X



マリファナの一種がVR酔いを軽減すると話題に [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/03(日) 09:26:00.00ID:Pr5g7Jgf0
Inverseに掲載させているJacqueline Ronson氏の記事によると、ウィード(マリファナの一種)がVR酔いの改善に役立つようです。
記事「Weed Solves Virtual Reality's Big Problems: Nausea and Hype」には以下のように書かれています。
「私はまだヴァーチャルリアリティを試したことはなく、リアルな体験ができるというのはとても魅力的だが、
個人的に本物の犬と遊んでいる方がデジタルペットと遊ぶよりは好きだ。

VRにはVR酔いという問題点があるからだ。

VR内での動きが現実の動きとかみ合わず、ヘッドセットでひどい吐き気を作用してしまうことがある。
週に2回ほど車で移動するくらいの私では簡単に酔ってしまうだろう。
しかし、改善策がある。何か月か前、私はパートナーと車酔いしそうなほどのハイウェイをぬけてキャンプに行ってきた。
途中スーパーに寄った友達が私たちに旅の手助けしてあるものをくれたのだ。
私は今までウィード(マリファナの一種)を吸う習慣はなかったが、お礼を言って助手席のグローブボックスへいれた。

あとで、キャンプファイアーの時にみんなで吸おうと思ったからだ。
だが、私はドライブの途中で気分が悪くなってきた。
目を閉じて落ち着こうとしたとき、ウィードを持っていることとマリファナが化学療法として吐き気など
を抑えることができることを思い出し、試してみることにした。
あまりハイになりすぎないように気をつけながら吸ってみだが、驚くほど症状が改善された。
ほんの少しの量で吐き気が収まった。
これがウィードとVRが相性の良い理由だ。
ウィードにはヴァーチャルリアリティの不快を改善するだけでなく、もっと楽しくさせる可能性も秘めている。
ウィードを適切な量で摂取できる人はよりVRでのトリップを楽しめる機会があるだろう。

もしウィードがVRにとってもっと身近なものになったら、この新しい体験は多くの人を引き付けることができるだろう。
私のようなVRに興味はあるが、安心してプレイできるか心配している人はたくさんいるだろう。
私も今すぐVRを買おうとは思っていないが、もしそうするなら必ずウィードもセットで使おうとは思う。」
とのこと。
Ronson氏は実際にVRコンテンツをプレイして、効果を検証したわけではなさそうだ。

また、やってみたいゲームとしてSaurian:Hell Creekを挙げている。
日本での実用性は厳しそうだが、VR酔いの改善にマリファナの一種を使ってみると効果が見込まれるだろうということでした。
先日のコロンビア大学の研究では移動中にヘッドセットからの視野を狭めるとVR酔いの解消につながるというものがありましたが、
今後もおういった具合にVR酔いへの取り組みは増えていくことでしょう。

http://vrinside.jp/news/vr-weed/
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/03(日) 09:27:36.55ID:JoRB5LI50
のちのPS9である
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/03(日) 10:56:58.95ID:NUDQJ1UM0
15分制限のあるVRやるのと
大麻でラリって飛んでくのって似てそうだよね
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/03(日) 10:57:57.93ID:aBMsmnuE0
マリファナステーション?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています