X



【キャラクター】Sky星を紡ぐ子どもたち考察スレ【ストーリー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:05:31.63ID:oKWgAo6J0
thatgamecompanyが運営するSky星を紡ぐ子どもたちの考察スレです
■ 開発元公式
https://thatgamecompany.com/
■ 公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/thatskygameJP

キャラクターやストーリーの雑談もこちらでどうぞ
これまでに出ている情報についてはテンプレをご一読ください

※公式以外のリンクは禁止。検索のヒントならOK(個人SNS垢を特定できないようにすること)
※ゲーム仕様・フレンド募集・β版(ネタバレ)はそれぞれ該当スレへ

■ 関連スレ
Sky 星を紡ぐ子どもたち Part68
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616385181/
【フレンド】Sky 募集スレ part7【協力プレイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615434755/
【ネタバレ】Skyβ版スレ Part 4【テスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605597667/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てられない時は安価で代理指定。踏み逃げの場合は有志の方お願いします

前スレ:https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1603810154
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:08:09.69ID:oKWgAo6J0
【注意事項】
「現行優先」「中立」「客観的視点」推奨

原案ネタはほどほどに
7年もかかって練ってるので、原案も初期→中期→後期とあるはずで、そのまま出てくる可能性はほぼない
わざわざネタバレするわけもなく、公開されている原案はボツになったから公開されてる可能性が高いです

先行版、β版も参考程度に
製品版に出てくるまで確定ではないです
0003名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:10:27.32ID:oKWgAo6J0
【英語版OP】
With the stars united, our light was infinite.
星々の繋がりの元、我々の光は無限だった。
But darkness came, and the stars fell...
しかし闇がおとずれ、星々は落ちてしまった・・・
Together, the fallen stars made a new home in the clouds.
共に、落ちた星々は雲の中に新たな故郷を築いた。
If only they had listened...
もし彼らが聞きいてさえいてくれたら・・・
A long time has pass. Now, I call to you.
長い時が過ぎた。今、私はあなたに呼びかける。
Wake up, child. Bring our lost stars home.
起きて、子よ。我々の失った星々を故郷に連れてきて。

【日本語版OP】
神代の時代 銀河の煌めきは永遠を約束されていた
その日 過ちを犯した星々は空を追われた
落日の祖先たちは 地上に自らの王国を築こうとした
だがその試みも 長くは続かなかった...
数えきれぬ年月を経て 我らは使命の子らをここに迎える
汝よ旅立て 彷徨えし記憶を紡ぎ 彼らを天へと帰すのだ
0004名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:13:56.95ID:oKWgAo6J0
【用語】
・メガバード(仮称)
EDに出てくる巨大な不死鳥みたいなやつ
ラニアケア超銀河団に似ている。天空の空にもいる
オフィス入口の池にも描かれている(制作側はオービットと呼んでるらしい)
原案では精霊たちの産みの母だったが、現行ではよく分からない
OPで喋ってるのは彼女?

・王(仮称)
原案にいた7番目の大精霊
書庫ムービーに出てくる王冠かぶったやつだと思われるが本人が見当たらず、
星の子の星座が王冠型になっている

・ピンク岩(仮称)
原罪で光が噴き出している物体
近くで見ると割れたひし形の岩のようで、宙に浮いているようである
岩石はこいつから飛んできてるわけではない?
石化から復活した子達はピンク岩を目指して飛んでいくようである

・エデンの目(eye of eden)
暴風域の英語表記。聖書の針の目(eye of needle)からの引用と思われる
0005名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:15:49.45ID:oKWgAo6J0
【各ステージの役割】
全体で一日であり、人の一生であり、文明の栄枯盛衰でもある

・孤島。夜明け。誕生期。文明のおこり
・草原。昼間。幼少期。農業化
・雨林。雨。思春期。工業化
・峡谷。夕暮れ。青年期。文明の絶頂
・捨て地。黄昏。中高年期。栄光の後の大きな転落
・書庫。夜。老齢期。破滅後の悟りモード
・暴風域。死と再生
・天空は生まれる前、暖かい水の中にいるイメージ(質問会)

