友情トレーニング
一緒に特訓する等で上昇する絆ゲージがオレンジ色以上で発生することがある
通常のトレーニングより効果が大きい、ただしそのカードの得意属性の特訓でしか発生しない
・友情ボーナス
友情トレーニングの効果が上がる=絆が貯まる中盤以降の伸びは一気に高くなる可能性がある
運も絡むが上振れを期待したい育成法ならここを重視
・やる気効果アップ
絶不調〜絶好調でのトレーニング効果が更に上がる
序盤から効果が得られるのでコツコツ行きたい人はここ重視、やる気ダウンイベントにイライラする
・初期絆ゲージ
開始時点からある程度絆が貯まっている=友情トレまでの時間を短縮出来る
・ヒント
Lv.→スキルをLv.が高い程安い状態で教えて貰えやすい、スキルポイントは節約して多く取りたい
・得意率
そのカードの得意率に設置される率が上がる=友情ボーナスや伸ばしたいステがある時に重要
・ファン数
最終評価でレジェンドまで到達しやすくなる、ファン数増えることでサークルへの貢献など
・固有
カードのレベルを高くすると開放される(各種数値は非公開のデータ)
所有スキル
「!」が付いている時に一緒に特訓すると、その中からランダムで教えて貰えることがある
育成イベント
育成中にランダムで発生する、中にはレアスキルを教えて貰えたり
書かれていない部分でコンディションを上げたり愛嬌や練習上手をくれたりもする
<各種ステータスについて>
スピード:ウマ娘の最高速度。
スタミナ:速度を維持する持久力。
パワー:加速力とコース取りの上手さ。
根性:ラストスパート時にスタミナが無くなる際の粘り強さ。
賢さ:レース運びの上手さ、スキルの発動率が上がる。
「掛かり」状態になりにくくなる。「掛かり」状態になると必要以上に前方へ進み、スタミナを消費してしまう。
https://i.imgur.com/EgkjouA.jpg 本スレに貼られたやつ、合ってるか確認はしてない
【☆3キャラ隠しイベント】
ミホノブルボン
・クラシック三冠(皐月賞、日本ダービー、菊花賞)を達成
【菊花賞の後に・三冠ウマ娘】
全ステ+3/スキルPt+59
テイエムオペラオー
・秋シニア三冠(天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念)を達成
【秋シニア三冠達成!】
やる気アップ/全ステ+12/スキルPt+24~25短縮モードに設定するとストーリーを「伝説の語り部」として説明
オグリキャップ
・大阪杯(シニア級/3月後半)で1着かつ天皇賞春(シニア級/4月後半)に出走
【天皇賞(春)にて】
体力+20/やる気アップ/賢さ+6/スキルPt+45
トウカイテイオー
・無敗の状態で皐月賞で1着
・クラシック三冠(皐月賞、日本ダービー、菊花賞)を達成
マルゼンスキー
・ラジオNIKKEI賞(クラシック級orシニア級/11月前半)で1着
【夏の福島にて】
体力-15/やる気アップ/全ステ+3/スキルPt+79/「注目株」
シンボリルドルフ
・G1レースで七冠を達成
やる気アップ/単ステ+15G
・1レースで八冠以上を達成
【飛竜乗雲】
体力+30/やる気アップ/単ステ+15
タイキシャトル
・金鯱賞(シニア級/3月前半)でサイレンススズカに勝利(検証中)
【☆2キャラ隠しイベント】
エルコンドルパサー
・毎日王冠(クラシック級/10月前半)で1着
【毎日王冠の後に・猛追の代償】
スピード+3/パワー+3/根性+3/賢さ+3/スキルPt+43/理事長の絆+4。
目標レースが宝塚記念に変更(トレーニング期間が長くなる)
スーパークリーク
・皐月賞(クラシック級/4月前半)で1着
【皐月賞の後に・春先の奇跡!】
体力-15/スタミナ+12/スキルPt+56/理事長の絆+4
・日本ダービー(クラシック級/5月後半)で1着
【日本ダービーの後に・もはや神業!?】
体力-15/スピード+12/スキルPt+56/理事長の絆+4
ゴールドシップ
・宝塚記念(クラシック級andシニア級/6月後半)で(2連覇?出走?)
【宝塚記念の後に・キーワードA】選択肢
上:なし
下:やる気アップ/全ステ+3~4/スキルPt+56~61/「愛嬌〇」(失敗すると「ゲート難」)/理事長の絆+4/(「阪神レース場〇」ヒントLv+1)
ウオッカ
・エリザベス女王杯(クラシック級/11月前半)に出走
【エリザベス女王杯の後に・暴虐女王!】
体力-15/やる気アップ/単ステ+12~14/スキルPt+54~63
・安田記念(クラシック級&シニア級/6月前半)で2連覇
全ステ+3~4/スキルPt+54/「垂れうま回避」ヒントLv+1/「練習上手〇」/理事長の絆
グラスワンダー
・クラシック三冠レース(皐月賞、日本ダービー、菊花賞)に出走
【☆1キャラ隠しイベント】
ウイニングチケット
・天皇賞春(シニア級/4月後半)で1着
アグネスタキオン
・皐月賞にやる気「普通」以下で出走し1着
目標レースが日本ダービーからNHKマイルCに変更
ハルウララ
・チャンピオンズC(クラシック級orシニア級/12月前半)に出走
・有馬記念(クラシック級orシニア級/12月後半)で1着
キングヘイロー
・有馬記念(シニア級/12月後半)で1着
サクラバクシンオー
・スプリンターズS(クラシック級&シニア級/9月後半)で2連覇
やる気アップ/全ステ+3/スキルPt+56/「注目株」
ナイスネイチャ
・目標レース以外のレースで3着
【”らしい”結果】
3つのステ+3/スキルPt+20
・若駒S(目標2)で1着
【若駒Sの後に・『まぐれ』から】
スピード+3/パワー+3/賢さ+3/スキルPt+37/理事長の絆+
・4皐月賞(クラシック級/4月前半)に出走
【皐月賞の後に・まだ追いつけない】
体力-25/単ステ+5/スキルPt+31/理事長の絆+4
・日本ダービー(クラシック級/5月後半)に出走
【日本ダービーの後に・どうしたって】
体力-20/スタミナ+7/スキルPt+56/理事長の絆+5
マチカネフクキタル
・京都新聞杯(クラシック級/5月前半)で1着かつ神戸新聞杯(クラシック級/9月後半)で1着
◯継承について
・継承(育成開始)に関係あるのは「因子と相性」のみ
・親のステータスや評価(AとかC+とか)戦績等は継承に関係ない
・因子は親から引き継ぐわけではない(両親がスピード3、スピード3なら子もスピード3がつきやすいとかではない)
◯相性について
・継承時に相性が良い方が親の因子の発動率が高くなる
・あくまで因子発動率が上がるだけで「相性◎だから無条件に強くなる」とかではないので、親の因子と合わせて考えること
・相性が良いと2年目、3年目に赤因子や白因子が発動する確率が上がる
・逆に相性が悪いと青因子すら発動しないこともある
・最低でも相性◯の組み合わせがオススメ
◯青因子について
・育成終了時にスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さからランダムで1つ決定
・選ばれたパラメータがB以上なら星3が出る可能性がある
・条件を満たしていても星3出現確率はかなり低い
・相性や戦績、ファン数や評価、パラメータの高さなどは関係ない
因子が欲しいパラメータをBまで上げて育成終了、をひたすら繰り返すしかない
「オールB」や「スピード・スタミナ・パワーB」が因子ガチャでオススメされるのは上記の理由
◯赤因子について(芝・ダート、作戦、距離)
・育成終了時に適性がA以上のパラメータの中からランダムで決定
・星の数はランダム、星3出現確率はかなり低い
◯白因子について
・育成終了時に取得しているスキル、勝利したレースからランダムで決定
・ファン数(レジェンドやプラチナ等)が多い方が獲得数が多くなりやすい
・星の数は恐らくランダム
◯緑因子について
・育成キャラが星3以上である場合、固有スキルを緑因子として獲得する
・星の数は恐らくランダム
◯あきらめる、目標失敗、URA優勝について
育成中「あきらめる」を選んだ場合は殿堂ウマ娘とならない為、因子も獲得出来ない
そうでない場合は、目標失敗、目標達成、URA優勝どれであれ殿堂ウマ娘となり因子は獲得出来る
テンプレ終わり
【サークル】については文言の変更があったので差し替えました
すいません、どなたか前スレ>>998お願いいたします… >>12
何を気にしてるんだ
何かしらセットしないと育成始められんだろ 最近始めて、今星3の手持ちがスペシャルウィーク・サイレンススズカ・新トウカイテイオーなんですが、ショップの引き換え券で貰うとしたらやっぱりダート用にオグリキャップか短距離用にタイキシャトルが良いですか?
そうだとしたらどっちを選んだ方がいいと思いますか?
>>14
その二つで色々考えるとオグリだけど究極は因子でなんとかなるし、頂点目指さないなら好きなウマ娘を素直に選んだ方が絶対楽しい 16名無しですよ、名無し!(SB-Android)2021/04/07(水) 00:52:58.31ID:Iq1SqV3nS
育成してるんですけどレース中の服を変更することって出来ますか?
>>12
今まさに☆3集める為に相性ループしつつやってるけど1周目は☆2で切り上げたよ
それが正しいかは知らん 18名無しですよ、名無し!(静岡県)2021/04/07(水) 01:01:45.17ID:h7dYJVvJ0
たづななしで育成してるんだけど初手か2手目か普通以下になった時ににお出かけしてるんだけどしない方がいいの?他サポカのイベ待つべきなの?
>>12
まだ青因子3ないなら青2を親にして3,3,2をまず目指せばいいし出したいステータスの因子2を使うのもいいと思う
最終的に欲しいステータスの青3×3にすればいいので途中で使う2はそんな気にすることない
強いて挙げるなら親と祖父母の相性も参照した値が育成時の相性に関わってくるので相性いいのを親にするくらい >>15
返信ありがとうございます!
マックイーン引き換えてチームスピカ全員揃えるのもかなり魅力的かもなとは思ってるんですが、やっぱり対人戦でもできるだけ上を目指したいのでめちゃくちゃ悩んでます… 21名無しですよ、名無し!(山形県)2021/04/07(水) 01:30:12.67ID:YNSC12XX0
>>18
初手は回復が無駄になる事があるから避けた方がいいよ >>18
サポカのやる気イベ率によるけど
絆もトレーニングレベルも低い序盤は上げる価値が低めだからサポの配置が悪い時にやるくらいでいいと思う
レース直前まで放置しちゃうこともある >>13,17,19
自分が知りたい事の本質は手持ちが乏しい状況でフレンドの個体借りれないタイミングで因子育成の周回をやる価値があるかどうかなのかも
結局とところ手持ちからできる限り良い組み合わせをかけ合わせ続けるしかないですもんね…ありがとうございました レースのスタートダッシュのポイント入る条件教えてください
ナイスポジションと同じかと思ってたら
どちらも脚質被りナシで逃げで終始トップのスズカはついてダスカは付かなかったり、脚質被りナシで評価Gで終始単独最下位の追い込みウララがスタートダッシュポイント入ったりするんでよくわからない
25名無しですよ、名無し!(山形県)2021/04/07(水) 03:28:18.25ID:YNSC12XX0
チームレースの報酬でジュエルがもらえることがありますが、格上に勝った方が量が多くなるといったことはあるのでしょうか?
>>27
そんな内容ならこんなとこで質問するよりここに書き込んだその端末でインターネット検索したほうが断然早いぞ?
「フィリーズレビュー ウマ娘」で検索すりゃ攻略サイトがいつのレースかまで載せてるし
攻略サイト嫌いってんならWikipediaで「3歳牝馬限定の3月10〜15日」ってだいたいの条件がわかる
まず調べる方法を覚えていったほうが良いように思う
ということでクラシック3月前半
当日に目標レースあって出られないウマ娘もいるからそこは目標にクラシック3月前半がないか事前に調べて >>20
マックでいいんじゃない?
ネトゲの対人ってのは金も時間も、テクニックや知識も全部ある奴が争う修羅の世界
交換券どれにするか悩むって事は欲しいものが出るまでガチャを回す金が無いし
それを質問スレで聞くって事は自分で何をどうすればいいか考える知恵が無いわけでしょ
チームスピカをそろえたいと思うって事はアニメガチ勢なんでしょ
対人はほどほどで考えて、好きなキャラ取ってキャラゲーとしてのこのゲームを存分に楽しむ方が幸せでしょ >>20
ようするにオグリ・タイキ・マックの中から無理に選ぼうとするから悩んでいるわけだ
なら話は簡単だ
オグリ・タイキ・マックの中から二人が揃うまでガチャを回す
それで残った一人を引換券で手に入れれば良い サークルポイントで交換できるマックイーンとライスは一回しか交換できないんですか?ストーリー報酬と合わせて2凸?しかできないの?
>>31
サークルpt100で交換したら次は1000→2000→3000と上がって完凸出来る 前スレで出てた話、蒸し返して悪いんだけど、固有スキルのLVって査定が変わるだけで、強さは変わらないの?
以前、固有スキル継承しても、LV1の弱いままだから役に立たないって言ってた人いたけど、間違いだったってこと?
データ上では同じ扱いになってる
他の件で公式が出してるデータとデータ上での数値が違うものがあって
公式が言ってるのが正しいのか内部データが正しいのかは不明
[やる気係数]
絶好調 → 1.04、好調 → 1.02、普通 → 1.0、不調 → 0.98、絶不調 → 0.96
(ゲーム中の説明や公式動画などではそれぞれ 1.1、1.05、1.0、0.98、0.95 とされていますが、これらの値を見つけることができませんでした)
他の件っていってるのはこれ
>>39
ああ、2回目900で1種完凸ジャスト6000か
既に2回目取り終わってるから勘違いしてたよ >>37
ソース解析して数字と文字ひっぱりだしても
それが内部でどう扱われるかわからんよね
数値加工するかもしれんし レベルが上がっても文言が変わらないから効果も変わらないように思ってしまうのは分かる
テンプレにある隠しイベントってこなした方がいいんですか
効果と効果時間と発動率あるのに一つだけ気にしてもな
クレーンゲームってコツありますか?難しい。
一番近くの真っすぐのやつ、つかんで持ち上がったけど移動中に落ちるって
何が悪いかよく分からない。
2.3回あった。
さすがに移動中に落ちるのは運とかではないですよね。
ソースとか試してみたら訳ありソースかくらいはわかるわな
始めようか迷ってる
育成ウマ娘は基本単に好きなキャラ育てればええんか?
サポートカードのが重要って記事見たので教えてくれ
>>48
まず、リセマラで「たづな」「スーパークリーク」「キタサンブラック」あたりを引くのが重要。SSRはこの辺含めて三枚は欲しい
で、育成は好きなキャラを…と言いたいが、最初はサクラバクシンオーから始めるといい。
ガチャはサポ重視。キャラのほう引くのはどーしても推しが引きたい、ってときだけにしたほうがいい
天井があるので、欲しいキャラがピックアップされてないときは石貯めるのもあり
ただし、モチベは上がらなくなるのでそこは自分と相談 無課金か課金かにもよるがな
サポートは確かに重要だが軽いリセマラ程度で手に入るSSR無凸はそこまで強くない
10連で確定1枚のSRが有用で、サポートリセマラしようがしまいがしばらくは延々とサポートを引き続けることになる
それならリセマラで頑張って星3キャラを5体くらい引いておく方がいい
企業サイトとかスレのやつらもやたらとリセマラでサポート引かせたがるがかなりアホだと思う
ただしキタサン完凸するなら別
>>40
6000て毎日フルに靴投げ合っても2ヶ月かかるのが辛い 無凸のたづなキタサンとかゴミだろ
リセマラするならピックアップある今の内にキタサン3凸以上で始めるのが一番
無凸SSRより完凸SRのがよっぽど強いってそれ散々言われてるから
育成を○○回完了しよう系のミッションを達成したいんよ
最短(当然途中失敗)で完了するキャラや方法って定番があったりする?
>>51
ランクAのサークル入れば月初に1500pt貰えるから半月縮むね
ピース交換するといつまで経っても足らんってなるけどw >>54
オグリかな
ファンを3000人集める
時期:ジュニア級12月後半 >>54
ウオッカかチケットが15ターン後に目標第2レース来るからそれまでに休まずトレしてやる気絶不調に、脚質を不適正に変更したら負けてサクッと終わるんでない? >>54
ジュニア10月前半のシンボリルドルフが一番早い
続いて11月前半のサクラバクシンオー、12月前半のウオッカなど >>49-50
なるほどありがとう
ちょっと考えてから自分なりに決めてみるわ >>57
一切練習せず休み続けてメイクデビューで追い込みにして負けさせるほうがいいんじゃね
うまく負けてくれたら2戦目不出場での終了決定
うっかり勝ってしまってもそのまま休み続けたステでなら今度こそ負けるだろ
デイリークリア用の最短だと1勝はしなきゃいけないからこれでは完ぺきではないけど 62名無しですよ、名無し!(熊本県)2021/04/07(水) 14:51:30.36ID:ZmYctmtGS
>>48
サポートは育成に直結するので超重要 キャラはレースやイベントで必要なので超重要 つまり両方超必要 63名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/07(水) 14:55:12.10ID:9S6bkMUJ0
サポートptカツカツでサポカのLv上げ悩んでるんだけど賢さSRで完凸ダスカ、タキオン、ドーベル、ネイチャ、2凸フクキタルならどれ優先してLv上げするのがオススメ?
>>63
基本的にサポはレベルが高ければそれだけで正義
無凸SRなんて完凸Rよりも大きく劣る 回答になってなくて芝
その中だとダスカとネイチャが頭抜けてるかな?
先行ならダスカ、差しならネイチャ
ネイチャは伏兵持ちなのでこっちの方が適用範囲良いかも
>>63
前4枚が完凸なら
賢さガッツリ欲しいならタキオン、そうでもないならドーベルかネイチャ(伏兵と差しコツどっちが欲しいかで決めて良い)
前4枚がダスカ以外完凸じゃないってんならフクキタルで良いんじゃないかな 67名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/07(水) 15:54:07.70ID:9S6bkMUJ0
68名無しですよ、名無し!(山形県)2021/04/07(水) 16:16:37.45ID:YNSC12XX0
>>45
途中で落ちるのはちょっとずれてるということですよ レース半分以降で順位後半なら発動するけど
それより前だと発動しない
差しだとある程度スピード抑えめで
序盤中盤のスピードupスキル無しの方が良いかも
>>45
15cmぐらいの透明の定規持ってる?
クレーンゲームが始まったらそれを画面の中央に立てて照準にしてみ
難易度が格段に下がる
矢印の三角部分の付け根が中央な >>72
ゴルシに追込み因子出るまで粘って追込み会長にしよう
最後尾からみんなに駄洒落聞かせて周るのだ 持ち上げたら後は運だと思ってたんだけど
クレーンの位置そんなに精密に判定してるのこれ?してなくね?
まあ俺は自分の目に全く自信がないし見える人には当たり前にわかる違いをわかってないのかもだが
下にぶら下がってるのはともかく
まっすぐ立ってるのは中央に付けたらまず落ちないでしょ
誤差左右5パーセントぐらいが許容範囲だと思う
77名無しですよ、名無し!(愛知県)2021/04/07(水) 17:25:35.32ID:YSndbx3K0
サポートばかりに気を取られてたけど
育成ウマも因子やりだしたら星3馬必須になってくる
という認識であってますよね?
