X



【NEO】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.8 【Scorpio】 No.9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/25(土) 18:53:52.64ID:VvjWZ+aT0
NEO、Scorpio、NX等の次世代機ハード及び技術について語り合いましょう。
PC (CPU、GPU、HBM等) 、モバイル(CPU、GPU)の技術もいずれ家庭用ゲーム機に降りてくるので話題に上げましょう。
VRもおk。



次スレは950の人が立てて下さい。
0203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 17:28:22.81ID:Ad3z9d8z0
MSのプレスリリースにも
supports 4K Ultra HD for Blu-ray movies and content streamed from partners like Netflix and Amazon Video
って書いてあるね。
やっぱBDXLドライブ載ってるんじゃないかね。
0205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 17:32:08.25ID:DR7Y7RwpM
>>200
UltraHD標準とすごいな
コントローラーも更に改良されてるし
本体もやたら小さくシンプルになったし$299に値下げだし
今度のMSゲーム部門のトップは優秀
0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 17:39:49.15ID:MCVoRirl0
>>205
だよな
蠍に目が行きがちだけど

4Kテレビ持ちにとっては箱1Sはマジで優秀
FF15の同梱版でもしてくれたらマジで買うよ

でもNEOがFF15のタイミングで出したらNEO買うけどw
0208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 17:47:04.84ID:YHDPWmYd0
>>203
ストリームで入手したNetflix、Amazonなどで入手したソフトデータの出力を
言っているのじゃないのか。UHDBDドライブ搭載とは書いてないぞ。

4Kの映像出力にも対応。Ultra HD Blu-rayソフトやNetflix、Amazonビデオなどの
映像を4K解像度で出力する事ができる。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1005006.html

ここも、(ttp://www.xbox.com/en-US/xbox-one-s)
Stream 4k content on Netflix and Amazon Instant Video and watch Ultra HD Blu-rayTM movies
となっている。
0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 18:00:41.96ID:roFOvKTop
都合の悪いものは見れないのはもはや病気だね
0215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 18:03:57.95ID:YHDPWmYd0
>>210
UHDBDというのはUltra HD Blu-rayディスク(円盤)のことだよ。なので円盤から
読み出すた(だのBDとは異なる)UHDBDドライブが必要。

勿論、MS公式のスペック表がみつからないからUHDBDドライブと書いてあるかもだが、
それならこの時にもっと大々的に宣伝しただろうに。
http://www.choke-point.com/?p=20394
0216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 18:06:09.54ID:RStEu/Yc0
今となってはBDXL(ROM)ドライブなんて通常のBDドライブと変わらんコストじゃろ
4Kビデオ再生が売りなら搭載しない理由はない
UHD BDに自体に需要があるのか疑問だが、とりあえず安値な再生機としては売れそう
0218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 18:09:15.20ID:roFOvKTop
>>215
MSは家電屋でないので…
0222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 18:27:28.79ID:2JYAQNP20
ADCHDをDVDに焼くみたいな、普通のBDにUHDBDフォーマットで保存とか?
もしくはUHDBDのソフトをDL販売する?

仮にそうするなら、「UHDBDのディスクには対応していません」って表示しないかね
216さんのいうように、対応ドライブを搭載するのが自然では?
0231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 19:06:54.59ID:YHDPWmYd0
>>226
>>215 ドライブが変われば読み込み速度も変わるが、箱は全部HDDコピーだったかw

