X



【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/06(火) 16:17:20.78ID:Pg1u9T0i0
次スレは>>950が建てること
踏み逃げされた場合は宣言した後に建てて下さい

タイトル名:ウマ娘 プリティーダービー
ジャンル:育成
配信日:2021年2月24日
会社:Cygames
プラットフォーム:App Store/Google Play
PC版(DMM版):配信日2021年3月10日
 
ウマ娘 プロジェクト公式サイト
https://umamusume.jp/
ゲーム公式
https://game.umamusume.jp/
Twitter
https://twitter.com/uma_musu
ぱかチューブっ!
https://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw/featured
 
※前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616779921/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/13(火) 01:01:57.65ID:8NTSmrIa0
>>591
必要量のスタミナ根性を確保した上で、スピードパワーが上回ってないと安定して勝つことはできない
賢さはシナリオにおいて勝率にあまり寄与しない(低いとなぜか5番人気とかになるけど)
このマックを見るとパワーが150くらい足りてない
スピードスタミナ育成だと思うけどパワー因子が貧弱だったか?

一応長距離にするとNPC大抵スタミナ足りてないから簡単になるよ
2021/04/13(火) 01:37:31.00ID:QAAy+z7x0
>>592
ありがとうございます
スタミナ確保しながら勝てるステにするのが結構難しいですね
これの前に育てた奴は育成は余裕で全勝だったけどスタミナBでこりゃダメかなと……
594名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2021/04/13(火) 04:04:19.23ID:42fVqXOM0
ブルーレイ予約しようと思ってるんだけど、
購入特典の受け取りで
Google playかDMMのアカウント必要って
iPhoneじゃダメなのか?
2021/04/13(火) 04:39:49.55ID:zk9xU12P0
iphoneじゃ駄目です
だからDMM経由で貰うしかない
2021/04/13(火) 06:29:38.74ID:F8UksMGl0
すでにフォローしている方のIDってどこで見ることできますか?
2021/04/13(火) 08:58:53.62ID:cJ+Zhl7V0
>>590
そんなもん。ホープフルやたら持ち上げてる人もいるがURAに比べたらゴミ
2021/04/13(火) 09:36:47.58ID:43dSJ4rS0
>>597
あざます
599名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:34:59.22ID:PDRKuGVkS
距離、脚質問わずダスカをどうしても使いたいんですがなんか良い育成論ありますか?
根性20%と先行ありきのスキル構成でどう育てても他のウマ娘の劣化版みたいにしかならなくて悩んでます
2021/04/13(火) 10:51:08.95ID:QrUTvNId0
>>500で解決しなかったのか?
2021/04/13(火) 11:08:49.70ID:6NZ5CndvS
ダスカ先行ウォッカ指しでマイル構成でいいじゃん
2021/04/13(火) 11:14:51.55ID:mbzytG3jM
白マックは固有がスピードだからステにはあまりスピ盛らなくていいかなという感じ
パワー根性に盛り付けていこう
2021/04/13(火) 12:54:35.87ID:xGTpWpRd0
599は追込とか短距離とかダートでもダスカが使いたいんじゃね
2021/04/13(火) 13:01:27.13ID:6NZ5CndvS
>>603
ん、んん?そりゃ距離だけは継承でなんとかなるにしても固有発動条件的には指し追い込みはきついなってことしか言えねぇな
605名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:11:51.53ID:sEDVHfbbS
アグネスタキオンちゃんがなかなか画面から出てきてくれないんだが?🤔
2021/04/13(火) 13:50:36.96ID:MHkMByf80
スタミナ教最強!
2021/04/13(火) 14:11:16.90ID:6NZ5CndvS
スタミナは800あればいい