相性まで考慮すると微課金では無理ですね
1娘でも2娘でも継承ループ作れるよ
固有継承までの道は遠いけど
>>77
質問者の無理の定義はどこ?
俺は無理じゃないし充分に遊べてるけど、全員がそうと言えるかどうかは分からない
ガチでやるには☆3ウマ娘は必要かもしれんが、ゲーム開始リセマラから頑張って石を使わず貯めたら、
G3以上の重賞の1着で石貰えるし、1ヶ月あれば30000以上貯まって天井叩ける
サポカと違って天井1回でとりあえずそこそこ揃うしピックアップを1枚確定できるから、かなり楽だよ
どんなガチャゲーでも一緒だけど、適当にガチャ更新のたびにサポカを20連とか30連やると、微課金や無課金は運が良くないとあまり強くなれないと思うわ >>76
そんな感じだよね?
そんで持ち上がるのは一点だけだよね
そこ=中心で止めさえすれば後は運って思ってるんだけど
ドット単位でのズレとかあるのかねえ >>77
対人のトップ層に食らいついていくのは無微には無理なのは当たり前
それ以外の要素でゲームを楽しむ事は無微でも出来るのも当たり前 82名無しですよ、名無し!(愛知県)2021/04/07(水) 17:48:52.60ID:YSndbx3K0
コメントありがとうございます。
まだ初心者ですがレース因子等は星2だと継承できない
ってことがわかってかなりショックなんです。
最終的には相性の良い複数の星3馬
をそろえて初めて因子厳選ができるようになる。
揃えられるまでは全ての因子作業は結局無駄になる
って認識だと思ったので・・・。
狙った星3を複数揃えるなんて金額的に私は無理と思いました。
何かのために石を3万死蔵してる無課金ですが、完凸SRのほうが凸なしSSRより優秀だし、キタサンみたいに借りたらいいので、全部回したほうが捗る気がしてならないんですが識者の意見を伺いたく
>>82
星2までだと継承できないのは各ウマ娘が個別で持っている必殺技的なやつの話
他には関係ない >>82
星3でなければ育てたウマ娘に固有スキルを因子につけられないだけ
例えばシューティングスター因子を持つスペシャルウィークを親にすれば、
星2ウォッカだろうと、星1ハルウララだろうと覚えられる
ウォッカやハルウララも根気強く育てれば、いずれ自分の固有スキルを子に継承できる >>84
そのとおりだけど
テイオー、クリークみたいに凸無しでも有能なスキル持ちSSRがピックアップされてるときに使った方が得 >>84
SR完凸では金スキルがないのが致命的
金スキルを4つは付けたいので少なくとも5枚はSSR入れたい そろそろとっておいた☆3選択券を使おうと思うんだけど未所持がスペ、ルドルフ、マルゼン、ライスだとどれ選んだらいいだろう?
やっぱり固有目的でルドルフかな?
差し追い込み向けならルドルフ
逃げ先行向けならマルゼン
中長距離向けならルドルフ
短マイル向けならマルゼン
手持ちいない訳じゃないだろうから好きなの選ぶのが吉
マルゼンも加速力(パワー)上がる系で発動条件もゆるゆるなので良いよ
育成ウマ娘とか好きなキャラで良くね
性能だとせいぜいダートBキャラを選ぶくらいで
長文ごめん
>>82
あなたに何かの理解が足りてないっていうのは分かる
読む限り、育成ウマ娘の才能開花による☆3と因子の☆3を混ぜて考えてるんじゃないかなぁ
そうだった場合の結論:固有スキル継承の有無は気にするポイントじゃない、青因子☆3が気にするポイントなんだ
以下、その説明
A.☆3という存在について
育成ウマ娘ごとの才能開花を、☆1から☆5で表示させている
これについてはガチャでの排出時点で☆1〜☆3が決まっていて、☆3になると自身の固有スキルが継承出来るようになる
☆1や☆2排出でも、才能開花で☆3にすれば固有スキルが継承できるようになる
ウマ娘を育成する際に継承元を選択する時、継承元が所持している因子を、☆1から☆3で表示させている
この時に、継承元の継承元(つまり上の段階)の因子も参照するので、継承元だけではなく、その上の因子も込みで☆3×3という意味で、青因子9という表現を使う
B.才能開花☆3以上と☆2以下の違いについて
固有スキルが継承できるかどうかが違う
ただし継承できる固有スキル自体に有用なものは少なく、慣れるまであまり気にしなくても良い
慣れても気にしなくていいキャラは多い
C.因子☆3と☆2以下について
継承元が両方とも青因子☆3(継承元の継承元は関係ないものとする)だと、自身が☆3になった際に、合計が☆3×3(☆9)になる
このことから☆2以下が継承元だと弱い(青因子☆3を引いても合計☆9にならないから弱い)、と表現する場合がある
(以下、さらに補足説明)
継承元のうち1体はフォロー相手から借りられるが、継承元のうち1体は自分の手持ちで用意しなければならない
当然、ゲーム開始時は誰も☆3因子を持っていない状態なので、自力で1体手に入れてから、1日3回のフォロー相手から借りたウマ娘と合わせて青因子☆3を継承元に、☆3を引くまで頑張る
もちろん、☆3を引くまで1日3回程度じゃいつまで経っても合計☆9なんて無理なので、青因子☆1や青因子☆2同士で育成を延々と続ける必要がある
なお、青因子がステータスに直結するので最重要視されていて、それ以外だとURA因子(白)や、有用なレアスキルに繋がるノーマルスキル因子(白)が優秀な因子とされている
ただし、それらも青因子☆3が前提なので、何はともあれ青因子☆3を狙って因子ガチャを続ける必要がある 94名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)2021/04/07(水) 19:44:54.80ID:2fpgF1JAS
質問させてください
距離マイル、差し、パワー・スピード型のグラスワンダーを育ててるのですが
距離マイルだと、円狐のマエストロは必要ないでしょうか
マエストロを取るか、差し切り体制+外差し準備を取るかで迷っています
スタミナと根性次第だろ
過剰ならいらんし不足なら必須
スタミナ根性の目標値も書かずにマエストロ必要かとか正気かよ
マエストロ無しでURA終盤まで来てるんだからマイル走らせるならいらんよ
赤因子の事で質問なんですが
星の数は継承のし易さですか、それとも効果量でしょうか。
例えば、距離適性Cのウマ娘を距離適性Aにするには、星1の赤因子でも2個継承出来れば2段階上がるのか、それとも継承した星の数の合計が一定量ないと継承出来ても1段階も上がらないのか。そもそも星1では確率が低くて継承すら出来ないのか。
継承時に星の数の合計が1,4,7,10で適正ランクアップ
4月の継承時の継承率アップだと思います
>>99
選択した時点で確定で上がる分は確認出来るはず
後は相性と運 104名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)2021/04/07(水) 21:13:02.89ID:rQA+rQn4S
>>95 >>98
レスありがとうございます
そうなんですね、それであれば外差し準備と直線加速を取ろうかと思います
アドバイス助かりました 105名無しですよ、名無し!(神奈川県)2021/04/07(水) 21:21:19.48ID:4R6k4JMS0
天井行くまでにキタちゃん無凸、サトイモ3凸になったんだけど、天井どっち取ったほうがいいのかな?
遅くなったけど情報くれた方、ありがとう
とりあえず教わったキャラを色々ためしてみたけど
オグリ安定でした
第二目標がレースの娘は意図的な劣悪環境にしても目標クリアしてしまう事があるのが困りもの
その点、ファン数目標の場合は増やさないかぎり必ず達成失敗になるので確実でした
先行キングヘイローの育成なんだけど
テイオー無凸 エイシン完凸 キタサン オグリウオッカ(両方1凸) フレバクシンorピコー か
テイオーをフレ完凸にしてその代わり無凸テイオー→スイープ3凸 のどっちにすべきか迷ってるんやけどどっちにすべき?
>>107
30回ずつ試行してよくできたやつを採用しろ すいません、質問させてください。
直線回復みたいなスキルがたまにレース開始直後に発動してる場合ありますが、これは無駄撃ちになるんでしょうか?
スタミナにRPGでいう現在HP/最大HPみたいな概念があってそれを超えて回復すると無駄になるのか、それとも開始直後発動でもちゃんとスタミナとしてプールされるのか。
最近はスピパワ上げてスタミナは距離に応じて、根性賢さは最低限って育成してる人が多い気がするけどスピパワは同じくらいで良いの?
ランカーみてもまちまちで良くわからん
>>109
どっちにすべきって書いてんのが見えへんのか無能
お前みたいなニートと違って一匹一匹に30回も費やせれんわ
>>108
ネイチャありやな 一回試してみるわ >>111
そうなると回復スキルは直線回復系だけに頼るのはちょっと危険そうですね。
ありがとうございました。 115名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)2021/04/07(水) 23:50:12.12ID:gkJN9H9IS
ゴルシにゲート難付いたけど、チームレースではゲート難無い方が良い?
>>115
ゲート難ついてると査定がマイナスされる
ゴルシの固有を発動させやすく〜ってことだと思うけど
なしでも追い込みであれば発動条件が緩いから大体発動してる印象
虹色のキャラ固有スキルは条件満たせば確定で発動する 始めたばかりでチームレースのクラス低いからかゲート難は悪くなく感じてる。
というかモブ娘が遅すぎてゲート難+追込みでも固有スキルの発動条件が満たせない事が多い
119名無しですよ、名無し!(山形県)2021/04/08(木) 01:37:21.16ID:DWgclrbC0
ターボ師匠は爆逃げだから搔き分けたりしない
>>110
最大HPはあるっぽい
hp
体力の
上限の初期値は体力の上限でもあります。
体力の上限=レース距離+ hpMaxCoef inc test.cgi thread_url_build.cgi HpInitialVal1 *耐久属性
なくなると、目標速度は最小に制限されます。
パラメータ
「HpInitialVal1」:0.8、
「HpDecBase」:20.0、
「HpMaxCoefNige」:0.95、エスケープ
「HpMaxCoefSenko」:0.89、最初の
「HpMaxCoefSashi」:1.0、差
「HpMaxCoefOikomi」:0.995、最初の判断の >>103
多分ある
すくなくとも数値が151を越えたら◎になるということはわかっている
じゃあその数値が199まで行ってたら151と199は同じなのか?ということになるよね
それが根性や賢さだったら151と199が同じだとは思わないでしょ
相性は解析でかなり色々わかってきたけど、
因子が金色になる仕組みとか扉が金色になる仕組みとかまだ語られてない要素は残ってるよ >>122
やっぱあるのかねぇ
◎の中でも継承多かったり少なかったりするからな
相性を数字出してくれないかなとは思うけど運営的には長続きさせるために隠すのは必要か URA3の因子は予選勝利だけでも付くことはありますか
決勝負けてついてるのは見たことあるのでつくだろうとは思います
予選勝利だけでついたのを確認してないので保証出来ませんけど
決勝負けで付くんだ?知らんかった
じゃあ場合によっては無理に勝たせなくてもいいんだな
128名無しですよ、名無し!(山形県)2021/04/08(木) 08:35:28.13ID:ekiKhrn10
皆さんは自前で青9完成させてからレース用のウマ娘育成始めましたか?
>>128
100回育成しても青3が1人も居ないとかな人も居るわけだしレース用と並行して因子狙いもやってる人が殆どだろう
とりあえず青2できたらレンタルして青223は狙えるわけだしそっからまた青3×3借りれば十分なステータスにはなる >>128
何でゼロイチ思考なのよ
常に、今ある環境でちょっとでもマシな結果を目指すだけっしょ 上振れならレース用育成でいくし
下振れは因子用にステ揃えたり下位スキルだけとる
切り替えよ
>>128
常にレース用だ
面倒くさくて因子周回なんてやってられっか 133名無しですよ、名無し!(山形県)2021/04/08(木) 11:30:32.89ID:ekiKhrn10
皆さんは自前で青9完成させてからレース用のウマ娘育成始めましたか?
134名無しですよ、名無し!(山形県)2021/04/08(木) 11:31:58.99ID:ekiKhrn10
間違えて2回書き込んでしましました
答えてくれたひとありがとうございます
135名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)2021/04/08(木) 11:38:22.30ID:lB9jcca6S
育成にも慣れてきたのでレース場で勝てるような育成をし始めたのですが、以下の2点について質問させてください。
・マックイーンは上位100をくまなく見ても逃げ6.5:先行3.5くらいの印象なのですが、覚醒スキル等鑑みても、逃げの方が既存の金スキルやサポカの組み合わせ的に勝ちやすいためでしょうか?
どちらも育成はしてレースに出してはいますが、自分の手持ちだけでは勝率を詳しく比較できなく…。
・バ場、距離、脚質適性のAとSの時の違いについてです。
各々がどの能力とリンクしているかは分かるのですが、A→Sになった場合どれくらいの補正がかかるかについては、現在不明なんでしょうか。
2%というフワッとした噂も耳にしたのですが詳細が書いておらず…。
また、その場合仮に距離A→Sならばスピードに2%加算という考え方で良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
逃げ向けの固有だからじゃね黒も白も
後半は呟きサイトの解析探した方が正確
脚質は他のメンツにも依るってのが一つ
ベストポジションってレース中の加点があるけどあれは各脚質で一番前のキャラに加点されるから
チームで違う脚質にすることでポイント稼げる可能性は上がる
先行よりは逃げの方が馬群の影響受けにくいのが一つ
あとは新衣装の方だと逃げじゃないとほぼ固有発動しないってのがもう一つ
後半は多分それで合ってる
>>139
適性A以上
脚質や距離適性の数が多いので5種類の基礎値と比べて狙いにくいですね マニーの使い道がよくわかってなく、足りねぇ!って声をよく聞くので全然マニーを使えてません
何に使うのが正解なんですかね?
>>141
サポートカードの強化とウマ娘の覚醒がほとんど
他に継承のレンタルと限定セールで少々 >>141
やっちゃいけない事をあげるわ
・手あたり次第覚醒
→覚醒しても別にいきなり強くなるわけじゃない
何人かのウマ娘は覚醒でとても良いスキルを手に入れ強くなるので上げるべき。だが対象は限定されている
・手あたり次第サポカのレベル上げ
→微妙なカードは結局使わないから無駄になる
マニーもサポートポイントも常にカツカツなのでどれを上げるかは吟味する必要がある
・手あたり次第限定セールでお買い物
→時計は躊躇わず使える程度には確保、パフェもチームレースやレジェンドレースに備えてある程度確保する価値はある
ピースは全部買ってたらマニー不足まっしぐらなのでどうしても買いたい推し以外は買わない。
ただピースは入手方法は限られているので買うのはアリと言えばアリ。足りないマニーを稼げるくらい周回できるなら。
靴は絶対買わない。サポポも基本買わないでOK 144名無しですよ、名無し!(SB-Android)2021/04/08(木) 13:49:33.98ID:mOJ6G7vgS
>>144
シナリオは補正がかかるからそのタイミングではその程度あれば足りただけ
そのままシニアにいくと負けるしチームレースだと600+金回復1が最低ライン そもそも序盤は他の敵も同じぐらいスタミナ弱いからな
育成レースは状況によって色々変わるけどクラシック級のG1中距離はスタミナ250が目安かな
NPCもだいたい170〜270ぐらいに収まってる
ライバルキャラが参加してると通常より能力強化されて300あっても厳しいこともあるけど、そういう場合はクリア条件も入着で緩め
151名無しですよ、名無し!(静岡県)2021/04/08(木) 15:51:11.75ID:3eguFWtz0
赤因子星3もつきにくいから取っといた方がいいの?赤因子って青因子付いてる前提で使うと思ってるけどちがう?
キタサン完凸ウォッカニシノ垢が2万くらいで売られてるけど買いだと思う?
テイオー2凸、キタサン、スーパークリーク無凸くらいしか有能なの持ってないけど初期アカ
白因子それなりに付いてるなら残してもいい
まぁ青3も一緒だけど
とりあえずで残しておく空きくらいあると思うし
>>152
その判断ができないようでは買ったところでどうにもならんぞ 155名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)2021/04/08(木) 16:44:17.79ID:lB9jcca6S
>>136->>138
マックイーンについては旧の方だと書くのを忘れてしまいましたが、そのへんの理由だったんですね。加点も絡んでくるから他のメンツとの兼ね合いにもよるんですね。
適性については自分なりに調べてはいるのですが(調べ方が悪いのか)、ぼんやりしていて…。
結局Aでステが若干上なのとSでその逆な二者ができた場合の話であって、言うまでもなく粘り続けてSでステも上ブレさせれば文句はないんですが…。
とはいえなんとか頑張って調べてみます。
スプシにも色々入力してみます。
ご親切にありがとうございました。 すんません質問なんですが円盤購入した時のサポートカードなんですが同じ物を5枚購入しないと凸れない感じですか?
それと他の付属アイテムのコードって同一巻で上限って有るんですか?
>>156
凸するには凸専用のアイテムを入手しないと駄目
なおまだ未実装 >>152
このゲームで垢買いは止めておいた方がいい
仮に152が垢買いしたとして、売ったヤツはそのデータを維持できる
頃合いを見て、育成された状況をスクショして「飽きたから垢売ります」ってやって新規販売相手から金を貰う
データ連携のパスワードを変更して相手に伝えたら、無事に152と新規販売相手で垢の共有(強制・排他的ログイン仕様)の完成だ
さて、垢売りなんかしてる相手、信用に値する? なんかすっげー一生懸命書いてはるけど
そんな面倒なことしても意味ないやろ
ガンガンリセマラ回してガンガン売るだけやろうに
152が買った後に速攻パスワード変更したら大丈夫だろ
>>156
一つのアカウントにはコード一回しか入れられないからBD5枚買っても5垢で遊んでない限り無駄だぞ
>>157
そんなことどこかに書いてあった?
ふつうに考えたら完凸済みのカードになると思うんだが >>159>>161
もうちょっと考えてみるわありがとなす ルーレットダービーについて質問させてください。
とりあえず4シート目までいったんですが、ルーレットコインは余らせてなにか利点はありますか?
コイン自体に使用期限(イベント終了日とはズレてる?)あるので、とりあえず回したほうが良いんでしょうか。
>>161
いや他の端末でログインしても前の端末では入れるままだからパスワード変更しても無駄だったはず >>161
仮想端末にでもアンストせず残しておけば、売った後でもログイン維持できちゃうからパスワード変えても無駄だよ ハルウララのAってどうやって作るんですか?
ファンが増やせません
総合評価にファン数関係ないだろ
普通にマイルステ育成でAいける
総合評価にファン数関係無いんですか?
育成方針変えてみます
>>169
補正的には根性育成するとかなり取りやすそう
途中退場もしにくいキャラだし 比較的育成簡単な短距離ウマ娘の育成に慣れてきたので
中、長距離得意なウマ娘の育成をしてみようと思うのですが
その中でも比較的育成が簡単なのはどのウマ娘ですか?
限定ショップのピースは例え推しウマのでも買わない方が良いでしょうか?
>>176
星1なら安いし近いから買ってもいいのでは
星3まで行くと一年経ってもダメそうだから金圧迫するだけかな マニーに余裕があるなら買ってもいいと思うよ
特に☆3のピース
ガチャ引く気なら星1☆2はやめたほうがいいんじゃないかな
逆にデイリーレース以外での金策ってありますか?育成しまくれば良いんでしょうか?
マルゼン持ってる人に聞きたいんだけど、無凸で中距離適正上げないと後半詰む?
