X



トップページスマホゲーム
1002コメント332KB

【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 7b93-JmA7)
垢版 |
2021/03/09(火) 07:58:05.32ID:rkRa2i3e0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑スレを立てる時は「!extend::vvvvv::」をコピペして3行に

次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない場合は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>960以降で最初に名乗りをあげた人が立てること

前スレ
【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614095246/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0479名無しですよ、名無し!(埼玉県) (オーパイW c6b9-qTHx)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:54:26.66ID:u1s2n8CC0Pi
本スレにも書いたけど闇竜8回ボーナスあってフロストヒドラだけだったからなぁ
毎週時空商人で女神券出たら闇で消化してるけど時空商人登場以降の当たり一切ないな
回数の問題が解決したら当たり装備は武器が1番多いはずなんだがなぁ
0480名無しですよ、名無し!(埼玉県) (オーパイW 4228-pJvK)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:55:07.99ID:7FSXpbSY0Pi
弓いれば楽だろうってだけで自分の手持ちですきなやり方すればええ
アースクエイクで攻撃下げて受けるとか巫女で1発耐える悪夢やバッシュでスタン、バフ無効の範囲撃って兄貴バフ載せない
範囲で兵士削ってからタンクで受ける、ケツもんとかブロック発動するまでやり直しとかまあ色々打開策はあると思うよ
0486名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 02ee-pjrT)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:32:37.08ID:c/KmjPME0
482はネタで書いたけどスケールアーマーだったんかい
確かに雰囲気は似ている
60協力戦までがレア枠は落ちなくて65協力戦がレア枠も落ちる仕様らしいから
全体のdrop傾向と60以下協力戦で拾えるかどうかで判断するしかないのかねぇ
影淵は60協力戦で2回拾えた
0497名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp91-UJAe)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:45:45.72ID:ZHIEhSANp
ランディウス超絶引き寄せてからランフォードのタレント範囲内でレイチェル魔力振動ボーゼルアースクエイク
次のターンでボーゼルブラホレイチェル覚醒スキル進撃ランフォードでゼルダ仕留めてあとはランディウスが頑張るっていう脳筋戦法でクリアできた
0501名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac5-qDi2)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:59:23.03ID:rmlWQh7Ja
練兵オール70以上という方に伺いたいのですが、恐らく兄貴セットを買ってという方が多いかと思います。実際早く70以上になってみてどうですか?頂上である程度戦えるから良かったとか、日々の練兵へのモチベが下がったとか、どんな感じですか?
0503名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW e543-I5tj)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:22:58.66ID:k306RflS0
>>501
もうちょいでall70だが特殊訓練や上げたい兵士も残ってるし何より70-80でやたら素材がいるからモチベは下がらない
順番的に聖飛馬が早く終わる人が多いだろうけど剣槍はどっちも終わってたらチョリの兵士ジャンケンで有利、正直どっちも70でないとオレの体感だけどかなり戦いにくい
弓アサシンはそれを使うキャラがいるかだけどオレはほぼ使ってないから攻撃70にしてHP防御は一番最後にした
0509名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ c2b9-S83d)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:55:09.27ID:dxXqBUFp0
まー範囲に入るまで動かないからね
蔦でシヨートカット作りつつフェラキアの回転と連続行動のタイミングで
踏んでバフとぐるぐるをつけることいつもの心がけたらストーリーくらいの難度になる
アインズは範囲外から2連続攻撃と先手心がけたらターン数余裕なはず
0510名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6264-nm3w)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:55:53.35ID:+3fFq3Hh0
イベラスト本編の割に難しかったね
まず左上踏んでその後中央に集まる
ラキアに不屈つけてから右ラグ召喚で踏み下ラキアで回転再行動で踏む
残りはアインズへなんだが再行動発動せず押し込まれ時計で何回か巻き戻したわ
イベ特有の謎の固さがないからきつかった
0511名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac5-qDi2)
垢版 |
2021/03/15(月) 02:03:07.63ID:x12Sh/BLa
>>503
なるほど、確かに新練兵も追加になりましたし、モチベ維持は出来そうですね。頂上はそれはありますね、やっぱりジャンケンで不利な感じです。
ブースト掛けよう(兄貴課金しよう)かなぁ・・・ありがとうございました。
0512名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ c2b9-9blg)
垢版 |
2021/03/15(月) 02:05:15.87ID:dxXqBUFp0
あと左上の雑魚3は範囲に入らなければ最後まで無視できるので
ターン数無駄にしないようにね
右と右下はフェラキアをうまく動かしながら各個撃破だね
事故防止に120円の時計はあったほうがいいかな
0516名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 8dab-8Fm6)
垢版 |
2021/03/15(月) 02:19:53.37ID:dIUOQmtN0
終盤は2回行動バフが発動するかで運要素はあるのかな
時計巻き戻しあれば更に楽にはなるな
アルベド組はぐるぐるさせてるうちに突破
シャルティアアインズ組は体制整えてから射程外ギリに全員揃えて一斉行動で
0517名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b9aa-lGXT)
垢版 |
2021/03/15(月) 02:47:48.56ID:xeLRdvVZ0
たしかにストーリーモードにしては難しかったわ
ザコが硬いのと回復手段が乏しいから迂闊に攻撃するとなんもできなくなる
アインズ部隊以外全部倒してフェラキアでアインズ引っ張り出してタコ殴りで19ターンかかった
0520名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 82b9-NmmG)
垢版 |
2021/03/15(月) 05:21:41.55ID:xONWK6Zn0
右下は爺と虫で射程ギリギリからトライしにいけば戦う必要はなかった
0521名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6e43-5Ayy)
垢版 |
2021/03/15(月) 05:36:53.66ID:TRBVDJQz0
>>511
兄貴課金しても全然足りんからな
とはいえいつかいずれは余るようになってくるとも思うので、
俺は金チケついてる方のセットだけ買ってる