2021/04/13(火) 14:55:11.63ID:5dpUkBjbS
逃げダスカがあっさり掴まるのがよくわからんな
スタミナとパワーなんか?
スタミナは結構あったんだがな…
609名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:07:58.64ID:SHUaNAuG0
ノッチン教徒はホープフルに出すのは義務教育と教えられてるよな
2021/04/13(火) 15:50:59.79ID:CdfBebPU0
育成開始仕立てのタイキが体力が半分以上あるのにトレーニング失敗率が必ず10%以上あります
ホームでのセリフも力がハイリマセーンとか言ってる
バッドコンディションはついてません
なんでかわかりますか?
611名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:29:25.53ID:syi48V+20
どんな育て方してもスズカがチームレースのマイルで勝てないのですが育て方下手なんでしょうか
スピードパワー型 スピードスタミナパワー型 スピードパワー根性型 スピードパワー賢さスキル型 他にも大勢育ててますが評価B+安定程度ではきついですかね?
2021/04/13(火) 16:29:57.01ID:pYdtS6f60
>>596
フォローしちゃうと見られない
自分も気になって質問させてもらったことある
2021/04/13(火) 16:45:19.02ID:zlA/O3AMS
>>611
固有が弱いからでは
2021/04/13(火) 16:57:59.22ID:bFF4HtxxS
>>611
スピ1200に加速スキル複数は必須だと思う
後単体では厳しい 他のウマ娘で逃げデバフもってやると安定するようになった
2021/04/13(火) 17:01:59.70ID:zgYi4fgeS
競技場でたまに付くウイニング報酬確定って何か条件ありますか?
初見の時は一番下に付いた気がしたけどそれ以降は一番上にしか付かないのも条件あるんでしょうか
2021/04/13(火) 17:11:03.58ID:cJ+Zhl7V0
>>611
マイルのスズカB+なら
900〜 650〜 600〜 400〜 400〜
あたりでコンセントレーション、マエストロ、逃亡者、先手必勝つければそれなりに勝てるかな
2021/04/13(火) 17:15:13.57ID:kVt+eirU0
詳細貼らんのに何も言うことないわ
2021/04/13(火) 17:26:19.26ID:7AjV6sbV0
最後のURA連戦で5連続出遅れたんだけどステータス足りてないと
そうなる仕組みでも組まれてる?
2021/04/13(火) 17:27:13.72ID:PHrlsr680
☆3引換券でルドルフ、マルゼン、オグリで誰を取るか迷っています
おススメあれば(これら以外でも)アドバイスください
https://i.imgur.com/1XTJ9fN.png
620名無しですよ、名無し!(オーストラリア)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:28:04.19ID:4Xp1b/nJ0
>>611
基本的に他のメンバーがA+とかじゃなければ相手もBからAくらいなんだから全く勝てないのはステの配分やスキル構成、固有スキルの活かし方が間違ってる
2021/04/13(火) 17:36:05.75ID:cJ+Zhl7V0
>>619
現状15人チーム組んでカツカツになるのは短距離とダートなのでオグリを取っておくとタイキを短距離に回せたりと融通がきく
2021/04/13(火) 17:37:12.56ID:UgXxoOklS
育成終盤になるにつれ出遅れ率跳ね上がるよなぁ
賢さ600くらいでもガンガン出遅れるしまあ時計使わせたいんだろうね
623名無しですよ、名無し!(オーストラリア)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:37:54.82ID:4Xp1b/nJ0
>>619
特に推しがいなければその3キャラがオススメかな
エアグルーヴがいないからオグリかマルゼン取ると編成は楽、継承相性考えると現状はオグリの方が便利かも
ルドルフも固有スキルくそ強いから差し育成に便利だけどチーム編成はかなり苦しむと思う

今後キャラガチャ引く予定なら新規キャラが短距離っぽいから待つのもありかも
2021/04/13(火) 17:40:36.94ID:UgXxoOklS
うんオグリだな
2021/04/13(火) 17:43:45.56ID:/BF3Heda0
>>619
まず、レジェンドレース開催と共に短距離ウマ娘(ニシノ?)が追加されるのでは?と期待が高まってる状況なので
木曜までは一旦様子見で

育成ガチャを引く気が無いならオグリでいいんじゃね?

