X



トップページスマホゲーム
1002コメント463KB

【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW 42e4-NndZ [59.147.208.6])
垢版 |
2021/04/09(金) 15:40:19.76ID:KcGFNX6N0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
をコピペして「複数行」必ず入れてください(先頭の「!」を忘れないように注意)
ワッチョイ(強制コテハン)にするための設定です

IdentityV(第五人格)の初心者(低ラン及び自称低ラン)向けのスレです
次スレは>>960を踏んだ人が宣言をして立ててください

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/identity5ch/
※前スレ

【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615606762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0235名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 0baa-mJkV [126.89.17.176])
垢版 |
2021/04/13(火) 20:03:07.09ID:Ezfxc8kr0
ジョゼフ戦で質問です
救助職をやっていて最初の写真世界で見つかりワンダメだけ貰って放置されたことがありました
医師がいなかったので崩壊後も回復できずダメージがあるため救助もいけず
何もできず負けてしまったのですがこの場合はどう立ち回ったらいいのでしょうか
0236名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-AcCi [126.167.39.70])
垢版 |
2021/04/13(火) 20:03:37.88ID:6TJUiZH/p
マンモスの呪術師は上手い下手以前にワザと利敵してる奴が多いのが凄い
野良でやるのが悪いんだろうけど驚きの6無し即救率
0241名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 5b65-o5mc [110.67.42.248])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:12:59.81ID:beZWIV4b0
>>238
1殴り放置だと崩壊後は1.5÷2=0.75ダメになるので傭兵でも1パンダウンになるから救助には行けないよ(肘当て上手くて無傷救助できるなら別)

早めに見つかって放置されてるようなら裏治療すれば、崩壊後0.25ダメになるから1パンダウンはしなくなるけど
裏治療できないようなら箱開けで香水狙いも有りだけど、安定はしないかな
救助行けないようならタゲを引く/2人がかりで救助行く くらいしかできないんじゃないか?
0242名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-AcCi [126.167.39.70])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:27:02.80ID:6TJUiZH/p
>>237
マンモスまで来て6無し即救する人の多くは利敵でポイント稼いでる民だと思うぞ
段位ポイント稼げる行動取れば負けてもランク上がるから鯖で一番ポイント稼ぐため救助ポイント稼ぎながら味方速攻で飛ばしてポイント稼がせなくしてる
0243名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-UWTm [106.129.93.79])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:46:44.43ID:DIjAoNmFa
園地と村なら中間付近の暗号器取ろうとして他の鯖と被って譲って〜みたいな流れになるとマジで時間の無駄になるから、基本的に救助職はスポーン地点の暗号器即解読→ファースト救助は椅子から一番近い奴が行くって方が効率良くない?
0249名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0baa-AcCi [126.51.180.40])
垢版 |
2021/04/14(水) 00:48:56.37ID:JpNiUO5i0
>>216
◯◯まで読んだ、って昔からあるネタだよ
常識的に考えると216の言うとおりだが世の中には予想の斜め下を行く人間なんていくらでもいる
クレーマーに多いが行き詰まって自ら愚痴?相談?するのにアドバイスを貰うと「(無知を自覚させられて)馬鹿にされた!」と頭に血が上る人種もいるんだ
地雷って呼ばれるプレイヤーの何割かも反省ができない可哀想な人間なんだろう
0252名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa47-mHsM [106.132.80.150])
垢版 |
2021/04/14(水) 02:38:13.97ID:iCyFJItAa
>>249
そのネタなのはわかるのだが基本は多少なりとも出てきてる人物が主語になるもんだろうと思ってつい
無知だから知ろうとする、知らない自分は未熟だから申し訳ない精進しよう、知ってるならもっと優しく教えてくださいとかならわかるんだけど
その謎行動した理屈の一つも説明できずにうまい側の人格批判しだすからわからないんだよな
あらゆる行動には理由があるんだから、なんでそんなことしたん?って聞かれても普通は秒で答えられると思うんだけど
0253名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa52-mHsM [111.239.182.64])
垢版 |
2021/04/14(水) 02:41:05.28ID:fFR1TnA0a
話の流れ読んでないけど探鉱JUJUを射程外から殴れるのはハスター・白無常で正しいよ
あと蜘蛛だのリッパーだのの飛び道具持ちかな
ただしタコ無常に関しては射程が長い代わりに直線なので理解してる鯖ならまず失敗する。L字意識すれば当たらんからね
0256名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-UWTm [106.129.83.11])
垢版 |
2021/04/14(水) 04:13:00.03ID:SYeCrG5Ua
>>246
鹿マン帯だとチャット打ってても野良が弱ポジで2割くらい解読してた傭兵の暗号器普通に奪いに来るからなー
橋上とか工場の開きを開幕で技師囚人あたりが解読してたりもするし、救助職は出来ればマップの真ん中付近とか解読職は弱ポジ避けるって概念自体あんまないよねw
0257名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 5b65-o5mc [110.67.42.248])
垢版 |
2021/04/14(水) 05:57:11.35ID:9u/gfFc10
普通は解読早い方に暗号気譲るものだけど、流石に工場開きや橋上は救助職が取っちゃっていいと思う 追われたら逃げられんだろうし
正当な理由(救助行きやすい・見つかっても救助職なら逃げられる)があるんだから後から文句言われても言い返せばいいよ

