊がケープタウンを超えられない。
A.委任航海に任せるべき。

Q.アリーナの期間はいつまで?
A.アリーナの獲得ptの右の「i」で殿堂の海戦タブに飛んで「海戦ランキング」の右に小さく残り時間が書いてある。

Q.酒、豚売ったら0Dだっんだけど。
A.中東、インド、東南アジアは宗教上の理由。

Q.急に交易で儲からなくなった。
A.メンテ後は相場がリセットされるため儲けにくくなる。時間がたてばまた相場は動き出す。

Q.お気に入り航海士って?
A.お気に入りに設定された航海士と船には経験値ボーナスがある。プロフィール画面の左下から変更可能。

Q.敵艦隊が強すぎて勝てない。
A.砲撃防御スキル持ちの航海士を使う。地道に船と航海士のレベルを上げる。海戦パスを買うとラクになる。
0003名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 3d25-A78j [118.21.86.240])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:39:22.60ID:KslcHeiU0
造船について参考

https://imgur.com/a/ylhmwjf
https://imgur.com/Wuc7R1a

5つの素材の交易価格の合計が25,000以上でエピックが、40,000以上でレジェンドが抽選されるようになる
造船時の費用ではなく交易品価格

鋼鋼鋼+ベネツィアングラス+チキンパイは造船費用は3,500ぐらいだけど
交易品価格は鋼が5,532×3、ベネツィアングラスが15,000、チキンパイが9,230
合計40,826となりレジェンドも抽選されるようになる


特殊造船

アクデニズ・カザナンやノンサッチなど、初出がイベント報酬だった船を造るには
上記の条件に加えて「特注大砲」や「特化ラム」といった特殊建材を2つ入れる必要がある
(例:特注大砲x2+大砲+曲刀+シャーベット)

海戦カテゴリ以外の建材を混ぜても大丈夫な模様
(例:特注大砲+小舟+ラム+プレートアーマー+スモークサーモン)

特殊建材が1つでもエピック船は造れたという情報有り 
0004名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr19-XOaN [126.255.97.75])
垢版 |
2021/01/21(木) 11:53:49.54ID:9eaSTUYKr
今回の制海戦だけ一日で10万近く稼げたりするんだけどなんかバグってない?それとも仕様変わった?
0005名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 6392-xbwB [221.117.180.46 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/21(木) 15:45:44.72ID:6qT7TrxP0
いつもはたいてい、直前の新キャラ+旧キャラに特攻ついて、新キャラのプラス分が大きかった
(つまり、誰でも彼でも持ってるキャラじゃなく、特攻ポイントがそれほどつかなかった)
今回は、旧キャラで皆(ギルメン)がそれなりに持ってるので、特攻ポイントつきやすい

それ以外は思いつかないなぁ
0018名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a5b9-Dpoh [124.141.232.144])
垢版 |
2021/01/22(金) 21:00:25.87ID:Z137qF/P0
>>9
故に制海戦を運営側が大幅に変更しないと
過疎るわけです。
今回ぐらい初心者とかも底上げ出来る
イベント無いとねw
0020名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr41-+s6T [126.255.11.229])
垢版 |
2021/01/22(金) 22:09:31.32ID:zpWTmyEir
>>18
今回思ったのは石割っても上位ギルドしか個人報酬カンスト不可能な制海戦はマジで糞。いつもこんな楽勝で個人報酬達成できるなら制海戦前にみんな上位行くだろjk
0033名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr41-74EK [126.179.242.61])
垢版 |
2021/01/24(日) 01:05:54.58ID:q1ZgIpqcr
いーや!松浦のおっさんの服には弾け飛んでもらう!
0046名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ c525-Jq7D [118.21.86.240])
垢版 |
2021/01/25(月) 07:42:50.61ID:G2oCYvs80
>>41
なるほど、複数効果のあるスキルはメインとして認識されてる分類で使い分ける感じになるのか
イディのスキルはオート操作の人にとっては砲撃スキルとしてはあまり期待できないスキルになっちゃうってことだな
オート操作は使ってないから知らなかったわ、ありがと


>>45
使ってる人はライザとセットで使ってるんじゃないかな?
0048名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd03-EBSy [1.75.215.84])
垢版 |
2021/01/25(月) 11:02:01.29ID:NXBUld4Gd
>>41
そうなのか 納得
何だこれと思って編成するの止めた
オートでしかやらないので自分には使えないな
0049名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa13-+s6T [111.239.89.254])
垢版 |
2021/01/25(月) 22:39:48.72ID:WBsFEFcFa
復刻ばかりで新イベもないし船も出尽くしたしはっきり言ってサ終見えてきたよな。
韓国でβテストしてた大航海時代Originの評判はどうだったんだろうな。ゲームシステムがMMOかどうかすら分からんから早く情報欲しいわ
0056名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa31-FD1Z [182.251.253.18])
垢版 |
2021/01/26(火) 13:10:44.51ID:I6FDqBXTa
門出ガチャが3日残ってるから、お知らせしてないんだろう。
次はバレンタインだが候補は誰だろう。
オリジナルキャラのどれか。
0058名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-9KxC [49.98.151.169])
垢版 |
2021/01/26(火) 16:04:20.33ID:flUv7nQod
新ガチャもアプデも新しい事はコストかかるからなあ…
お知らせにしても復刻ラッシュの前はきちんとしてた事もあったんだけどね
今は運営スタッフ、海5も兼ねて2、3人でやってる感じする

http://game-i.daa.jp/?%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%96%A2%E9%80%A3%E9%8A%98%E6%9F%84/3635_%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%A2HD

