X



トップページスマホゲーム
1002コメント248KB

原神総合スレ Part4854

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2022/05/26(木) 12:07:49.16ID:jnWmqdwoS
オープンワールドRPG『原神』の本スレです
スレタイは「原神総合スレ Part○○」
キャラsageは控えましょう
テンプレは>>1だけです

次スレは>>900が宣言して立てて下さい
踏み逃げされた場合は>>950
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に立てて下さい

ジャンル:オープンワールドRPG
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / PS5

■公式ホームページ
https://genshin.hoyoverse.com/m/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■公式フォーラム
http://www.hoyolab.com/genshin/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

※前スレ
原神総合スレ Part4853
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1653495680/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0163名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:08:27.86ID:7MZaEXqv0
ババジとエッチしたいです
0165名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:08:40.61ID:Ta/rFmMv0
Webイベ、クリアできないし先に進まないんだけど?
明日なったら先に進める系?
0166名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:08:48.57ID:bG1MZpOH0
逆裁?
0167名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:08:51.15ID:OrtueUsmS
エルデンで洗脳解けた奴は多そうだな

意味のある探索
強敵に挑戦する楽しさ
色々なビルドを楽しめる遊び幅の広さ
重厚な世界設定
魅力的なヒロイン

どれも原神では得られない『本物』だった
0168名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:08:54.25ID:ksr53RxWS
>>160
荒らす
0171名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:09:23.55ID:w+eePEZ+0
webすぐ終わっちゃったな
0172名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:09:25.09ID:QwXT1TY3M
>>169
クソつまんないけど
障害者?
0174名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:10:08.27ID:vvWzXB2gS
>>169
ティーダのちんぽ気持ちよすぎだろ!
0177名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:11:05.47ID:NHZ/gpp2S
イェラン天賦9/9/9にするための繁栄本は何冊いるんじゃ!!調べても10/10/10のトータルとかいう使えん数字しか出てこないぞクソが!!!れ!

とキレ散らかしてましたがホヨラボで確認できました対戦ありがとうございました
0181名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:12:05.17ID:emV+ys0aS
へー、原神で有名なあのHoYoverseが新作タイトル、都市ファンタジーアクションゲーム『ゼンレスゾーンゼロ』を正式発表したんだ。

ゼンレスゾーンゼロでは魅力的な物語の他にも、爽快なアクションと戦闘システム、ハイクオリティなグラフィックとエフェクトが楽しめるらしいね。
またホロウでエーテリアスと戦う際、プレイヤーは様々なキャラクターを操作し、スキルや無限の組合せがぷりじあるQTEを発動できるって。
その他にも、ローグライクシステム導入により、豊富な探索要素がプレイヤーを待っているみたいだね。

結構面白そうだし暇つぶしにやってみようかな。
htps://zenless.hoyoverse.com/
htps://i.imgur.com/Qz8jbkE.jpg
htps://i.imgur.com/0dUti5f.jpg
htps://i.imgur.com/poIKKIQ.jpg
htps://i.imgur.com/JhwpAhS.jpg
htps://i.imgur.com/LfQ8QQQ.gif
htps://i.imgur.com/dHcknVo.gif
htps://i.imgur.com/tHsKr86.gif
0182名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:12:07.42ID:zf6Hn6ciS
>>161
俺はダメだった
バトルがクソつまらないのが致命的だった
当時同時期に出てたブラボやってたから尚更

あとレベル帯でフィールドわけされてて
実質一本道なのも詰まらなさ加速した
おまけに武器も自分のレベルなるのも探索しがいなかった

あとは言うまでもなく
オープンワールドとしての完成度の低さ
イライラしかしなかった

ツシマやったらマジでストレスフリーで神ゲーやぞ
0185名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:12:27.05ID:bG1MZpOH0
ウィッチャー3面白かったけど重いねん
0188名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:12:53.40ID:DkPoD6+xM
>>181
グロ
0191名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:13:26.55ID:FcBDw6wn0
原神ユーザーならどんなに面白くないものでも楽しい🥳って言ってこそだろ
楽しい言えない奴はただのアンチ
0192名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:13:33.63ID:Jo1+iPLpS
ちゅちょちぇ?👶🏿
0194名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:13:58.23ID:ivADj4LSS
>>182
これな
レベルシンクがOWの醍醐味とか言うやついるけど無理矢理圧倒的レベル差の敵倒して序盤から壊れ武器手に入れたりする方がOWの冒険感あるよな
0197名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:14:34.05ID:bG1MZpOH0
面白い面白くないというか夜蘭の紹介みたいなもんじゃね
旅人のこと探ってたし
0201名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:15:06.55ID:50vyWypx0
前半
ドドコ平蔵