各大精霊のデザインにも生かされている
0006名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:18:02.09ID:oKWgAo6J0
【大精霊に関して】
英語ではelder(長老)
神殿に祀られているのでそれなりに偉いのだろうが、もとの身分が高いのか、単に年功序列なのかは不明
並精霊とは違い、光を失っても石化せずどうにか動いていた

生放送より :
OPで最初に落ちてきた6つの光
もともと同じ銀河を周っていて面識あり。一緒に落っこちてきた
なお大精霊ははじめから大精霊で、星の子が成長しても大精霊にはならない(世代が違うため)

開発当初は各ステージのボスで悪役っぽかったが、途中から良くなった
いちおう星の子の保護者的立場らしい
0007名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:20:07.86ID:oKWgAo6J0
【確定と思われる情報】
・大精霊たちは何らかの過ちを犯して天から落っこちて帰れなくなった(他の精霊の由来については現状不明)
彼らの帰還を望む存在がおり、預言者が遣わされるなど支援の手は差し伸べられていた模様

・捨て地は元工業地域(Twitter)
・雨林様のダイヤモンドは文明が滅んだ理由と関わる(生放送)

・闇生物は文明が滅ぶ前から別の形で存在していた。闇が広がると共に姿も生体も変わってしまった(質問会)

・書庫が記録を保管しているのは、後の世代が役立ててくれるように(Twitter)
・書庫を浮遊しているのは記録から漏れ出してしまった記憶(質問会)

・原罪の石像っ子たちはどうも死ねない状態になってしまってる模様
・公式グッズのコメントが、星の子は元からSky王国に居た、故郷であるかのような口ぶり
0008名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:21:27.95ID:oKWgAo6J0
【設定いろいろ】
・光/暖かい→回復。闇/冷たい→消耗。雲は暖かいのかも、とのこと(質問会)
・Sky文明には電気やガラスがない。仮面は石製(質問会)

・精霊に身体的な性別があるのかは不明だが、個性として男らしい女らしいはある模様
大精霊に関してはそれぞれストーリーがあるため、雨林、峡谷おかっぱ、書庫は女性イメージ(質問会)

・(少なくとも峡谷には)富裕層、貧困層と格差があった(Twitter)

・星の子の世代は口がなく食事もしないが、上の世代は分からないとのこと(質問会)

・リサイズ、リカバリドリンクなども飲んでいるわけではない。あくまで魔法。頭からぶっかけてるのかも?とのこと(質問会)
0009名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:25:30.42ID:oKWgAo6J0
【雑記1】
・闇生物は光を狙って襲ってくるらしい(デイリーニュース)
特に敵意があるわけではなく、そういう生態になってしまっているとのこと(質問会)

・カニは石のカブトのようなものを被っている
・エビ(暗黒竜)は突進して羽を散らしてくるが、奪ってはいない?
・闇花(蝕む闇)は精霊の “記憶” に寄生しているが、本体に寄生するかは未確認

・捨て地の建物や金網のデザインは雨林と似通ったところが多々ある
謎の塔には雨林様っぽいシンボルが付いてる

・捨て地に転がってる武器は2種類ある。暴風域手前、光の子がいる建物の中にもある

・投石機のキャンドル置き、楽園のしっぽ岩と同じ形
0010名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:26:49.73ID:oKWgAo6J0
【雑記2】
・雨林の雨はひどく冷たいらしい(グッズ)汚染されてるとかいう情報は今のところ無い

・文字の有無は不明だが、本を持っている精霊が何名かいるのと、夢見の町に案内看板らしきものがある

・草原の犬はジェノバさんの愛犬オレオ。オフィスの柴犬や猫もスタッフのペット(質問会)

・ジェノバさん含めジブリ好きが多くていろいろオマージュしている
草原はハウルのお花畑、書庫裏のキューブはラピュタストーン、赤いリボンヘアは魔女宅がモデル(質問会)
0011名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:28:11.96ID:oKWgAo6J0
【原案にあったが現行では不明な設定】
・すべての魂はメガバードの分身
成長するために輪廻し、成長を終えるとメガバードの中に帰る

