>>33
見た感じでそれっぽいことを言うと

・賢さ高いから最終コーナー入り口頃に差し・先行付近に追いつくんだろう。
タイシン固有は最終コーナーで自分より遅いやつを前に捉えると発動するので上手くやると最速発動が狙える。
最終コーナーで固有で距離を稼いだ後に、今回の強いムーブとされてる速度スキルの効果時間のこして終盤に突入して加速時間を少し省略する事が出来る(擬似的な終盤入り口発動の加速スキルみたいになる)。

・グラスの乗換上手は終盤突入から早い段階で発動するほど強力になるけど、持続時間が短い上レース距離が伸びるほど有効発動させにくくなる。加速区間に坂道がないのも逆風。

・コーナースキルも今回、序盤から中盤にかけての位置に発動する。
差し・追込の場合、コーナースキルは効果がかなり不安定。
差し追い込みは序盤→中盤でかなり速度差があり3秒程度の加速時間がある。
加速中スキル発動だと効果時間がさがる(うまくコーナー入り口から20mぐらいの位置でスキル発動だと、最終コーナーでのタイシン固有みたいに加速時間を省略してかなり前進することもある)

・ウンスは今回の強スキルのマック固有(タイシン固有のそれをもっと安定して使える)も無いのでリードを稼ぎきれてないんだろう。
中距離Sスピ1200の逃げと追込みだと0.8m/s(参考:全身全霊が+0.35m/s)ぐらい速度差あるからトップスピードに乗るまでにしっかり距離を稼げないと逃げ切れない(でもタイシンは賢さで中盤でかなり距離を詰めてる)

・タイシンの継承テイオーステップはコース形状や脚質によってかなり出にくいけど、加速スキルなしの追込みで最終直線で先頭取ってることはないだろうし、かなり出やすい環境だと思われる。

って感じでどうだろうか。
チムレ向きに作ってて無駄はあるけどコースに合致したような強い要素は結構あるタイシンだと思うよ