X



会社を代表するキャラ 任天堂「マリオ」 セガ「ソニック」 バンナム「パックマン」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 20:48:11.92ID:N+Q5Tsun0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > 
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 20:51:02.47ID:cxYF7dwK0
>>2
マジだな
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 20:55:20.46ID:Dy6BllSB0
トロ「俺たちを」
パラッパ「忘れてもらっては」
GTR「困るぜ!」
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 20:56:58.11ID:2iusRmdP0
バンナム別けてやれよ
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 20:59:07.34ID:Hlw9si+60
        _,_〈〉_,_
      / 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
  く ̄ヽ |l  ||  l l  ||  l|
  |  | \_ヾ_∨_〃_/    / ヽ
  |  |  lニニニニニニl   /  /
  |  |  /  ●  ●  ヽ  /  /   
  ヽ  \|   l^ヽ _ノ^l   l. /  /    呼んだ?
    \    \__/  |´  /
     |              /
     |            |
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:00:54.81ID:uswUfSsd0
コナミはパワプロ君でもいいかもしれないな
スマホゲーモドキも上手くいってるみたいだし
普段スマホゲーモドキばっかやってる友人がスマホのパワプロにハマってGCの買ってたわ
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:03:02.15ID:rqwJJXEPK
バンナムはぜひロゼ様でいって欲しい
「人類皆真の仲間」を社訓にするべきだ
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:04:44.08ID:2iusRmdP0
セガはぷよぷよの方が知られてるだろな
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:07:37.09ID:7HKvN3Gd0
USJに400億円のマリオ作る計画
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:10:43.46ID:7HKvN3Gd0
任天堂がファミコンやめてもゲームボーイやめても今度でDSやめても
ソニーはPlayStationという名前を20年以上続けてる
マイクロソフトもなんだかんだでXBOXの名を続けられるか
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:18:32.40ID:zor/hLMbM
幼稚なキャラ商売しなくてもソフトが売れまくってるてのはいいことだな
ベセスダとかロックスターの代表キャラみたいの思い浮かばないだろ?
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:19:11.31ID:DCPMvGLf0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:24:34.69ID:rqwJJXEPK
スクエニはスライムVSチョコボでユーザーに投票させろよ
何気に盛り上がるかもしれん
結果はチョコボの上にスライム載せたイラストでいいから
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:27:31.38ID:KrOrFfmga
コエテク 池田大作先生
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:29:41.80ID:+83nRRUz0
トロは今の無能プロデューサーが保身で新作出さないからな
あれだけ日本で知名度あるキャラがソニーにあるのかとコラボばかりしてブランドだけ食いつぶしてる状態
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:32:09.26ID:58sQ0QEO0
>>17
コラボタレントのような立ち位置
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:35:41.51ID:yd5vkQUs0
ふたばを巣にしてる豚は幼稚な異常性欲者の犯罪者予備軍だからなぁ
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:37:58.83ID:zZu5XvKAd
今の時代、ビッグセールス叩き出すようなゲームってどれもマスコットキャラのいるようなゲームじゃないでしょ
そういう子供騙しはもう通じない
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:39:39.92ID:49BVN9Y20
SIEの看板キャラキルゾーンとかどうよ?
コナミはもう死んでる、業界から立ち去って欲しい
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:53:50.22ID:LKOxtMdI0
カプはリュウだろ。ブレスオブでない方のね。
コエテクは信長とかすみ
コナミは藤崎詩織でなくてウインビーでなくてビックバイパー
アイレムはスペランカ
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 22:02:42.72ID:N+Q5Tsun0
>>53
外人「スライム?」
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 22:04:14.35ID:T9PP3iZSd
愛知県岡崎市の黒木真一郎
http://namaeranking.com/
http://folklore2006.jp/245.htm
http://maimai.holy.jp/player/2015/12/14/post-15/
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/?v=pc
http://s.cosme.net/product/product_id/10022445/review-image/502669613/1
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/899?v=pc

http://s.cosme.net/product/product_id/10048769/review-image/502740117/1
http://s.cosme.net/product/product_id/10037914/review-image/502642805/1
http://m.imgur.com/wL7xiA1

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/940-943?v=pc
http://m.imgur.com/vbUltzD

http://m.imgur.com/5JYZ5ew
http://www.famitsu.com/news/201011/images/00036042/OQa8Pw3Dqr6ge86b8TRt9m4x2cEgl47c.html
http://youtubermoney.seesaa.net
http://youtubermoney.up.n.seesaa.net/youtubermoney/image/2015y02m17d_035715368.png?d=a0
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/345-347?v=pc
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 22:42:27.68ID:xD0/bS1J0
カプコンのロックマンは死んでるだろw
コナミは今スネーク無理だからパワプロで
コエテクはマリーローズかな?
SIEはネイトかトロで
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 23:04:16.73ID:x9Pol8zc0
トロ ネイト