・雨林様のダイヤモンドは人工の星

・光生物は輪廻しつつ蝶→鳥→マンタ→クジラと成長する

・輪廻による自然死なら遺体は残らない。その他の死因だと遺体が残る
0012名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:30:31.24ID:oKWgAo6J0
孤島様ピンバッジのコメント

【英語版】
Dawn breaks with stars fallen,
星々が落ちるとともに夜が明け、
Ferries stir to distant calls.
フェリーは遠くからの呼び声に奮い立つ。
Shepherd us home back upwards,
私たちを高き故郷へと導く、
A herald awakes to heed us all.
使者は忠告するために目覚めた。
“Dear Children, no hope was lost,
親愛なる子どもたちよ、絶望は消え去った。
We saw of your return to us. ”
君たちが我々のもとへ帰ってきたのだから。
The Elder opens skies, And together again, we fly.
長老は空を開き、そして共に再び、私たちは飛ぶ。

【日本語版】
星は地平線へ落ち 空は白み始める
遠く呼びかける声に向け 出航の刻は近い
使者は目覚め こう告げた
“希望は失われなかった”
“子どもたちよ 我々は汝らの帰還を見た”
たちまち空は開かれる 天上へと誘う大精霊
そして再び 私たちは空へ舞い立つのだ
0013名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:37:07.74ID:oKWgAo6J0
草原様ピンバッジのコメント

【英語版】
Fields of harvest, prairies of joy.
収穫の畑、喜びの大草原
Farmer and fauna as one.
農家と動物が共生している。
The Elder protects the creatures of light,
長老は光の生物を守る、
For darkened days to come.
来たる闇の日々に備えて。
Fly up, fly away, For the Children of Light in need.
舞い上がれ、飛んで行け、光の子どもたちの助けとなるのだ。
We shall recall our days of wonder,
私たちに驚きの日々を思い出させ、
And feel its air once more.
もう一度その空気を感じさせてくれる。

【日本語版】
収穫の畑 喜びの大草原
ひとつになる 農家と生きものたち
大精霊は光の蝶を育む 来たる暗闇の日のために
“飛べ!飛べ! 星の子どもたちを守るのだ!”
その儚く小さな けれど力強い黄金の羽ばたきは
驚きに満ちた日々 その空気を思い出させてくれる
0014名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:42:16.78ID:oKWgAo6J0
雨林様ピンバッジのコメント

【英語版】
Don’t weep, dear Elder, we heed your heart,
泣かないで、親愛なる長老、あなたの心を察しています、
Tomorrow is a new day.
明日は新しい日。
The scattered light, you broke in vain,
散らばった光、あなたが(直そうとしても)甲斐なく壊していたものは、
No longer falls apart.
もうバラバラにはならない。
“Dear Child, we waited your return,
愛する子、我々はあなたが戻ってくるのを待っていた、
Our true savior of the sky.”
空のまことの救い主よ。
Let love and compassion deeply in,
愛と思いやりを深く抱き、
With you, we too will heal.
あなたと共に、私たちも癒やされる

【日本語版】
どうか涙を止めて 愛しき大精霊よ
あなたの心は 届いています
いつか雨が止み 新しい朝日が訪れる時
失くした光の破片を 届けましょう
二度と離れ離れにならないよう 願いを込めて
”おかえりなさい 親愛なる子どもたち
よくぞ戻ってくれました 真なる空の救い手よ”
愛と慈悲を深くその胸に
あなたの祈りが 私たちの癒し
0015名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:46:34.73ID:oKWgAo6J0
公式サントラの曲名。訳は適当