逃げ切れればいいんだけど
>>184
2回育成してるけど中距離適性上げて無くてもURAファイナル優勝まで行ってた
そりゃああげた方が勝ちやすくなるだろうけど 186名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/08(木) 22:47:54.77ID:GMS5EmHB0
>>184
適正Bだから一応スピード、スタミナあげてゴリ押しはできるよ さんくす
他に欲しい因子あったので中距離切る方向で行ってみる
ホープフルや阪神JF等2種ステupのG1レース因子ってURA因子と比べて上昇量低いんですか?
マチカネタンホイザちゃんのSSRカードをLV50まで上げるメリットってありますかね?
全然友情トレーニング発生しないのはサポがゴミデッキだから?
URAファイナルをレジェンド通過でマニー10.000入るから
ファン数大事ですね
>>190
絆を上げたり、愛嬌取ったりしないとね
それはさておき特殊IDやな 完凸ならなんでも需要はある
ウォッカほど稼げるわけがない
>>195
チーム競技場のスコアに0.05%ボーナスつく >>199
lv20からの全部加算して0.2%やぞ
まあ、どちらにせよ誤差だが 途中までめちゃくちゃ上ブレしてオールB作れそうだったのに太りぎみになったの忘れててスピードのトレーニングやりまくってしまいました
やり直す方法無いですか?
>>201
ついさっきあったけど、欲しいのはもらえなかった >>198
5人以上持ってないと発動しないらしい発動するのはスタート時
チーム戦だと大体半分ぐらいでモブ娘にシンパシー持ちが2人いるから3人にシンパシー持たせれば半分ぐらいの発動率、2人以下だとまず発動しない レジェンドレースは5人くらいシンパシー持ちいたので
今後のレジェンドレースにも有効かも知れない
後150連でキタサン天井なんだけど
今後凸アイテム実装される可能性を考慮して
取っておく必要あるかな?
凸アイテムが実装される頃にはキタサンなんてゴミになってる
エアの短距離作り中だけど適正SとAってだいぶ変わる?BとAも
>>213
B不利だけどステータス差でごり押しは出来なくはないレベル
S Aと比べたら僅かに+補正がはいる。
育成だけならそこまで重要じゃないけどチームレースだと馬鹿にならない差になっていくよ >>213
Aが補正100%でBが90%、Sが105%だったかな
BをAに上げるのは恩恵大きいけどAをSに上げるのはそんなでもない そのわずかな差がチームレースでは紙一重の決定的な差となって勝敗に現れるのだ
いうて距離補正ってスタミナ補正じゃなかったっけ?
短距離でそこまで気にならんでしょ
パワー上げてスキルあれば大体余ってるんじゃないかと思ってる
C→Aは☆4だから難しくもないと思うけど
馬場→パワー、距離→スピード、脚質→賢さ
だから距離は大分重要
>>189
根性育成でふつうに使ってるわ
ウララとマチタンで金特かぶってるのが難点だがヒント割引と割り切ってる >>210
200連が天井なのに残り150は「あと」ってレベルじゃないだろw 226名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/09(金) 14:37:52.20ID:yX2L8hJL0
>>225
あと一枚キタサン重ねたら大きいけど十分じゃない?
フレンド枠をクリーク、ウォッカ、たづなを使い分ける感じで 今星3が限定衣装テイオー、マルゼンスキー、通常衣装マックイーンといるんだけど引換券誰に使えばいいと思いますか?
230名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/09(金) 15:10:27.56ID:yX2L8hJL0
特にこだわりなければダート走れるオグリかタイキがいるとチーム編成が楽
出来ればシャトルかオグリどちらか出てから出てない方に使いたいがな
好きにしい
ルドルフかスペちゃんじゃだめなんか?
コイツラの固有やばい
リセマラ最初にオグリタイキマルゼンどれか出るまでキャラ引いてから
サポカぶっぱでやったわ
なんかURA決勝の難易度あがってたりしますかね
中距離で 750 650 600 350 350 みたいなんで撃沈
ちょい前はわりとするっといけた印象だったんだけど…
賢さ足らんと安定しないよってのとは別に
馬群に飲まれるとどうしようもない
シラオキさまに祈りましょう
238名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/09(金) 18:06:19.05ID:yX2L8hJL0
>>236
まあ賢さ不足で馬群飲まれたパターンだろうけど同じステなら突破出来ることの方が多いだろうし結局は運 URA決勝までに賢さはCは欲しい
出遅れかかりで想定以上にスタミナ使ったりすると直線伸びないし
回復スキルも発動しないことある
出遅れってスタミナ消費するだけで、
位置には影響しないバットイベントって聞いたけど
どうなんだろうね
244名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/09(金) 19:20:04.80ID:yX2L8hJL0
>>243
逃げ作戦でメイクデビューの出遅れモブロックコンボで最下位とかたまにあるし位置に影響しないはありえないだろ
てか、普通にレース見てたら出遅れくらうと位置悪くなるのすぐわかると思うが… 秋シニア三冠ってどのレースですか?
また誰のシナリオだと無理なく獲得できますか?
出遅れたことで適正スピードになるまでの時間が増えるから結果的にスタミナ増えている形になるんじゃね
>>248
なにこの恐ろしい表は
2ステ白因子3つが人権とか言われる日が来そう >>245
誰でも持ってそうなのならシニアで秋天と有馬走るダスカとかタキオンとかじゃない
オペラオーは菊花捨てればクラッシックから狙えるけど ウオッカの脚質みなさん何でやってます?
先行、適性上げて逃げ、差し
ウマ娘2期の円盤買おうと思ってるんだけどこれ1巻特典のSSRを凸ろうと思ったら5枚買わないといけないのかな
254名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/09(金) 20:53:18.70ID:yX2L8hJL0
ウォッカはダスカとペアでマイルのチームレース入れたいから差しにしてる
256名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/09(金) 21:03:30.15ID:yX2L8hJL0
>>255
単なる好みだから適正いじって先行や逃げで育成しても全く問題ないぞ、むしろ先行適正あげて育成した方が楽だと思う >>253
1巻から4巻までに各1枚+全巻購入特典で1枚の計5枚で完凸 >>257
すまん勘違いしてた
改めて商品情報見てみたら各巻のシリアルコードは複数買っても1回しか入力できないみたいだから最初から完凸してるんじゃないかな
まあ実際に1巻が発売されるまでなんとも言えんけど ウオッカのアドバイス頂いた中すいません
対人戦チームレースで有効な、と書き忘れてました
ウオッカを入れるマイル戦メンバーを逃げ差し先行でバラけさせるのが良さそうですね
アグネスタキオンの賢さサポって育てて損な感じですか?
差しのコツ持ってるから育てたいんですけどあまり採用されない理由って何なんでしょうか
使う機会がないフジキセキSRが8枚もあるんだが……砕いてええか?
いつか上限解放が80とかになったりするかね
しかしどのみち有益なスキルないしな…
>>258
各巻1回しか入力できないだけでも有力な情報だありがとう >>261
マベサンは持ってるスキルが優秀で気力や体力回復イベント多い
ダスカは持ってるスキルにあんまり汎用性はないが気力や体力回復イベント多い
タキオンは持ってるスキルが中距離特化イベントは賢さ上げ一辺倒
この辺の好みじゃない? 円盤って予約しなくても出てから欲しいと思ったら買えるものなの?
>>264
なるほど、イベント込みの評価なんですね
賢さアップイベントは賢さ上がった分体力が浮くわけでもないし、スキルだけ目当てといった感じですか
ありがとうございました >>265
メーカーの想定以上にパカ売れしたら買えない
それと後からの場合、買えたとしても購入特典とかが無いことが多いのでお得感が薄くなる
金銭面と保管場所に余裕があるなら、予約して買っちゃう方がいい気はする フレンドからサポートカードを借りているけど、自分のサポートカードの
設定(他人も使えるようにする)はどうやるの?
サポカ並べた一番左上がそうなる?
Rのサポートカードはどんどん変換しちゃって問題ない?
あとSSRのみで回せる状態という前提で
SRはみなさんどうしてる?
覚醒に回すか交換しちゃうか
>>270
Rも一部使えるのがあるから1月に5枚までは変換するけどそれ以上は変換しないな
SSRのみで回せる(そのデッキが最高)ならSRは好きにしてもいいんじゃない?
自分はSSRのみでSRを含めたデッキより優秀なのを作れないから残して使ってるけど >>270
Rなんて使わないとしても凸の総回数がミッションにあるぞ
月5枚を超えて砕くのは問題大ありだと俺は思うけどね >>271
大抵の場合はSSRより+2凸SRの方が強い >>270
育てるだけでサポート応援ボーナスの足しになるし銀の蹄自体そこまで美味しくないから余るまでしないのが普通では 277名無しですよ、名無し!(大阪府)2021/04/10(土) 08:19:35.60ID:P86nT8v30
RもSRも砕くのは4凸終わってからで良いだろ
早急に欲しいものがあるなら仕方ないが
このゲームSR完凸強いからなぁ
SSRとSRの違いは金スキルのみ
金スキルのみとか草
完凸同士なら普通ににSSRの方が強いわ
上位の長距離編成見てるとマンハッタンカフェがよく入ってるんですが
サトノダイヤモンド完凸より優秀なんでしょうか?何故ここまで廃課金者にも採用されてるんですか?
ビコーペガサスとか金スキルはゴミ扱いだけど強いしな
エイシンフラッシュがぽんぽん体力回復してくれて助かってる
デバフスキルって他のチームの面子にも効果は発揮されちゃうのかな?
味方にもデバフかかっちゃうならあまりデバフスキルを山盛りにしない方が良いんだろうか
レースの白因子って対応するレースに勝つとステータスUPであってる?
>>285
味方には効果無いから積み得 >>284
見てたのは主にマックイーンやミホノブルボンなんですけど、所持スキルにスタミナイーターは積んでませんでした
スタミナイーター抜きならサトノダイヤモンドが勝ってるんですか? まず大前提としてサトノ完凸を持ってる人が少ないのでは
うーん
トレ 友情 絆 得意 ボーナス
スパクリ完凸 44% 94% 30 55 スタミナ
ウンㇲ完凸 38% 86% 25 85 スタミナ
サトノ完凸 47% 76% 40 50 根性
カフェ完凸 40% 68% 25 70 スタミナ
サトノは初期絆の高さとトレーニング能力はカフェに勝るけど
根性ボーナスがダメなんでは
>>289
キタサンをはじめ、いろんなSSRを完凸してる上位の人だから持ってるのでは?と勝手に思い込んでました
>>290
サトノが一番得意率低いんですね
ちなみにこのボーナスの差って大きいんですか?まさかサトノだけ根性だったとは
根性の利点がよくわからないのでこの違いがいいのか悪いのか判断できないです ボーナスはトレーニング基礎値に加算なはずなので
レベル1で+9が+10なるから11%のトレーニング効果と同じ
レベル5だと+13が+14なるから7%のトレーニング効果と同じ
平均9%とすると、サトノのスタミナのトレーニング能力はカフェ位だね
育成のしやすさバラバラだもんな
目標レースが夏休みにかぶってたり
>>281
完凸だと得意率と初期絆がクッソ強くてステ盛り盛り
長距離で優良なスキルや腐らない登山家をヒントLV3でくれるし何気に長距離は非根幹が8割で非根幹をくれる
下手なスタミナSSRよりめちゃくちゃ優秀 >>293
SSR完凸なのにSR完凸のカフェと同じくらいだったとは中々悲惨なSSRですね・・・
持ってるSSRの完凸はサトノダイヤモンドだけなので個人的には勝っててほしかったです
>>295
なるほど、長距離ならスキルもかなり優秀でその差もあってカフェのほうがかなりよさそうですね
というか長距離非根幹8割ってのは初めて知りました、そんなに偏ってるんですか
とても納得できました!ありがとうございます 長距離に根幹非根幹はあんまコスパよくないけどな
余ったポイントで取れれば嬉しいって感じ
サポートカードのデッキでアドバイスが欲しいのだけど
画像貼れない場合は文字でいいのだろうか?
>>299
持ってるサポ一覧書かれても読めないから育成結果で採用したサポ6枚書けばいいと思う
あとシナリオクリア目的かチームレース目的かも >>300
現状中〜長距離を因子用オールB狙いでの育成中
シンボリルドルフ、トウカイテイオー(新)、オグリキャップ辺りがメイン(覚醒、才能★3)
スピードスタミナがA〜B、残りがCどまりが多い
基本デッキ
ニシノ1凸、たづな、ファイン、サトノ、トウカイorエルorファルコンにフレンド枠キタサン完凸
それと強化するSRカードにもアドバイスが欲しい
微課金なもので片っ端から強化するのは難しいんで有効なカードに絞りたい所だけど
強化したほうが良さそうなカードがよくわからん(完凸SRは2枚しかない)
無凸のSSRと2凸のSRだと大差ないんだろうか? タイキシャトル育成中で色んなレース試してるんですが隠しイベント発生しません
タイキシャトルには隠しイベントって無いのでしょうか
金鯱賞は出走しても勝ってもなにも起きませんでした
ステ伸ばそうと練習ばっかやってたらスキルポイント足りない
やたらめったらレースに出たらステ伸びない
ベストな出走回数ってあるの?
特にウララ、シニア級までどのぐらいレースに出るのが普通なのかまったくわからん
>>301
初心者スレのテンプレ読んで、wikiで調べてくれば全部解決できる 今やってるイベントのptって70万以上稼ぐ意味ありますか?
>>279
無凸SSRよりは2凸SRの方が強いって話を
省略しすぎor誤解しすぎ >>292
伸ばしたいスタミナがより沢山伸びてくれるのが良いのか
なかなか手を回せない根性を少しでも補填してくれるのが良いのか
これはどちらが上とは言い切れん
まあ多くの人は前者の方を評価するのだろうけれど >>306
ルーレットを回したいと思うなら。
コンプが女神像なのでまあ悪くは無いと思うよ
っつかどうせ暇なんだったら周回すればするだけマニーとサポポが稼げる
何時も足りない足りないって言ってるなら四の五の言わずに周回するべきだし
リアルが忙しいなら無理してまでゲームする必要ないよねって話だし 311名無しですよ、名無し!(光)2021/04/10(土) 16:27:52.45ID:Wzh/Y8vKS
>>311
スイープ、エイシン、イベスペorスズカ
マンカフェ、タマモorスカイ
レンタルクリーク
でいいんじゃね >>306
フレンドptが稼げるからフォロワー少なくてもうらら取れたりするぞ 青因子はクラシックやシニアの継承時得意率に左右されますか?
スピード6スタミナ3×スピード3スタミナ6の組み合わせで63ずつ伸びなかったので
相性は◎でした
>>306
2ビンゴ交換で(実質)5000マニーを稼いでる 育てようとしてるウマ娘の祖父母が全く同じだと何かデメリットってありますか?
ダビスタとかだと血が濃すぎてひ弱になるとかみたいな
317名無しですよ、名無し!(光)2021/04/10(土) 18:35:58.72ID:Wzh/Y8vKS
318名無しですよ、名無し!(SB-Android)2021/04/10(土) 19:51:43.43ID:N2rQ/dghS
>>318
モブブロックされたくないなら逃げ安定
育成中は全員逃げでもいいレベル ブルーレイの特典は一つのアカウントに一度しか使えないと聞いたのですが本当でしょうか?
スキップするとモブ回避できるってオカルト流したろww
>>321
本当
以下コピペ
全巻購入特典※2021年2月23日更新
ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』 特典シリアルコード(ゲーム内アイテムと交換できるシリアルコード)
・『ウマ箱2』★3引換券×1
【ゲームアイテムと交換できるシリアルコードに関する注意事項】※2021年2月23日更新
※本シリアルコードひとつにつき、入力は1回限りとなります。
※同一商品を複数購入しても、本シリアルコードで入手できる特典アイテムの受取は、1アカウントにつき1回限りとなります。
※本シリアルコードの入力には、「Google Play版」もしくは「DMM GAMES版」の「ウマ娘 プリティーダービー」の登録(無料)が必要です。
※スマートフォンでプレイしているアカウントと「DMM GAMES版」とで連携する「データ連携」が可能です。
※一定時間内に5回連続で入力を間違えると、1時間入力が制限されます。
※本シリアルコードで入手できる賞品の内容および仕様は予告なく変更になる可能性があります。
※有効期限は、2024年8月17日(土)23時59分までとなります。有効期限を過ぎたコードは無効となり、報酬は獲得できません。
※全巻購入特典は『ウマ箱2』(アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX)第1〜4コーナーのシリアルコードを全て入力すると受け取ることが出来ます。
※特典の受け取りは1アカウントにつき、1回のみとなります。
自分の目で確かめたいなら公式ページへどうぞ
https://umamusume.jp/products/detail.php?id=products-026 >>321
【ゲームアイテムと交換できるシリアルコードに関する注意事項】
※本シリアルコードひとつにつき、入力は1回限りとなります。
※同一商品を複数購入しても、本シリアルコードで入手できる特典アイテムの受取は、1アカウントにつき1回限りとなります。
※本シリアルコードの入力には、「GooglePlay版」もしくは「DMM GAMES版」の『ウマ娘 プリティーダービー』の登録(無料)が必要です。
※スマートフォンでプレイしているアカウントと「DMM GAMES版」とで連携する「データ連携」が可能です。
※一定時間内に5回連続で入力を間違えると、1時間入力が制限されます。
※本シリアルコードで入手できる賞品の内容および仕様は予告なく変更になる可能性があります。
※有効期限は、2024年8月17日(土)23:59までとなります。有効期限を過ぎたコードは無効となり、報酬は獲得できません。
※全巻購入特典は『ウマ箱2』(アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX)第1〜4コーナーのシリアルコードを全て入力すると受け取ることが出来ます。
※特典の受け取りは1アカウントにつき、1回のみとなります。 親切にありがとうございます!
サポssrはじゃあ一枚で完凸という事ですかね
親切にありがとうございます!
サポssrはじゃあ一枚で完凸という事ですかね
ゴルシの固有スキルはスピードが仮に500だとしてもラストスパートまでその数値以上に最高速度が上がっていくと考えて良いのでしょうか?
そもそもラストスパートの位置がスタミナと距離によって変わるので答えはno
発動してから6秒間速度が上がる
目標速度以上は伸びない
>>318
完全に馬群に飲まれてるな
位置取りスキルとれ ゴルシ固有スキルデータ
持続時間:6秒*トラック長/ 1000
冷却時間:500秒*トラック長/ 1000
回復金特2つ欲しいけどウオッカとクリークを同時編成した
でもどっちかの完凸を借りてもどっちかは無凸で使わなきゃいけない
こういう時って皆さんどうします?
妥協して無凸クリーク、完凸ウオッカみたいに妥協するしかないんでしょうか
何が聞きたいんだよ
自前でウオッカかクリーク完凸するまでガチャしろとでも言って欲しいのか?
>>334
他に何か方法ありそうだと思うなら聞かせてほしい >>333
今ってクールタイムまでわかるようになったのか 最近初めて毎日100万程ファン数稼いでるんだけど上位のサークルはやっぱ入れないかな?
B以上は無理ですかね
質問なんスけどサポートカード2枚目以降引いた時に自動で重ならないのってなんか理由あるんでしょうか?
