X



トップページスマホゲーム
1002コメント302KB

けものフレンズ3 #425

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 3df3-48dE)
垢版 |
2021/11/01(月) 00:13:29.38ID:GhGPD4xJ0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

↑スレ立てする時は三行になるようにコピペして下さい

アプリ版「けものフレンズ3」について語り合うスレです。
フレンズのみんな!仲良く使おうね!

・【実況厳禁】【sage進行推奨】【荒らし、煽りは徹底放置】
・次スレは【>>950】が【宣言】してから立てて下さい。無理ならば【代役を指名】して下さい。
・明らかな荒らしがスレ立てレス番の場合【すぐ次のレス番】の方がスレ立てして下さい。
・けものフレンズぱびりおん等ほかのアプリに関する話題は、こちらの専用スレでお願いします。
けものフレンズアプリ総合 63匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ/FESTIVAL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1625031995/

・アーケード版「けものフレンズ3 プラネットツアーズ」に関する話題は、こちらの専用スレでお願いします。
けものフレンズ3 プラネットツアーズ【5フレンズ目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1634117502/

・けものフレンズのVTuberに関する話題は、こちらの専用スレでお願いします。
【バーチャルYouTuber】けものフレンズV総合【けもV】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1632333356/

○けものフレンズ3公式サイト
http://kemono-friends.sega.jp
○けものフレンズ3twitter公式アカウント
http://twitter.com/kemono_friends3
○アプリ版けものフレンズ3wikiなのだ!
http://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/

アプリ版「けものフレンズ3」対応スマートフォン端末につきまして
http://kemono-friends.sega.jp/news/0598_274e3bebcfbfa296/
Apple社製OS/端末の対応について
https://kemono-friends.sega.jp/info/detail/000615ucq5Npcg.html

※前スレ
けものフレンズ3 #424
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635341363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0332名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW f9bd-A3I5)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:17:12.59ID:+uU9UKCQ0
>>329
実はこういう愛称関連、前々から独特だなとは思ってたのだ
クララもそうだしルルラビとかも
ただ今回のロコリン呼びは>>325が正しいならば、それに輪をかけて独特というか、取る文字の位置がやたら離れてるなと

>>331
シコリn……おっと誰か来たみたいだ
0334名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイ fb0c-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:30:33.83ID:koIxWoDs0
>>332
ロコリンよりもシロリンとかの方がしっくり来そうだけど、当時のスタッフがあえて
ロ〇コンっぽい名前にしてインパクト狙いでそうしたのかもね。
ただけもフレ3ではネクソン時代の愛称が使われないのがちょっと寂しいのだ。
0335名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 8128-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:33:15.67ID:6vFckUmx0
カムチャッカオオヒグマ→カムチャマ
アフリカニシキヘビ→アカニシ
あたりは割と定着してるけどシロヘラコウモリのロコリンはあんまり見ないイメージ
ロコリンと言われても正直ピンとこない
0344名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッT Sd63-cP1I)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:15:51.33ID:9LcflTEmd
>>339
というかカムイ呼びだとチロンヌプカムイだかレプンカムイだかキムンカムイだか区別が付かなくなるんですけど!
ちなみにチロンヌプカムイがキタキツネでレプンカムイがシャチでキムンカムイがヒグマですけど!
0353名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 89aa-inRc)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:33:35.19ID:1B8pSkLm0
ジャコウネコっていまいちわからないアニマルなのだ ネコじゃないことくらいしか知らないのだ
調べたら知ってるのはハクビシンしかいなかったのだ
ジャコウネコってあんまり身近なアニマルではないのだな
0368名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 89aa-aJUw)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:21:20.24ID:8dSG0mf40
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000167211215874111221.jpeg
この前家の前に現れた皮膚病末期のタヌキなのだ 毛が全て抜けて乾燥してぱっと見なんの動物か分からなくて驚いたのだ
ニュース映像の映りが悪くて断定はできないけど似てなくも無いのだ、、?
0369名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 89aa-aJUw)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:23:38.54ID:8dSG0mf40
ところでジャコウネコのフレンズてやはりコーヒーを飲ませてくれるのだ?
その場合材料は、、、
0375名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 89aa-inRc)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:44:20.76ID:1B8pSkLm0
コピ・ルアクは飲んだことないのだ そもそも置いてある店も知らないのだ たぶん近くにはないのだ
いつかどこかで見かけたら飲んでみたいのだ
それはそれとして使うのはちゃんと豆なのだ!
作り方はアレだけど、取り出したあときれいにもしてるのだ!
0387名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ b3da-48dE)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:26:57.03ID:uxPwO0vK0
>>383
探検隊のアニマルガールに負けないようにと、腕立て伏せ100回、上体起こし100回、スクワット100回、そしてランニング10kmを毎日やって、エアコンを使わずに過ごしていたら気づいたら頭が寂しい状態になってしまったのだ
0396名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 8b43-DBCb)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:41:55.11ID:lcyIvcHc0
ガイドブックにはフレンズとしての姿は
2,3年しかもたない。って書いてあったような気もするのだ
あと排泄は全部サンドスターがうまくやってくれるってあったのだ
なのにストーリー内では堂々とおしっこについて書かれているのだ
0398名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa9d-9VIP)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:54:18.74ID:Cf2lxrQZa
>>394
ジャックおーらンたんってことね
オメなのだ
0404名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 89aa-aJUw)
垢版 |
2021/11/04(木) 01:43:42.00ID:UKUW3aiw0
1から2のかばんさんの成長具合みるにとても2、3年には見えないのだ
でも継続して出てる子もいるところを見ると…
寿命はもっと長いのだ
0408名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW c1db-xGVQ)
垢版 |
2021/11/04(木) 03:14:16.83ID:X2eTr6ID0
フレンズの寿命や生まれ変わりってよく言えば想いや輝き次第なんだよってことだけど
漫画版とゲームでアライさんの性格が違うとか、アニメとゲームで声優が違うみたいなメタネタありきみたいなところあるから…
0409名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa9d-L/QW)
垢版 |
2021/11/04(木) 03:49:09.78ID:gjc89/+ka
アフリカゾウが寿命を迎えるその瞬間に遠い昔に先だったオオフラミンゴの幻を見るのだ?
と思ったら2人とも寿命にそこまで差はなかったのだ…2人とも昔話に浸りながらお茶でも啜るがいいのだ
0412名無しですよ、名無し!(東京都) (オイコラミネオ MM63-zZLW)
垢版 |
2021/11/04(木) 07:08:27.07ID:5qpagGiTM
理髪店があるってことはフレンズも髪の毛が伸びる、つまり成長するのだ。
しかし服(毛皮)やカラカルが言ってた色認識のように気に(意識)しなければ、成長は止まるのだ?
もしやジャイアントパイセンは幼体を維持して長寿なのだ?

>>411
大きくなってもちいさいのだ。
0413名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM95-f8Bf)
垢版 |
2021/11/04(木) 07:52:51.74ID:+j8oQGxEM
色認識は情報としては受像してるけど、動物時の認識のままだったから意識しないと認識できてなかった、って話ね
そこから考えるなら意識しない限りはヒトと同様の新陳代謝はあるんじゃなかろうか


白サバの体格成長は、生まれたときの輝きがイレギュラーだから少なかったんでは、と想像
0415名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 89aa-aJUw)
垢版 |
2021/11/04(木) 08:21:46.75ID:UKUW3aiw0
1から2のかばんさんの成長具合みるにとても2、3年には見えないのだ
でも継続して出てる子もいるところを見ると…
寿命はもっと長いのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況