もしかしたら初手お散歩しちゃってカラス避けしに寄って来ただけかもしれないし
譲りたくない暗号機なら頑として動かなくていいと思う 動かないで「別の暗号機解読して!」とでもチャットすればいくら初心者でも理解するでしょ
0259名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW e3aa-HiXK [60.127.210.51])
垢版 |
2021/04/14(水) 06:33:34.35ID:2lPMlNnf0
暗号機を奪いに来る冒険家によく出会ってうんざりする
スポーン位置が近かったとはいえもう一つ近くに暗号機があったのに自分(占い師)が回してる暗号機を奪いに来た冒険家は何だったんだ
面倒臭いから自分が移動したけど
祭司やっててロング貼ったあとの暗号機を奪われたこともあるし冒険家の立ち回りとして何か戦略があってどこかで紹介されてるのか?
0262名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0baa-AcCi [126.51.180.40])
垢版 |
2021/04/14(水) 07:01:46.23ID:JpNiUO5i0
>>252
だから反発するってことは逆ギレしてるんだろ
何でもいいから言い返したくて人格否定やら終いには口調まで何でも批判してくる
あくまで想像だがチャットも見れてない初心者なら味方の動向も敵の動向も把握できてないだろうからパニックになってるんじゃないか?
プライドが高いやつなら口が避けても正直に言わないと思うが
0265名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ ff2f-CoCA [210.255.95.161])
垢版 |
2021/04/14(水) 08:37:00.11ID:d7xLsBXL0
宝の目の前の暗号機だったとかじゃね
宝掘ったらハンターに通知行くから、目の前の暗号機放置して急いで次の宝に行くか、
事前に目の前の暗号機を50%まで解読しといて、宝で即上げちゃうしかないのよ

その状況だと宝掘って通知出すだけでいなくなったら占いが危ないからね
もう一つ近くにあったなら、なおさら占いがそっちに行ってあげた方がお互いのためだったかも
0269名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0baa-AcCi [126.51.180.40])
垢版 |
2021/04/14(水) 10:15:04.11ID:JpNiUO5i0
>>265
野良や散歩パ以外で冒険家は難しいって言われるのは265が書いた通りのリスクがあるからじゃないのか?味方にタゲを押し付けるから味方の負担も大きい
戦況にもよるけど宝の強みって一瞬で暗号機を上げられる事だから他鯖が安全に上げられそうな場所には使ってほしくないのが正直なところだ
あとお互い様だろうけど占いとの相性も良くないから味方の編成を見てキャラピックして欲しい