ちょっと触ってみた感じ完凸分以降じゃないと売ることもできないし
重ねるのに金やらなんやら要らないからわざわざ手動でやらせる意味なさそうに思えるんですが
あっ要するに重ねないメリットがあるのかということを聞きたいんです
342名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/11(日) 01:38:37.69ID:lBe1cjGj0
>>340
保管室から上限解放分を含まないのチェック外せば蹄鉄に変換できるぞ >>342
ありがとうございます
使わん奴なら凸らず売っちゃっていいということですか >>340
チェックを外せば4凸未満でも蹄鉄にできるぞ >>343
使わないSRなら蹄鉄にしてSR確定ガシャチケに変えたら実質引き直せる 使わない判定は序盤のうちは判断しづらいからなるべくやめたほうがいいぞ
イベント産は特に
>>339
Bくらいなら基本的にエンジョイ勢だから
Twitterなどで探せば入れてくれるところがあるはず
A以上だと総ファン数も気にするだろうから日100万だとアピールポイントにならないと思うよ イベスペもフレポウララも最初期に弱いとか言って割った奴結構居るよな
ガチャ産とちがって二度と入手できないのによーやるわ
まあイベスペは来年復刻されるかもしれないけどそのころにはもう無課金からしてもゴミ性能だろうしなぁ
イベスペマジでビンゴ運に恵まれずに取れなかったのきつい
食いしんぼう先行で絶対欲しいわ
同じキャラ育成で同じ親使って継承の上昇値がぶれぶれなのはなんで?
>>325
BD1〜4巻ひとつづつ+全巻購入特典で計5枚 >>334
一応ウマ娘によって自力で金回復を覚えるのもいるから覚醒させるという手もないことはない
マヤノとかは覚醒3でウオッカをいれる必要がなくなるから完凸クリークを借りるだけでよくなる イベスぺのビンゴか…
最終日の朝に最後のシートが埋まるまで3日間、全く先へ進まなかった時の焦りはすごかった
>>350
固定なのは育成開始時だけで継承2回の上昇値は固定じゃない
例えばスキル☆1でもヒントLv5くれたりするし いままでバカみたいにスキル買ってたけど最近燃費教に入信して色々意識し始めたら沼ってきました
ステップ系のスキルってコース取りにどう影響してるの?
差しマイルのエアグルーヴを育てる際、巧みなステップとイナズマステップ取ったら全く勝てなくなった。むしろ先行で走らせたほうが勝てる
質問前に調べはしたけど、がんばり屋、レーンの魔術師は外に出るスキル、コース取りがうまくなる系のステップスキルは内に入っちゃうスキルって認識であってる?
>>356
位置取り系スキルはレーンの移動速度や消費に補正が入るだけ
内とか外は賢さと視野 >>358
マイル用みたいだけど単にスピードが足りてないだけじゃない、スタミナ回復も過剰
あと豪脚は正直使いづらいから抜いたほうがいい 巧みなステップは先行でしか発動しないしイナズマステップは中距離でしか発動しないやろ
ガイジか?
ライブシアターでバックダンサーも含めて全員勝負服デフォにする方法ってあります?
オススメで一括でやると汎用衣装?になってしまって一人ずつ変更するのがかなり手間で・・
>>338
クールタイムの数字は前々からでててキタサンのスキル出てから
クールタイムとして機能してた事が
分かったんじゃなかったかな
基本的に2回目発動しない時間が設定されてるらしいし >>361
コツスキルは単なる賢さバフだから賢さ確保しておけば必須でも無いよ
緑スキルは安定ポイント元だから取れるならあって良いけど 365名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/11(日) 10:13:24.06ID:lBe1cjGj0
>>358
チームレースの差しマイルならスピードが足りなくて馬群抜け出せてないだけやと思う 短距離やマイルでスタミナAとかはB+は上げ過ぎですかね?
流石にスピードパワー優先でスタミナ回復スキルで補うべきですか?
ランキング上位の方のステ振りスキルを参考にしてくださいとしか言えない
逃げウマにポジションセンスか臨機応変ってあんまり意味ないかな
序盤のポジションセンスは有り?
垂れウマとか急ぎ足とのスキルPtの兼ね合いで迷ってます
逃げ馬にポジションセンスはありだと思ってる内側いってくれるから
臨機応変は逃げで前塞がれてる時点で負けだと思うかは意味無いと思う
>>366
Aは盛りすぎ
その分短距離ならスピード、マイルならパワーに振るべき 終盤距離の長さ的に短距離にこそ加速度が重要で、長距離になるほど最大速度が物を言うんじゃないか?
長距離は距離による3000あたりからスピードよりスタミナが大正義になる感じ
いやそうじゃなくて、距離と最大速度と加速度の算数の話をしてる
374名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/11(日) 13:35:29.62ID:H03d29iCM
プロフェッサーは初めのコーナーと最終コーナーで複数発動確認しました
マエストロは複数発動しますか?
376名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/11(日) 13:47:00.28ID:H03d29iCM
ソムリエでしたか失礼しましたw
コーナー系はクールタイムの設定が変で全部二回発動可能性ありって話じゃなかったっけ?
訂正入って「弧線のプロフェッサー」「コーナー巧者○」「曲線のソムリエ」「コーナー加速○」「スリップストリーム」「遊びはおしまいっ!」の6つ
379名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/11(日) 14:31:05.08ID:k9JSoVrx0
380名無しですよ、名無し!(長崎県)2021/04/11(日) 14:33:13.13ID:XsAFMVfp0
ダイの大冒険見てるんだがヒュンケルって俺に似てるな
>>351
かたくなにこういってる奴居るけどなにかソースあるの?
そもそもBDの各巻に違う絵柄のSSRが付くって公式が言ってるし全巻特典はサポカじゃなくて星3の引換券(選べるチケット)なのに ほぼ無課金
マヤノ育成が何度も失敗する
指南お願いしたい
スピードとスタミナ重視の逃げ、かつ賢さあげつつバフ狙いだったが……思うようにスキル習得できず
マーベラスをスピードに替えたりスタミナに替えたりしても同じくらいの戦果で同じくらいの頃合いに轟沈する
https://i.imgur.com/Cs5ynrM.jpg 384名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/11(日) 15:07:29.60ID:lBe1cjGj0
>>383
スピードは割と練習であげやすいし、長距離を走らさられるからスタミナ因子積んでスピパワに固めるかパワ因子積んでスピスタミナに練習固めた方がいい
春天は特に距離が長いので自信なければ春天前に回復スキルは獲得した方がいい
逃げマヤノは最後の有馬で最終直線が短いし加速が結構重要だからパワーないと突破出来ない印象がある
後、手持ちのサポカのレベルもっとあげた方がいい >>383
マーベラスサンデーはレベル30超えてから使いたいとこ、マックイーンも40からが本番
他わからんけどスピードは因子で盛ってるからマベサン外して普通にレベル上げたスタミナ盛れば行けるのでは 賢さが低過ぎる
おやすみで体力回復してる分を少し削って賢さに当てて最低あと100は上げた方がいい
育成に必要なSPが全然足りなくてレベル1ばかりになるんだけど
手軽に稼げる方法ってある?
>>383
サポーカードのレベルを上げる
スタミナ因子をつける
サポカの構成が意味不明
練習の踏み方がどこかおかしいはずだから動画なり解説してるとこを見る
ゲームの理解度が低い状態だと何回やっても育成失敗するしその辺が原因 390名無しですよ、名無し!(栃木県)2021/04/11(日) 15:20:29.62ID:CwYcctyR0
マエストロが優秀なのはわかるけどスピードとスタミナサポのシナジーがないからスピスタの編成は嫌いなんだよな
将来的にクリークの評価も下がるんじゃね
>>388
レース前予想でスピスタパワのステータスさえ足りてればスピード系スキルは取らなくてもURA最後までクリアできる
最後にまとめて取ることで効果的かつお得に取れる >>390
現環境のマエストロが強すぎるのでマエストロ並の回復スキル持ちが来ない限りクリーク外すメリットのほうが少ない 393名無しですよ、名無し!(栃木県)2021/04/11(日) 15:24:56.90ID:CwYcctyR0
書き込みスレ間違ったごめんなさい
>>391
ごめん、馬娘育成のスキルSPではなくて、サポートカードのレベルを上げるSP
なんか青白い板みたいな奴のこと 継承オグリはレンタルで手持ち青因子9は一つも無いんだ
キタサンフラワーはこれがmax
スタミナはマックSSR20/35、ライスSSR20/35、マヤノSR26/40くらいしかない
マーベラス今見たら上限までは解放してあったわ
やっちまうか…
賢さ上げって難しい…いや合宿も使ってるけどさ
回復量が5しかないから1回分の練習も賄えないし…
普段鋼の意思は取らないんだけどレンタル側の継承で隠れ蓑のコツがMAXになっちゃってとるか悩んでる
最後スキルPTに余裕あったら取る?適当な緑取ったほうがまし?
>>394
効率的に大量に稼ぐ方法多分ない
育成すると900くらい貰えるのとデイリー、余った殿堂入りウマ娘の解体が普通
あとはミッションと配布をかき集めて無駄遣いしないように慎重に使うしかない 399名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/11(日) 15:39:31.96ID:4503tBk70
>>396,398
ありがとう。やっぱり無いかぁ
知らない期間に無駄に使っちゃったなぁ >>397
優先度かなり低い
上限掛やすい序盤の回復スキルで発動条件も厳しめだから
回復量はマエストロと同じなのに不遇過ぎるスキル 401名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/11(日) 15:41:00.92ID:lBe1cjGj0
>>395
青9因子なんて持ってなくて当然だよ、貴重なレンタル枠でなんで練習であげにくいパワーやスタミナ盛らずにサポカが重なってるスピード上げるの?って話だよ
サポカも無凸スズカのLV上げる前にもっと優先して上げるSSRやSRがあるだろ >>395
賢さ育成は回復量多いサポート複数無いと思ったように行かないから揃ってない人向けじゃない
まずは育てやすいウマ娘多く育成してマニー集めて手持ちの使えるサポートだけでもレベル上限目指すのが近道 >>400
やっぱり余りPTでもいらないか、ありがとう
関係ないけどクリーク完走しなくてマエストロ取れなかった レンタルのパワーもスタミナも試したことあるんだけど、それでも同じような轟沈の仕方しててね
だから結局スピードにしてたんだが、それでもパワースタミナの方が良かったのか…了解
逃げだからこのスズカRが肝なんだけど
あとはターボR22/35、スイープSR15/30、キングSR23/25、タイシンSR25/45、テイオーR24/40、イベスペSSR50/50くらいしかない
白因子で枠のとこが点滅してるのって何なんですか?
直線加速☆2の枠が育成開始の継承因子確認画面の時に点滅してました
そして直線加速の因子が発動すると☆2なのにやたらヒントLv上がるんです一気にLv5とかあがります
これ点滅させる条件とかあるんですか?
>>404
ターボと帝王のレベル上げて入れろ
なんで有力サポいっぱいあってレベル中途半端なんだよ 407名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/11(日) 16:05:37.62ID:H03d29iCM
マチカネタンホイザのどこ吹く風は差しなら結構発動しますか?
>>404
スズカのスキルよりもSSRでステータス盛った方が強いからレベル上げがてらに入れたほうが良い そうなのか
皆色々サンクス
Rでもターボやテイオーがスズカより良いのか…なるほど
>>409
ごめんRだったそれは嘘
このゲームRは使わないでいい 411名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/11(日) 16:15:49.64ID:lBe1cjGj0
>>406はたぶんSSRと勘違いしてる、Rには基本サポートptさかないほうがいい スキル合っていてもRは使わないほうが良いのね
了解
そこそこ育成してたな…
250体育て終わって青因子☆3が1回も出ないんだけどウマ娘との相性✕なのかな
似たような子ばっかり量産されてうんこ漏れてきた
チーム戦で同じチームメンバーに先頭の景色は譲らない付けるのって効率悪い?
片方が発動して後ろから抜かれたら抜いた方も発動する?
そもそも互角な相手に逃げでぶっち切ることなど少ないので
その固有自体が地雷という説もある
>>414
先に発動したのがスズカ自身であれば後ろのやつは滅多なことじゃ追い抜いて更に引き離すことできないと思うが
そもそもスズカ入れてる距離に逃げを配置することが悪手
ナイスポジションは各脚質で1番先頭のキャラのみだしポイントも美味しいので基本的には脚質バラけさせるべき >>416
そうか…
せっかく結構満足いくマルゼンスキー出来たのに無駄になりそうだ
無理やり短距離で使うわ
ありがとう >>417
マルゼンの出来がマイル型でそこまでいいのであればスズカを中距離に作り直したら? >>419
そうするわ
ていうかナイスポジションが各脚質で一番先頭のキャラのみってのも初めて知ったし
先行しか作ってなかったから全部作り直すわ
ありがとう リセマラですが
キタサンブラック2凸とたづな
キタサンブラック無凸とたづな他ss10枚
どっちで始めればいいですか?
423名無しですよ、名無し!(静岡県)2021/04/11(日) 17:35:21.84ID:+YDjnqT60
育成の評価ってどうゆう風に決まってるか解析終わってるの?Aまであと数10ptってこと多いから何か出来ることあるならやってみたい。
青因子が星1しか来ないけどこればっかりは運なんでしょうか?
>>423
スキルのコスパ的なのは出てる
解析じゃないけど平均的に伸ばすより突出したステをより盛る方がスコア伸びる トレーニングの記者と理事長はどういう役割?
理事長はスキルポイント、記者はそのトレのポイント上げてくれるみたいだけどそれだけ?
428名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/11(日) 18:01:34.28ID:lBe1cjGj0
>>426
理事長:感謝祭までに絆緑以上ないと固有スキル上がらない、絆MAXでURA優勝時のステスキルptのボーナスup
記者:絆高いとURA終了時の記事の扱いが良くなりステスキルptのボーナスup 430名無しですよ、名無し!(茸)2021/04/11(日) 18:03:38.19ID:HKM5DcAaS
>>422
有用サポ4体垢とキタサン完凸の2垢やってきた個人的な意見だと「有用サポ完凸>有用サポ3凸+α体=有用サポ複数>有用サポ2凸」かな。ずっと無凸ウォッカ使ってたけど今はもうウォッカ外して凸したSRサポ使ってるや…プレイするほど凸がどれだけ大事か分かってきた。そんな同じリセマラ素人勢の意見。無課金予定なら絶対3凸以上を狙うべきと思う >>424
青3狙うなら対応したステータスをB以上が条件
青3が出るかは運 >>431
できるだけステータスはB以上にしていましたがやはり運でしたか...
頑張ります 質問させてください
保管室でSR、SSRの蹄鉄変換したいのですが、交換しても問題ない弱いSR、SSRカードっていますか?
>>433
トレンド変わりまくるので誰にも分からない
あと蹄鉄は大したもの交換出来ないので基本余ったものにしか使うべきじゃない >>433
手持ちによって変わるだろ
うちはミホノブルボン重宝してるけどウォッカとオグリ両方持ってるならいらんかもだし 天井交換込みでキタサン3凸なのですが、3凸と完凸ではどれくらい違うもんなんでしょう?
少し欲が出てきてここまで来たらピックアップ終わるまで回し続けるべきか悩んでます
3凸使うとスピードにこねえなぁって思う
完凸使ってもスピードにこねえなぁって思う
先手必勝脱出術逃亡者マエストロが全部取れるの無理な気がしてきたんですけど現実的に可能なんでしょうか
キタサン3凸でしばらく使ってから4凸にしたけど正直体感わかんねえ
ちゃんと記録取れば違うの判るんだろうけどね
スペの覚醒level3にしたんだけど食いしん坊生かすために先行で育成するべき?今まで差しでしか育成したことないから先行で強いのかわからない
>>440
サポートにターボスズカウンスクリーク入れれば取れる
スキルポイントはG1マメに出してれば金スキル4つ+通常スキル7つ位なら切れ者無しでも取れる
逃げセット全部金スキルで揃える意味あるのかは知らん >>443
食いしん坊中盤で発動で無駄なhp回復ないからgpにじしんがないならつけるべき サークルランキングのSとかAとかのランクって順位で換算するとどのくらいかって言うのはゲーム内に表記ありますか?
割合なのか明確な順位で分けられてるのか分かりません
448名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/11(日) 19:40:47.49ID:WDzsf4Xe0
>>444
うしろシティの金子馬主だったんか
体調不良はサイゲのせいか? ウマ娘の名前って生まれたときからウマの名前になるんですか?
異世界の馬の名前をあの世界の人達はどうやって知るのか気になってます
アニメとかでその辺に触れる部分があるんでしょうか
451名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/11(日) 19:55:51.64ID:WDzsf4Xe0
メスどうしでどうやって子孫残すの?
>>450
一話ナレーションから別世界の名前と共に生まれてくる、らしい
名前プリインストールされてるんじゃね? >>451
細かい描写はないのでご想像におまかせ
とりあえず義父かどうかは不明だけどエルコンドルパサーにはプロレスラーの父親が居るそうな >>426
それはやってて分かるんだけどトレーニングの効果はなんかないのかな 他のサポカと同じでトレーニング効果5%だよ
他のトレーニング効果と乗算する
>>453
なるほど、本人が知っているというパターンなんですね
ありがとうございます >>456
ありがとう
同じとか5%乗ってるとか普通にやってたら分からないと思うんだけど解析結果かなにか? 459名無しですよ、名無し!(宮城県)2021/04/11(日) 20:28:29.49ID:JQUV5K8b0
スピード827スタミナ793パワー505根性400賢さ453で金スキル二つ取って無敗のトリプルティアラなのに総合点たったの8200だった
絶対A行ったと思ったのに何が悪かったんだろう?
460名無しですよ、名無し!(大阪府)2021/04/11(日) 20:30:23.38ID:zpJNPjyZ0
>>460
例えばワイのフクキタルはトレーニング効果5%UPって付いてるからこれには5%乗ってるのは分かるけど
これと別に5%乗ってるとかってことじゃないの?
そんで見ても分からない >>459
ステータスの査定はSに届かないレベルだと価値がかなり低い
ファン数もレジェンド未達だと査定悪いし
金特も4個とかならまだしも2個は若干不足気味
そのへん踏まえると、普通にランクB+って感じ
そこからパワーをもう300盛って
ファン数レジェンド、金特殊2個でランクA届きそう
ランクがウマ娘のチームレースでの絶対的戦力では無いから、それはレース用に取っとけば良いんじゃない?
Aが作りたいだけならバクシンちゃんをスピードと賢さSSで作るのが非常に楽 463名無しですよ、名無し!(大阪府)2021/04/11(日) 20:41:10.02ID:zpJNPjyZ0
>>461
あぁ失礼、理事長と記者のトレ中の効果か
それは俺もわからない 回答するならファン数が評価に関係ないことくらい知っとけよ
春秋マイルと春秋ダートのトロフィーを取りたいのですが
おすすめの馬教えて頂きたいです
466名無しですよ、名無し!(宮崎県)2021/04/11(日) 21:14:46.54ID:iLfncTiC0
最終的に賢さB以上ならポジション系スキルはほぼなくてもいい感じですかね?それともそれ以上に有用かな?
467名無しですよ、名無し!(茸)2021/04/11(日) 21:31:19.52ID:HKM5DcAaS
>>467
ちょっと賢くなるくらい気にしなくていい
ターボとか入れてたなら逃げにしかできん 469名無しですよ、名無し!(大阪府)2021/04/11(日) 21:34:10.75ID:zpJNPjyZ0
>>467
脚質は賢さ補正で賢さ400しかないのでそこまで重要視しないでいい 470名無しですよ、名無し!(茸)2021/04/11(日) 21:34:16.44ID:HKM5DcAaS
471名無しですよ、名無し!(茸)2021/04/11(日) 21:34:37.04ID:HKM5DcAaS
>>467
逃げ入れないと相手の好き放題になって潰せなくなるから嫌でも逃げにしないとだよ >>434.435.436
レスありがとうございます!