後半
万葉宵宮濃厚か🥺
0203名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:16:12.37ID:dKoIiCS2S
>>201
平井倉庫は悔しいからガセやな
0205名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:16:56.35ID:zf6Hn6ciS
>>194
そんな事言ってる奴いるんか
エルデンリングやってから言って欲しいな戯言は
ウィッチャー3のはオープンワールド風なだけであっで
全てが足りてない雰囲気ゲーよ

エルデンとウィッチャー3が合体したなら真の神ゲーと認める
0206名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:17:40.54ID:7Q21g9l00
まあ平蔵万葉が同じガチャなことはないだろうな😅
0207名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:17:43.87ID:DkPoD6+xM
ドラスパの氷デカチャールは当初は心躍ったものだった
今ではただの雑魚😭
0210名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:18:11.77ID:bd8ZdMl1S
原神の戦闘はまあ、楽しくないかと言われれば楽しいんだけど
エルデンやって良くわかったのは
やるかやられるかってのが原神には一切ないなってところ
ホントに早く倒す為の数字だけが全てなのよな
死ぬ要素も基本ほぼ無いし
アクションなんだけど本質はバシーンなのはやっぱソシャゲの宿命かねえ
0211名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:18:22.62ID:rvONJ4nE0
ホワイトオーチャードからノヴィグラドまではめちゃくちゃワクワクして楽しかった🥰
スケリッジはひたすら苦痛だった🥰
0218名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:19:09.88ID:hkS4l7p50
>>205
エルデンリングそんな面白いんかよ。ダクソ系は動画しか見てないけどなんかあんまり面白くなさそうなんだよな
セキロはマジで面白すぎてやばかったけど
0220名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:20:28.51ID:zf6Hn6ciS
>>210
ユーザー層の違いや

だから原神ユーザー馬鹿ばっかだから
ミホヨも弱体化とかしまくってる
0223名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:21:10.92ID:zf6Hn6ciS
>>218
おもしれぇ
俺を信じろ
0224名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:21:31.17ID:50vyWypx0
ff11とか良かったね🥺
0226名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:22:04.59ID:7NI5K0rE0
エルデン楽しかったけど後半プレイヤーが強くなりすぎてな
ソウルシリーズ好きな人だと物足りないと思う、シリーズ入門には良いかな
0227名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:22:13.62ID:50vyWypx0
11じゃないわ12🥺
0229名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:22:34.14ID:DkPoD6+xM
>>220
そこを解決するための世界ランクと螺旋なんですよねぇ
0230名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:22:37.71ID:yoKJg5VU0
他が結局バトルばかりやらされてバトルする時間ばかりで探索全然楽しめないから原神助かるわ
バトルはオマケでいいんだよ
0231名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:22:47.13ID:5JZsgr5iS
気に入らないキャラなんでもマンボウって呼ぶの?🥺
0233名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:22:55.60ID:7Q21g9l00
螺旋はバリアゲーになってフライムと野伏は2回も弱体化されて
どんどんヌルゲーになってくからな原神は😎
0234名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:22:59.82ID:zf6Hn6ciS
>>226
RPGに寄らせたからな
セキロブラボみたいに初心者お断りとか先がないからしゃーない
0237名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:24:07.28ID:zf6Hn6ciS
>>229
解決出来てないから
タルタリヤ弱体化したり稲妻モブも軒並み弱体化なんやで
0240名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:24:34.01ID:4NOVC3pjS
セキロって言うほど難しいか?
ほぼ連打できるから弾き失敗のリスクも少ないし誰でもクリアできる程度に絶妙に調整された神ゲーに収まってると思うけどね
0247名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:26:16.83ID:d2NvJpUr0
ウィッチャー3は序盤終わってからが本番だよな
あのせまい田舎町しかやらずにぶん投げたとかもったいなさ過ぎるわ
0248名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:26:28.75ID:5JZsgr5iS
イェランと比較されるキャラって行秋?🥺行秋好きって女が多いしマンボウマンボウ言ってる人って女?
0249名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:26:43.14ID:0ychNwXR0
Webイベの眩惑のいざないって1回で終わりっぽい?
0252名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:28:24.80ID:4uo3VPVoS
これ最初指摘したら再体験するとか出たから何度かやってたけど同じ結果になるからなんだと思ったら、初っ端からあいつが当たりであれで全部終わりなんかよ
マジでゴミイベだな
ドドコ巡りの方が全然よかったやん
0253名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:28:30.10ID:OG2Yiv1+0
行秋より強いから引かなくちゃいけないけど
貧乏すぎて引きたくない胡桃豚がsageているということにしよう
0255名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:28:38.04ID:2nXLipYAS
調整中とか聞いたことない地名だな
どこの田舎だよ
0257名無しですよ、名無し!(調整中)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:29:42.04ID:VS3zTwTlS
ドドコ関連のイベントにハズレはないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況