(あと勝率が極端に低い奴の投稿は真に受けなくていいと思う)
0274名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-AcCi [126.167.39.70])
垢版 |
2021/04/14(水) 15:23:25.29ID:75FR+sYyp
冒険家はバレたと思っても1発くらうまでそのままでいた方がいい気はする
使った事ないけど相手してて気づいて無かったけど現れること多々ある
ハスター写真家とかの索敵強い奴は別としてね
0275名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdba-TrM3 [49.104.29.5])
垢版 |
2021/04/14(水) 16:09:50.40ID:yGH1sm1ed
しゃがみの1殴りから走りに復帰するまでクールタイムみたいなラグがあって負傷加速が潰れて距離取れずに即死しちゃうから、バレてるかも?って思ったら走った方が無難
絶対大丈夫と思ったらそのまま隠密だけど
0276名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0baa-AcCi [126.51.180.40])
垢版 |
2021/04/14(水) 18:17:22.84ID:JpNiUO5i0
低ラン野良の冒険家がやりがちなのは小さくなったまま足跡残して走ること
小さくなってる意味がないし足跡が途切れた場所で草刈りされて即死してる
それと冒険家に限らないがPCやiPadの最高画質でどの程度視認可能なのか把握しておくと隠密が効果的になる
視認されてなくてもハンター側に追撃音楽が鳴って草刈りが始まる時もあるけどな
0280名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdba-2bOn [49.98.161.186])
垢版 |
2021/04/15(木) 01:36:50.31ID:dB2TcmkVd
俺もサブばっかだよ
でもそういう奴にたまに勝てるから面白いんだよ
0283名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-UWTm [106.129.120.243])
垢版 |
2021/04/15(木) 05:17:33.66ID:tVij/rN/a
冒険家って公園とか村だとお宝の場所が遠い時が多いし、もしファスチェ引いた鯖の近くに宝が埋まってたりすると最悪そいつが飛ぶまで全く掘りにいけないから使うの難しいわ
狭いマップならまぁ何とかって感じだけど、通知の件もあるし野良だと上手く立ち回れないキャラだよね
宝で通電しようとしてくるくるしながら先に行くよ!って打ってるのに同じ暗号器に居た鯖が離れてくれなくてずっとそのまま解読してる事もあるしw
技師囚人もだけどやっぱり解読職はVCないと100%の力出せないよなぁ…低ランの内なら心眼弁護士のが無難だけど、野良心眼は9積んでも開幕杖ドンで位置バレして即死してるの多いし弁護士は何故か9取って救助行く奴多くておおん…てなるわ
0284名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-o5mc [126.186.52.154])
垢版 |
2021/04/15(木) 08:35:09.00ID:Kwxc4/Cmr
最近救助後は救助者を狙うハンター多くなってる気がするんだけど、これは閲歴高くなって当たるハンターが上手くなって来てるせいかな?
前までは救助されたらハンターは被救助者をトンネルするから、肉壁必要無い場面なら被救助者と違う方向に逃げるので良かったんだけど
最近は明らかに救助者をダウン確にしてから被救助者を追いかけるハンターが増えてる
マジで救助職で救助後即ハンターから距離を取れる鯖以外の救助がキツいんだけど、どうすればいいんだろ
周りに板窓があればまだいいけど、周り何もない椅子も多いしどうしようもない
被救助者が自分が起き上がるまでチェイス持たせてくれることを祈るしかないんだろうか
0288名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 0eee-1WRr [121.105.113.160])
垢版 |
2021/04/15(木) 09:32:28.54ID:qovkUF9Q0
途中送信してしまったが対策としては窓枠なりチェイス出来るポジに自分も逃げるか
吊られてた椅子が強いポジなら救助後そのままチェイスするとか、被救助者の逃げ先優先で調整したらいい

楽なのは能力やアイテム使うないし、使った無傷救助
負傷なければ救助後追われてもダウンは早々ないから追われても問題が少ない
0289名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0baa-8fKH [126.242.251.114])
垢版 |
2021/04/15(木) 09:49:03.19ID:kC4CA0rR0
開幕直後に「すぐに助けて」っていうメッセージはどういう意味?
その人がハンターに狙われてる様子でもないし
よくわからないから無視してる
0290名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ ff2f-CoCA [210.255.95.161])
垢版 |
2021/04/15(木) 09:55:35.30ID:Ka1WXPvv0
占い師とか弁護士とか心眼とか、開幕直後にハンターを見る能力を持っている鯖は
ハンターが誰なのかをチャットを使って教えるのが暗黙の了解になってる
ただそれぞれのチャットがどのハンターを意味してるかが人によってバラバラだから
以下はあくまで一般的な例だけど