チームレース観点でならマルゼンを取るならマルゼン短距離でタイキダート
オグリを取るならタイキ短距離でオグリダート
これはどっちが良いとかは特にないっしょ

オグリの方が良いと思う理由はマルゼンは継承の相性があまりよくないことと
オグリだと中距離ダートG1のトロフィー埋めがやりやすくなること

スズカを短距離に回す手もあるからルドルフ引いてもチーム組めるので
中距離ダートのトロフィーコンプを急ぐ気が無ければルドルフもめっちゃいいと思う 

悩ましいね
2021/04/13(火) 17:44:31.39ID:vEuPn02M0
>>619
ダート適性オグリ一択です
627名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:52:30.32ID:kIrbPtBt0
>>619
それ以外であげるならオペラオーだな
こいつは専用イベントのおかげでステータス盛りやすいから他のウマより一回り強くなる場合が多い
628名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:53:07.53ID:kIrbPtBt0
>>619
あーすまん、オペラオーは取れなかったか忘れてくれ
2021/04/13(火) 17:58:02.45ID:PHrlsr680
みなさまありがとうございます
新ガチャの様子を見つつオグリ第一候補で交換しようと思います
2021/04/13(火) 18:24:22.17ID:tBXejR2R0
みなさんはサトノ完凸とマヤノ完凸だとどっち育てますか?
差し追い込みメインループ中でスタミナ枠には既に完凸のクリークとマンフェが居ます
マヤノの初期絆ヒント無しってそんなに辛いですか?
2021/04/13(火) 18:37:59.34ID:N/PJegRp0
スズカ短にしても
すぐ後続と距離詰まって固有でなくてダメ感ある

マヤを短に改造は シナリオが春天有馬キツイんだけど
脚が4つ使えるし短距離は汎用系も多いからいいよ
https://i.imgur.com/Tn61p6c.jpg
2021/04/13(火) 18:41:59.57ID:Uf2q5YxL0
バクシンと被るから短距離逃げはいりません
2021/04/13(火) 18:43:32.68ID:IdiwwtwJ0
圧倒的サトイモ
マヤノは運が悪いと3年目の夏休みをすぎてもまだ友情トレしてくれない
臨機応変は育成中の馬群事故を減らせるけどチーム戦はモブの人数が減るので無くても困らない
それよりサトイモの読解力や小休憩の方が差しに欲しいスキル
2021/04/13(火) 18:48:09.86ID:/BF3Heda0
>>632
バクシンはむしろ先行枠なんだよなあ
2021/04/13(火) 18:53:22.30ID:fLGGhm1xS
サポートカードって被り次第重ねる感じ?ブラックなんとかが3枚揃ったんだけど
2021/04/13(火) 19:07:51.69ID:o0JMV0o/0
チームレースの金箱からジュエル50出たんだけどそれ以上ってある?
2021/04/13(火) 19:08:59.97ID:B273mmOpS
>>619
オグリ一択
地方競馬上がりのダート適性は他にはない、ダートエース採用率断トツトップ