Phil Spencer:
既存のXbox Oneと全く同じようにXbox Oneゲームをプレーするようデザインされている。
唯一の決定的な違いはHDRだ。HDMIの性能も上がっているので、ハイ・ダイナミック・
レンジに対応する能力を有している。
Xbox Oneゲームのパフォーマンスが向上すると考えて欲しくない。我々がHDRと明言した
のはそれが理由だし、その点を明確にしておきたい。それ以外のパフォーマンスは完全に
同じだと思っておいて欲しいんだ。
0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 20:10:59.06ID:2JYAQNP20
ちなみに、箱oneってメディア版でも強制インスコされるから、
BDの読み込み速度はゲームのパフォーマンスには影響がないと思うw
0240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 20:14:56.29ID:7T99XdCd0
ゴキちゃん余裕がないな
前哨戦の箱1Sにもこれだけネガキャンやってたら蠍ではどうなるの?
箱1Sはハッキリ言って売れるよ
ゴキテクスレでもこれだけの爆売れ感報告があるってことは売れるハード
0243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 20:17:33.34ID:Nq1oo6Nz0
UHDBDってプレイヤーを売るのはいいけど肝心の商品はいつになるんだろう。
4Kテレビ買ったはいいが、4K映像なんてYouTubeで少し見れた程度だわ。
0247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 20:35:10.99ID:GjttmOJ/0
MSとしてもストア経由でコンテンツかってもらったほうがいいから
円盤でも4Kいけるって積極的にアピールして無いだけじゃないかね。
0249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 21:00:57.31ID:W6JLSZPZ0
>>245
画質はバンディングひどいのあるし音もショボいから円盤一択だよ
とは言っても今発売されてるソフトの殆どがHDのアプコンだから全く買う気がおきないけどな
0250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 21:04:52.22ID:roFOvKTop
>>248
アダプタ混みじゃね?
0252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 21:27:16.31ID:7T99XdCd0
>>244
じゃあ聞いてみろよ
誰もが爆売れ確定だって答えるだろうよ
箱1Sはメディアプレイヤーとして爆売れ
蠍はスペックでゲーム機として爆売れ
今世代はスペックがすべてなんだからPS4は詰んでるよ
0253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 21:29:21.90ID:7T99XdCd0
俺だけが言ってるんだったらさみしいものだが、
テクスレだけでも箱1Sは売れる
FF15と一緒に買うという報告まで出てる
スペックがすべてのこの世代では蠍が売れるというのもこのスレの報告
このスレでさえもここまでのお祭り騒ぎだってことからも売れるのは確かだよ
0257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 21:36:54.82ID:7T99XdCd0
>>256
ダブスコってアンチャが発売してたからだろw
もともと北米は誤差程度で北米では200万しか差がないわ
だから勝ったり負けたりでやってきた
これからは箱1Sでメディアプレイヤーとしての需要も取り込んでPS4に勝つわ
そして蠍がやってくる・・・
0259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 21:41:26.17ID:7T99XdCd0
Neoって箱1Sのポジションなんじゃないか?
ドライブとHDMIを変更しただけのもの
スペックはほとんど同じ
MSの力で箱1Sは299ドルだけどNeoは黒字のために399ドルにアップする
0261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 21:43:16.83ID:PDlWkOYi0
ここでする話じゃないがメディアプレーヤー需要なんて無いだろ
DVDやBDならともかくUHBD需要が多いとは思えない
$299も実質今までと同じで肝心のゲーム面でほぼ違いが無い
STB需要があるという米国で伸びる程度で欧州、日本で需要が伸びる気がしない
簡単なロジック
0265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 21:48:34.53ID:7T99XdCd0
売れないって言ってるのはゴキぐらい
後のみんなは箱1Sはメディア需要
ゲーム機需要はスペックがすべての今世代では蠍がトップ
当たり前のことだろ?
なんで今更意見を翻してるんだ?
0266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 21:51:25.81ID:hoWnfu6V0
蠍はPS4なのワッパのよさと開発環境の充実とアメリカンな物量パワーの全てが揃ってる
これでNEOの脅威にならないと考えるゴキブリの頭はどうかしてるな
早速値下げ合戦にならざるを得んな
0267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 21:56:41.40ID:YHDPWmYd0
箱1Sが4KのUHDBDドライブを装着していてメディアプレイヤーとして売れるとよいね。
TVが4K化する大きな推進力になると思うよ。TVメーカーのソニーもそう思っていると思う。
でも、このSSは気になるけど…
http://www.thedigitalbits.com/images/columns/bill_hunt_02/xbox1s02.jpg
http://www.thedigitalbits.com/columns/my-two-cents/061316_1230
0268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 22:01:56.66ID:o7/m/oMed
>>261
箱一自体がスペック捨てたマルチメディア重視設計なので、箱一sは低価格コンパクト&キープコンセプトの既定路線なんじゃね

この程度でシェア取れるとはMSも考えて無いだろうし、それはScorpioでも同じだと思う
MSはSurfaceBookを売ってるけど、トップPCメーカになる気は無いのと同じで
0269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 22:12:02.29ID:dZ/lVPhj0
ソニーの技術でゴーストを捕獲! アトラクション「ゴーストバスターズ」が愛知に

愛知県蒲郡市にある複合型リゾート「ラグーナテンボス」のテーマパーク「ラグナシア」に、ソニーのプロジェクション技術などを用いた、
シューティングアトラクション「ゴーストバスターズ ピコプロトンパック」が7月16日〜10月31日までの期間限定でオープンする。
料金は600円(税込)だが、別途ラグナシア入園券も必要となる。

ソニー・ミュージックコミュニケーションズが企画・制作したもので、ソニーの小型・空間プロジェクション技術を活用。
映画に登場するゴースト捕獲光線銃“プロトンパック”(幽霊捕獲装置)を、小さなボディに凝縮し“ピコプロトンパック”として再現。
制限時間内にどれだけ多くのゴーストを捕獲できるかを競う。

 ピコロトンパックの銃口からは光が照射され、隠れていたゴーストを見つけ出せる。コントラスト比が高く、どこにでも焦点が合い、
動きを検知する高精度センサーも装備するソニー製デバイスを使っており、「空間プロジェクションのための理想的な
デバイスを実現しており、臨場感溢れるアトラクションとして、『ゴーストバスターズ』の世界観の体感を可能にした」という。

 映画に登場するゴースト達と、一緒の映像空間を体験できる「MITENE(ミテネ)」も設置。これもソニー・ミュージックコミュニケーションズが
開発したもので、HDカメラと顔認識技術などを組み合わせて、公共空間や商業施設でのAR体験型広告・演出を可能にするもの。