正確な数字ではないにしろ、現在のアクティブと大体の課金比率考えるとあながち嘘でもない
売上に見合ったサービスって考えると復刻ラッシュも正しい
中華サービスも今後どうなるか…
今溜まってる分含めて後1つか2つはアプデあるかも?
ただ、日本での現状打開は不可能に近いから今後の未来は暗い
0060名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa31-FD1Z [182.251.253.17])
垢版 |
2021/01/26(火) 18:19:16.75ID:KBYjgASfa
どうせヒセラじゃないの?
0066名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa13-uVYz [111.239.82.152])
垢版 |
2021/01/27(水) 00:24:27.29ID:spK9qX/Ca
>>49
自己レススマソ
1/28からだったわβテスト

動画あったから見てみたけど戦闘がSLGっぽくなっていて残念だな。技術介入要素の少しある今のシューティング形式の戦闘システムのほうが結構好きなんだが。
https://youtu.be/d--0dax6Hag
0067名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 2399-rvE3 [61.44.175.145])
垢版 |
2021/01/27(水) 01:47:54.38ID:WXBl+rvh0
どうやっても博物館の図鑑に埋められない物があるみたい。
探検もそうだし、工業品や工業材料なども ’?’ にされたままのものが
いくつもある。
バグなのか、それとも俺が見つけてないままなのか知りたい。
0069名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 234f-rvE3 [59.147.206.96])
垢版 |
2021/01/27(水) 03:34:17.20ID:pSNuuURL0
<発見物>
遺物 40/52 財宝 49/69 美術品 9/28 建築物 25/38 生物 28/42 植物 34/48 地理 25/46

<交易品>
農産物 ノニとターメリックの間一個
食料品 キムチとコチュジャンの間一個
工業資材 真珠貝と桐の間二個、桐と松脂の間二個、陶土とシダーの間二個、シダーと羊皮紙の間一個
工業品 シダーウッドと舵の間二個、舵と强化舵の間二個

このように’?’になってる。
0070名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 234f-rvE3 [59.147.206.96])
垢版 |
2021/01/27(水) 03:36:31.69ID:pSNuuURL0
>>69
発見物は見つかったものの数。
0071名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ c525-Jq7D [118.21.86.240])
垢版 |
2021/01/27(水) 07:14:32.24ID:UG/oVdSZ0
博物館が埋まらないのはバグじゃなくて仕様じゃないの?全て埋まってるプレイヤーは皆無でしょ
運営が「まだまだ色々追加がありますよー」ってアピールしたいがために『?』にしてあるんだろ

果たしてこの『?』が全て埋まるまでに何年掛かることかw
0077名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd43-6Sne [49.106.209.86])
垢版 |
2021/01/27(水) 11:19:27.30ID:4f522Zsfd
定期的に湧く、サ終連呼おじの行動原理ってなんなの?
0078名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr41-74EK [126.179.242.61])
垢版 |
2021/01/27(水) 15:38:43.67ID:HrLfq18Qr
>>64
あれちょっとやってすぐやめちゃったな
自分のペースで遊べない
0085名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイ 75f8-V1vN [36.2.229.56])
垢版 |
2021/01/28(木) 18:41:04.56ID:NvI1B3BU0
ようやくメンテの案内
2月に入ってから何かイベントやるのかな
主人公のストーリーの続きとか来ないかな
0087名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sae3-Mj67 [111.239.82.166])
垢版 |
2021/01/29(金) 01:55:43.32ID:LWVNfkFwa
なんの告知もないしイベントも使いまわし
社員ほとんど病気で倒れて機能不全に陥ってるんじゃないの?
もう潮時か?
0090名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 19aa-F1KU [60.100.228.195])
垢版 |
2021/01/29(金) 11:08:31.79ID:nx/u6O4U0
アリーナって今日で終わり?
0091名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイ 09f8-Y6bJ [36.2.229.56])
垢版 |
2021/01/29(金) 11:14:46.80ID:f5ZXc/KZ0
>>90
アリーナは昨日切り替えだったよ
0095名無しですよ、名無し!(大阪府) (ニククエ Sae3-Mj67 [111.239.87.102])
垢版 |
2021/01/29(金) 13:07:18.29ID:JsCoP0vXaNIKU
>>92
船は育てなくていいよ
キャラは探検かSかAのキャラを6人だけレベル上げたほうがいい。パラメータは戦闘の強弱に直結するから

海戦は逆
船はレベル最大まで育てたほうがいい。戦闘の強弱に直結するから。
しかしキャラは必要なスキル分までランク上げれば極端に言えばレベル1はでもいい。理由は戦闘にキャラのパラメータはほぼ直結しないため

要は探検はキャラパラメータ重視レベル最大、船はスキル重視レベル不要

海戦はキャラはスキル重視レベル不要、船はパラメータ重視レベル最大
0097名無しですよ、名無し!(岩手県) (ニククエ f1ee-bDzS [106.165.85.215])
垢版 |
2021/01/29(金) 14:03:06.78ID:nuR8iAU00NIKU
サービス終了
0098名無しですよ、名無し!(岩手県) (ニククエ f1ee-bDzS [106.165.85.215])
垢版 |
2021/01/29(金) 14:10:11.15ID:nuR8iAU00NIKU
一週間くらいにはじめて課金も結構したのに

まぁ・・・傷口は深く無いからいいのかな
0100名無しですよ、名無し!(愛知県) (ニククエ 5307-k6NV [115.37.158.196])
垢版 |
2021/01/29(金) 14:11:06.75ID:qeszU44Q0NIKU
酷い話だ。
アメリカ港が「そのた」になるであろうとわかった時点で「やばい」とは思ったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況