シャカさんは持ってないけどたしかに弱い噂聞きますね
自分の手持ちで溢れてるSRはまだないのでよく考えてみます 474名無しですよ、名無し!(光)2021/04/11(日) 22:27:51.85ID:DIdoLKNRS
チーム戦でポイントを稼ぐにはスキルを沢山発動するその為に賢さが必要って事ですかね?1チーム9万位稼げる育成しないといかんのですが全勝しても35〜38万しかとれません
自分のチームの総合評価が上がれば相手も強くなって基礎点やら対戦相手ボーナスやらが上がる
賢さは上げたからと言って劇的に変わるものではない
>>474
賢さは最低400できれば600と言われてるね
だだしあくまで発動率なので発動しやすいスキルを沢山盛る事の方が重要
当然高順位の高得点も逃せないのでG1出まくりながら育成も成功させる必要がある 477名無しですよ、名無し!(光)2021/04/11(日) 22:50:21.95ID:DIdoLKNRS
>>475
>>476
あー何か方向が見えてきました発動しやすいの探して育成に組み込めるか調べてみますありがとう スキルの発動率にこだわるなら
安定のコツ、天気、バ場、みんな大好き基幹距離、シンパシー
ランキング上位の構成参考にすればいいよ
真似できるかはともかく全員がガチガチに固めてる訳じゃないし
総合評価を上げた方が手っ取り早いがな
A2だと負けても10万いくし
483名無しですよ、名無し!(奈良県)2021/04/12(月) 00:14:58.39ID:j6C+2OoE0
始めて2週間たったけどクリークもスズカもキタサンもいないのでリセマラした方がいいですかね…
天井まであと20連でキタサン完凸しちゃったんだけど引き切るべき?石はギリギリ
>>484
クローバーの引き換えゴミしか無いからサトイモ引いとけ >>484
20なら俺なら回すかなぁ
クローバーがゴミすぎて、それなら出たもの蹄鉄に変えたほうがまだマシ >>482
レースのトップ画面で
自分の順位の右にビックリマークあるでしょ、それ サークルについて質問なんですが、新しくサークルに加入した場合ファン数が既に5000万人いる状態だとそのサークルに一気に5000万ファン数が追加されるんですか?
それともサークルに加入してからの累積でしょうか?
>>490
ファン総獲得数はあくまで開始からの累計だから今入ったら今月分の稼ぎのみなので3月開始の人なら5000万がそのまま入るわけではないから注意 SRフジキセキが完凸したんだけど、
このサポートって使えますか?
>>492
マイル育成なら使える
マイル先行なら尚いい
それ以外はイベント回復あるイベネイチャでいいんじゃねって感じ 代表ウマがレンタルされた時の最大ポイントって100ptですか?
それとも最大百回までレンタル可能で10×100の1000ptですか?
根性を上げるとラストスパートの距離が伸びると聞いたのですが本当ですか?
持久力使い切るように走るのでラストスパートのスタミナ消費を軽減する根性を上げると使える持久力が増えよりゴールから遠い位置からスパートをかけるようになる
ただスタミナ上げても同じ効果なのでわざわざ根性トレーニングする人はあんまり居ないように感じる
497名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)2021/04/12(月) 11:06:50.65ID:DuM8bymdS
距離、脚質問わずダスカをどうしても使いたいんですがなんか良い育成論ありますか?
根性20%と先行ありきのスキル構成でどう育てても他のウマ娘の劣化版みたいにしかならなくて悩んでます
例えばスタミナ根性カンストで育成したら第一コーナーくらいからスパートすることもあるということですか?
500名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/12(月) 11:12:04.13ID:+rcek26P0
>>497
他のメンバーにもよるが逃げor先行のマイル、中距離とかで使えばよくないか
ダスカは固有発動簡単だし割とチームレースでは使いやすいよ >>498
ラストスパートはどうやっても最終コーナーからしか開始しない 最終コーナーというか終盤な
コーナーかどうかはレース場による
レースの途中に出てくる区切りで、前半・中盤・後半に分かれてるんじゃないの?
後半の区切りが出た時がラストスパートになるんだと思ってたけど。
>>497
中盤発動のレースプランナーが優秀だから距離はどこでも使える
先行枠なのは変えられないから空いてるとこ >>495
そういうスタミナ代わりという意味では根性の効果は非常に弱い
昔のPCで例えるなら
メモリ(スタミナ)が足りない時にスワップで補ってくれるのがHDD(根性)
スワップが発生してるんだから高速なHDDに換装すれば当然全体の処理速度は上がるけど
それよりもまずはメモリを増設したほうが効果が高いよねってこと
ちなみにチームレース短距離を想定して
・1400m(馬場不良・絶不調)
・適正ALL A
・相手のスキルによる妨害なし
・こちらのスキルも一切なし
・スピードとパワー1200、スタミナ200、賢さ600
って条件だと、計算上は根性を3000まで上げる(現状不可)とラストスパートが最大距離になる
もちろん、自分で加速スキルや速度アップスキルを取ったり相手からの妨害スキルが飛んでくれば
根性3000では全然足りない 根性20%のメリットはスタミナ育成すれば一切触れなくても必要十分量確保できること
長距離2600MでスタミナSS+とスピードSS+がバトルしたけど
スタミナSS+が勝ったw3600Mとかになったら圧勝だなたぶん
2週間ぶりにINしたんだけどあんま変わってなくね?
このゲーム半年もたないんちゃうか
覚醒させるキャラは1キャラに絞った方が良いですか?満遍なく低レアもあげた方が恩恵得られますか?
>>511
○○を覚えるから○○まで覚醒すると思った方がいい 513名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)2021/04/12(月) 13:25:03.79ID:DcaEmJuB0
>>429
こいつの「え〜っと、え〜っと」がが気になって内容が頭に入って来んww クラス2に上がったんでマイルの代表を
https://i.imgur.com/YfcT77f.jpg
こいつら2頭にしてるんですが大体エルコンドルパサー(先行)が勝ってウォッカがボロ負けします
ステ的にはウォッカが勝ってるしスキルも悪くはないと思うんですがこれは脚質に必要なステが足りてないとかなんでしょうか
育成のコツなどがあれば教えてほしいです 516名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/12(月) 14:20:24.33ID:+rcek26P0
>>514
差しマイルにしては視野拡大や位置どり、後半の加速スキルが貧弱だし賢さが低いから馬群に突っ込んで抜けられないのが悪さしてるかも
エルも似たようなステだが先行は差しより馬群突っ込むリスク低いし抜け出し準備や末脚がいい仕事してたり加速スキルが多めだから勝つんじゃないかな?
後、個人的な意見だが差しならもう少しスピパワのバランスよくした方がいいかも >>514
スタミナはスキル発動込みで差がない(おそらく足りてる)
エルがマイルSだからスピードに差はない
他のステータスも差がない
エルのスパートで発動する固有と抜け出し準備と末脚が強いかな。おまけでライス固有も
ウオッカは差しなのに差すタイミングでスキルが貧相 >>514
位置取り後ろなのに加速力がエルとほぼ同じだから勝てない
いち早くトップスピードにする為にパワーを盛って追いつく時間短縮しよう >>516-518
ありがとうございます
あんまり運用とか考えなくても育成では勝てたんで適当にやってたのが響いてますね
再育成する時に参考にさせていただきます 2万でキタサン完凸買って世界が変わったと喜んでたら15000のもっと良いの見つけてモヤモヤ
差し追いもスピード重要だからね
わからないなら黙っときな
>>522
それくらいならまだ良かったんだがキタサン完凸ウォッカ1凸ニシノフラワー他1凸2枚ってのが15000で売っててやらかしたなーとモヤモヤ
あんまやるとステマみたいになるからここでやめとく
てかアニメおもろいな!久々に見て良かったと思ったは円盤買おうかな >>525
スタミナ、あと3枚目は根性も
2500は走れるけど3000超えると走れない
勝率みる時にコース距離もみてみるといいよ そのスキルでいくなら全部スタミナ伸ばしすぎ
ラストスパート時にかかるスキルに全部ぶっこめ
短距離マイル以外でラストスパート以外にかかる速度系スキルはいらない
長距離は上位見てるとサポカはスピードスタミナでパワーを因子で補う型が主流だね
529名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/12(月) 16:19:16.92ID:+rcek26P0
>>525
負けた相手のステをチェックした方がいいと思うけど
3000m超えならたぶんスタミナ
2500m程度ならスピード+パワー
で押し負けてる気がする >>525
相手も同じようなステかそれ以上のステを持ってて勝率4割ならなんともおかしくない数字
長距離のスタミナは最低1200に金回復スキル山盛りがデフォルト 533名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/12(月) 16:44:21.69ID:PRu1wShX0
>>533
サポカは十分かな
そのステなら中距離用になるけど
イベスペ、キタサン、スイープ
ブルボン
たづなorスピードパワー賢さ自由枠
レンタルはウオッカ
因子はスタミナ4パワー2くらい自由枠によって調整 >>531
>HP が不足する場合は、上限値 (ラストスパート時) から基準目標速度 (フェーズ 2) に至るまで
>0.1 [m/s] ずつ速度を下げていき、それぞれの速度に対して HP が不足しないようスパート距離を計算し、
>ラストスパート候補として保存しておきます。
>ウマ娘の攻略の観点から言えば、フェーズ 2 に入った瞬間にラストスパートを掛けられるかがタイムに大きく影響します。
>そのため、フェーズ 2 即スパートが掛けられる HP を確保することは非常に重要です。
>ただし、それ以上に確保した分の HP は無駄になるため、一定以上のスタミナは必要ありません。
シミュレーターで計算するとHP足りなくなるけど何を根拠に盛りすぎだって言ってるの
HPなんてぎりぎり足りてますって状態より腐るとはいえ少し余裕持たせるくらいでちょうどいい >>533
参考までにイベスペ4凸 エイシンフラッシュ3凸 イベントネイチャ4凸 ビワハヤヒデ4凸 ヘリオス4凸にフレンドキタサンブラック4凸
のウオッカの継承はスタミナ重視でそのステはいけたよ結構ギリギリだったけど
その手持ちで大丈夫かは知らん 実際2500も3500も勝てるウマ娘って無理だからな
3人のうち少なくとも1人はスタミナ盛り盛りでいいと思うが
長距離のスタミナが最低1200で金特まで必要ってマジ?
クラス5だけどそんな奴見たことない
540名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/12(月) 17:31:31.98ID:PRu1wShX0
自分もかなり似たような感じだったけどとりあえず
短:バクシン グルーヴ キング
マ:ダスカ ウオッカ グラス
ダ:オグリ エルコン ウララ
長:クリーク ゴルシ
で埋めて残りの中長枠はよさげに仕上がった感じのやつ入れたかな
煮詰まってきたら適性いじった育成で入れ替え
>>539
このスレで何を言っていようが、トップランカーのステを見てそんな奴がいるかどうかで判断すればいい
俺は見てないから言ってることが合ってるかどうかも知らんけど >>538
とりあえず全員特徴活かした育成しつつ適正で埋めてみれば
オグリは絶対ダートに行くと思う 544名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/12(月) 17:39:10.15ID:+rcek26P0
>>538
チームランク上げてチームランク高いやつと戦わないと話にならないからまずは15人埋めるのを目指す
こだわりなければオグリ、ウララをダート、キング、エアグルーヴを短距離、マイル中長距離はお好みで枠を埋めるように育成する 出回ってるレース時間計算ツールだと3000mでスタミナ1200くらい必要っぽいけど、
このツール自体どこまで精度が高いのかは分からない。
星2以下のキャラって固有技引き継げないけど
その枠に白因子が一個多く入るとかありますか?
それとも悪魔で固有技枠扱いだから空欄状態なんでしょうか?
>>545
マエストロで回復したら650で十分てこと? >>546
空欄というか緑(固有スキル)因子が付かないだけ
普通に青と赤因子の2個のみとかにもなり得る
最大数という意味では青赤緑付いてて白15個は見たことあるけど☆2以下で白16個以上行くのかは知らない >>547
マエストロ入れてだった。
後半残り1000mできっちりスパートするのにスタミナ最低1100以上+マエストロが必要と出た。 551名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/12(月) 17:55:22.61ID:+rcek26P0
スパート早くてもスピードパワー負けてたら結局差し返されるから結局バランスじゃねって思うわ
レース結果見てみました長距離は2000だけじゃなく3400の時もあること今知りました
2000の用にスタミナとスピードと3000用にスタミナキャラ作ってみます
ありがとうございました
現在ガチャ天井まで残り40連で、キタサン完凸、サトイモ1凸なんだけどサトイモ凸目当てで天井まで回すべきですか?残りのサポカはファイン1凸、たずなパサーチケット無凸です
10位までのトップランカー、長距離代表30人のうちスタミナ1100以上は6人だけだな
サポのクリークとかスペのイベント完走させるの何かコツありますか?
557名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/12(月) 18:09:32.37ID:+rcek26P0
>>554
キタサン自体は現状評価は低くてわざわざ2凸にする意味は少ないかもしれないが余ったサポートptはクローバーに変換されるのでクローバーショップの貧弱なラインナップ確認してからジュエル残量と相談して決めたらいいかと
>>556
運 558名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/12(月) 18:10:04.91ID:+rcek26P0
ダート用に育成したオグリでスピードS+、パワーSSなんだけどこれ先行じゃなくて差しの方がいい?
スタミナC+でコーナー回復と好転一息で十分不十分がわからなくて食いしん坊をどうするか悩んでる
560名無しですよ、名無し!(茸)2021/04/12(月) 18:18:46.19ID:y0C8k1vvS
>>557
クローバー交換、ガチャチケ1枚になっちゃうのか...ジュエル残り4000あるので弱くても凸った方が良い気がしてきました。ありがとうございます! >>548
なるほどありがとうございます。
あまり気にせず開花させても大丈夫そうですね ユーザーに人気投票で娘化させる馬選ばせてくれないかな?
>>556
気休め程度なら連続イベントが少ないSRで残り構成する、そもそもランダムイベントがない葵たづなを入れるで少しは上がるはず
イベントは同時には起こらないから >>549
2つ金があれば900くらいでいいということか 2500 2
2600 3
3000 2
3600 1
2600以下と
3000-3600用の2種類のステのウマ作るべきだな
>>564
ツールは乱数やスキルやポジションモード移行なんか考慮してないから最低ラインだと考えたほうがいいよ 既に遊び尽くした感あるけどこの先楽しくなる要素と言うか楽しませる気サイゲにあるのかね?
スペちゃん、ルドルフ、ブルボン持ってないんですがこれからウマ娘の種類が増えたら手に入りにくくなるんですか?
ガチャ引く以外の方法あったら教えてください
570名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/12(月) 20:44:48.65ID:+rcek26P0
>>569
ピース150枚集めればいいけど現状未入手キャラのピース集める手段がフレptショップ、サークルptショップ、限定ショップに不定期に来たやつを購入くらいしかないのでまず無理 天井相談です
運良く?ダイヤ3凸まで来たんですがキタちゃんが0枚でした
無凸キタちゃんと4凸ダイヤちゃんどっちがいいですかね?
>>567
月1のイベントとレジェレースおそらく数ヶ月に一度の新シナリオ追加
これが基本ベースだから1日何時間もがっつりやるほどの新鮮味はなくなる >>571
完凸おすすめ
サポカードの編成の枚数が決められてるから
中途半端なカードより完凸のがデッキパワー高い
天井までぶん回してるなら無凸きたより完凸SRのが強い 現状チームレース用の育成で何を差し置いても取らなきゃいけない金特って中、長距離用のマエストロと先行、逃げ用のコンセントレーション以外に何かありますか?
前にここで里芋ってスキル以外の性能どうなのって聞いたら完凸同士ならスパクリよりも下って言われたんとけど
最近は上位ランカーのスタミナSS育成で使用率高くなってるも聞いた
これはトレンドが変わったから評価があがってるって事?
>>573
上の方でダイヤちゃん完凸SRに負けるって話も見て躊躇ってたんですが、完凸スタミナSRの手持ちもいないんで凸っちゃいます
ありがとうございます 今のキタサンとサトノって、ターボみたいに恒常入りしないの?
キタサン同様早い段階で友情トレ発生するからスタミナ伸ばしやすいんじゃない
ダートコースでのレースについてなんですが
道悪だと普段以上のスタミナ消費量になるという動画を見たのですが砂の場合むしろ走りやすくなる気がするのですがどうなんでしょう
あと芝でスタートして途中からダートに入るコースがありますがあれはスタート後の加速力に何らかの影響があるんでしょうか
もしあるとしダートに入るまで微妙に内外で差がありますがそのことで有利不利はあるのでしょうか
ステータスだけならマンカフェと大差ないでしょ
対人用デバッファじゃないの?
マッタン並とかやべえな
そもそもマッタンが練習効率はよわよわなのに
>>580
ダートと馬場が不良なのは関係ないでしょ おk.目標がGIばかりの娘がええぞ。目標レース出ても体力減らないからそれだけで断然有利
チーム編成でおまかせ編成ってあんまり良くない?
チームポイントが高いからって距離適性が合ってないキャラが設定されることがあるんだけど
588名無しですよ、名無し!(山形県)2021/04/12(月) 23:26:11.27ID:Z9/9UGi60
URA星3って青因子星3と同じくらいでにくいですか?
青3一点狙いくらいの確率だと思うが公式説明などはない
URA因子の星数は発動率で10〜30ランダムくらいであってますか?
ところでホープフルの上昇量はいくつなんでしょうか?
自前では1と2しかないのですが、3とか6とかしか上昇したことがありません
>>591
必要量のスタミナ根性を確保した上で、スピードパワーが上回ってないと安定して勝つことはできない
賢さはシナリオにおいて勝率にあまり寄与しない(低いとなぜか5番人気とかになるけど)
このマックを見るとパワーが150くらい足りてない
スピードスタミナ育成だと思うけどパワー因子が貧弱だったか?
一応長距離にするとNPC大抵スタミナ足りてないから簡単になるよ >>592
ありがとうございます
スタミナ確保しながら勝てるステにするのが結構難しいですね
これの前に育てた奴は育成は余裕で全勝だったけどスタミナBでこりゃダメかなと…… 594名無しですよ、名無し!(北海道)2021/04/13(火) 04:04:19.23ID:42fVqXOM0
ブルーレイ予約しようと思ってるんだけど、
購入特典の受け取りで
Google playかDMMのアカウント必要って
iPhoneじゃダメなのか?
iphoneじゃ駄目です
だからDMM経由で貰うしかない
すでにフォローしている方のIDってどこで見ることできますか?
>>590
そんなもん。ホープフルやたら持ち上げてる人もいるがURAに比べたらゴミ 599名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)2021/04/13(火) 10:34:59.22ID:PDRKuGVkS
距離、脚質問わずダスカをどうしても使いたいんですがなんか良い育成論ありますか?
根性20%と先行ありきのスキル構成でどう育てても他のウマ娘の劣化版みたいにしかならなくて悩んでます
白マックは固有がスピードだからステにはあまりスピ盛らなくていいかなという感じ
パワー根性に盛り付けていこう
599は追込とか短距離とかダートでもダスカが使いたいんじゃね
>>603
ん、んん?そりゃ距離だけは継承でなんとかなるにしても固有発動条件的には指し追い込みはきついなってことしか言えねぇな 605名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/13(火) 13:11:51.53ID:sEDVHfbbS
アグネスタキオンちゃんがなかなか画面から出てきてくれないんだが?🤔
逃げダスカがあっさり掴まるのがよくわからんな
スタミナとパワーなんか?