「早く逃げて!」 無常、もしくは夢の魔女、まれに女王
「先に行くよ!」 写真家、もしくは夢の魔女
「私を助けなくていい!」 ボンボン、ガラテア(など焼き入れ瞬間が多いハンター)
0291名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ ff2f-CoCA [210.255.95.161])
垢版 |
2021/04/15(木) 09:59:11.01ID:Ka1WXPvv0
ちなみに上記のハンターたちの場合になぜチャットで教えるかというと、
それぞれ注意しなきゃいけないことなどがあるから

無常、夢の魔女 → 突然奇襲してくる可能性があるから気を付けながら解読
写真家 → すぐに写真を撮るだろうから、まずは物陰にしゃがんで隠れる
ボンガラ → 
 焼き入れ瞬間を持ってきている可能性が高いから、
 焼き入れ効果が発動する、降伏タイマーが187秒になるときに
 チェイス弱い鯖は暗号機からいったん離れるようにする
0292名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0baa-8fKH [126.242.251.114])
垢版 |
2021/04/15(木) 10:05:43.22ID:kC4CA0rR0
>>290
そうなんだ、ありがとう
すぐに助けて
もその手の類のメッセージなのかな
0293名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-YPhD [106.128.133.133])
垢版 |
2021/04/15(木) 10:13:47.33ID:QATwrkIsa
>>284
無傷救助するか
一撃もらって救助してハンターがダウン確とるまでに逃げる
傭兵なら小手を惜しまず使う、墓守なら潜る
どうしても苦手ならオフェンスや祭司で確定救助も1つの手、DDよりは全然いいから

空軍はラグで信号銃の挙動おかしいことあるから私は使ってない
まぁ10戦やって1回あるかないかって頻度だけど
0294名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b355-gbe5 [118.111.48.133])
垢版 |
2021/04/15(木) 10:38:19.11ID:WOWgHHvf0
初めてランクマ募集から4パ組んで行ってみた
野良よりましかと思ってやってみたんだけど普通にやばい人ばかりで笑った
手を貸して打っても梟くれなくて自分に梟つけてボロ無し肉壁無し救助してくる占いとか全く救助しない小手も使わない傭兵とか毎回指定なしロングワープ投げて近くで受け取られてる祭司とか
0298名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 5fce-UWTm [114.144.207.197])
垢版 |
2021/04/15(木) 11:44:46.61ID:li0br6rt0
募集から組んでランクマ行こうとしたらマッチング画面で

呪術師「39」
囚人「39」
野人「36」

とか言われたから無言で即退出して部屋抜けた事結構あるわ
無言でパリーン直前に39幸運児にして死神救助するアホも居るしw
あと環境限定の部屋行ったら普通に囚人ピックする奴が居て「囚人環境じゃないじゃないじゃん」「え、囚人普通に強いですよ?」「いやいや」みたいなやり取りになる事もたまにあった
0300名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0baa-AcCi [126.51.180.40])
垢版 |
2021/04/15(木) 12:10:47.61ID:z8hH0MZC0
そういえば祭司の確定救助ってよく聞くけど具体的にどんな救助が確定救助なんだ?
祭司のランカーの動画を見て見よう見まねでプレイしてるが説明しろと言われたら怪しい
椅子の真裏からワープ貼ってすぐに救助するのであってる?
あわよくばワープにハンターが吸い込まれればラッキーと思って救助してるがフェイスキャンプしてるハンターはなかなか居ないな
0302名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-o5mc [126.186.52.154])
垢版 |
2021/04/15(木) 12:28:23.91ID:Kwxc4/Cmr
>>286 >>287
やっぱりハンターが上手くなって来てるから、DD狙われる確率が増えて来たんかな
正直今まではハンターは被救助者の方を狙ってたから、救助後の逃げるルートを考えていなかったんだよね
漠然と、被救助者が向こうに逃げたから反対側に逃げるかーとしか だから多分ルート甘いのがバレてしばかれるんだろうな
今度からは救助後ルートも考えるようにしてみる 開けた椅子の救助は厳しいけど……それはもう逃げるアイテム持ってる鯖に任せるか、見捨てを視野に入れるしかないかな

低ラン野良が信用できなくてずっと6占い使ってたけど、ファーチェかファースト救助に梟使うこと多いし、そろそろ編成に関わらず9占いにしてしまおうかな 明らか他9がいるならもう占いは使わないとかで
0303名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-o5mc [126.186.52.154])
垢版 |
2021/04/15(木) 12:31:51.93ID:Kwxc4/Cmr
>>293
ごめんレス気付いてなかった
祭司は使うけど確定救助って狙ったことがなかったな 今度練習してみようと思う