金チケにオマケで兄貴素材が付いてくると思えば無駄にはならない
0522名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 61b0-6HyT)
垢版 |
2021/03/15(月) 06:58:58.00ID:uEP7/0BA0
練兵は2周年でまた1段階上限解放されるし
課金要素の一つである以上余るとか言うことは永遠にないんじゃね

2周年で追加される練兵が最後とか運営は言ってたらしいが
兄貴素材の使い道自体は3周年でまた増やしていくと予想してるわ
0525名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa8a-jt8v)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:37:31.83ID:TxHk5PBja
今まで気にした事なかったけど、ランディ超絶の有利不利って魔法使い水兵アサシン特攻で合ってる?
0527名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa8a-jt8v)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:17:50.66ID:TxHk5PBja
>>526
そういうことかー有利相手以外にも火力上がるのはいいな、サンクス
0530名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa8a-jt8v)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:40:20.02ID:TxHk5PBja
戦略統帥で知るまでは普通に与15%だと思ってた
0541名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sac5-vI2D)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:27:17.80ID:tM9TyAK6a
>>540
福笑いでもええで
0548名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sac5-vI2D)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:40:41.71ID:tM9TyAK6a
イルーシアとかリファニーみたいな乳首アクセサリーの方がよっぽどイカれてると思うわ
0557名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MMd2-9cfH)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:34:40.37ID:yr+ETLQ+M
質問です。
メインストーリー一部の上陸する戦闘があるんですが、そこで出てくるパイレーツ(ガンダムのゾックみたいな奴)に
翻弄されます

なるべく新規で海部隊を育成するのは
面倒なんですが、対抗策はあるのでしょうか?
0559名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 61b0-6HyT)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:40:13.97ID:uEP7/0BA0
水平は陸に上げるといいぞってチュートリアルで言ってたぞ

ってのはさておきこのゲーム水兵に弱点はないから
魔法で遠距離から狙うとかそんな感じで何とかするしかない
俺もゾックみたいな敵がどれか分からんが
0560名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 51bc-H41z)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:44:53.33ID:WSR23H/v0
このゲーム割といつまでも水兵には苦しめられるので…超時空とか
特にクラーケン(龍みたいなやつ)は攻撃痛い上に遠距離なのでしっかりと水制御入れた射程距離を把握して受けから入らないようにしよう
0564名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 51d6-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:50:51.57ID:0RHtZqu40
敵がスキルを使う段階で陸に上げても水制御で水マスになるならタンクで攻撃を受けつつ魔法攻撃が一番普通のやり方
今配布されているアインズでもいいし、暗黒鎌を覚える魔法アタッカーは火力高くて自己回復出来るし、秘境のアイスドラゴンで使うから育てておいて損はないよ

エグベルトだけは範囲攻撃キャラだから少し使いにくいかもしれないけど
0577名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 020b-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:58:14.04ID:HikSNQOk0
再行動無効のデバフを付与するキャラを探していたのですが、
現状だとレオンハルトとオリビエ、あと変則的なランディウスのパッシブぐらいですかね?

今後実装予定の追加スキルやキャラにあったりするのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況