スタミナは結構あったんだがな…
609名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/13(火) 15:07:58.64ID:SHUaNAuG0
ノッチン教徒はホープフルに出すのは義務教育と教えられてるよな
育成開始仕立てのタイキが体力が半分以上あるのにトレーニング失敗率が必ず10%以上あります
ホームでのセリフも力がハイリマセーンとか言ってる
バッドコンディションはついてません
なんでかわかりますか?
611名無しですよ、名無し!(埼玉県)2021/04/13(火) 16:29:25.53ID:syi48V+20
どんな育て方してもスズカがチームレースのマイルで勝てないのですが育て方下手なんでしょうか
スピードパワー型 スピードスタミナパワー型 スピードパワー根性型 スピードパワー賢さスキル型 他にも大勢育ててますが評価B+安定程度ではきついですかね?
>>596
フォローしちゃうと見られない
自分も気になって質問させてもらったことある >>611
スピ1200に加速スキル複数は必須だと思う
後単体では厳しい 他のウマ娘で逃げデバフもってやると安定するようになった 競技場でたまに付くウイニング報酬確定って何か条件ありますか?
初見の時は一番下に付いた気がしたけどそれ以降は一番上にしか付かないのも条件あるんでしょうか
>>611
マイルのスズカB+なら
900〜 650〜 600〜 400〜 400〜
あたりでコンセントレーション、マエストロ、逃亡者、先手必勝つければそれなりに勝てるかな 最後のURA連戦で5連続出遅れたんだけどステータス足りてないと
そうなる仕組みでも組まれてる?
620名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/13(火) 17:28:04.19ID:4Xp1b/nJ0
>>611
基本的に他のメンバーがA+とかじゃなければ相手もBからAくらいなんだから全く勝てないのはステの配分やスキル構成、固有スキルの活かし方が間違ってる >>619
現状15人チーム組んでカツカツになるのは短距離とダートなのでオグリを取っておくとタイキを短距離に回せたりと融通がきく 育成終盤になるにつれ出遅れ率跳ね上がるよなぁ
賢さ600くらいでもガンガン出遅れるしまあ時計使わせたいんだろうね
623名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/13(火) 17:37:54.82ID:4Xp1b/nJ0
>>619
特に推しがいなければその3キャラがオススメかな
エアグルーヴがいないからオグリかマルゼン取ると編成は楽、継承相性考えると現状はオグリの方が便利かも
ルドルフも固有スキルくそ強いから差し育成に便利だけどチーム編成はかなり苦しむと思う
今後キャラガチャ引く予定なら新規キャラが短距離っぽいから待つのもありかも >>619
まず、レジェンドレース開催と共に短距離ウマ娘(ニシノ?)が追加されるのでは?と期待が高まってる状況なので
木曜までは一旦様子見で
育成ガチャを引く気が無いならオグリでいいんじゃね?
チームレース観点でならマルゼンを取るならマルゼン短距離でタイキダート
オグリを取るならタイキ短距離でオグリダート
これはどっちが良いとかは特にないっしょ
オグリの方が良いと思う理由はマルゼンは継承の相性があまりよくないことと
オグリだと中距離ダートG1のトロフィー埋めがやりやすくなること
スズカを短距離に回す手もあるからルドルフ引いてもチーム組めるので
中距離ダートのトロフィーコンプを急ぐ気が無ければルドルフもめっちゃいいと思う
悩ましいね 627名無しですよ、名無し!(大阪府)2021/04/13(火) 17:52:30.32ID:kIrbPtBt0
>>619
それ以外であげるならオペラオーだな
こいつは専用イベントのおかげでステータス盛りやすいから他のウマより一回り強くなる場合が多い 628名無しですよ、名無し!(大阪府)2021/04/13(火) 17:53:07.53ID:kIrbPtBt0
>>619
あーすまん、オペラオーは取れなかったか忘れてくれ みなさまありがとうございます
新ガチャの様子を見つつオグリ第一候補で交換しようと思います
みなさんはサトノ完凸とマヤノ完凸だとどっち育てますか?
差し追い込みメインループ中でスタミナ枠には既に完凸のクリークとマンフェが居ます
マヤノの初期絆ヒント無しってそんなに辛いですか?
圧倒的サトイモ
マヤノは運が悪いと3年目の夏休みをすぎてもまだ友情トレしてくれない
臨機応変は育成中の馬群事故を減らせるけどチーム戦はモブの人数が減るので無くても困らない
それよりサトイモの読解力や小休憩の方が差しに欲しいスキル
サポートカードって被り次第重ねる感じ?ブラックなんとかが3枚揃ったんだけど
チームレースの金箱からジュエル50出たんだけどそれ以上ってある?
>>619
オグリ一択
地方競馬上がりのダート適性は他にはない、ダートエース採用率断トツトップ
固有スキルが強くファン感謝祭以降スタミナにも振ってれば負けなし
覚醒3での先行育成が非常に安定し
SSかつ3Bでの因子周回が安定する
ダート適性なのに強いのでバクシン、ウララ、オグリの3キャラだけでG1からG3のレース全て埋められる >>633
ありがとうございます、確かにネイチャやフクキタルの小休憩にも被せられますし臨機応変はテイオーで三は上がりますもんね
金スキルは最初からないものとして運用すれば断然サトノでした ファン数100万ならイベントptどれくらいになりますか
この手持ちだとハルウララとメジロマックイーンのどちらをLV50にした方が捗る?
普段はキタサン、ニシノ、タマモ、タヅナ、ファインモ、クリーク(フレ50)入れてるけど
タマモの金特使わないから外して何か入れようと考えてる
ハルウララ完凸使ってる人いたら使用感教えて
https://i.imgur.com/bRe7mrM.png ハルウララは根性特化くらいでしか使わないからマックイーンで良いと思うよ
根性特化するつもりなら優秀だけど
4凸ヒシアマ育ててないけど結構優秀だからヒシアマ育てたら?
育成はUFOキャッチャ−する為のコンテンツという理解でよろしいか?
>>643
ハルウララ特化型ってことなら先にマックイーンかヒシアマゾン育ててみる
ありがとう ゲーム内容の質問ではないのですが、データ連携とアカウント連携の違いがわかりません
データ連携でもスマホを買い換えた場合、IDとパスワードで復帰出来ますよね?
アカウント連携とはどう違うのでしょうか
647名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/13(火) 21:53:14.13ID:7g4agnqO0
>>646
手段が違うだけ
「アカウントを新しい端末に引き継ぐ(目的)」はどちらも同じだけど、その手段にウマ娘専用のID(データ連携)を使うか、Facebook等の別サービスのアカウント(アカウント連携)を使うかの違い ☆3青因子が欲しくて育成してるんですが、ろくに鍛えてないステータスの☆1因子ばかりが出てきます
ウマ娘ごとに因子の出やすさが設定されていたりするんでしょうか?
ダートのトロフィーを楽に埋めるには帝王賞にオグリ、東京大賞典にエルコンが必要という認識で合ってますか?
どちらもまだ持ってなくてレース日程眺めながらなので勘違いあるかもしれません
>>649
俺はマルゼン姉さんを因子で上げて埋めた 質問というかアドバイスが欲しいのですが良いでしょうか
キタサン完凸狙いで延々とリセマラ+αをしていたのですが
ここにきてキタサン完凸より先にクリーク完凸ができました
今後微課金で進めて行こうと思うのですがキタサン完凸とクリーク完凸+たづな無凸ではどちらがオススメでしょうか
いまキタサンは現状3凸+課金済みでもう少しで天井いきます
>>650
ありがとうございます
マルゼンさんノーチェックでした 653名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/13(火) 22:12:45.29ID:4Xp1b/nJ0
>>651
クリーク完凸はキタサン完凸より強力だからクリーク+たづなの圧勝 >>647
ありがとうございます、IDを忘れなければ大丈夫そうですね >>651
課金してるのに迷う余地あんの?w
個人的にはキタサン
汎用性の段違い
短距離、マイルなら俺はサポスタミナ使わんけど
キタサンは全距離脚質問わず使える >>648
やっぱり両親★3にすると出やすい気がする
★3と★2でもそこそこ出る >>651
クリーク完凸の方が未ピックアップだからフレンドからの需要も高いと思うけど他の手持ちと課金額次第かと
それぞれの手持ちの分かるスクリーンショットと課金額を知ってからアドバイスしたさ キタサンリセマラ組で☆3引換券まだもってたり
キャラガチャしてない人は15日まったほうがええな
ニシノフラワーが来ると、ダート短距離いけるぽいので
>>660
★3引換券ってリリース時のウマしか選べんと思う >>651
カードの強さを単純に比較してどちらを強いと思うかは意見が分かれるだろうけど
どちらが貴重かでいえばクリーク完凸の方が圧倒的に貴重なのは間違いない
キタサン完凸じゃフレなんて大して増え無さそうだけど(知らんけど)
クリーク完凸なら引く手数多でフレポ稼ぎ放題かもよ?知らんけど 663名無しですよ、名無し!(茸)2021/04/13(火) 23:11:18.98ID:JLKLF3abS
サークル勧誘って自分がサークル所属してる状態でも受けられるんだよね?
>>660
オペラから新テイオーマックまで全部対象外なのに突然次の追加キャラが対象になる改修が入るとはちょっと思えんよね >>666
業者は多重で自動実行でリセマラしてるから簡単に完凸垢作れるけど
手動1窓でリセマラするとなると何週間かかるかわからんぞ
そこまで苦労して取ったはいいけどゲームに飽きてすぐ放り投げることもある >>667
えげつない引きの無課金微課金の皆さんはサービス開始当初からリセマラしたからなのかな?
ソシャゲは不慣れだがSSRを何枚も狙うリセマラとやらが時間を溶かす茨の道ということは理解した…
アカウントは継続かな。ありがとう カードの価値がわかった今なら揃ってないカード揃えるためにリセマラするのはありじゃね
ウォッカクリークテイオーが人権すぎる
えげつない引きしてる奴はまぁマクラーだとでも思っとけ
>>612
ありがとう
やっぱり見れなかったんですね ssr無凸がいくらあってもどうせ使わん
強い弱いとか完凸前提で話してるから
垢売買サイトで出品1.2個で完全手作業と明記してあるやつ買うのはまだ分かるけど出品10超えてて明らかにリセマラ周回アプリ使ってる(見つかりやすく、規約違反でBANされる危険性が高い)の買う奴らって何考えてるんやろ
>>660
サブの回したら見事に2体目のライス引いた 星3持ちを増やしたくて周回してるんだけど相性って二重丸になるように意識してた方がいいの?
☆3ssは1001からつきやすくなるから狙う因子の基礎ステ倍率が高いキャラかつ二重丸でありゃそりゃ白因子大量なら狙いやすくなる
二重丸のなかでも数値によって伸びやすさあるだろうし
ブレ幅けっこうあるだろうからこれも内部の数値でなにかあるんだろうな
解析の人がいなくなっちゃったのが痛い
その1001から星3付きやすいってのが解析結果なの?
一切ないというか、手法がまるで適切ではない統計に基づいた結果が
統計の結果として拡散されてしまっているから余計にたちが悪いんだわ
アホは勝手にSS育成やってりゃいんじゃね
青3自体は19体出てるけどBで回してれば普通に出るわ
>>660
そもそもなんでニシノって言われてたかというと
レジェンドレースが短距離予告あったからスプリンターの誰かが追加って予想されてたわけで
ゴールデンウィークになんでニシノフラワーが来ると思ったの? 青因子はBだと約9%がSSだと約15%に跳ね上がるって聞いたけど嘘なの?
ニシノフラワー育成シナリオは宿敵ヤマニンゼファーの許可待ち説
かく乱とかの「視野を狭くする」デバフって内部的には賢さ下げてるから相手のスキル発動率も抑えられるみたいな話ってある?
そもそも賢さ下げてるなんてどこからそう思ったのか謎
>>687
ゲームのプログラミング的に考えるとスキルって内部的には5種パラメータをレース中に変動させてるのが自然なんじゃないかって考えたときに,「視野」が意味してるのは賢さなんじゃないかと思ってね
検証する時間もお金もないから正直ただの想像でしかないけど,すでに解析されてて「視野」が意味する答え出てたら教えてほしい >>688
少なくともスキルデータとして賢さと視野は別のパラメータとして扱われてる
そしてスキルは速度アップも加速度アップも、スピードやパワーの値に補正をかけるものではない 赤因子の選ばれる確率はA以上なら完全にランダムでしょうか?
ダートが付けたいならダートのレース多く走ってURAファイナルもダートにした方が選ばれる確率上がるとかあります?
完全ランダムです
その理屈だと中距離因子だらけになるわ
>>692
thx、自前でダート因子欲しくて2週間くらいレンタル枠は全部エル育成に使ってたけど星1のすら付かないから不安になってました
運が悪いだけなんですね… 無凸オグリキャップ、1凸ミホノブルボン、完凸ビワハヤヒデを強さの順位付けするとしたらどのようになりますか?
この中で2枚選ぶorフレンドの完凸ウオッカと組んでデッキ組む予定です
>>693
赤因子は距離因子がついて欲しいのにいつも脚質因子ばかりついてくる(´・ω・`) 697名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/14(水) 19:09:16.58ID:abvrVhkk0
TwitterやYouTubeを見てるとチームレースは各距離にデバフ盛り盛りのキャラを1人入れた方がいいと言う人と、デバフスキルはポイントに余裕があれば取る程度(無くてもいい)でいいと言う人が居ますがどちらがいいんでしょうか?
会長のsランクはランカーならみんな40まで上げているからな
700名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/14(水) 19:46:50.08ID:Xa3PGXwL0
>>697
チームメンバー一人がゴミみたいな成績だと獲得ptかなり減るから無理してデバフ盛る必要は無いと思う
デバフ積みつつしっかりいい着順とれるならOK 701名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/14(水) 19:48:22.21ID:Rlzhb8gU0
ウマ娘ってかサイゲ系の質問
サイゲ系初めてでここまで石配ってくれて廃課金は廃課金で楽しめる微課金無課金は運も絡むが対人そこそこ出来るっていう采配にびっくりしてるんだけどここから課金必須とかになる事ってある?
>>697
ウィニング報酬が欲しいならデバフモリモリは有効一人勝てば良いから
高ポイント欲しいならデバフモリモリはそこまで効果ない123フィニッシュとかの方が点数跳ねるから >>701
少なくともグラブルとデレステは課金必須ではない
グラブルは課金よりまずドロップ武器集めまくる必要があるし、デレステはそもそも音ゲーゴリラ以外余りスコア重視されてないっぽい 704名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/14(水) 19:52:34.80ID:Rlzhb8gU0
ウマ娘ってかサイゲ系の質問
サイゲ系初めてでここまで石配ってくれて廃課金は廃課金で楽しめる微課金無課金は運も絡むが対人そこそこ出来るっていう采配にびっくりしてるんだけどここから課金必須とかになる事ってある?
705名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/14(水) 19:53:56.25ID:Rlzhb8gU0
>>703
ありがとう、何故か2回書き込みされてもうた
サイゲ神運営やなサポート対応もよかったし
安心して遊ぶわ ニシノフラワーの愛嬌取得イベントの確率上げるのは凸数上げるしかないんですか?
プリコネはやらかして燃えたから安心ってことはない
ウマも初回のルーレットいかれてたし
>>704
ソシャゲはガチャらないと要素増えにくいから無課金がやる事減ってくのは宿命だと思う 競馬から始めた人はガチャ初めての人いるかもしれない
710名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/14(水) 21:22:18.78ID:abvrVhkk0
712名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/14(水) 21:32:10.54ID:Rlzhb8gU0
>>708
それは覚悟?覚悟ってかわかってるから大丈夫ありがとう
キャラガチャや確定ガチャには突っ込む気でいるし突っ込んでるんだがサポカ限凸じゃないとクリアできませーん!みたいなのが来られたら困るなって思ってさ 713名無しですよ、名無し!(静岡県)2021/04/14(水) 22:40:55.02ID:GL0QgAuM0
ライスシャワーとマックイーンって交互に凸してくか片方のみ優先して完凸かどっちがいいの?
714名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/14(水) 22:52:54.60ID:JLQoOHhu0
>>713
無課金ならまず1枚だけ両方取り
次にマックイーンだけを先に完凸
最後にライス完凸を目指す
最初だけ両方取るのはスタミナ2枚編成が
可能になる為 ってよくよく考えたら最初の1枚配布か
スマン、勘違いしていた片方を完凸した後
もう1つを完凸でいい、交互は勧めない
サポカで同じキャラのSR持ってたらRはいらない感じ?
いらなくはないだろ
凸重ねれば石もらえるしサポカボーナスもある
正直無視していい要素だけど、
いらないRでも凸すれば合計凸回数のミッションが進むし
レベルを上げればチームレースにごくわずかなボーナスが付く
蹄鉄に変えて有能なSRやSSRに化けるのにワンチャン賭けた方が今は有効だと思うけどな
蹄鉄に替えようかと思ったんだけど両意見とも納得
悩むw
チケット交換してないなら迷わず蹄鉄でいいと思う
課金してるならRはどうせ腐るほど貯まるし、無課金なら貴重なチケットを取らない選択肢はない
なんで悩むかってわりとどうでもいいレベルだからだぞ
>>713
まずどちらかを40にする、その後もう一方を40にするのがいい 今月中にガチャを回す予定があるならRは完凸分以上にあまるだろうから余った時に砕けばいい
無課金などで今月ガチャを回す予定がないならSR確定券を確保できる最低限の数だけ、いらないRを砕けばいい
726名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/15(木) 08:13:27.12ID:iB/dPcHB0
>>476
横からすまんがG1出まくりながら育成させる意味ってなんですか?目標レースしか出てなくてまだ6人で戦ってる初心者なんだけどなかなか勝てない >>726
ファン数が増える(固有スキル上げ)
スキルポイント多い(スキルあった方が強い)
勝てば白因子獲得(後々の育成のため) 現在キタサンブラック3凸なんですが完凸狙ってラストチャンス狙うべきでしょうか
それとも3凸のまま新サポガチャか新キャラガチャに石温存した方がよいでしょうか
キャラガチャはチケット分しか回してなくて、キャラは初期メンバー以外だとネイチャとノーマルマックイーンしか持ってないです
>>728
得意率にどれだけ価値を見いだすかと最低保証までどれくらいかを天秤にかけてかな
後は財力もあるから一概には言えないよ >>728
天井まで回してもいいなら狙うべき
そうじゃないなら止めるが吉 出現率0.5%のガチャを200回やったとき
出現回数4回以上:1.87%
出現回数3回以上:7.98%
出現回数2回以上:26.42%
出現回数1回以上:63.30%
出現回数0回:36.70%
このアプリは毎日が結構時間かかる感じ?デイリーもそうだけどイベントは張り付き必須な感じですか?
1天井でサトイモ2枚キタサン1枚だった
深追いするの怖いな辞めとくか
>>729 >>730
レスありがとうございます
なるほど、既に1回天井したばかりで無課金プレイなのでやめておいた方がよさそうですね
得意率も4%の上昇ならそこまで完凸が重要でもなさそうなので
少し待って新サポガチャかモチベも上がるキャラガチャを回そうと思います
ありがとうございました! >>733
むしろ張り付き不要な感じ
イベントは一日三回やれば大体終わるし
対人が一週間に一番成績の良かった1回をピックだし >>733
張り付きが必要なのはサークルランキングだけど、これにしたって報酬がジュエルとサークルPだけなので、張り付き労働力に見合うかというとまあ人それぞれかな 回答ありがとうございます
サブゲーとして良好そうですね、ちょっとやってみます
張り付きは無いけど時間は取られるゲームだよ。
サブゲー向きじゃないと思う。
特定のウマ娘(キャラではなく個体)同士で組み合わせるとこの因子が出やすいとかってありますか?