固有スキルが強くファン感謝祭以降スタミナにも振ってれば負けなし

覚醒3での先行育成が非常に安定し
SSかつ3Bでの因子周回が安定する

ダート適性なのに強いのでバクシン、ウララ、オグリの3キャラだけでG1からG3のレース全て埋められる
2021/04/13(火) 19:13:55.54ID:hTnQq6/aS
>>635
特にデメリットないからそれでOK
2021/04/13(火) 19:15:55.52ID:hrxoRYrbS
ありがとうございます
2021/04/13(火) 19:24:59.53ID:tBXejR2R0
>>633
ありがとうございます、確かにネイチャやフクキタルの小休憩にも被せられますし臨機応変はテイオーで三は上がりますもんね
金スキルは最初からないものとして運用すれば断然サトノでした
2021/04/13(火) 20:45:16.83ID:5HmCbBEF0
ファン数100万ならイベントptどれくらいになりますか
2021/04/13(火) 21:13:09.45ID:ch/qqmJAS
この手持ちだとハルウララとメジロマックイーンのどちらをLV50にした方が捗る?
普段はキタサン、ニシノ、タマモ、タヅナ、ファインモ、クリーク(フレ50)入れてるけど
タマモの金特使わないから外して何か入れようと考えてる
ハルウララ完凸使ってる人いたら使用感教えて
https://i.imgur.com/bRe7mrM.png
2021/04/13(火) 21:23:54.04ID:tBXejR2R0
ハルウララは根性特化くらいでしか使わないからマックイーンで良いと思うよ
根性特化するつもりなら優秀だけど
4凸ヒシアマ育ててないけど結構優秀だからヒシアマ育てたら?
2021/04/13(火) 21:32:22.23ID:0uinSNOaS
育成はUFOキャッチャ−する為のコンテンツという理解でよろしいか?
2021/04/13(火) 21:36:15.64ID:7g4agnqO0
>>643
ハルウララ特化型ってことなら先にマックイーンかヒシアマゾン育ててみる
ありがとう
2021/04/13(火) 21:44:04.52ID:krWSJ0O/0
ゲーム内容の質問ではないのですが、データ連携とアカウント連携の違いがわかりません
データ連携でもスマホを買い換えた場合、IDとパスワードで復帰出来ますよね?
アカウント連携とはどう違うのでしょうか
647名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:53:14.13ID:7g4agnqO0
>>646
手段が違うだけ
「アカウントを新しい端末に引き継ぐ(目的)」はどちらも同じだけど、その手段にウマ娘専用のID(データ連携)を使うか、Facebook等の別サービスのアカウント(アカウント連携)を使うかの違い
2021/04/13(火) 21:58:18.70ID:HW5aiyK40
☆3青因子が欲しくて育成してるんですが、ろくに鍛えてないステータスの☆1因子ばかりが出てきます
ウマ娘ごとに因子の出やすさが設定されていたりするんでしょうか?
2021/04/13(火) 21:58:26.96ID:5xCyooLl0
ダートのトロフィーを楽に埋めるには帝王賞にオグリ、東京大賞典にエルコンが必要という認識で合ってますか?
どちらもまだ持ってなくてレース日程眺めながらなので勘違いあるかもしれません
2021/04/13(火) 22:03:23.82ID:IdiwwtwJ0
>>649
俺はマルゼン姉さんを因子で上げて埋めた
2021/04/13(火) 22:06:50.71ID:V7M5uRcYS
質問というかアドバイスが欲しいのですが良いでしょうか

キタサン完凸狙いで延々とリセマラ+αをしていたのですが
ここにきてキタサン完凸より先にクリーク完凸ができました

今後微課金で進めて行こうと思うのですがキタサン完凸とクリーク完凸+たづな無凸ではどちらがオススメでしょうか

いまキタサンは現状3凸+課金済みでもう少しで天井いきます
2021/04/13(火) 22:08:28.74ID:5xCyooLl0
>>650
ありがとうございます
マルゼンさんノーチェックでした
653名無しですよ、名無し!(オーストラリア)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:12:45.29ID:4Xp1b/nJ0
>>651
クリーク完凸はキタサン完凸より強力だからクリーク+たづなの圧勝
2021/04/13(火) 22:20:02.55ID:VhHsGBQmS
クリーク完凸すごい
2021/04/13(火) 22:22:58.50ID:krWSJ0O/0
>>647
ありがとうございます、IDを忘れなければ大丈夫そうですね
2021/04/13(火) 22:25:54.59ID:l6dF0WET0
>>651
課金してるのに迷う余地あんの?w
個人的にはキタサン
汎用性の段違い
短距離、マイルなら俺はサポスタミナ使わんけど
キタサンは全距離脚質問わず使える
2021/04/13(火) 22:26:49.03ID:tBXejR2R0
>>648
やっぱり両親★3にすると出やすい気がする
★3と★2でもそこそこ出る
2021/04/13(火) 22:27:31.86ID:rlRxReIj0
キタサンウォッカクリークテイオー完凸までいけ
2021/04/13(火) 22:43:37.48ID:7g4agnqO0
>>651
クリーク完凸の方が未ピックアップだからフレンドからの需要も高いと思うけど他の手持ちと課金額次第かと
それぞれの手持ちの分かるスクリーンショットと課金額を知ってからアドバイスしたさ
2021/04/13(火) 22:44:46.64ID:N/PJegRp0
キタサンリセマラ組で☆3引換券まだもってたり
キャラガチャしてない人は15日まったほうがええな