・Painting : 壁画(OP)
・Opening Breath(Launch Edition) : はじまりの息吹(孤島入り口のBGMに近い)
・Lighting the Way : 道を照らす光(孤島神殿)
・Calling Across : 響き渡る呼び声(孤島様ムービー)
・The Waters Above : 雲海(孤島神殿→草原のBGM)
・Manta :(マンタに拉致られるときのBGM)
・Rousing Alight : 火を活発化する(草原様ムービー)
・A Portentous Walk : 前ぶれの歩み(雨林入り口)
・Waltzing in the Rain : 雨の中のワルツ(雨林中盤)
・The Invention : 発明(雨林様ムービー)
・Faded Glories : 色あせた栄光(雨林神殿奥)
・Somersault : 宙返り(峡谷入り口)
・Diving In : 飛び込め(峡谷レース)
・Shall We Play : 一緒に遊ぶかい(峡谷様ムービー)
0016名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:49:52.32ID:oKWgAo6J0
・Before a Fall : 転落の前(捨て地入り口から落ちたところ)
・Two Heroes : 二人の英雄(捨て地様ムービー)
・The Vault : 保管庫(書庫1回)
・An Invitation : 招待(書庫2階)
・Knowledge : 知識(書庫3階)
・For Those Who Have Come Before : かつて来た者たちのために(書庫4階)
・An Upwards Dance : 上昇の舞い(書庫5階)
・The Story Thus Far : これまでの物語(書庫様ムービー)
・The Current : 流れ(暴風域入り口)
・The Deep : 深み(暴風域終盤)
・Exhale : 発散(原罪)
・Lost and Found : 遺失物取扱所(鏡部屋)
・Flight : 飛翔(山頂神殿)
・The Cloud Messenger (Launch Edition) : 雲の使者(山頂神殿→宇宙へのBGMに近い)
・The Light Beyond (Launch Edition) : 光の向こう(天の川→天空→ゴール門までのBGMに近い)
・Credits (Launch Edition)
0017名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:52:52.17ID:oKWgAo6J0
赤キャンドルと白キャンドルの違い?

赤 :
光の粒が採れるやつ
黒子をカラーにするとき、燃やすとき
精霊解放するとき、大精霊に捧げるとき
EDでメガバード大写しになったあと意味ありげに赤キャン写る

白 :
精錬するキャンドル(通貨)
フレンドに貢ぐときと貢がれるとき
精霊に貢ぐときと貢がれるとき

道具として使うときは赤、通貨として使うときは白って感じ
0018名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:57:31.99ID:oKWgAo6J0
関係あるかもしれない?
姉妹作『風ノ旅ビト』のストーリーざっくり。テーマは「人の一生」

前提
・すべての魂の源である生命エネルギーが吹き出してる山がある
・人間(白ビト)にも動物にも植物にも、1人に1つずつその魂が入ってる。山から生まれて死んだら山に帰る

・山のエネルギーを直接加工して動力にしたり人工の生物(赤布生物)を生み出す技術が生まれる

・急激な開発による環境破壊で山の力が弱まり、エネルギーが枯渇

・エネルギーを奪い合う大戦争勃発。赤布生物虐げるわ兵器に改造するわバカやって滅ぶ

本編
・主人公の赤ビトは各地で閉じ込められたままの赤布生物を解放したり、報われない白ビトの魂を集めて山に返す役目
・前の旅ビトが山に返した白ビトの魂から、次の赤ビトが生まれる
・つまり赤ビトは白ビトの生まれ変わり(ここ重要)前世の罪を償い、天に召されるのが目的
0019名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:01:27.71ID:oKWgAo6J0
過去のイベントストーリー

【リズムが弾ける季節】?
【感謝の季節】?

【光の探求者の季節】
だんだん光が失われて暗くなっていく時代。光はとても大切にされていた(生放送)
最終的に孤島地下に3つの光球が集まり、喜んでいた

【想いを編む季節】?

【魔法の季節】
山で異常が起こった頃?
当初、魔法パワーが降りてきたのは雨林だった模様→魔法勢が譲り受け、精錬?
方舟で運搬中、運悪く山の異常に巻き込まれて捨て地に墜落?

【楽園の季節】?

【預言の季節】
現行ではもっとも古い、王国誕生時代
預言者の試練をクリアした何者かが風火水土のパワーをゲット
各大精霊に譲渡後、山頂に鎮座?

