>>94
PS VR対応『Resident EVil. Biohazard』先行プレイ (音声なし) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9Z8ZeveVZmY
よく見るとFOV広く→移動時徐々に狭く→戻る を繰り返してるぞ
まあ製品版ではオプションで色々変えられる予定らしいけど

視野制限については
視野を○○すると…?コロンビア大学の研究でVR酔いしない意外な方法が判明 - VR Inside
http://vrinside.jp/news/20160624nvr/
https://youtu.be/lHzCmfuJYa4
レポートによれば、テストに参加した24人の被験者はFOV(視野制限)があったほうが長くゲームを楽しめ、しか
も快適だったと報告しています。
さらに興味深いことに、テストに参加した多くの被験者はFOVに気づかなかったというのです。これは、視野制限
をゲームに実装してもゲーム体験が大きく損なわれない可能性を意味しています。

GDC2016報告会レポート第3弾「ラウンドテーブル・VR1・VR2」 ? 国際ゲーム開発者協会日本
http://www.igda.jp/?p=3879
ポイントは画面の視野を状況に応じて狭める「ベクションマスク」(佐藤氏命名)の存在です。これは
ベクションを引き起こしやすい視界の周辺部分を、移動速度や移動方向に応じて覆い隠すことで、
VR酔いを防ぐというもの特に高速移動時は進行方向に集中しており、視野が狭まっているため違
和感がなく、マスクの存在にほぼ気づかなかったといいます。「ただし迫力が落ちるのは事実なの
で、VR酔いに強い人のために、マスク無しモードと選べるようになっていると良いですね」(佐藤氏)