ニシノフラワーが来ると、ダート短距離いけるぽいので
2021/04/13(火) 22:48:00.56ID:54hPSXsrS
>>660
★3引換券ってリリース時のウマしか選べんと思う
2021/04/13(火) 23:06:11.00ID:/BF3Heda0
>>651
カードの強さを単純に比較してどちらを強いと思うかは意見が分かれるだろうけど
どちらが貴重かでいえばクリーク完凸の方が圧倒的に貴重なのは間違いない

キタサン完凸じゃフレなんて大して増え無さそうだけど(知らんけど)
クリーク完凸なら引く手数多でフレポ稼ぎ放題かもよ?知らんけど
663名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:11:18.98ID:JLKLF3abS
サークル勧誘って自分がサークル所属してる状態でも受けられるんだよね?
2021/04/13(火) 23:14:12.13ID:/BF3Heda0
>>660
オペラから新テイオーマックまで全部対象外なのに突然次の追加キャラが対象になる改修が入るとはちょっと思えんよね
2021/04/13(火) 23:20:30.29ID:vEuPn02M0
>>663
受けられますよ
2021/04/13(火) 23:28:23.87ID:rdR9ER/w0
本スレに誤投稿してしまった。
アニメコラボガチャもあと1日半ということで手持ちの石で150連ほどしてきた(キタサンブラックは出ず)。
とくにリセマラなどはせずちまちま遊んでいるこのアカウントは継続するべきだろうか?それとも丁寧にリセマラしてリトライするべき?
ミッションは9割達成済、class5に昇級した状態。青3赤3URAなどのとくに希少な因子持ちのキャラはいないから純粋にサポートカードでの評価になると思うんだけど…
https://i.imgur.com/BJ8afp6.jpg
https://i.imgur.com/5dFMqZW.jpg
2021/04/13(火) 23:38:50.86ID:HntPMvqm0
>>666
業者は多重で自動実行でリセマラしてるから簡単に完凸垢作れるけど
手動1窓でリセマラするとなると何週間かかるかわからんぞ
そこまで苦労して取ったはいいけどゲームに飽きてすぐ放り投げることもある
2021/04/13(火) 23:45:40.54ID:DLGnuqaO0
イベントが全く走らないのはなんでなんですか?
2021/04/13(火) 23:50:28.79ID:rdR9ER/w0
>>667
えげつない引きの無課金微課金の皆さんはサービス開始当初からリセマラしたからなのかな?
ソシャゲは不慣れだがSSRを何枚も狙うリセマラとやらが時間を溶かす茨の道ということは理解した…
アカウントは継続かな。ありがとう
2021/04/14(水) 00:05:12.73ID:8/zwbhih0
カードの価値がわかった今なら揃ってないカード揃えるためにリセマラするのはありじゃね