【夢かなう季節】
王国荒廃よりは前。文明全盛期の頃?
スケート少女と彼女を応援する町の住民の物語
本番では不死鳥のケープを纏って演技に臨んでいた
0023名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/03/27(土) 09:51:26.58ID:KkmZfktD0
個別キャラの話もokか?
桜精霊さんに完全に恋した。完全にだ
0024名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:12:33.01ID:6l4tMfwB0
次イベの精霊って子供ばかりみたいだけど、どういう由縁で地上にいるんだろう?
大精霊は事故か刑罰かわからないけど好きで来たわけじゃないよね?
みんな大精霊の子孫なのかな?
0026名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/04/16(金) 04:46:07.00ID:zR0MMA670
冗談を本気にする奴いて笑うわ
0028名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2021/04/18(日) 06:29:55.09ID:75nV2a7p0
Twitter民やたら暗い話にしたがるのなんでだろう?
しかもプレゼンみたいな資料まで作ってタグまでつけて拡散
よく公式が文句言わないな
0029名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/04/18(日) 10:30:55.63ID:6W2Y+BBP0
いくら考察が自由だと言ったってAとBの純愛物をうたう漫画を読んでろくな根拠もなく「これCがBを寝取るんですよね!」って不特定多数に見えるところで言うのがタブーなことくらいわからんのかね(例えが悪いのは許せ)
0030名無しですよ、名無し!(栃木県)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:23:47.14ID:9gADRNVQ0
友達でもないしそういう考えの人もいるんだなぁくらいにしか思わんよ
顔ありなし絵に文句つけるくらい不毛
ましてやTwitterでしょ?合わない人には付き合わない選択もあると思うよ
0032名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:38:06.08ID:pR2vSyRi0
>>28
この時世だからデマを振り撒く自称専門家に見えて仕方ないわ
エビデンスあるのは公式から出してくれた資料だけでそれ以外のもので作ったものはもれなく予想か二次創作なんだよな
0034名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:24:58.76ID:pR2vSyRi0
考察と二次創作ってノンフィクションとファンタジーくらい離れてると思うんだがなあ
二次創作なら堂々と二次創作ですとかゴシップですって言わんといかんよね
0036名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2021/04/27(火) 11:31:00.97ID:WlvpkKgX0
やー酷すぎて嫌なら見なきゃいいってレベルじゃなく、もう営業妨害の域だろう
ご新規さんが見たら離れちゃいそう
あれだけプレイヤーが楽しいようにっていろいろ考えて作ってくれてるのに失礼な
滅んだには違いないが殺し合いが起きたなんて話出てないし
0037名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2021/04/27(火) 11:36:34.52ID:WlvpkKgX0
根拠を積み上げて、ゆえにこうであろうと言うのが考察
少ない情報でこうかなあ?レベルはただの空想ごっこ
とりあえず根拠のない話に考察タグつけんな
0038名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2021/04/27(火) 11:54:46.10ID:31YTBZyxS
考察というより「使命に従わなくちゃいけないうちの子かわいそう…!」って気持ちよくなりたいだけのやつが多い
別に従わなくちゃいけないとかひとっことも言われてないし使命がかわいそうなものであるって思ってるのは本人の主観
さらには「悲愴な使命」とやらに向かわせてるのは他でもないそう言ってる本人だしな 虐待好きな自分の異常さをさらけ出せて満足かもしれないが他のプレイヤーまで巻き込まないでほしい
そもそも考察は「自分がどう思うか」じゃなくて「運営がどう考えて作ってるか」を考えるものなんじゃないのか?
長文愚痴すまん
0039名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:39:41.44ID:E6OmF+v00
いつから考察スレは考察しないで考察虐めスレになったのさら
0042名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/04/28(水) 00:27:01.19ID:vztn1H3W0
言ってる事はいじめでもなんでもなくシンプルなんだがな
妄想は妄想として扱えと
なぜ公式の決定事項のように語るのかわからない
0043名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:14:42.46ID:q0NO3Ebz0
公式Discordでコンセプトアートの人↓