別に会社を代表するキャラとかいなくてもいいと思うけど
いるのに見えないふりする豚ってなんなの?
ちなみにネイトさんはねんどろいど化も決定してるし
知名度もある
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 23:22:42.87ID:HvjZU1gJ0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294556476/198,208,210,211

198 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 12:53:34 ID:vRiHI1wy0
ソニーとカプコンには特殊契約があるし、任天堂携帯機にMHを出すのは無理だぞ

208 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 13:09:11 ID:vRiHI1wy0
そもそも評判良くない3DSに出すわけないだろ。ソニー・カプコン共同ブランドの携帯モンハンなわけだし。
携帯電話機に出すのならともかく、3DSには確実に出ない。

210 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 13:11:04 ID:7IQr/K1I0
>>208
特殊契約というのを教えてくれよ

211 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 13:12:20 ID:vRiHI1wy0
>>210
拘束力の強い契約
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 23:58:33.34ID:K6NdsB5Y0
ソニーはアンチャーテッドのあのあれじゃないの?
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 00:07:48.09ID:cXiihlAC0
アンチャーテッドっていくら売れたのよ
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 00:11:30.32ID:403ZLhYO0
バンナムは和田ドンだろ
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 00:12:39.56ID:Wfo3Eiob0
こういうスレ見ても日本人って実はキャラにしか興味が無いことが分かる
ゲームに限らずドラマも映画もバラエティも

女も子供もオタクも大人もみんな興味があるのはキャラであって
ストーリーとか音楽とか演出とかはオマケ
芸能人に分かりやすいキャラ付けを望むのと同じなんだよね
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 00:17:38.87ID:n1tzwzak0
ソニーはPlayStationのロゴ、ボタンデザインをはじめとしたそのものが代表作だよ
それが他社でいうマリオやソニック
いつでもPlayStationで最新のゲームやキャラクターがしゃべるゲーム
それを20年間続けてきただけ
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 00:50:24.86ID:LbOgHVl0d
誰かこの文章が一体どういう意味か分かる方はいらっしゃいませんか〜?

553 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/07/05(火) 00:46:03.14 ID:NfuTGZ6S0
>>552
お前が理解できる程度のものは言語を扱えると豪語するお前がわざわざ翻訳かける程度のもんではないといってんだよね池沼君
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 01:27:31.44ID:vq/Om5wP0
スマブラ参戦キャラ=その会社がマリオピカチュウと肩を並べさせるのを許すキャラ
と考えるとロックマンもパックマンもリュウもスネークもあながち間違いじゃない。
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 01:32:40.13ID:0kRR8q250
スマブラのセガ枠はソニックなんて畜生よりアルルに出て欲しかった
でもセガになってからのぷよぷよの絵は好きじゃないねん…
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 01:37:28.35ID:vq/Om5wP0
>>109
おいおいww
スマブラの本質はアクションゲームの主人公達が自分のゲームのアクションを持ち込んで戦うとこだろ。
マリオのジャンプとファイアーボールに、カービィがホバリングと吸い込みで戦うのが正しい姿。

ロックマンが基本のボタン操作そのまま持ち込んでたり、
リュウがコマ技持ち込んだのなんて求められてた姿だと思わないか?

なんでそこに後から買い取ったパズルゲーのアルルが出てくるんだかw
0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 01:43:06.95ID:LbOgHVl0d
誰かこの文章が一体どういう意味か分かる方はいらっしゃいませんか〜?


553 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/07/05(火) 00:46:03.14 ID:NfuTGZ6S0
>>552
お前が理解できる程度のものは言語を扱えると豪語するお前がわざわざ翻訳かける程度のもんではないといってんだよね池沼君
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 02:45:41.18ID:s8pqYMC/p
SIEはトロだろな。リストラしたけど
ネイサンもクレイトスもラチェットも名前出して
パッとわかるかいや
0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 02:52:38.07ID:IsGd49Hc0
スクエニはスライム チョコボ
コエテクは信長?忍者?
ソニーはトロ パラッパ ラチェット ピポサル クラッシュ
ソニーはピットやサムスレベルのキャラしかいないよなぁ
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 02:54:47.98ID:htqtDixG0
ディズニーやピクサーみたいに
常に新しいブランドを生み出そうって姿勢は見習ってほしいよなぁ
イメージが凝り固まるということは老化現象の始まりといってもいい
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 02:56:10.94ID:s8pqYMC/p
海外でウケてても
ネイサン言われたらホットドッグチェーン店
ラチェット言われたらトランスフォーマー
一発でわかるのクレイトスぐらいだな
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 03:00:36.46ID:s8pqYMC/p
少なくともディズニーやピクサーは新しく作ったコンテンツも大事にするけどな
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 03:12:58.08ID:pFET5UmG0
>>116
マリオとかスネークとか出涸らしになるまでシリーズ出しただけの話で、
ドンキーコングやゴエモンの方が遥かにキャラ人気あったんじゃね?
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 03:21:33.07ID:At46WIpqM
>>126
レスに繋がりがなさすぎて意図が
わからんがスネークについては出涸らしどころかMG2のあとps1でMGSシリーズとして復活するまでかなり間が空いてるはずだよ
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 03:27:25.90ID:tLI5PC1S0
メトロイドだって64の時に一度止まったのに6,7年かけて次で復活したんだけど
そういう話がSIEにもあったのかという話なんだけどな
20年以上この業界にいるのに育てられない上に、同世代での続編すらも失敗してるんだから
常に新しい物を出し続けるのが良いという訳でもないだろ
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 04:08:44.73ID:bFd0CCgz0
>>125
チョコボじゃなくてモーグリなのかよw