フレから借りて育成するとほぼ根性因子になるので気になっています。
744名無しですよ、名無し!(大阪府)2021/04/15(木) 11:30:04.62ID:+b5+kgry0
全ての仕様が解析されているわけでもないのに無いと平気で言い切っちゃうのは頭悪い子の典型
わからない、解明されてない、俺は無いと思う
などと言わなきゃいかん
いいな根性因子
根性6スタミナ3か
根性3スタミナ6が欲しいわ
どう考えても頭悪いとか言ってる奴の方が頭悪くて草
悪魔の証明じゃん
(今のところそういう話がありそうだったり話しにあがってたりはし)ない
証明できないオカルト論なんて否定しておけばいいんだよ
少なくともネットであがってる数十万件を集計して出した統計では概ね各ステ20%となっている
ネット情報なんてあてにならないというなら「自分の体感では」というのを信じてればいいんじゃない
iOSとDMMでアカウント共用するので多分大丈夫だと思います
…できますよね?
得意率は上がる分 練習をサボる率が減るぽい
完凸キタサンは得意率が100(固有20計算)上がる
標準のサボる率が10%らしいから サボる率が0%になるよ
>>751
完凸が絶対どこかにいるって検証結果出てんの?
そこまで試行回数求めてないし1育成チェック程度で構わんが 石6000しかないけどガチャの割り振りどうするか
無難に育成20連サポ20連しようか…
微課金だからここは我慢するわ
性能を見たけど引かなきゃという使命感は感じなかった
サポカはイベント次第だけど特別強い訳じゃないよ
短距離欲しいか単純にカレンチャン欲しいならキャラのほうに入れるか温存
>>751
>サボる率が0%になるよ
ならない
どんな計算かは知らんが、実際なってないんだから式が間違ってる ウマ娘 得意率アップ 検証
でググって見たところだと育成に出てこない割合は変わらんぽいね
俺が見たのは980回試行のやつで、記事書いた人は試行回数少ない&手集計で間違ってる可能性もあると書いてるが、それでもなんとなくどういう計算かは推測つくレベルにあると思う
育成しててトレーニングサボる事ないんだけど
構成とかあるのかねえ・・
アクシデントのサボりじゃなくてサポカの子がどのトレーニングにも配置されてない事でしょ
三女神継承の時に出る金演出が出なかったらとっとと諦めて次に行くって有りですか?今まで一回しか3因子継承出来てないけどその一回が両方とも金演出あったんで
上振れゲーだから全然あり
序盤に病院行く機会があるだけで諦めていい
青3因子と金は関係ない
>>765
白でも一キャラで6因子継承とかあったから続行でいいかと そういえば因子が光る仕組みや金ゲート発生辺りのことって解明進んでんの?
ありがとうございます。安心院で失敗した時くらいしか止めてないんで、これからは病院でも止めます。あと金演出そんなに重視しなくていいのも分かりました
質問させてください
2台のスマホでそれぞれゲームデータがあり、IDとパスワードのデータ連携で1台目(Aとする)のデータを2台目(Bとする)のスマホで遊びたいのですが
その場合、Bのスマホでアカウント連携しておけばBのデータをアカウント連携から後で復元することは可能という認識であってますでしょうか
>>770
IDとパスワードをちゃんとミスらず記録しておけば一台のスマホで10個アカウントを切り替えて使うことも可能 キタサン完凸出来なかった雑魚って育成する度にモヤモヤするんだろうな
自前キタサン完凸と自由に選べるフレの完凸でもっとステ盛れたのにって
ホントかわいそう
もうその不完全なデータどうすんの?
プランXの発動条件がイマイチ不明瞭なのだけど、これってサクラバクシンオーに取らせて問題ない?
今のレジェンドレース向けに頭バクシンを一体育成中なんだけど戦術的に合うスキルなんだろうか
>>773
プランXは2位以下で全体順位から半分以内なので逃げで1位になってると発動しない >>774
ありがとう、逃げ切り狙いならもっと有用なリード維持できるスキルのほうが明らかにいいね >>772
追い6万はぽんと出せる金額じゃないんや
得意率は考えないようにして明日も元気に生きていくぞ >>778
スピードとトレーニングレベル5になった後にスピードにサポート全然集まらなくてひたすら賢さで待ってるとそうなることがある >>771
2つのデータを残しておきたいだけなのでできそうですね!
レスありがとうございました! キタサン完凸ないお兄ちゃんはカレンチャンを宇宙一可愛く出来ないんだからデータ消せよ
ここで合ってるのか分からんが質問
ウマ箱2全巻購入特典の星3チケットって
全巻購入特典付きの方を買わないといけないのかな?
それとも安い方を各ひとつずつ買って全部入力しても貰えるんだろうか
>>779
凸進んでるとトレ効果とかでタッグじゃなくてもここまでいけるんだねありがとう ここで合ってるのか分からんが質問
ウマ箱2全巻購入特典の星3チケットって
全巻購入特典付きの方を買わないといけないのかな?
それとも安い方を各ひとつずつ買って全部入力しても貰えるんだろうか
>>784
全巻購入特典付きって書いてる奴は各販売チャンネルごとの限定特典が付く
amazonだと収納箱とDVD、アニメイトだとタペストリーとアクキーなど
ゲーム内アイテムの配布とは別なので原作ファン&グッズ欲しいタイプのオタじゃなければ気にしないでOK すまんなぜか連投してしまった
>>788
ありがとう!これで心置き無く安いほう買える >>781
そうなんですね、ありがとうございます! なかなかバクシン教から抜けられません
どうしたら良いでしょうか
安い方って言ってるからアマゾンなんだろうけどよく確認したほうがいいよ
チームやレジェンドで負ける度に「凸4キタサンがあれば…」と思ってモチベ下がります
どうすればいいっすか?
>>795
無タサンで完凸に勝て
それでモチベは有頂天だ 799名無しですよ、名無し!(静岡県)2021/04/15(木) 23:31:04.74ID:QBDPz/nb0
今日初めてssr6枚積みで育成やったんだけど金特全然取れなくて泣いたけどssr6枚は相当上振れないと金特取れない?それとも下振れだけ?ssr6枚ダメなら何枚くらいが目安か知りたい
>799
安定求めるなら4枚とかじゃない
5枚でも運悪いと2枚イベント完走しないとかあるし、6ならなおさらだろう
何のイベントもないターンいっぱいあるんだぞ
SSRだらけだと「また○○が取れなかった」って記憶が強く残るだけ
青因子9とかの人のレンタルしても全く最終的にありがとう因子3も付かないんだがマジこんなもんなの
Aいかねーよ…育成下手なんかな
固有スキルの詳細な発動条件書いてあるページとかってありますかね
You Tubeとかにあるのは知ってるんだけど毎回広告見るの面倒くさくて
807名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/16(金) 00:20:13.33ID:sP+ChxZY0
ウォッカ好きで競技場用に育てたいんだけど全然勝てる娘にならず教えてください
ランクはD2ウォッカのLvは2です
カード
SRエイシン キングヘイロー フクキタル
SSRオグリ ファルコン キタサン(フレ完スト)
因子
フレスタミナ9、自分ろくなのなし
これでACAECなんですけど育成方法あれば教えてください
>>807
フレはイベスピちゃんかクリークのカンストが良いんじゃないかな
あと賢さはもうちょい低くてもいいから根性も少し欲しい
あと適性は差しより先行のほうがいい >>804
>>805
お二方ありがとう特にwikiは重宝しそうで助かりました
副産物でいいアプリも頂いてしまった^^; >>807
どこの距離で使ってるのか知らないけどスタミナが足りてない
スタ9URA7〜のだったらわりと溢れてるからそれ見つけて因子継承でURA運ゲー
距離と馬場適正にSつける運ゲー
ものすごくステ差離れてない限り乱数で負けることあるから勝敗は気にしなくていい ウオッカのスタミナを因子でまかなうとスピードとパワー練習に専念できるからすごく伸びるけど
根性が200台になるのよね
意識して300は超えるようにしないとゴール前でバテやすい
812名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/16(金) 00:43:43.63ID:sP+ChxZY0
>>808
ありがとうございますクリークの人探します
理由はなんでしょうか。スピード足りなくなることはないのかなぁ
あともうひとつすみません!Lv3にすると変わりますか?マニーがなくて… >>807
育成イベントはウォッカ、サポカとも全部把握してるかな?
スタミナか根性が上がる選択を選んでいった方が良いよ 走らせたい距離も脚質もわからんからな
D2ならステの伸びはともかくバランスはそんな悪くないしスキルがないんじゃねって気がするくらい
>>812
クリーク薦めたのは回復スキルが強いから、イベスピの方がスピードの低下はすくないかもスキル習得確定じゃないけど
覚醒レベルのことなら自分は上げてないしアドバイスはできないや マイルだろうけど完全にスタミナ不足
スピ3パワ2賢さ1の構成は悪くないんだけど、ゲームに慣れるまではスピか賢さ削ってスタ1枚入れた方がいいと思う
818名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/16(金) 01:07:15.11ID:sP+ChxZY0
みなさんありがとうございます!
脚質差しでマイルです
イベントは見ながらやってたんですが根性選ぶことはあまりないです。全体的にスタミナ不足なんですね…ちょっといただいたアドバイス色々試してみます
しかし因子フレが1日3回しか借りられないのがもどかしいっす
例のアレで見てみたが
マイル1800m馬場不良 脚質差し
スタミナ根性のライン600/330とか
好転一足あれば500/270とか
全巻購入特典の☆3引き換え券だけどAmazonの安い方だと引き換え券付かないのかな?
下のページ見る限り高い方買わないと引換券付かない的な表記が下の方にあるけど何故Amazonだけ・・??
全巻特典購入の引き換え方法見る限りAmazonが勘違いしてるようにしか思えないけど実際問い合わせた人とかいます?
ttps://i.imgur.com/0IMhBfF.jpg
今Amazonに問い合わせた
安い方は全巻購入特典のウマ娘交換券はなしだってさ
いまいち納得出来ないがシリアルコードが2種類あるんかね?
アマゾン罠過ぎるだろ
キャンセルして楽天で予約し直した方が良さげだな
なんでアマゾンは高いのと安いのでゲーム内特典に差をつけたんだ、、
>>822
逆を取ると高いのと安いので差をつけない方がいいということ?
そっちの方が謎じゃないか? >>823
高い方は高い方で例えばAmazonなら全巻購入特典の封入ボックスとかが付いてるのよ
で、他の通販サイトだと安いのと高いのの違いはそのサイト特有の特典の有無だけなんだけど、Amazonだけゲーム内特典にも差をつけてるってだけの話
正直、問い合わせに対応してもらった人もよく理解出来てない気がしないでもないが、回答で付かない言われたら手は出せないわ 始めたところなんだけど、星3交換券って誰がいいの?初期5人しかいないです
>>827
基本的には☆3ダート要員が一人もいないならまずはタイキシャトルかオグリが最優先
キャラ性能ならルドルフが頭一つ抜けてる(ブルボンもかなり良いけど交換できないと思うので) ☆5にした後のピースって何かに変換されますか?
タイキシャトル☆5に出来る女神像貯まったんですがレジェンドレースまで待とうか迷ってます
そもそも他の安い場所ってたとえばどこの店があるのよ
カードは2種類あるよ
【封入特典】
◆ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』 特典シリアルコード(ゲーム内アイテムと交換できるシリアルコード)
・『ウマ箱2』限定サポートカード(『ウマ箱2』表紙イラスト使用)
・女神像 500個
・夢の煌めき 12個
※全巻購入特典は『ウマ箱2』(アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX)第1〜4コーナーのシリアルコードを全て入力すると受け取ることが出来ます。
1.『ウマ箱2』限定サポートカード(『ウマ箱2』表紙イラスト使用)
2.【全巻購入特典】
◆ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』 特典シリアルコード(ゲーム内アイテムと交換できるシリアルコード)
・『ウマ箱2』★3引換券
>>822
マジで?
正直回答した奴が間違ってると思うけど
そう回答されたというのが事実なら軽く扱うこともできんなあ
正確を期すならサイゲに「amazonにこんなこと言われたけど、そうなん?」って問い合わせるのが良いんだろうけどねえ
以下私見
1. >※全巻購入特典は『ウマ箱2』(アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX)第1~4コーナーのシリアルコードを全て入力すると受け取ることが出来ます。
である以上amazonで購入したものだけそれが適用されないってのはちょっと常識的には考え難い。無いとは言い切れないが言い切りたい
そんなことがあったら返品返金祭りになるぞ。それをわざわざやるメリットが誰にもない
2. amazonの7538円の方の商品ページには全巻購入特典についての記載がない
ここが問題の原因
まず、回答担当者はこのページを元に回答するしかない。莫大な商品一つ一つの事をわかるはずがないし、書いてある内容が正しいかどうかなどをいちいち調べるはずがない
もしこのページの作成時点にミスがあって記載が漏れている場合、回答者にはわかるはずがない
本当に特典が無いから記載がないのか、記載が漏れているのかはとても怪しい 正直Amazonで買うより他所で買ったほうがポイント還元など考えれば安いから
Amazonにこだわる利用もないしなぁ
>>836
公式への問い合わせは一応やっといたけど他にも同じ状況の人いるなら同じことやって欲しい
十中八九対応してくれた人の認識違いなんだろうけど>>820に貼ったHP表記にもしっかり全巻購入特典”なし”って書いてあるからな
わざわざAmazon購入特典とは別枠で・・
今回の質問に対応してくれたカスタマーの人にしたってその場で誤表記かなんてわかるわけないし
一応公式回答待ちだけど別のとこで予約する事にするわ
シリアルが全巻購入特典が貰える奴と貰えない奴の2種類あるとは思えんが、万一Amazonで買って全巻購入特典だけ貰えませんとか洒落にならん 以前も似たような話聞いたなぁ
その時の公式は良心的だったのでツイだったかでわかりやすく説明してた思い出
ちなみに同ページ内にある高い方の商品の説明画像がこれ
ttps://i.imgur.com/3DiugWl.jpg
>>820でも貼ったけど安い方の商品の説明画像がこれ
ttps://i.imgur.com/0IMhBfF.jpg
この表記の通りなら安い方は引換券なしという風に受け取るしかない
マジで謎。Amazonで予約した人でこれ見逃してる人いたら一応気をつけといた方が良いと思う 俺と同じ悩み持ってる人がいた
女神像とか貰えるシリアルコードが各巻アマゾンにも入っていてそれら4つをアプリ内で入れて星3引換券と交換だから大丈夫だと別スレで聞いてアマ予約しちまった
でも不安だからキャンセルして別で予約し直そうかな
>>842
発売前に中古売り出てる時点でお察し
アニメの出来良かったしマナリアフレンズみたいに数百円で投げ売りされ出したらシリアル無し中古買うつもり 845名無しですよ、名無し!(茸)2021/04/16(金) 11:48:31.86ID:efvnJfbkS
質問ですが
根性サポカ、配布ウララマチタンとSR勢しか完凸してない状況で2枚使うとなるとどれを選べばいいですか?差し育成の予定なのですが…
根性を使う理由による
ステータスのためなら使わなくていいんじゃない?
ドトウの体力上限アップはいいぞ
まぁ半々で失敗するが
849名無しですよ、名無し!(京都府)2021/04/16(金) 12:46:29.06ID:s8iwzacB0
推しを引き切って暫くガチャ引かなさそうなので交換券使いたいと思ってます
未所持がマルゼン、マック、ルドルフ、タイキ(オペラオー、ビワハヤヒデ)の4人です
レース強そうなマックマルゼン、固有の継承優秀なルドルフ、ダート短距離任せられるタイキ、どれがいいでしょうか?
できれば全て所持してる人の意見を聞きたいです。よろしくお願いします!
もう引かないでいいんじゃない
律儀に15人揃える必要があるかっていうとそうでもない
852名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/16(金) 13:10:54.84ID:TywHMeeZ0
ダートが足りないならタイキ、短距離足りないならタイキかマルゼン、差し育成強化したいならルドルフ、中長距離のエース欲しいならマックかルドルフ、因子周回やステ盛り楽なのはオペラオー、顔広いキャラが好きならハヤヒデ
>>849
今時点で必要性感じてないなら保留すれば?
いつかもう一枚になった時に引けば効率いい 854名無しですよ、名無し!(京都府)2021/04/16(金) 14:12:41.14ID:s8iwzacB0
たくさんの回答ありがとうございます!
一応クラス6維持には余裕あるのでチケットは保留、どうしても新しい娘育てたくなったらタイキ交換してみます
おまかせだとたまに中長距離馬の娘がセットされるので安定させるためにカレンチャン引こうかな…
つまりマヤノトップガンはダートAマイルAスタートが可能ということ
例えばマヤノはスタミナ20%アップだけど因子継承するときも20%アップしているのでしょうか?
>>859
因子継承は謎ブレあるけど基本変わらないからしてないはず
レースとかイベントもしないからトレーニングにだけ掛かるって考えで良い >>859
しない
青9で42〜63(くらい)のランダムだから数字毎回変わるけどな >>841
アマゾンだけ記載がおかしい
多分記載のほうが間違ってるんだろうけど価格変わらないし予約キャンセルして他所で買う事にした >>840
アニメ公式サイトのBDのページ見ると
※全巻購入特典は『ウマ箱2』(アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX)第1〜4コーナーのシリアルコードを全て入力すると受け取ることが出来ます。
って書いてあるだろ
Amazonとしては全巻購入特典シリアルなんて送付しないから「そんなものは無い」って回答になる >>865
そうだろうけど>>840の画像比較したら手出さないほうが無難だと思うけどね
敢えてアマゾンで買う意味もないし アニメ公式のAmazon全巻特典にチケットの話がないし、
サポセンが仕様を知らないだけだと思うけど、おかしいと思ったら買わなければいいんじゃね
868名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/16(金) 17:01:38.56ID:eMyPEIIO0
公式に明記されるだろが
※全巻購入特典は『ウマ箱2』(アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX)第1〜4コーナーのシリアルコードを全て入力すると受け取ることが出来ます。
こんな簡単な文章も理解出来ねーのか?
先行馬に先行ためらい持たせて発動したとき
自分に速度ダウン表示でてる様に見える事が多々あるんだけど
これホントに自爆デバフになってない?
>>865
チャットでかなり詳細に聞いたよ
公式HPにある入手法(全てのシリアルを入力して入手する方法)を伝えて
Amazonの全巻購入特典ではなくゲーム内全巻購入特典の話だって断った上で
「本来なら入手出来筈ですがAmazonのHPの表記ではわざわざ”なし”と記載されていますが入手できないのでしょうか」ってね
その質問に対するの回答がこちらで購入すると全巻購入特典はないってものだったから
ま、カスタマーの人もこんなん一々把握してないんだろうし、あのページの記載がそういったものならそう答えるしかないと思うけどね
ただ、そういう回答貰った事は事実だしそもそも誤解招くような表記わざわざしてるとこから買うのは怖い
杞憂だと思うけど自分は他所で予約する事にするよ >>868
それに対する尼の表記がおかしいって話だぞ
ちゃんと理解出来てないのはお前の方だw 872名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/16(金) 17:09:25.46ID:eMyPEIIO0
873名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/16(金) 17:12:26.72ID:eMyPEIIO0
>>873
公式とAmazonのHP見比べて違和感覚えないのならそれでいいんじゃない?