ウォッカクリークテイオーが人権すぎる
2021/04/14(水) 00:27:47.82ID:T51BrkTB0
えげつない引きしてる奴はまぁマクラーだとでも思っとけ
2021/04/14(水) 00:31:17.28ID:YavQc5Ql0
>>612
ありがとう
やっぱり見れなかったんですね
2021/04/14(水) 01:21:51.10ID:oXkZuFpVS
ssr無凸がいくらあってもどうせ使わん
強い弱いとか完凸前提で話してるから
2021/04/14(水) 03:00:54.72ID:hvR8Amg+0
垢売買サイトで出品1.2個で完全手作業と明記してあるやつ買うのはまだ分かるけど出品10超えてて明らかにリセマラ周回アプリ使ってる(見つかりやすく、規約違反でBANされる危険性が高い)の買う奴らって何考えてるんやろ
2021/04/14(水) 03:34:15.96ID:oH10kh7xS
>>660
サブの回したら見事に2体目のライス引いた
2021/04/14(水) 09:29:58.32ID:iMAmX/GJS
星3持ちを増やしたくて周回してるんだけど相性って二重丸になるように意識してた方がいいの?
2021/04/14(水) 09:31:34.77ID:y4TuENU/S
>>676
>>8
2021/04/14(水) 11:47:32.91ID:YM/jJQg1S
☆3ssは1001からつきやすくなるから狙う因子の基礎ステ倍率が高いキャラかつ二重丸でありゃそりゃ白因子大量なら狙いやすくなる

二重丸のなかでも数値によって伸びやすさあるだろうし
ブレ幅けっこうあるだろうからこれも内部の数値でなにかあるんだろうな

解析の人がいなくなっちゃったのが痛い
2021/04/14(水) 12:07:17.76ID:974YVGleM
その1001から星3付きやすいってのが解析結果なの?
2021/04/14(水) 12:37:38.67ID:wLo/m2zd0
そんな話は一切ない
2021/04/14(水) 13:04:10.18ID:pw/OiU2V0
一切ないというか、手法がまるで適切ではない統計に基づいた結果が
統計の結果として拡散されてしまっているから余計にたちが悪いんだわ
2021/04/14(水) 13:35:06.26ID:MXEvyJ3I0
アホは勝手にSS育成やってりゃいんじゃね
青3自体は19体出てるけどBで回してれば普通に出るわ
2021/04/14(水) 15:14:29.06ID:uN99usQi0
>>660
そもそもなんでニシノって言われてたかというと
レジェンドレースが短距離予告あったからスプリンターの誰かが追加って予想されてたわけで

ゴールデンウィークになんでニシノフラワーが来ると思ったの?
2021/04/14(水) 15:36:54.85ID:xyq9ePJZS
青因子はBだと約9%がSSだと約15%に跳ね上がるって聞いたけど嘘なの?
2021/04/14(水) 15:38:37.47ID:90w8RGeGM
ニシノフラワー育成シナリオは宿敵ヤマニンゼファーの許可待ち説
2021/04/14(水) 16:32:34.16ID:sHWKgYAW0
かく乱とかの「視野を狭くする」デバフって内部的には賢さ下げてるから相手のスキル発動率も抑えられるみたいな話ってある?
2021/04/14(水) 16:36:22.96ID:H6jOTCfF0
そもそも賢さ下げてるなんてどこからそう思ったのか謎
2021/04/14(水) 16:47:17.39ID:sHWKgYAW0
>>687
ゲームのプログラミング的に考えるとスキルって内部的には5種パラメータをレース中に変動させてるのが自然なんじゃないかって考えたときに,「視野」が意味してるのは賢さなんじゃないかと思ってね
検証する時間もお金もないから正直ただの想像でしかないけど,すでに解析されてて「視野」が意味する答え出てたら教えてほしい
2021/04/14(水) 16:49:13.72ID:H6jOTCfF0
>>688
少なくともスキルデータとして賢さと視野は別のパラメータとして扱われてる
そしてスキルは速度アップも加速度アップも、スピードやパワーの値に補正をかけるものではない
2021/04/14(水) 16:50:54.47ID:sHWKgYAW0
>>689
別で管理されてるんだ
あざます
2021/04/14(水) 17:13:51.65ID:b1UQLuUB0
赤因子の選ばれる確率はA以上なら完全にランダムでしょうか?
ダートが付けたいならダートのレース多く走ってURAファイナルもダートにした方が選ばれる確率上がるとかあります?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況