グラフィック面でリアル志向になってきた今は
新しく定着するようなゲームキャラが生まれにくいかもね
アイコン的でキャッチーでなければいけないから
L5のジバニャンくらいかな
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 04:58:44.18ID:YKztF+oj0
>>2で終わってた
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 06:03:54.44ID:EsoazXeu0
世界でも認識できるのってことならスレタイで合ってるんじゃね?
スクエニはチョコボとスライム、
バンナムはパックマン以外だとおそらくアニメキャラ持ってこないと無理だぞ。
コナミは…
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 07:21:36.53ID:403ZLhYO0
コナミはゴエモンだろ
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 07:26:36.14ID:tMPfn2q9r
パックマンはナムコであってバンナムではないよ
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 07:35:43.63ID:GjghQUjIa
>>114
しょせんアニオタの溜まり場でしかなかったから。
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 07:42:08.38ID:mmbhcJsI0
ロックマンは過去作の寄せ集めを苦労の末にかパッケージ化決定して
カプコン社員のウッチーが万歳三唱してたの見た時「終わったんだな」と再確認させられた
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 09:38:33.85
トロ「ゴキくん…なんでや…」
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 10:33:18.56ID:tZgCaXT90
任天堂「マリオ」
セガ「ソニック」
バンナム「ガンダム」
カプコン「ストリートファイターのリュウ」
コナミ「スネーク」
スクエニ「ドラクエのスライム、もしくはチョコボ」
コエテク「信長」
SIE いないな、結構考えたけど今いないわ
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 10:58:41.01ID:r8Px44im0
ソニーのシリーズ物は続かないからな…
アークザラッドもワイルドアームズも終わったし
アンチャも今回で最後だろ?
0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 11:54:53.55ID:Iu2PtrDCa
SIE「須田恭也」
0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 12:02:49.41ID:MbDkXPaU0
>>166
誰だ?そやつは
0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 12:04:53.28ID:Iu2PtrDCa
>>167
サイレンの主人公
通称 SDK
0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 13:41:49.79ID:awkTMx/qd
名前を見れば顔を思い出せて、なおかつ顔を見れば名前を思い出せる
ってレベルじゃなきゃ代表にふさわしく無いだろw

やっぱトロをもて余してるのがでかすぎるよ
(かといって今どこいつ作っても間違いなく売れない)
0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 16:56:17.66
>>174
手遅れすぎ
0176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 16:59:42.97ID:HRhtUx6I0
>>21
お前は…!
0177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:01:06.09ID:8SOVkhsT0
セガは一回ソニックを捨てて、ペパルーチョってキャラを売ろうとしてたのを覚えてるか・・・
結局人気が出なくて消えて行ったけど・・・。ゲーム自体の出来は決して悪くなかったのだが・・・

今のセガの顔はむしろ桐生ちゃんになってますなw
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 21:11:21.87ID:hBhyjHr10
>>114
一応、オープンプロジェクトという名で商標を使っても良いみたいな事してるからマシ

一方何もせず飼い殺しするコナミとソニー
0186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 23:42:06.93ID:OHg5oXhTp
LBPやラチェクラみたいなキモいキャラ使い続けないでトロやパラッパみたいな一般受けするキャラを適当に生かしておけば良かったのにな
まあ一応PS3ではトロのゲーム出てたわけだしPS4でも出ないとは限らないけど
0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 12:17:46.37ID:6bDeWwn8x
本当にどれも判らん
トロとパラッパとムームー星人とピエトロ王子は判るのに
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:28:58.00ID:uSl1RBg/0
全員どころか半分答えられるのもゲハにいなさそう
クレイトスとかは分かるよ
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:43:47.61ID:p9Xa8RVH0
タイトー ちゃっくん→バブルン→タイムギャル→バブルン→インベーダー

侵略されてるぞおい
0210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 12:34:05.37ID:2C2bw5xB0
りんなは帰化した中国系日本人で
シャオアイスの従姉妹という隠し設定が
0212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 16:57:56.33ID:/EMYNvGA0
>>1
ナックwww
0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 17:23:07.76ID:B9cnWz7gd
スパイク 侍
0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 16:35:24.63ID:yWRMFY1rM
テクモの看板はかすみよりもあやねだろうな
自社の他ゲーとコラボするときも架け橋になることが多いし他社とコラボするときもよく出て行くイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況