チキンすぎて墓守使う時いつも救助前スコップで椅子前まで行って、一撃もらって救助になっちゃうんだけど、それだとDD取られるんだよなぁ
頑張って救助自体をバニラでできるようにするしかないのか
傭兵はスキル無し攻撃喰らわない限りはあまりDD取られないんだけど
0304名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0baa-8fKH [126.242.251.114])
垢版 |
2021/04/15(木) 12:55:39.79ID:kC4CA0rR0
>>295
そうだったか
早く逃げて
だったのかもしれない
ここに聞かないと知らないままだったので助かったありがとう
0307名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ ff2f-CoCA [210.255.95.161])
垢版 |
2021/04/15(木) 13:15:42.69ID:Ka1WXPvv0
>>303
墓守は自分から地上に出たなら救助めっちゃ速いからバニラではない
かといって土を殴ってくれたなら無傷救助できるし
墓守で椅子前までスコップで行ってるのにDD食らうってのはおかしい気がする

オフェや祭司の確定救助はよっぽど救助狩り強いハンターか通電間際以外は非推奨だけどね
0309名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-o5mc [126.186.52.154])
垢版 |
2021/04/15(木) 13:41:25.52ID:Kwxc4/Cmr
>>307
墓守まだ慣れてなくてあまり使ってないんだけど、恐怖貰うのが怖すぎて自分から土出た後に変な読み合いというか、殴られるまで待っちゃうんだよね 一回土から出て即救助したらうまくハンターと噛み合って恐怖取られたのがトラウマになってるのもある
それで一負傷救助→救助後もう一発殴られて自分ダウン確→被救助者すぐ見つかりダウン→DDって感じ
自分が殴られている間に被救助者がトンネル回避できればいいんだけど、ハンターもしっかり逃げる方向見てるのかあまりトンネル回避が成功した試しがない
0312名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-o5mc [126.186.52.154])
垢版 |
2021/04/15(木) 14:15:37.64ID:Kwxc4/Cmr
>>310
違う違う
通電間近で次飛びとかでもない限り肉壁はしない
基本的に被救助者と違う方向に逃げてるんだけど、構わず自分の方を追って来て殴られてダウン確取られる
閲歴高くなって当たるハンターがフラライより上だとそんな感じで無理やりDD取られる サベタイやワニだとあまり無かったイメージなんだけど
0314名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW b70a-IqxH [218.40.168.219])
垢版 |
2021/04/15(木) 14:45:47.75ID:SG3QRC5L0
>>309
救助狩りのコツ的な動画で解説されてるけど、読み合いというよりはタイミングはかられてるんだと思うよ
安心の5秒で救助したいだろうから5秒数えて殴るとか、4割でとりあえず殴ってケバブしてでも5割超えさせるとか

>>312
CTで穴掘れないのバレてるか、潜られてもスコップ消費させれば良いくらいの気持ちで殴ってきてるのでは?
被救助者の方がファスチェで追いやすいと踏まれてるとかアイテム消費済みとか
0315名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp3b-AcCi [126.35.11.213])
垢版 |
2021/04/15(木) 15:35:22.22ID:gsCQi14Rp
救助の時墓守が自分から穴出てきたらすぐ椅子触る人多いから恐怖とりやすいなと思う
0318名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0baa-AcCi [126.51.180.40])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:11:20.42ID:z8hH0MZC0
大会でも救助恐怖の墓守がいたしハンターが落ち着いてればタイミング測りやすいよな
四割・九割ぐらいでとりあえず攻撃振っとけばハンター側に悪い方には傾かない

大会のハンターは被救助者殴って赤丸にした後しばらく視点を被救助者に向けながら行き先確認して救助者を殴りに行って赤丸にしてるから、鯖じゃなくても後ろ見ながら歩けるの大事だって思うわ
0328名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spdd-aJtH [126.167.39.70])
垢版 |
2021/04/16(金) 11:47:00.92ID:pCdcBO2pp
レオはフォスチェ以外は全部強いから圧勝か惨敗になりがちなのよな
俺が左取ってないからそうなるだけかも知れんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況