隠者の家に斧があるのは理由がある
実用的な道具ではなく、危険から身を守るためでもない
夢見のキャラクター達の背景には共通のテーマがあり、それに関連する
郵便屋は郵便屋になる前は別の仕事をしていた
服装はアイススケートの衣装と過去の職業とのミックス
0044名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/04/29(木) 01:06:54.13ID:+6Mu8YHO0
誰もゲーム内の考察していないで嫌いな考察厨の考察をしている考察スレ
0045名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2021/04/29(木) 05:18:22.15ID:K/r8UG0kS
DiscordもTwitterもめちゃくちゃだしな
みんな情報少なくてフラストレーション溜まってるってのもあるかも
田邊氏がミラティブで配信しててもっと生放送とかやりたいけど今は在宅になってて難しいと言ってた
0047名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/04/30(金) 13:21:25.96ID:ECapbGkS0
かつて蛇が象を飲み込んだのかと受け取るプレイヤーはセンスオブワンダーを持っていた
もはや王とメガバにしか見えなくなった者はこれは王とメガバだ、そんなくだらない事を言わずにと
自分にはもう決して持てぬセンスオブワンダーを踏みつけるのであった
0048名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/04/30(金) 13:29:35.39ID:3ipUgcqlS
いかんせんあの動画だけでは情報が少なすぎるしまだ考えるべき時ではないな せめてもっと長い動画や(シーズンイベだとしたら)精霊の姿が出てからじゃないとな
0049名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/05/01(土) 03:41:14.32ID:C6GZTMEeS
綺麗な世界で子供に旅をさせて最後に撲殺してよくわからん間に昇天して全て解決するゲーム
0050名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2021/05/01(土) 23:41:09.32ID:sEkY5ARRS
まれにデイリーニュースで「大切なものは目に見えない」とか
星の王子さまのフレーズ言うのはなんでかと思ったらガチでやるんかい
0052名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:34:35.76ID:MITVb4Zg0
考察読んでたら普通に戦争とか闇石とかの話が出てくるから
過去イベでそういうのがあったんだなーと思ってた
0053名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:52:54.08ID:rFsDF1uiS
勝手に王とかと結びつけたくせにコラボと知ってガッカリするのおかしいでしょ
そもそも考察勢だけのためにゲームつくってるわけじゃないんで
0054名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/05/04(火) 05:00:02.23ID:sbpB04WtM
別にガッカリするぐらいは良くない?
何でもかんでも手放しで凄いねーいいねー最高だよーって言わなきゃならんのかいな
0056名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:59:00.52ID:fR4NRaCZ0
仮に星の子が考察勢の言ってる王家縁者としての星の「王子様」とした場合ごく似た立場の子が2人揃うわけだが
似たもの同士の感情の中で新たな価値観に気づくってカタルシスないし少しつまらないよな

ロイヤルなお客さまとも言ってるから星の子はただのその辺にいる子供であってほしい
大仰な星の子なんてやだよ
0057名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:15:30.99ID:QFoRQuUS0
精霊ってみんな身内な気がしてるけど
デイリー精霊も先祖って呼ばれてるし

大樹精霊も見た目は子供だけどいちおう先祖なのかな?
雨林の精霊の末裔ってことは雨林様の子孫?
狩人や光坑夫は雨林様の子供?
0058名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:10:42.01ID:EgL1Kxx9S
精霊は地縛霊みたいな存在で星の子は精霊を成仏させる代わりに死ぬ
細かい設定は置いといて一周してみてパッと見受ける印象ではそういうストーリーに見える
0059名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:46:29.12ID:rbhDYH8aS
今まで出てる話まとめると星の子は文明滅ぶ前から王国にいた、
大精霊たちとも知り合い、そしてわりかし可愛がられていた、彼らが好きだから助けてるって感じ

精霊も星の子も不死だとは思うが
成仏というかもともと天界にいたのが失楽園みたいになってて星の子の救いで復楽園みたいな
0060名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:25:01.58ID:cQAUjzwqS
ここに迎えるって言ってるんだから星の子はあとから来たんだろ 確かスタッフの人も「後から来た」って言ってた気がするし
0061名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:59:28.28ID:KysMQYGES
原罪のボコボコが無ければただの先祖の記憶を辿る旅みたいな平和なゲームに見えるけどエビや原罪のせいで試練感が強いというか修験者の旅みたいになってる
0064名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:01:23.67ID:LVsPWxbs0
しかも運営は星の子とプレイヤーを同一視しているようだから運営的にプレイヤーがゲーム内で死ぬのは些事ってことだな
0065名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/05/12(水) 19:24:12.29ID:CQ9braoI0
死んでも生き返るし。復活もキリストっぽいけど
星の子は輪廻してるけど精霊もしてるorしてたのか、とかまだまだ分からないことだらけだよね