↑の方でも何人か違和感感じた人いるみたいだしAmazonのHPの表記そのまま受け取れば特典ついてなくても文句は言えない状態だよ
どうでもいいけど何でそんな攻撃的なん?ま、自分は他所で買う事にするからもういいけどさ 875名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/16(金) 17:19:43.75ID:eMyPEIIO0
>>874
元々からこんな喋り方なんだわ
じゃあさ、それを可能にするならAmazonで販売してる商品とそれ以外の商品の商品バーコードと同梱されてるシリアルコードを出荷前に分けてるって事が前提になるわな
普通にこの差別化を考えるとそこまで警戒してるレスを見ててバカバカしく思えるんだわ >>875
俺も実際誤記かなんかだと思ってるわけだけど、あなたが言ってる事は全部言われるまでもなくこっちも考えてるからはいそうですねとしか答えようがない
Amazonの表記がおかしくてそれに対する回答も全巻購入特典”ない”と言われたって事実を書いただけ >>875
アマの表記の問題とすぐわかる話しだけど
色々と慣れて無くて不安に思っちゃう人も居るんだよ Amazonの件は購入検討してる人が個別に問い合わせるでいいじゃない
質問スレでやりあってもしようがないでしょ
880名無しですよ、名無し!(愛知県)2021/04/16(金) 17:33:37.65ID:tMSomNP50
ヒシアマゾンってポリコレ事案にならんの?
881名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/16(金) 17:38:05.86ID:eMyPEIIO0
このやっこんって人は公式の人間なの?ユーザー同士のやり取りなんて貼って何がしたいんだろこの人w
>>879で終了 883名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/16(金) 17:45:05.68ID:eMyPEIIO0
アニヲタって相当にビビりなんだな
文章を読んで理解する能力があれば悩む問題じゃねーし
何でアレコレ邪推と曲解をしちゃうのか
差別化で生産ラインを分ける必要がある商品なら公式が事前にアナウンスしてるっつーの
>>879
ごめんなさい、特にやりあうつもりとかはなく事実書いてただけなんですけどね
とりあえずAmazonに質問したら>>870みたいな回答もらいましたってだけでそれに対する議論するつもりはないのでこれで黙りますね スーパーに行ってこれ毒入ってないですよね?と真顔で質問するようなもんだな
それで店員に真顔では毒入ってますよって答えられたわけか
>>860
スタートはAで揃えられないけど
継承見込んで2年かけてS目指すとか有るみたいだよ
因子積み込んでる分Sまで持っていきやすいみたい 販売ページの表記がおかしい
問い合わせた結果無いと回答された
この二つはこのスレではもう周知の事実になってしまったので、今後の回答は
「普通に考えてそんな事あり得ないと思うけど、こういう事実があるので怖い人は他所で買おう」
これしか言えない
「絶対ヤベェから他所で買った方が良いぞ!」っていうやつはおかしいし、
「絶対平気だから気にしないでいいぞ!」っていうやつもおかしい
そのゼロイチの間の回答の大事さを理解できんアホは多いと思うけど
まだやってんのかw
ここで答えでないのもうわかったんだしそろそろ締めろよw
まあ煽り気味に反発するから荒れるわな
元々からこんな喋り方って言い訳されても知らんし
因子星3ってB以上が必須なんですか?
どこかで初めてすぐ諦めるでも着くことがあると見たのですが
それならBまで上げなくてもすぐ諦めるを選択の方が数こなせるんじゃないかと思うんだけど、
ALLB育成とか3B4B育成が流行ってるのは何でですか?
そんなに確率に差があるんですか?
どこで見たか知らんが青3因子はステータスB以上が必須
G〜C+までだと確率は0
諦めたら殿堂入りとして残らないだろ
因子が付く以前の問題
すぐ諦めるってのを早めに負けて終了まで拡大解釈しつつ
且つ星3を赤因子の話と解釈したら付くっちゃあ付くけど
URAダートにするにはどうしたらいいですか?
ダートが芝より多かったら良いだけ?
全目標達成後のレースもカウントされるでしょうか
25戦13ダートでダートにならなかったのですが
天気や馬場について教えて下さい
晴れ、曇り、雨でどう影響があるんですか?根性のみ?賢さとかも?
馬場状態はパワーだけに影響?
>>901
芝で短距離や中距離で分かれるように
ダートでも短距離とマイル一緒にカウントした? ダートにしたい理由がわからんがトロフィー欲しいだけならウララやれば…
ダート短距離マイルいっしょくたに数えました
ダート短距離かダートマイルが一番多くなるようにすれば良いのでしょうか?
>>896
青以外の赤(脚質など)と緑(固有スキル)なら最初の目標未達でも星3が付く可能性はある
青因子(ステ)の星3は対応したステが600ないと星3は付かない
付かない証拠あるのかと言われれば数十万人が数百万件の報告をしているネットにある画像でただの一つもないのに疑うならどうぞ頑張って育成リセマラしてくれとしかいえないな 情報急募
725 :名無しですよ、名無し!(大阪府)[sage]2021/04/17(土) 00:48:16.14 ID:p+nn628o0
各パラメータと脚質とスピードとスタミナの関係なんてとっくに判明してる
完全に妨害されなかった場合の予想タイムまで既に計算されてる
他のスレに既に情報書かれてる事をぐだぐだと
ああ…
解析さんのスプレッドシートながれちゃってるのね…
twitterの検索から「返信先: ○○○○_ura9さん」のツイートを消す方法を教えてください
アカウントのツイートのミュートはしてます
1着になっていざライブだと思ったら、
歌唱が無しだとガックシくる。
曲目はレースで決まってるのかな。
観る前に歌唱無しだとわかればいいんだけど。
>>902
条件満たしてたらアイコンに書いてあるステータスが上昇する
解析データ見た感じだと○で40だか60くらい上昇、◎でその1.5倍くらい イベントSSRのスピードのスペシャルをレベル50にしようと思うのですがそれより有能なSRスピードサポートカードありますか?
他に学習のサポートカードもありましたらお願いします(いま現在はマーベラス45使用しています)
有能スピードSRと言えばスイープトウショウとエイシンフラッシュだけど
イベスぺは食いしん坊という強みがある
スピードSRならヘイローも
エイシンは主に差し用で育成イベントラストで末脚、トレーニングで差しコーナーや直線をヒントLv3で貰える
ヘイローはランダムな育成イベントの選択肢で末脚、トレーニングでコーナー回復をヒントLv4で貰えて得意率も60あって高い
スイープはランダムな育成イベントでスズメ探せば愛嬌、トレーニングはトリックやささやきなどのデバフ、ポジションセンスなど貰えるけどヒントLvは1
差しならエイシンフラッシュ、逃げならターボとかあるけど、先行で使いやすいサポカって何がある?
イベスペはまだやってなくていないんだよね
☆3のウマ娘を開花で☆4にしたら結構使用感変わる?
カレンチャン爆死した代わりに黒マック3人来たんだ…
初期ステータスが合計50上がる
固有スキルはさほど変わらない印象
才能開花はゲーム開始時のステータス増加
序盤の目標レースの安定感増すくらいですよ
カレンをリセマラで2枚引いて女神交換20個くらいで☆4になるので
感覚見るのもあり
ありがとう初期ステータス50上がったら序盤の安定感相当違うかなと思いつつ迷ってる感じなんだ
☆2→3は固有技変わるし固有因子付けられるようにもなるしでかなり違うよね
あと俺が☆3引くとダブってばかりで全然新しい娘来てくれないから
せめて☆4にしたらかなり使用感変わるなら少しはがっかりしなくて済むなって
結構課金してるけどオペラオー以降の☆3引けてないのにオグリも今3人目が来たんだ
合宿2ターン前に休み打って体力満タンになった場合、直前ターンの立ち回りはとりあえず賢さでいいんでしょうか
「あと1回一緒に練習すれば絆ゲージがオレンジになる」ってサポカがある場合はそっちいくべきでしょうか
>>921
先行で絞って検索すればでるけどよく使われるのは
テイオー ファインモーション ☆2→☆3で解禁されるイベントもあるからいいよね
キングヘイローの☆3のPride of Kingの条件って攻略サイトみたら掛からず、残り200m時点で5位以下の時ってあるけど、これ差し運用の方がいいのかな
チーム戦だと差しはエアグルーヴと被るから先行で使いたいと思ったのだけど...
>>927
俺なら練習優先だな、合宿で4回練習させるつもりないし >>927
結局はその場の判断だけどオレンジになる緑いるなら踏みたいな
2,3人光ってたり欲しいヒント持ち!なら行くかもしれない
魅力無ければ無人でも賢さ踏む事もある たづな1凸と桐生院完凸持っていてマニー事情でたづなしか使ったことないけど
この場合、流石にたづなより桐生院入れた方が強いのかね
>>932
確かトレーニング効果一緒だよね?
なら用途で選べば良いのでは 6月後半を実質ドブに捨てて合宿に備えてみても
合宿4回中2回以上クソみたいな配置引いて後悔するとか普通にあるからね
>>919-920
ありがとう
くいしんぼうのイベントスペあればストーリーssrメジロの変わりになりそうなのでイベントスペと次にキングやってみます 938名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/17(土) 14:49:44.23ID:p8wB5ZGD0
>>932
スキルptと賢さ増しなら桐生院、バステフォローとコンセ欲しいならたづな >>916
緑スキルの話じゃなくて、天気が何に影響してるのか知りたい
例えばの話だけど晴れなら足りてる根性値が曇りや雨なら根性不足で安定性を欠いたりするのかどうか >>940
ありがとう馬場については貼って頂いたものでわかるんですけど
晴れ曇り雨については特に影響してないんですかね? >>935 >>938
ありがとう
うららみたいに重賞レースに出し辛いタイプで上振れ狙うなら桐生院って感じか
因子周回が一通り終わるまではたづなで良さそうね 945名無しですよ、名無し!(茸)2021/04/17(土) 16:30:52.47ID:W74/rqelS
バクシンオー金策のサポカってどんな感じにしてますか?
調べてみたもののハッキリとしたことが書かれてなかったので
皆さんの意見を聞かせていただけると助かります
948名無しですよ、名無し!(静岡県)2021/04/17(土) 16:49:14.62ID:NHkWaFmY0
マヤノでスピスタパワをBにしようとしてるんだけどいつもスタミナだけめっちゃ高くなってuraクリアできなません(具体的にはba+beeとか)
因子はスピ3×4、スタ3×2
サポートは
ssrテイオー0凸
ssrウォッカ0凸
srヒシアマ4凸
srダイタクヘリオス3凸
ssrマックイーン2凸
ssrスーパークリーク4凸
因子は変えられないけどサポートは変えられるのでこの枠はこれにした方がいいっていうの有れば教えてください。
ウオッカで欲しいスキルは自力でとれるからウオッカをスピードに変えればよくなるかも?
後は233とかになってもスタミナをパワーに変えてパワー系のサポカをスピードに変えるしか思いつかん
>>948
スタミナはスタミナでもパワーでも増えるからだね
マックイーン削って足りないステ乗せれば スタミナが高いのが悪いというより根性賢さが低いことや、スキルが良くないのが問題では
春天気にしすぎて回復積みすぎ、スピード関連全然積んでいなのでは?と想像
多分中距離で負けてるんだろうけど同じ育て方で長距離に行くように出走レース調整してみるのも手かも
952名無しですよ、名無し!(静岡県)2021/04/17(土) 17:21:29.36ID:NHkWaFmY0
>>949
メインシナリオの好転手に入るイベント来るかどうかはランダムだしイベきたらハヤテ取ればいいかなぁって思ってるけどウォッカ抜くべきなの?
>>950
マックイーン抜いてスピ枠積むわ ゲームではなくアニメの質問になるんだけど
なんでゲームに勝ったらライブするの?
収入とか人気維持とか・・・
固有スキル因子の継承は何をしたら星3貰えやすくなりますか?
956┏○初心者です(東京都)2021/04/17(土) 17:48:36.03ID:7QIhmlkZS
┏○まだ始めて間もないのですが先人のお知恵をお貸しください。
栄養補給(持久力わずかに回復)、スタミナキープ(わずかに疲れにくくなる)、
コーナー回復(持久力わずかに回復)この3つって
優先順つけるとしたらどうなんでしょうか?
回復が良いのか、疲れにくくなるのが良いのか
場所もコーナーがいいのか、無印や直線がいいのか
ちょっと混乱してます…
957┏○初心者です(東京都)2021/04/17(土) 17:48:37.59ID:7QIhmlkZS
┏○まだ始めて間もないのですが先人のお知恵をお貸しください。
栄養補給(持久力わずかに回復)、スタミナキープ(わずかに疲れにくくなる)、
コーナー回復(持久力わずかに回復)この3つって
優先順つけるとしたらどうなんでしょうか?
回復が良いのか、疲れにくくなるのが良いのか
場所もコーナーがいいのか、無印や直線がいいのか
ちょっと混乱してます…
958名無しですよ、名無し!(東京都)2021/04/17(土) 17:49:33.06ID:7QIhmlkZS
何故か連投に… ┏○申し訳ありません
>>948
根性が低いとスパートでバテやすいと解析されてる
賢さが低いと掛かりやすくなってこれもスタミナ切れの要因になる
どちらも最低で350は確保したい
スタミナ練習をすれば根性も勝手に伸びるので
因子はスタミナに振らずにパワーかスピードに振るべき >>956
解析によるとこのマークは全てスタミナ回復で「わずかに」の表現が同じなら回復量も同じ
序盤発動で上限に当たったりラストスパートで発動しても遅いなどあるので発動しやすさ・タイミングでコーナーが優秀と言われている >>957
栄養補給 回復の欲しい中盤で発動する
コーナー回復 スタート直後発動の誤爆が無いので安心
直線回復 スタート直後に発動する誤爆がままある
スタミナキープ スタート直後に発動しても無駄にならない >>960.961
分かりやすい説明ありがとうございます!スッキリしました!! 963名無しですよ、名無し!(愛知県)2021/04/17(土) 18:15:56.35ID:4SSYA5Bj0
昨日からちゃんとやり始めたんだけど
今のガチャって引いていいやつ?
ポジションセンスが微妙って言われてるけど注目の踊り子も微妙?
たしかに付けてる人はあまり見ない気がするけど…
>>963
引いていいやつでは無いけど引かないと始まらないです >>956
自分はコーナー回復(円弧のマエストロ)が優先順位高い
短距離やマイルなら直線回復(好転一息)
栄養補給みたいに脚質や距離などの条件付きは長距離レースまでに出なかった時の保険ポジ
中長距離ウマ娘で2個積むなら2個目は基本そっちかな ただし鋼の意志だけはNG 直線回復はゴール直前で発動することがあるからコーナー回復や栄養補給よりも優先度は下だなあ
プロフィールに置いておく育成サポートカード
1凸たづなにしていたのだけど、SR完凸の方がマシでしょうか
(無課金なのでSSR完凸はムリ…)
現在エイシン、スイープ、キング、マーベラス、タキオン、マヤノの完凸ならあるのですが…あまり意味ないかな
>>968
Q:あなただったらどっちを借りたいです?
A:どっちも借りたくない
でしょ?
良くわかってない初心者とかがどっちを選ぶのかってのはよくわからんから
実際試してみてフレポがどのくらい入ってくるのか見て判断するのが良いと思うよ
何にもわかんないから適当におまかせで選ぶ初心者に野良で運よく入り込めるのはレベルが高い方じゃないのかなあ >>968
完凸キタサン、完凸ウオッカ、完凸ターボ借りたいのでどっち置いてもあまり意味無いですかね
代打に起用するのに大リーガーと高校球児、どっちがいいですかレベルかと >>964
踊り子を持っているスマートファルコンを
採用しずらいからってのが理由じゃないのかな
ポジションセンスとか位置取りスキルの意味はあるかと >>970
そうですよね…すごく納得しました
ありがとうございます
色々試してみますね >>968
その中ならスイープかな
友情練習要員兼愛嬌要員としてキタサンとかと組ませたいって人が一定数いる
追加キャラかつPU期間短かったから普通のSRよりは完凸保有者少なそう
ただし「需要はゼロじゃない」って程度だからフレポ稼げる保証は無いので過度な期待はしないで欲しい 975名無しですよ、名無し!(神奈川県)2021/04/17(土) 18:56:40.98ID:9usCnOk/0
完凸SSRウララって完凸SRよりは需要ありますか?
977名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/17(土) 19:07:26.73ID:p8wB5ZGD0
ビコーペガサスって2凸だと初期絆ないけどやっぱり使いにくい?サポートptカツカツで育てるか迷ってる
978名無しですよ、名無し!(栃木県)2021/04/17(土) 19:09:51.57ID:xUWZoz0Q0
>>977
他のメンツによる
貧弱すぎるなら使うししそうでもないなら使わない
絆の低いイベスペ使ってると絆が原因で外したくなるほどきつい >>971
>>974
やっぱり難しいですよね…
とりあえずあまり期待はせず、スイープで試してみます
ありがとう >>977
所期絆0は夏合宿で友情トレーニング重ねられないことが多くて辛い
有用SRいるならそちらの方がいいな 982名無しですよ、名無し!(オーストラリア)2021/04/17(土) 19:52:07.41ID:p8wB5ZGD0
>>979,981
ありがとう、しばらくは他の完凸SR優先して育ててペガサスは完凸の人探して使ってみるわ 俺よくわかってない初心者だから
とりあえずたづなさん置いてるわ
>>955
おつ ピコ―ペガサス1凸してたら完凸SRよりもトレーニング効果優秀だから
イベスぺなければ採用してもいいけども
トレーニング効率気にするなら初期絆と配置50以上気にしていくといい
トレーニング強度だけ強くてもより早く友情に入れたほうがトータルでステータス盛れたりするだろうしよーわからん
>>984
SRでも完凸ならトレーニング効果10%もらえるから1凸ではそこまで優位性があるようには思えない
金特に魅力を感じるなら別の話になるけど 継承についてなんですが
育成元マルゼン
親1 タイキ (マルゼン、バクシンオー)
親2 スズカ (マルゼン、タイキ)
この時に親2のマルゼンとタイキの継承が発動しなかったのですがたまたまでしょうか?
>>987
SSRは1凸のステータスボーナスがつくから
それでステータスボーナスを持たないSR2-3凸は超えるといった感じ
ピコ―ペガサスはトレーニング優秀なんでそれより上だと思う ここ数日くらいでやたらやる気ダウンイベントがおきやすくなった気がするんですが気のせいですかね?
キャラ変えても起きるし運が悪いだけなでしょうか
運が悪いだけだよ
いらつくけど青因子狙いと割り切って完走するしかない
992名無しですよ、名無し!(静岡県)2021/04/17(土) 21:57:38.94ID:NHkWaFmY0
>>989
SR完凸との比較だと思ってた
SR未完凸とSSR1凸なら初期絆0が気になるけどSSR1凸もありだな スピードスターの取得率の低さに嫌気が差したんだけそみんなはどうしてる?
諦めずにスピードスターを取得するまで周回するか別のスキルで代用するかどっちにしてる?
スピードスターを取得するまで周回するしかないでしょ
チムレでクラス6入りたいなら
ステータス上げまくって評価高くして対戦相手ボーナスを高めるか、
ある程度賢さ高めにして全距離脚質バラけさせてコンセ積みまくりのコンセとナイスポジションボーナスで点稼ぎ
無微なら後者が楽かなと思ってる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 9時間 4分 32秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php