 アトラクション参加時に発行される「ゴーストバスターズ隊員証」を「MITENE」にかざすと、得点に応じて異なるゴーストが出現。
ゴーストバスターズに変身したプレイヤー自身が、ゴーストと一緒に「MITENE」に映ることができる。

 なお、ピコプロトンパックのプロトタイプは、6月29日より東京ビッグサイトで開催される「第2回 先端コンテンツ技術展」の
ソニーブースに初出展する予定。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1007577.html

イルミルーム、早速パクられたか。
0270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 22:20:55.66ID:roFOvKTop
XBOXONEはエリート本体所有
北米本体ロンチ購入と2台持ち
マイコレクション300本
ディスクでの所有なし
もちろんメヂアプレイヤーとの利用もなし

Sの2TBモデルと新コントローラ
あと電源ボタンのために購入は検討してる
0271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 22:32:00.51ID:Py9tpAhR0
>>252
誤解しているようだが「爆売れ感報告」って言葉が面白いって言ってるだけだぞ
信者脳だと敵か味方っていうレスの判断しかできなくなるんだろうけどw
0272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 22:43:47.49ID:S5KW13X70
箱スリムは売れそうな感じする特にアメリカで
低価格であのコンパクトさに白を基調としたとっつきやすいデザイン
4Kも見れるしソフトも揃い始めたし互換も増えてきてるしで買ってもいいかなって気にさせる
ソニーがやりたかったことを一歩先にやった感じ
0275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 22:56:08.15ID:91BvPVRI0
最近の振る舞い、更には今回のE3を見てても強く思うのは
今のMSはゲームコンテンツの芯の部分を外してる

ヘイロー、ギアーズの抜け殻ばかりを強く推してるのを見ると
もはやゲームやらないオッサンが事業全体を牛耳ってるんだろうな

360の初期までとの違い、ソニーに負けだした本質はそこにある
0276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 23:00:38.50ID:buFAEIwZM
アメリカなら値下げした箱Sはかなり売れるよ
0280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 23:15:37.81ID:yGyWkydP0
>>186
リーク通りのメモリー帯域ならバッファ圧縮機能を追加しなければならない
圧縮無しなら300GB/sくらいは必要になるけどGDDR5で10GHzは無理

そもそもほとんどのゲームが30fpsって状況で解像度だけ倍にすることにどれだけ需要があるのか疑問
PSVRはノーマルPS4ですでにフルスペックである1080pを出さないといけないし
0281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 23:17:18.67ID:7T99XdCd0
>>279
だからそれ以降れ続けるっての
新製品が出るのにPS4が勝つって自信がどこから来るんだよw
そして500GBで爆発
そこから欧州でも箱1が勝ち始める
そして来年には欧州でも箱1Sがさらに伸びる、年末は蠍効果で箱の圧勝と予想
0283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/28(火) 23:36:01.43ID:roFOvKTop
>>277
いや爆売れするとは見てないが
ホリデーはPS4より売れる気がする
ただNeoの出方次第だが
0286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 00:14:21.94ID:kj6Y8UXD0
箱がアメリカで売れれば売れるほど、日本が切り捨てられる可能性が高くなるんじゃないの?

日本とアメリカでの累計の差が広がれば、アメリカに集中しろ、無駄金を使うな、と株主に言われそうだし。
0288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 00:22:37.50ID:XM0MHaJx0
Scorpioのリークが正しかったし、NEOもリークが正しい前提で話をすると、
NEOの意義としては余裕のあるVR対応がメインで、4K対応というのは副次的というか、
とりあえず出力はできるようにしておくって程度の話だよな
ビデオ再生ならともかく、本格的に4Kでゲームをしようと思うと性能的に足りないだろうし

ただ、1440pでの60fpsは射程圏に入った感じで、これはそれなりに意味がある気がする
0289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 00:49:33.47ID:fNi8ioj+0
>>288
ノーマルPS4でのVRはガクガクってことか?
1080pで常時60fpsはVRでの最低ラインだし、解像度に関してはPSVRの上限

普通のゲームでも30%増しのCPUで倍のフレームレートってのは厳しい
0290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 01:01:26.69ID:ZoyQBWiUd
ジャップの技術力のなさは異常
ゴミクズしか作れないゴミジャップw
0293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 05:16:57.93ID:nJP0AuDS0
ノーマルPS4でフレームレートガクガクは無いだろう。
ガクガクにしないために映像がショボくなってるとは思うけど。
そのショボさをPSVRを使わないときの映像表示に近づけるために強化した
ってのがNEOとPSVRの関係でしょ。

だからハウスはフレームレートが上がるだけと表現した。
でないと通常表示で映像が派手になったとアピールしたら
PSVRは(通常表示に比べて)映像がショボいっていう相対的な部分は変わらないことになっちゃうし。
0294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 05:35:44.60ID:myWpEcc+0
そもそも家ゴミはパッド使ってるから無理してフレームレート上げる必要ないんだよな
ソファーに寝転がって遠く離れたテレビをぼんやり眺めながらオートエイムでなんとなく遊ぶだけだし

そんなもんにコスト割きたいと思うゲーマーはとっくにPC買ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況