墓と呼ばれてる石碑も遺体が埋まってるわけじゃなくて精霊の召喚装置、移動手段だと思うんだけど
大精霊の祭壇のミニ版?オレオ氏も存命だし
0069名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/05/12(水) 20:52:59.27ID:hsx2jXcN0
確かパチノかなんかで墓碑って言われてなかった?
オレオはとりあえず転用したんだろ、どうかとは思うけど
0070名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/05/13(木) 01:41:52.51ID:3wEWbPTu0
個人のなんでもダークファンタジー認定に対してひどいと言ってる事と
ハッピー至上主義の人が暗い話を全力否定してまわる事は
全然違うからな
その辺わからないで「暗い話を嫌う奴はなんでもハッピーにしたがる頭花畑」とかおかしな事言い出さないでくれよ

骸があるなら埋めた奴がいるって事になるな
0071名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/05/13(木) 03:33:59.85ID:5Q2ktQVzS
骸があるかどうかは掘ってみないと分からんが、少なくとも存在した証として立てられたんだろうな まさか自然に生えるわけもないだろうし
0074名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:03:08.19ID:xkaWzjIBS
キレイなガワを被せてたらそれはダークファンタジーって言わないのでは?そのガワを剥ぐのがダークファンタジーだろ
例えばストアを例に出すが「希望を取り戻していく」ってストア文にも書いてあるとおりバッドエンドじゃなさそうだし、レーティングの「恐怖」は子供が怖がるような場面というだけで特に深い意味もない
そもそもゲームの趣旨として絆大事!ってやっといて悪い方に話を進めるわけないだろ
0075名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:46:51.60ID:FclRyBoX0
>>68
遺体というか本体は開放ムービー最後のしゃがんだ石像じゃ?
星座盤や仕えてる大精霊の祭壇にも跳べるようだし

精霊も原罪の石像も死ぬのは平気だけど
供養(光を与えるなど)してもらわないと転生できないんじゃって説が出ててなるほどなーと
星の子はなんか自力で転生してるのがなぞだけど
0080名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:00:26.14ID:HYvKfoEW0
まあそれは反論はできないわな
ゲームの本筋としては原罪以外で死んだらゲームオーバー(復活はできるけど)になるわけだし「精霊解放・光を配って死ぬ(最後のハグも含まれる?)」ことが希望を取り戻すトリガーだと思うから無為に死ぬことを推奨してはいないとは思うが
0082名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/05/17(月) 22:22:43.88ID:sR0rpWcN0
自殺ではなく自己犠牲
だから誰かの為あるいは隣人のために死ななければならないのであってただの自殺は罪だぞ
生贄になって死ぬ事で健気に世界を変えてくっていう日本のラノベにあるような消極的なナルシズムで悲劇に酔わせるのを主軸としたシナリオにする事は
キリスト教圏の白人の若者をコア層に捉えてる限りは無いと思うけどね
いくら輪廻転生がモデルにあっても死ぬ事自体が尊さを帯びてる解釈でのストーリー展開かといったら違うと思う

