X



トップページスマホゲーム
1002コメント293KB

【アルケラ】アルケランド【ランモバ】part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ a975-w4Nq)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:57:43.54ID:U2Wd/gcH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
---------------------------
↑の文字列はワッチョイ仕様にするために
スレ立て時の>>1の一行目に必ず入れてください。
スレ立て時に1行分は消えていくので
いま表示されている文字列は予備です。

「ラングリッサーモバイル」開発陣が贈る 運命を動かす儚くも美しきRPG 『アルケランド』年内配信決定!

紫龍株式会社:Zlongame Co., LTDは、運命に抗う群像劇RPG『アルケランド』を、iOS / Androidアプリとして、2023年に日本でリリースすることを発表しました。
『アルケランド』は、美麗3Dグラフィックで描かれる、知略を巡らせ活路を開く本格ストラテジーRPGです。

【前スレ】
【ランモバ】アルケランド【天地劫】part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1683008753/

【公式サイト】
https://archeland.zlongame.co.jp

【公式ツイッター】
https://twitter.com/Archeland_JP

次スレは>>900が建てること。>
踏み逃げされた場合は宣言した後に建てること
>>950までに反応がない場合は>>950が宣言して建てて下さい
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しですよ、名無し!(茸) (スプープ Sd02-ZSt6)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:05:41.09ID:fdqiDDWSd
面白いの?
0014名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dd75-w4Nq)
垢版 |
2023/06/08(木) 22:32:16.53ID:U2Wd/gcH0
ランモバに限って言えば高評価の理由は万人受けしにくいPvPのバランスの良さだと思う
逆にメインシナリオやイベントの評価は低い
VEは高難度は力押しが効かないギミックが多いからこれも人を選ぶ。
0017名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 09a9-TIfU)
垢版 |
2023/06/08(木) 22:59:20.51ID:4ZPOrbMF0
課金圧の低さも大きいんじゃないかな
課金しないと手に入らないアイテムがある訳じゃないし
課金者と無課金者でキャラの強さが変わる事もない
国産はもちろん、海外産でもここまで課金に優しいゲームはそうそうない
0018名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8dee-18u3)
垢版 |
2023/06/09(金) 00:29:28.94ID:J/2m0oVE0
ランモバの課金価格が低すぎた反面アルケラは他ゲーと同じくらいの価格設定らしいね
0030名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-scvw)
垢版 |
2023/06/09(金) 09:35:18.12ID:Y/fiOQc8d
ステータス違うからって参考にも出来ないのは流石にちょっと…
多少違ってもそこは応用しなよ

まあレッドちゃんがギルド説明動画あげてた中にあった代理クリアが来れば解決しそうでもあるが
0042名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8dee-18u3)
垢版 |
2023/06/09(金) 10:23:59.09ID:JZbJw3880
ランモバ4年以上やってるけどステータス少し違うだけで敵が違う動きするなんてことはなかったな
予想だけどトレース元と違うマスに居たり敵を倒すタイミングで敵を倒せなくて育成不足をCPUのせいにしてるだけやろうな
0043名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-scvw)
垢版 |
2023/06/09(金) 10:25:16.71ID:Y/fiOQc8d
そこまで言う高難易度ってどこまでなんだろうな~
やっぱ毎ターン全画面範囲攻撃かな
いや射程無視の超遠距離攻撃からの自分周辺への引き寄せ&範囲攻撃かな
それとも毎ターンデバフをランダムに撒いて4個たまると致命ダメージとかだろうか…
0052名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW e543-2DWR)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:01:24.37ID:naNweFN40
ニケもそうだけど
限界まで進めたら難易度は上がるし
特定のキャラじゃないと駄目みたいな状態になっていくんだよ
当たり前だな

なもんでイキリッシュな奴ほど難解で理不尽に感じて
消えていくっていう
ランモバ初期もすんげえのがゾロゾロ居たもんだ
0054名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 02ee-18u3)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:09:18.78ID:yNWgXCqK0
>>50
ノマアリでランキング入ってたの?
0061名無しですよ、名無し!(茸) (スプープ Sd02-ZSt6)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:51:23.09ID:2FjSn673d
ガチャ大丈夫?
ちょーーーーーーーーーーー激渋じゃないよね?
0075名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 09a9-TIfU)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:36:43.60ID:MhKOAlJe0
>>65
フロントミッションも一緒に作ってたんだから、ハガモバもスクエニとBlack Jack Studioの共作でしょ
ただご存知の通りスクエニとBlack Jack Studioは既に喧嘩別れしてるのと
ハガモバが途中から明らかに開発力とクオリティがガタ落ちしてるから
とっくにBlack Jack Studioはハガモバから手を引いてると思う
0085名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ b9aa-sceX)
垢版 |
2023/06/09(金) 13:20:55.40ID:Fr45Zsho0
>>82
正解。詰将棋に近い
FEやランモバ風に期待して遊ぶ人らはマップにキャラがぎちぎち詰め込まれた絵面見て少し落ち込むかもな
ただ条件付きでの再行動や攻撃後に再移動できるキャラも多いから意外と機動力で不便に感じることは少ない
0089名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 06ee-/P1W)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:07:21.45ID:d2q9/cfR0
天井ってガチャ毎?引き継ぎできるん?
0090名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 82b9-sPPm)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:06:20.95ID:paUdYDp50
0.6パーがちょろいってそんな馬鹿な
0091名無しですよ、名無し!(騒) (ワイーワ2W FFca-kSv3)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:08:04.30ID:jFHFMzAmF
FEHよりは全然マップ広いぞ
マップにもよるけど、ランモバとFEHの間くらいじゃね
0092名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-nSUI)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:41:30.71ID:Km7CaWOcd
>>65
凸要素が課金しかない
使い捨ての強キャラが毎回でて
イベントクリアがガチャ前提で終わったらゴミと化す

ステ依存のゴリ押しだから戦略も無かった
逆に課金さえすれば簡単にクリアできるともいうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況