>>74には同意
0083名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/05/17(月) 22:35:29.34ID:HYvKfoEW0
家族向けのゲームである以上ストーリー的に
・倫理に反さないこと
・主な宗教(キリスト教は特に)の教義に反さないこと
このふたつはあるだろうな
確かキリスト教では自殺はタブーだったはずだから、運営的にはあれは自殺ではないと思う
0084名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/05/17(月) 22:37:05.72ID:HYvKfoEW0
80みたいなこと言ったけどそれはそういう狂信的なプレイヤーが出てくる可能性が0ではないってだけで、考察上は関係ない話だったな
それはそのプレイヤーの問題だし
すまん
0085名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/05/17(月) 23:07:54.91ID:sR0rpWcN0
いやネタで死んでくるわーとか言うことあるしそこは気にしないしなんか言い方強かったらすまんかったけど
左の頬も出せ的な自己犠牲には酔っても死自体に酔うって部分は無いだろうなってのはプレイ当初から季節通して今も感じてるな
あえて死に迫るなら雨林にあるようなメランコリーがそれの役割を負ってると思う
0088名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/05/18(火) 14:32:10.21ID:3wkdtHXe0
人の一生がテーマだしどうしたって最後はねぇ
生まれ変わるためには一度死なないといけないってのもお約束としてあるし

自分ももともと原罪にいたうちの1人だと思ってるけど
英語版OPだと起きなさいって言われてるからメガバ様あたりがどうにか復活させたのでは?
0089名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2021/05/19(水) 04:47:09.83ID:bvcTrkJi0
原罪の石像は先に辿り着いて息絶えた星の子で後から来てかろうじて生きてる瀕死の星の子が解放してくれるまでは時が止まったような状態になるんじゃないの
解放されると空を駆けるEDに突入
だから後から来る星の子が解放するまでは現実では結構な時間が経ってたりして
精霊達も生きてる生身の星の子に除霊してもらわないと自力では還れないアーアーナムアミダブツ
0091名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:06:01.76ID:vrVWge9e0
え、だって自分が一番最初に戻ってきて大精霊とか助けた第一号なはずでしょ
先行版で石像にフレの名前付いてたこともあったようだけど、その部分と整合性取れないから無くなったと思われ

ところで優先アクセスでショップ見たけど
隠者×郵便屋推しの人は泣いて喜ぶんじゃない?
0092名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:14:54.26ID:pMN7TChd0
オープニング的には初回感があるなあ 最初の転生だけ真の旅が何とか言ってたし
他の星の子が設定的に何回ループしてるかは知らんがプレイヤーの星の子は初回が最初の落下なんじゃないかな
0093名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:36:07.04ID:npIMMVpCS
元々いた説の根拠は
・マンタバッジでたぶん山頂をhome/家と呼んでる
・いきなり飛べるし滑れるのが違和感
・大精霊ムービーが初対面っぽくない
・というか大精霊たちが帰ってきたと言ってる>>12>>14
・again/再び、recall/思い出す、once more/もう一度とかやたら言ってる

このへん
0095名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/05/20(木) 00:14:22.28ID:/HgHRo0HS
プレイヤーは岩にボコされると死んで体も消滅するのに
原罪のはボコされてても形状は保ってるしなんか違うよな
0096名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:39:39.52ID:PW6weNczS
郵便屋のピンバッジの詩は他の星の子を追いかける星の子視点じゃないの?これ
今回他の詩もだいたい星の子視点だし、考察屋が騒ぎ立てるもんだからそういう詩をつけるのやめたんじゃないの
0097名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:42:06.42ID:hot76zeW0
一周年記念の時にいろいろ「昔はこんな構想だった」って公式アカウントが出してきた情報楽しかったよな
あれくらいでよかったわ
昔の構想公開直はもうやってくれないんだろうか

さまざまな面からの考察想像は楽しいけど他の人がなんらかの正解を出そうとするといつだかのアヌビス面呼び名騒動みたいな気まずい思いする人が増えるよね
TGC側がなんらかの問答をするシーンがたびたび出てくると思うけどその塩梅はちょっと難しそうに見えるな
0098名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/05/20(木) 23:11:00.19ID:jnq3w2F3S
>>96
そっと覗く郵便屋ならイベントムービーで隠者ストーカーしてたしEDで抱き合ってたが

>>97
もっと生放送とかやりたいけどコロナで在宅になってるから難しいらしい
終息したらまたやってくれるよ
0099名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/05/20(木) 23:24:25.00ID:hot76zeW0
いろいろ悩んだ痕跡のある公式資料が見たいんだよなあ…
生放送って打ち合わせてないとポロリが多いから見てるこっちがヒヤヒヤするんだよね帽子事件とか知ってると特に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況